虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テーラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/12(金)21:56:49 No.1056503205

    テーラードジャケット私服で着こなすのって結構難しくないっすか ジャケパンくらいしか思いつかないっす

    1 23/05/12(金)21:57:13 No.1056503349

    スレ画はブレザーじゃねぇの

    2 23/05/12(金)22:04:28 No.1056506234

    終わり

    3 23/05/12(金)22:05:06 No.1056506481

    スレ「」は何を言いたいんだ

    4 23/05/12(金)22:05:52 No.1056506800

    テーラードジャケットの大きな括りの中の一種がブレザーじゃね なんかスポーツっぽいイメージで大抵金ボタンのやつ 明確な定義は知らんが

    5 23/05/12(金)22:06:22 No.1056506989

    テーラードジャケットって羽織るとテーラードでっせ!!って感じがだいぶ出るからきちんとした格好の必要性が低い場所だと難しいんだよね 彼女とデート行く時とかに着ればいいんじゃないかな俺いたことないから分からんけど

    6 23/05/12(金)22:07:35 No.1056507445

    45超えてからすげージャケットが便利 セミオーダーで毎年3着30万作るくらい便利

    7 23/05/12(金)22:08:52 No.1056507932

    45超えてもimgでそんなこと言うの…

    8 23/05/12(金)22:09:17 No.1056508089

    紺ブレはアイビーのイメージが強すぎてムズい印象

    9 23/05/12(金)22:10:14 No.1056508442

    >45超えてもimgでそんなこと言うの… まだ若造じゃん

    10 23/05/12(金)22:10:22 No.1056508502

    ジーパンTシャツに雑に合わせるくらいでいいよ 元が良ければな

    11 23/05/12(金)22:10:24 No.1056508516

    グレーなら割とカジュアル目になる…と思ったけどテーラードはやっぱどうしても仕事っぽくなるわ 諦めようぜ

    12 23/05/12(金)22:10:40 No.1056508612

    このあいだ20年前のラフシモンズのジャケット引っ張り出して着てみたけど普通にいけた

    13 23/05/12(金)22:11:40 No.1056508997

    テーラードが主役になってしまうなだけでテーラードはむしろ初心者向けだろ

    14 23/05/12(金)22:12:05 No.1056509146

    アンコンの軽く羽織れるやつならそんな気負わず着れるけど スレ画くらいカッチリしたのだと私服としてはキメすぎ感が出ちゃいがちだから いい具合に崩す塩梅が大事な気がするよ

    15 23/05/12(金)22:12:54 No.1056509437

    肩の詰め物がない奴じゃないとオフで着れない

    16 23/05/12(金)22:13:17 No.1056509570

    気まぐれに黒いブレザー買ったけどなかなか難しい とりあえず丸襟スウェットとデニムとかで合わせてるが…

    17 23/05/12(金)22:14:07 No.1056509876

    どうしても好みで上下同じ色にしたくなる

    18 23/05/12(金)22:14:41 No.1056510081

    1930年頃のリネンのサックコートを買ったはいいんだけど合わせづらくてなかなか着れてない

    19 23/05/12(金)22:14:49 No.1056510120

    でもこれから暑くなるのにテーラード着るのもしんどいな!

    20 23/05/12(金)22:14:57 No.1056510177

    出張先で急にジャケット必要になったからユニクロの感動ブレザー買った あると便利ねジャケット

    21 23/05/12(金)22:15:23 No.1056510325

    テーラードジャケットって言葉ひと昔前の学生感がある

    22 23/05/12(金)22:18:54 No.1056511595

    >45超えてもimgでそんなこと言うの… これどういう意味なの?

    23 23/05/12(金)22:19:02 No.1056511639

    ユニクロのジャケットは買ったり捨てたりが気軽だし雑に扱えるから嬉しい

    24 23/05/12(金)22:19:47 No.1056511932

    男の服はスーツが一番無難にかっこいいんだから変な服着るよりは実際これでいいと思うよ

    25 23/05/12(金)22:20:38 No.1056512247

    形はテーラードだけど裏地とかパッド無しで肩が落ちるくらい緩いシルエットのやつ 普段着としては便利

    26 23/05/12(金)22:21:08 No.1056512440

    仕事でスーツ着る機会そんなにないから詳しくないけどサイズバッチリ合ってたら肩パッドって要らない気がするんだよな ガッチリした感じに見せたいんだろうけどなんかモゴモゴしないか?

    27 23/05/12(金)22:21:16 No.1056512495

    テーラーで買っテーラー

    28 23/05/12(金)22:21:45 No.1056512663

    >45超えてもimgでそんなこと言うの… お前もこうなるんやで

    29 23/05/12(金)22:22:43 No.1056513003

    >テーラーで買っテーラー 人生一度くらいはビスポークスーツを仕立ててみたい

    30 23/05/12(金)22:23:57 No.1056513440

    雑に羽織るだけで綺麗目感出るしめちゃくちゃ扱いやすい服では…

    31 23/05/12(金)22:24:26 No.1056513629

    ちょっとタイト目なジャケット買った 腹が出てることを完全に失念しておりました

    32 23/05/12(金)22:24:42 No.1056513717

    >男の服はスーツが一番無難にかっこいいんだから変な服着るよりは実際これでいいと思うよ オフでスーツ着るの!?

    33 23/05/12(金)22:25:35 No.1056514043

    >オフでスーツ着るの!? ちょっとそのレスはズレてるような気がしないでもない

    34 23/05/12(金)22:26:12 No.1056514229

    紺ブレ着れないってようわからんな チノだの軍パンでもトレパンでも何でもええやん

    35 23/05/12(金)22:26:58 No.1056514520

    普通のテーラードってなんか気に入るの見つからなくて ちょっと変わったデザインのジャケット愛用してる オールドポッタージャケットってやつ

    36 23/05/12(金)22:27:17 No.1056514616

    最初にグレーを買ってあまり着なくなっちゃったけど次に買ったブラウンはよく着てる

    37 23/05/12(金)22:27:42 No.1056514732

    >>オフでスーツ着るの!? >ちょっとそのレスはズレてるような気がしないでもない まぁオフでしか着られないスーツもあるよなと考え直した

    38 23/05/12(金)22:28:02 No.1056514854

    濃紺のデニムでもいいし薄い青のデニムでもいいしそれに革靴合わせれば完璧だよね

    39 23/05/12(金)22:28:50 No.1056515115

    >濃紺のデニムでもいいし薄い青のデニムでもいいしそれに革靴合わせれば完璧だよね 中はTシャツでもボタンダウンでもいいし楽よな

    40 23/05/12(金)22:29:15 No.1056515272

    >オールドポッタージャケットってやつ あれもロングセラーだよな 家で洗濯できるのもいい

    41 23/05/12(金)22:29:19 No.1056515295

    >濃紺のデニムでもいいし薄い青のデニムでもいいしそれに革靴合わせれば完璧だよね スニーカーですまない…

    42 23/05/12(金)22:29:21 No.1056515306

    >>テーラーで買っテーラー >人生一度くらいはビスポークスーツを仕立ててみたい パニコとかソリートのビスポークはいつか一着は仕立ててみたい ダルクオーレもいいんだけどルイジさん亡くなっちゃったなぁ

    43 23/05/12(金)22:29:46 No.1056515455

    おフランスの昔のハンティングジャケットはテーラーメイドの技術がふんだんに盛り込まれてて着たり眺めたり楽しいすぎる

    44 23/05/12(金)22:30:30 No.1056515728

    >濃紺のデニムでもいいし薄い青のデニムでもいいしそれに革靴合わせれば完璧だよね ローファーかサービスシューズあたりかね旬なのは

    45 23/05/12(金)22:31:12 No.1056515998

    >スニーカーですまない… 996万能でいいよね

    46 23/05/12(金)22:31:23 No.1056516049

    >スニーカーですまない… ブレザーならあれだけど普通のテーラードなら問題ないと思うよ

    47 23/05/12(金)22:31:50 No.1056516198

    紺ブレにスニーカーも割と定番アメトラでは

    48 23/05/12(金)22:32:17 No.1056516352

    ベッドフォードジャケットとかずーっと売れ続けてるよね なんだろう使い勝手がいいのか…?

    49 23/05/12(金)22:32:26 No.1056516412

    これ着ればちゃんとした大人っぽい見た目になれる

    50 23/05/12(金)22:32:26 No.1056516416

    センタークリースのついたワークパンツも結構似合うぜ ちょうどいい抜け感になる

    51 23/05/12(金)22:33:31 No.1056516816

    セットアップじゃないと本当にこれでいいのかな…っていうのが一生気になって なかなか違うズボンを試せない

    52 23/05/12(金)22:33:41 No.1056516889

    >センタークリースのついたワークパンツも結構似合うぜ >ちょうどいい抜け感になる ディッキーズは安くてありがたい

    53 23/05/12(金)22:33:43 No.1056516906

    >ベッドフォードジャケットとかずーっと売れ続けてるよね >なんだろう使い勝手がいいのか…? 襟立てで着れるのがVゾーンに気を使わず着られていいんじゃないか

    54 23/05/12(金)22:34:14 No.1056517120

    オフホワイトのパンツに濃紺のシャツ着てリネン生地のアンコンジャケットを羽織れば夏っぽいイタリアンスタイルにならないかな

    55 23/05/12(金)22:34:48 No.1056517330

    >ベッドフォードジャケットとかずーっと売れ続けてるよね >なんだろう使い勝手がいいのか…? 綺麗目過ぎない絶妙なラインだと思う

    56 23/05/12(金)22:35:02 No.1056517409

    ゴルフ用

    57 23/05/12(金)22:35:05 No.1056517419

    ジャケットにカットソーにデニムとかド定番なはずなんだけど 自分が着るとなんか違和感覚えちゃうんだよな…

    58 23/05/12(金)22:35:11 No.1056517465

    >オフホワイトのパンツに濃紺のシャツ着てリネン生地のアンコンジャケットを羽織れば夏っぽいイタリアンスタイルにならないかな 日本の夏に向いてないだけで最高だと思う

    59 23/05/12(金)22:35:29 No.1056517573

    ハーデンのジャケットならカッチリ感ゼロだぜ 別の意味で着こなすの難しいけど

    60 23/05/12(金)22:35:41 No.1056517640

    やっぱ肩肘張らないくらいのジャケットが一番使い勝手いいよね

    61 23/05/12(金)22:35:48 No.1056517684

    逆に紺ブレを手放せない呪いにかかったぞ俺

    62 23/05/12(金)22:36:20 No.1056517885

    M65はゴツゴツし過ぎだから合わせるならM47かなぁ

    63 23/05/12(金)22:36:49 No.1056518065

    ユースケもどんなときもブレザーだと言っている 弁護士と離婚の相談するときにも着られる

    64 23/05/12(金)22:37:00 No.1056518147

    >やっぱ肩肘張らないくらいのジャケットが一番使い勝手いいよね どこでもいけるからね 完全なアメカジおじさんになるとオーセンティックなバーとか入りづらい…

    65 23/05/12(金)22:37:16 No.1056518245

    >M65はゴツゴツし過ぎだから合わせるならM47かなぁ 比較すると全然違うけどコーデとして区別するほどか…?

    66 23/05/12(金)22:37:36 No.1056518370

    ラペルにもボタンついてて襟経てて閉めればスタンドカラーになりますよ!ってジャケットの存在を知ってちょっと惹かれる

    67 23/05/12(金)22:38:02 No.1056518519

    >ダルクオーレもいいんだけどルイジさん亡くなっちゃったなぁ あの手のサルトって大抵はラインが確立してて御大自身はあんま関わってないイメージがある

    68 23/05/12(金)22:38:08 No.1056518545

    65も47ももう買えねぇ

    69 23/05/12(金)22:38:52 No.1056518832

    >ラペルにもボタンついてて襟経てて閉めればスタンドカラーになりますよ!ってジャケットの存在を知ってちょっと惹かれる 上でも出てるけどベッドフォードとオールドポッターのことか

    70 23/05/12(金)22:38:54 No.1056518852

    背抜きのマディゾン欲しいなぁ…生地もブルックスクールでいい

    71 23/05/12(金)22:39:19 No.1056518981

    ジャケットに手を出したいなぁと思いつつ手を出せないマンが俺だ どこのをどの色をどういうのを買えばいいのか分からん

    72 23/05/12(金)22:39:23 No.1056518998

    グラミチって細身だし合いそうな気がしてきた

    73 23/05/12(金)22:39:55 No.1056519198

    >肩の詰め物がない奴じゃないとオフで着れない パッドしっかり入ってるやつも今ならレトロ感で許されるような

    74 23/05/12(金)22:40:06 No.1056519265

    ベッドフォードは実際ラク

    75 23/05/12(金)22:40:38 No.1056519457

    軍パンと合わせる時ってどんな革靴履くの? ウイングチップとかポストマンでいのかな

    76 23/05/12(金)22:41:02 No.1056519621

    セットアップだとむしろカッチリすぎたりキメすぎたりしないって不安になってしまう…

    77 23/05/12(金)22:41:54 No.1056519930

    ダルクオーレは他のテーラーのスーツの画像をSNSで自分のものとして使ってるなんてヤバい話が流れてきたよ スーツ自体の質も落ちてるそうだし後継者育てるのに失敗したパターンかな…

    78 23/05/12(金)22:42:09 No.1056520040

    >上でも出てるけどベッドフォードとオールドポッターのことか 自分はconfectの出してるジャケットで知った口だけど結構あるのねこのデザイン 襟立てて着そうにないけどラペルにボタンホール付いてるのなんか好き

    79 23/05/12(金)22:42:21 No.1056520102

    >軍パンと合わせる時ってどんな革靴履くの? >ウイングチップとかポストマンでいのかな アメリカンなローファーとかUチップなんかベタじゃないか

    80 23/05/12(金)22:44:28 No.1056520860

    >セットアップだとむしろカッチリすぎたりキメすぎたりしないって不安になってしまう… 生地からして遊び全開なのを選べばええ

    81 23/05/12(金)22:44:41 No.1056520951

    革靴はどんな時でもパラブーツだ

    82 23/05/12(金)22:45:14 No.1056521147

    セットアップは街着としてはどうしても浮くから晴れ着として開き直れ

    83 23/05/12(金)22:46:12 No.1056521506

    >革靴はどんな時でもパラブーツだ GUがパチモンまで出す有様でなんかこう…

    84 23/05/12(金)22:46:37 No.1056521656

    ユニクロの+Jだっけ?ああいうセットアップならカジュアルに着ていいんじゃないかな

    85 23/05/12(金)22:47:59 No.1056522143

    店でパラブーツ勧められたからあのタグが好みじゃなくて…って言ったら なんか凄いけおられた思い出がある

    86 23/05/12(金)22:48:12 No.1056522220

    >ユニクロの+Jだっけ?ああいうセットアップならカジュアルに着ていいんじゃないかな 使い道としては正しいが凄まじく被る

    87 23/05/12(金)22:48:41 No.1056522382

    感動ジャケットパンツ白T これで俺も量産型30代ってわけよ

    88 23/05/12(金)22:49:02 No.1056522511

    >店でパラブーツ勧められたからあのタグが好みじゃなくて…って言ったら >なんか凄いけおられた思い出がある オールデンの縫製が雑くらい靴好きにはアウトワード

    89 23/05/12(金)22:49:21 No.1056522609

    >店でパラブーツ勧められたからあのタグが好みじゃなくて…って言ったら >なんか凄いけおられた思い出がある 分かる Dannerもそうだけどタグ外に出てるのすごく気になる…かと言って切る勇気もない…

    90 23/05/12(金)22:49:48 No.1056522762

    雑誌とかで洗濯しまくってテロテロになったジャケット紹介されてるの憧れるけど自分で洗濯機につっこむ勇気が出ない

    91 23/05/12(金)22:50:12 No.1056522912

    ワーカーズのラウンジジャケット(今季はブレザー)も定番だな コットン生地で3万円切るから値段も割と良心的

    92 23/05/12(金)22:50:38 No.1056523064

    ワーカーズはあの値段で儲かってんのか?

    93 23/05/12(金)22:50:54 No.1056523174

    オールデンの雑さはむしろ革靴好きの方がよく言ってるぜ

    94 23/05/12(金)22:51:16 No.1056523313

    いい歳してマーチンのエイドリアン履いてるけどこれマジでめっちゃ好き

    95 23/05/12(金)22:51:20 No.1056523336

    ワーカーズはなんか趣味でやってるようなメーカーだしな…… おじさんが小遣いで買える値段で出してるというか

    96 23/05/12(金)22:51:26 No.1056523382

    >雑誌とかで洗濯しまくってテロテロになったジャケット紹介されてるの憧れるけど自分で洗濯機につっこむ勇気が出ない 脱水を短くしてびしょびしょの状態で干したりなんだりすればいい感じになる生地にもよる

    97 23/05/12(金)22:51:55 No.1056523549

    >オールデンの雑さはむしろ革靴好きの方がよく言ってるぜ ネタにするのはいいが真面目に指摘されると凹むやつ

    98 23/05/12(金)22:52:06 No.1056523611

    >ワーカーズはあの値段で儲かってんのか? 儲け目的なら毎シーズン無駄に凝った服作らずに ラウンジジャケットをメインでやる方が効率は良いって前にデザイナーがぶっちゃけてたな

    99 23/05/12(金)22:52:10 No.1056523653

    ワーカーズはちゃんとしたモデルと写真使えばもっと売れそうなのに

    100 23/05/12(金)22:53:03 No.1056523994

    >いい歳してマーチンのエイドリアン履いてるけどこれマジでめっちゃ好き マーチンはおっさんが履いてる方がカッコいいんじゃないかと最近思う

    101 23/05/12(金)22:53:24 No.1056524132

    >ワーカーズはちゃんとしたモデルと写真使えばもっと売れそうなのに あの飾らないモデルのお陰で俺も着こなせそうって思えるからあれでいい

    102 23/05/12(金)22:53:27 No.1056524156

    ワーカーズは去年あったロイヤルネイビーのパーカー買えたのが本当に重宝してる

    103 23/05/12(金)22:53:39 No.1056524229

    ピエール瀧がファッションセンスないやつこそアルマーニのオーダースーツを着ろって言ってたが 最近合ってる気がしてきた

    104 23/05/12(金)22:53:43 No.1056524255

    パラブーツはモカ割れが気になって…

    105 23/05/12(金)22:53:48 No.1056524288

    >ユースケもどんなときもブレザーだと言っている >弁護士と離婚の相談するときにも着られる ああ…家賃払えなくて家を追い出されたけどとりあえず服を買いに行く女と結婚すればいいのに

    106 23/05/12(金)22:53:53 No.1056524320

    SCYEのデニム地のテーラードジャケットお気に入り

    107 23/05/12(金)22:53:59 No.1056524367

    何処に着ていくかによって選択肢はかわるぜ

    108 23/05/12(金)22:55:20 No.1056524858

    >ピエール瀧がファッションセンスないやつこそアルマーニのオーダースーツを着ろって言ってたが >最近合ってる気がしてきた いい生地使って身体に合う服を着ろという意味では正しい アルマーニって今どうなんだろ

    109 23/05/12(金)22:55:47 No.1056525024

    僕の着ているスーツの名前はエンポリオです…

    110 23/05/12(金)22:56:02 No.1056525115

    SCYEはパタンナーがバリバリのテーラーの人なだけあってシルエット綺麗だよね つべで延々とテーラリングの専門的な話嬉しそうに語っててこの人本当に好きなんだなって思った

    111 23/05/12(金)22:56:34 No.1056525311

    ウールだと洗濯とかお手入れめんどいからジャージやスウェット生地のテーラージャケットってないかな

    112 23/05/12(金)22:56:43 No.1056525376

    imgで真っ当にファッションのスレが成立してるの面白いな…

    113 23/05/12(金)22:57:15 No.1056525605

    >ウールだと洗濯とかお手入れめんどいからジャージやスウェット生地のテーラージャケットってないかな ユニクロにしてもいくらでもあるぞ

    114 23/05/12(金)22:57:24 No.1056525643

    >45超えてもimgでそんなこと言うの… 金なくて嫉妬してんの? きみも俺の歳くらいにはセミオーダーでジャケット作れるように頑張りなさい

    115 23/05/12(金)22:57:40 No.1056525742

    テーラードジャケットに縁がない生活してるのが悲しくなった…

    116 23/05/12(金)22:58:01 No.1056525853

    >ウールだと洗濯とかお手入れめんどいからジャージやスウェット生地のテーラージャケットってないかな 18年前くらいには流行ってたが今は…

    117 23/05/12(金)22:58:06 No.1056525874

    >テーラードジャケットに縁がない生活してるのが悲しくなった… その辺にお茶しに行くときに羽織ったっていいんだ

    118 23/05/12(金)22:58:27 No.1056526000

    >imgで真っ当にファッションのスレが成立してるの面白いな… 正直古のオタクらしくファッションに詳しくないから助かってる 最近の子はオタクでも身綺麗で偉いね…

    119 23/05/12(金)22:58:38 No.1056526062

    >男の服はスーツが一番無難にかっこいいんだから変な服着るよりは実際これでいいと思うよ スーツとカジュアルで着るジャケットは別だよ 知らないのか?

    120 23/05/12(金)22:58:54 No.1056526150

    >ユニクロにしてもいくらでもあるぞ >18年前くらいには流行ってたが今は… あるんだ、そして流行ってたんだ…

    121 23/05/12(金)22:59:11 No.1056526247

    >濃紺のデニムでもいいし薄い青のデニムでもいいしそれに革靴合わせれば完璧だよね 今その合わせ方はダサいな

    122 23/05/12(金)22:59:19 No.1056526285

    紺ブレ ボーダーのバスクシャツ ベージュのタックパンツ 靴はローファーかレザースニーカー 無難でそこそこ清潔感のあるおじさんできたよ!

    123 23/05/12(金)23:00:08 No.1056526544

    スレッドを立てた人によって削除されました >オフホワイトのパンツに濃紺のシャツ着てリネン生地のアンコンジャケットを羽織れば夏っぽいイタリアンスタイルにならないかな チー牛オタクが着てたら笑えるな

    124 23/05/12(金)23:00:08 No.1056526546

    カジュアル用のスーツだってあるんだ トチ狂って作っちまった俺のリネンのとか

    125 23/05/12(金)23:00:26 No.1056526656

    TEATORAのジャケットちょっと欲しい

    126 23/05/12(金)23:01:04 No.1056526844

    休日に家にいる時でも余所行きと同じ気持ちでバシッとキメてるらしい佐野元春を見習っていきたい

    127 23/05/12(金)23:01:09 No.1056526878

    >ジャケットに手を出したいなぁと思いつつ手を出せないマンが俺だ >どこのをどの色をどういうのを買えばいいのか分からん ワークマンおじさん「ジャケットもワークマンでいい!」

    128 23/05/12(金)23:02:27 No.1056527348

    SCYEの人はAubergeのおじさんと服飾学校の同窓生だったはず 昔古着の生地だったかを使って服を仕立ててもらったそうな

    129 23/05/12(金)23:02:32 No.1056527371

    >ジャケットに手を出したいなぁと思いつつ手を出せないマンが俺だ >どこのをどの色をどういうのを買えばいいのか分からん レスに出てるガーメンツのベッドフォードとかブルックスのマディゾンとか 所謂ど定番を買っとけば腐ることはない

    130 23/05/12(金)23:02:40 No.1056527422

    ジャケットさえ上質なら他が勝手に引き立つからサクサクだぞ

    131 23/05/12(金)23:02:44 No.1056527449

    >ウールだと洗濯とかお手入れめんどいからジャージやスウェット生地のテーラージャケットってないかな 今いくらでもあるだろ 引きこもってんのか

    132 23/05/12(金)23:02:50 No.1056527471

    >休日に家にいる時でも余所行きと同じ気持ちでバシッとキメてるらしい佐野元春を見習っていきたい 気持ちにメリハリつけるために余所行きとまでは行かなくてもパジャマから着替えるのはいいぞ ただ1Kの狭い部屋でやっても意味はなかった

    133 23/05/12(金)23:02:52 No.1056527481

    高かった割に微妙に着るタイミングが難しいリネンセットアップ

    134 23/05/12(金)23:03:00 No.1056527534

    ネイビーのジャケットは意外と難しいから無難に黒が良い

    135 23/05/12(金)23:03:04 No.1056527556

    >今その合わせ方はダサいな むしろ今ど真ん中のコーデでは?

    136 23/05/12(金)23:03:24 No.1056527702

    むかーし素敵!と思って白い麻のジャケット買ったけど全然合わせ方分からなくてずっと眠ってる たまに引っ張り出しては素敵!って思うけど着方がわかんねえ

    137 23/05/12(金)23:03:31 No.1056527741

    スレッドを立てた人によって削除されました >テーラードジャケットに縁がない生活してるのが悲しくなった… このスレの奴らも似合わないのにジャケット着てる弱者男性ばっかだから

    138 23/05/12(金)23:03:34 No.1056527752

    >カジュアル用のスーツだってあるんだ >トチ狂って作っちまった俺のリネンのとか 某シャツマニアが畳みたいな極厚リネン生地でジャケット作ってたな あのブログめっちゃ笑った

    139 23/05/12(金)23:03:41 No.1056527797

    ブルックスはどっちかというとパンツのメーカーという気はする

    140 23/05/12(金)23:03:48 No.1056527836

    まあださいださくないは8割見た目に寄るんで

    141 23/05/12(金)23:04:08 No.1056527961

    ジャケットの着こなしなら赤峰先生を参考にしよう

    142 23/05/12(金)23:04:35 No.1056528144

    >ブルックスはどっちかというとパンツのメーカーという気はする 紺ブレと言ったら真っ先に出るのでは?

    143 23/05/12(金)23:04:38 No.1056528172

    >某シャツマニアが畳みたいな極厚リネン生地でジャケット作ってたな >あのブログめっちゃ笑った 面白そう 良ければURL教えて欲しい

    144 23/05/12(金)23:04:51 No.1056528265

    スーツがかっこいいのは分かるんだけど 一番かっこいいってのは固定観念な気がするんだよな……

    145 23/05/12(金)23:05:17 No.1056528419

    >高かった割に微妙に着るタイミングが難しいリネンセットアップ たまにクローゼットから出して眺めて満足するやつ

    146 23/05/12(金)23:05:19 No.1056528429

    >ブルックスはどっちかというとパンツのメーカーという気はする オックスフォードシャツだと思ってた

    147 23/05/12(金)23:05:33 No.1056528520

    >スーツがかっこいいのは分かるんだけど >一番かっこいいってのは固定観念な気がするんだよな…… じゃあお前が一番かっこいいと思う格好教えて

    148 23/05/12(金)23:05:41 No.1056528567

    おじさんになったらジャケット着ろとは言わないけど持ってて損はない

    149 23/05/12(金)23:05:42 No.1056528569

    スレッドを立てた人によって削除されました きったねぇ昔のナイキのテニスシューズかSBでも履いとけ しゅっとしたいならとりえあずチャーチのライダーこうとけ

    150 23/05/12(金)23:05:50 No.1056528602

    >面白そう >良ければURL教えて欲しい 畳のジャケット でググれば出る

    151 23/05/12(金)23:06:18 No.1056528780

    ジャケットはなんかパリッとしすぎてるんでカーディガンで許して

    152 23/05/12(金)23:06:27 No.1056528832

    >きったねぇ昔のナイキのテニスシューズかSBでも履いとけ >しゅっとしたいならとりえあずチャーチのライダーこうとけ 今のチャーチ買う…?

    153 23/05/12(金)23:06:32 No.1056528864

    ブルックスといえばボタンダウン(ポロカラー)シャツとブレザーだと思う

    154 23/05/12(金)23:06:50 No.1056528977

    ガッチリとは言わんが微妙にフォーマルな場にいくときに便利だよな…

    155 23/05/12(金)23:07:17 No.1056529139

    ブレザーならサウスウィック買おうぜ! なんか日本製のが増えてきて軸がブレてきてる気がするけど

    156 23/05/12(金)23:07:28 No.1056529192

    カジュアルシャツにチノパン吐いて カジュアルなジャケット着て過ごしてる

    157 23/05/12(金)23:07:40 No.1056529252

    >今のチャーチ買う…? 中古ならともかく現行で買うのはちょっとね…

    158 23/05/12(金)23:07:57 No.1056529344

    スレッドを立てた人によって削除されました >ガッチリとは言わんが微妙にフォーマルな場にいくときに便利だよな… オタクの独身おじさんにそんな時あるか?

    159 23/05/12(金)23:08:05 No.1056529381

    スピナーベイトってカジュアルブランドがニット生地のジャケットとカーディガンの合いの子みたいなの作ってたな 軍パンとかと相性良かったから愛用してたけど今もあるんだろうか

    160 23/05/12(金)23:08:36 No.1056529542

    >ブレザーならサウスウィック買おうぜ! >なんか日本製のが増えてきて軸がブレてきてる気がするけど オールアメリカがアイデンティティじゃなかったのかよ!

    161 23/05/12(金)23:08:43 No.1056529579

    たしかニートのパターナーがブルックス出だっけ

    162 23/05/12(金)23:08:44 No.1056529587

    >>スーツがかっこいいのは分かるんだけど >>一番かっこいいってのは固定観念な気がするんだよな…… >じゃあお前が一番かっこいいと思う格好教えて アメカジでも何でもかっこいいもんは格好いいというか スーツってここ100年ぐらいの間一番フォーマルな服みたいな扱いになってるだけで そんな絶対的なもんじゃなくない?って思ってるだけ

    163 23/05/12(金)23:09:23 No.1056529786

    昔麻の厚手のローゲージセーター貰ったんだけどマジでめちゃくちゃ重かったなあれ 麻のセーター暖かくないし糞重いし誰がいつ着るんだこれって思いながら着てた

    164 23/05/12(金)23:09:27 No.1056529799

    >畳のジャケット でググれば出る ありがとう 短いながらも読ませる面白い文だな…良いサイトを知れた

    165 23/05/12(金)23:10:08 No.1056530020

    >アメカジでも何でもかっこいいもんは格好いいというか >スーツってここ100年ぐらいの間一番フォーマルな服みたいな扱いになってるだけで >そんな絶対的なもんじゃなくない?って思ってるだけ ああ具体的なことは何も言えないのね その程度の知識で否定するな

    166 23/05/12(金)23:10:14 No.1056530054

    >きったねぇ昔のナイキのテニスシューズかSBでも履いとけ >しゅっとしたいならとりえあずチャーチのライダーこうとけ コモリとか好きそう

    167 23/05/12(金)23:10:16 No.1056530060

    >オタクの独身おじさんにそんな時あるか? 自分が独身かつクソオタで子孫を残すことに一切縁が無くても周りにはイベントは色々あるからな…

    168 23/05/12(金)23:10:26 No.1056530100

    >たしかニートのパターナーがブルックス出だっけ パタンナーじゃなくてデザイナーのひげのおっちゃんがブルックスのPR科出身 今もNEATとは別でPR事業もやってる

    169 23/05/12(金)23:10:34 No.1056530137

    >>今のチャーチ買う…? >中古ならともかく現行で買うのはちょっとね… 現行自体を否定はしないけどコスパはあんまりな

    170 23/05/12(金)23:10:53 No.1056530236

    リネンは綾織だろうとキャンバス地だろうとプルプルするから興奮する

    171 23/05/12(金)23:11:16 No.1056530351

    興奮…?

    172 23/05/12(金)23:11:52 No.1056530554

    アイテムとしてカッコいいのと着やすいかは別なのを教えてくれるのが白いアイテム

    173 23/05/12(金)23:12:24 No.1056530746

    スレッドを立てた人によって削除されました >自分が独身かつクソオタで子孫を残すことに一切縁が無くても周りにはイベントは色々あるからな… ないだろ 俺たちの日常にイベントなんてない

    174 23/05/12(金)23:12:26 No.1056530764

    リネンのハンカチ縫うの楽しい

    175 23/05/12(金)23:12:45 No.1056530869

    誰だよ俺たちって

    176 23/05/12(金)23:12:48 No.1056530882

    ウールリネンのジャケットは素材感が通年着れる感じで愛用してたな 最近かなり断捨離してるから手放したけど取っておけばよかった

    177 23/05/12(金)23:12:56 No.1056530927

    スレッドを立てた人によって削除されました >誰だよ俺たちって 俺ら「」だろ

    178 23/05/12(金)23:14:58 No.1056531559

    高密度のリネン生地のプルプルでテンション上がる層は一部間違いなくいる 俺もそうだ

    179 23/05/12(金)23:15:35 No.1056531764

    ネップ大好き

    180 23/05/12(金)23:16:07 No.1056531953

    >オールアメリカがアイデンティティじゃなかったのかよ! 生地も縫製も日本製のジャケットまで出すようになったぜ

    181 23/05/12(金)23:16:25 No.1056532039

    興奮まではしないけどプルプルしてんなぁくらいには感じるな プルプルしてるよね

    182 23/05/12(金)23:17:14 No.1056532305

    >>オールアメリカがアイデンティティじゃなかったのかよ! >生地も縫製も日本製のジャケットまで出すようになったぜ ジーンズみたいになってきたなぁ…

    183 23/05/12(金)23:17:39 No.1056532454

    リネンかなと思ったらコットンとポリエステルとその他繊維の混紡だったから俺はもう自分の感覚を信じられない