虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/12(金)21:17:43 小学生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/12(金)21:17:43 No.1056488203

小学生描きました fu2183077.jpg

1 23/05/12(金)21:20:17 No.1056489190

軍用でも割と良さそうだなランドセル

2 23/05/12(金)21:21:26 No.1056489605

紅い眼鏡を

3 23/05/12(金)21:22:01 No.1056489795

良さがある

4 23/05/12(金)21:22:31 No.1056489972

MG42とか重そうだしなぁ

5 23/05/12(金)21:22:50 No.1056490112

1995年夏 児童は溶けかかったアスファルトに己が足跡を刻印しつつ下校していた 酷く暑い

6 23/05/12(金)21:23:00 No.1056490178

ぶっそうな文具屋だな…

7 23/05/12(金)21:23:16 No.1056490280

通称「アサガオ」も持って帰るの忘れちゃだめだぞ

8 23/05/12(金)21:23:32 No.1056490392

MG34か

9 23/05/12(金)21:23:45 No.1056490468

交換用銃身は文房具だったのか…

10 23/05/12(金)21:24:06 No.1056490559

>軍用でも割と良さそうだなランドセル 元々は軍用じゃなかったっけ

11 23/05/12(金)21:24:47 No.1056490820

>MG42とか重そうだしなぁ 34だよ!

12 23/05/12(金)21:25:14 No.1056490981

夏休み直前にお道具箱持って帰ってたら紙袋が破れたんで抱えて帰ったの思い出した 手提げ袋って偉大だね

13 23/05/12(金)21:25:45 No.1056491162

8mmモーゼル弾の弾帯は重いんだよな…

14 23/05/12(金)21:25:46 No.1056491169

三脚忘れてるって担任から電話がくる

15 23/05/12(金)21:26:12 No.1056491311

じゃんけんで負けた子が他の人の背嚢を持って下校する姿なんて微笑ましい光景がよく見られますね

16 23/05/12(金)21:26:55 No.1056491555

年度変わって教室移動あるならともかくなんで夏休み冬休みで一旦全部持ち帰らせるんだろう

17 23/05/12(金)21:26:57 No.1056491568

ほらだから言ったのに、机ン中で弾サビてんじゃん

18 23/05/12(金)21:27:14 No.1056491673

幼年学校かなにか?

19 23/05/12(金)21:27:31 No.1056491785

ランボーの娘かなんかか

20 23/05/12(金)21:27:54 No.1056491918

>夏休み直前にお道具箱持って帰ってたら紙袋が破れたんで抱えて帰ったの思い出した >手提げ袋って偉大だね 俺も同じ事やったけど工事現場の兄ちゃんに丈夫な袋貰って助かったよ

21 23/05/12(金)21:28:33 No.1056492152

馬鹿な 犬は奴以外死に絶えた筈だ

22 23/05/12(金)21:28:51 No.1056492280

せっかく借りた図鑑が面白いことを祈る

23 23/05/12(金)21:29:10 No.1056492400

メンテナンスキット学校に忘れてて夏休み中に取りに行くやつ

24 23/05/12(金)21:29:27 No.1056492527

絵の具バケツが地味に持ち運びにくかった記憶

25 23/05/12(金)21:30:09 No.1056492811

>メンテナンスキット学校に忘れてて夏休み中に取りに行くやつ 持って帰ったのはリコーダー掃除する奴じゃんこれって後で気が付く

26 23/05/12(金)21:30:14 No.1056492853

楽しかった セクト襲撃! 頑張った ケルベロス騒乱!

27 23/05/12(金)21:30:52 No.1056493111

君には失望したよ 宿題を家に忘れたと言い訳するより認めてしまった方が良いこともある 小さなプレゼントをあげよう…

28 23/05/12(金)21:31:32 No.1056493376

自宅まであと4㎞…

29 23/05/12(金)21:31:59 No.1056493553

薬莢がブラスだからまだマシ 鉄薬莢は日本だと速攻で錆びる

30 23/05/12(金)21:32:02 No.1056493574

肩に食い込んで来やがるッ

31 23/05/12(金)21:32:29 No.1056493748

やっぱり運動帽と体操服って…

32 23/05/12(金)21:32:57 No.1056493933

>やっぱり運動帽と体操服って… 乾… 運動帽を着けろ…!

33 23/05/12(金)21:33:10 No.1056494030

良さがあるね…

34 23/05/12(金)21:33:49 No.1056494314

うちの学校だと92式機関銃だったな あれ重すぎってPTAから抗議が来てたらしいよ

35 23/05/12(金)21:34:27 No.1056494563

ランドセルから50発ジャラっと抜いて装填するのか

36 23/05/12(金)21:34:59 No.1056494767

私立のいいとこはMG-3とかなのかしら

37 23/05/12(金)21:35:14 No.1056494878

体操服の隙間に飛び込みやがった…ついてねえ…

38 23/05/12(金)21:35:53 No.1056495114

ねえやっぱこのランドセルってプロテクトギアみたいにジャラッと引っ張り出す奴じゃ…

39 23/05/12(金)21:36:13 No.1056495240

給食の人気メニューは揚げコミスブロート

40 23/05/12(金)21:36:36 No.1056495383

食料は配給のコッペパンのみ 水筒は持ったな? では諸君夏休み明けに会おう

41 23/05/12(金)21:36:52 No.1056495482

ARとかSMGが課題の子はいないんですの?

42 23/05/12(金)21:36:52 No.1056495484

34とか42はバレルに何もついてないからまだマシだよ チェッコ式とか大変

43 23/05/12(金)21:37:29 No.1056495723

しってる!キヴォトス!

44 23/05/12(金)21:37:47 No.1056495846

>ARとかSMGが課題の子はいないんですの? 学年によって変わるのかもしれない

45 23/05/12(金)21:38:08 No.1056495962

分隊支援火器の宿題は夏の風物詩

46 23/05/12(金)21:38:08 No.1056495965

頭良い子はピストルだけ持たされて後方に居られるから周囲から羨望の目で見られている

47 23/05/12(金)21:38:40 No.1056496203

三角定規 30cm定規 筆箱 そしてノート

48 23/05/12(金)21:38:50 No.1056496288

>年度変わって教室移動あるならともかくなんで夏休み冬休みで一旦全部持ち帰らせるんだろう 虫干しというかバルサンのもっと強い奴使ったり業者呼んで改修したり掃除したりがあるからじゃね

49 23/05/12(金)21:38:51 No.1056496293

必修科目と専門科目があるかもしれません

50 23/05/12(金)21:39:53 No.1056496684

外出た瞬間 終わったわ 天気は良いのに 進めない

51 23/05/12(金)21:39:58 No.1056496721

>頭良い子はピストルだけ持たされて後方に居られるから周囲から羨望の目で見られている モーゼル一丁で前衛やってる子いるけど…

52 23/05/12(金)21:40:00 No.1056496729

>頭良い子はピストルだけ持たされて後方に居られるから周囲から羨望の目で見られている 督戦隊なのか指揮官候補なのか…

53 23/05/12(金)21:40:17 No.1056496834

>外出た瞬間 >終わったわ >天気は良いのに >進めない 意味が変わってくるな……

54 23/05/12(金)21:40:17 No.1056496840

海外へ転校したと思われていた子が1人トレンチコートにトランクで帰ってくる

55 23/05/12(金)21:41:50 No.1056497397

>あれ重すぎってPTAから抗議が来てたらしいよ PIATに見えた

56 23/05/12(金)21:41:52 No.1056497404

「夏休み」の間の「兎」の世話はツーマンセルで行え 一週間毎で編成を変えるから当番表を確認しておけよ

57 23/05/12(金)21:41:59 No.1056497453

塹壕にもぐりたいな って 思いました

58 23/05/12(金)21:42:09 No.1056497504

文具屋の品揃えがとても気になる…

59 23/05/12(金)21:42:46 No.1056497750

>良さがある 良さがある

60 23/05/12(金)21:42:59 No.1056497808

ハト ハト ハト

61 23/05/12(金)21:43:22 No.1056497932

風ならぬ横殴りの鉛弾の雨が襲ってくるのか

62 23/05/12(金)21:43:29 No.1056497986

>>外出た瞬間 >>終わったわ >>天気は良いのに >>進めない >意味が変わってくるな…… ノルマンディーの事だろうか…

63 23/05/12(金)21:43:44 No.1056498069

>私立のいいとこはMG-3とかなのかしら SAWかも 脳筋な学校はM27

64 23/05/12(金)21:43:54 No.1056498127

雰囲気いいなあ

65 23/05/12(金)21:44:50 No.1056498456

文具屋との癒着が洒落にならない

66 23/05/12(金)21:45:11 No.1056498613

モーゼル弾がちゃんとモーゼル弾っぽい比率なのが良い

67 23/05/12(金)21:45:19 No.1056498679

児童は誰が先生か知っているものだ…

68 23/05/12(金)21:45:36 No.1056498790

https://youtu.be/E-KgQ-OZJZ8?t=987 簡易的な分解なら割りと容易なのかな

69 23/05/12(金)21:45:50 No.1056498875

地方では装備変わるんだろうな えっ!?BAR持たせてた学校あるんです!?

70 23/05/12(金)21:47:13 No.1056499408

壁に掛けてあるジョン・ブローニングの肖像画

71 23/05/12(金)21:47:28 No.1056499500

バレル交換用の石綿も文具屋に売ってる

72 23/05/12(金)21:47:40 No.1056499584

あるある…終業式の日によく見かけたな

73 23/05/12(金)21:47:59 No.1056499714

ここと仲の悪い学校はPzB39の練習がある

74 23/05/12(金)21:48:13 No.1056499810

きょうび私的利用や自殺防止に撃った弾数はきっちり計算するから弾帯ごと失くしちゃ大目玉食らうぞ!

75 23/05/12(金)21:48:44 No.1056500017

ラジオガールの人です?

76 23/05/12(金)21:49:07 No.1056500160

スコープを忘れる子供は多い

77 23/05/12(金)21:49:13 No.1056500199

演劇で赤ずきんやるのか…

78 23/05/12(金)21:49:18 No.1056500232

>簡易的な分解なら割りと容易なのかな 42と比べるとめんどくさいな…

79 23/05/12(金)21:50:21 No.1056500625

>演劇で赤ずきんやるのか… そして狼は赤ずきんを食べた…で終わるやつ

80 23/05/12(金)21:50:49 No.1056500807

>三角定規 >30cm定規 >筆箱 >そしてノート 着弾観測員かよ

81 23/05/12(金)21:51:26 No.1056501085

スト魔女かよ

82 23/05/12(金)21:51:39 No.1056501165

せんせー 都々目くんがいません

83 23/05/12(金)21:51:51 No.1056501234

せめて赤ずきんはアニメ人狼の奴にしてくれ 漫画版はあっけなさすぎる

84 23/05/12(金)21:52:06 No.1056501324

ジャストな芋さいいよね…

85 23/05/12(金)21:52:11 No.1056501362

文房具屋のオヤジ 錆弾混ぜやがった

86 23/05/12(金)21:52:51 No.1056501650

トレンチの子と遊んじゃいけません

87 23/05/12(金)21:52:57 No.1056501685

スクールカースト上位の子は大抵狙撃手

88 23/05/12(金)21:53:19 No.1056501821

アイアンサイトは持ったかい?

89 23/05/12(金)21:53:29 No.1056501877

>スクールカースト上位の子は大抵狙撃手 狙撃手は大抵コミュ障のはぐれものだよ

90 23/05/12(金)21:53:32 No.1056501902

1ヶ月後、児童たちは学校へ帰ってきた 宿題は家に置いてきてあると誤魔化したが、担任の目は欺けなかった クラスで落ちこぼれ扱いの宿題忘れたちは、こうしてまた臨時の補習に加えられた 別な児童たちにも終わりはなかった 死ぬまで……

91 23/05/12(金)21:53:52 No.1056502037

新学期には雑巾じゃなくて土嚢用の袋を持ってくるんだ

92 23/05/12(金)21:54:01 No.1056502096

今日の体育は模擬戦闘です じゃあ3人組作ってください

93 23/05/12(金)21:54:08 No.1056502144

でも自衛隊には絶対に勝てないんだよね…

94 23/05/12(金)21:54:18 No.1056502205

>壁に掛けてあるジョン・ブローニングの肖像画 ユージン・ストーナーの肖像画も掛けておこう

95 23/05/12(金)21:55:05 No.1056502528

小学生すら駆り立てて機関銃を習わせる戦力末期国家 vs 小学生ひとり1丁機関銃を行き渡らせられる覇権国家

96 23/05/12(金)21:55:07 No.1056502553

この学校の給食マズそう

97 23/05/12(金)21:56:00 No.1056502871

たまに立ち食いそば屋に行く

98 23/05/12(金)21:56:07 No.1056502907

同士少女よ敵を撃てがこんな感じ

99 23/05/12(金)21:56:29 No.1056503068

学校の七不思議 夜の19時11分に壁にかかっているブローニングの肖像画を見ると目が動く

100 23/05/12(金)21:56:53 No.1056503235

匍匐訓練で体育着が常にボロボロ

101 23/05/12(金)21:57:18 No.1056503379

>でも自衛隊には絶対に勝てないんだよね… 陸自式プロテクトギアと陸自用レイバーがあるからな

102 23/05/12(金)21:58:14 No.1056503722

>たまに立ち食いそば屋に行く 学校のトイレで尋問をしてはいけません! 狭いトイレには兄弟も友人も無ぇ!

103 23/05/12(金)21:58:16 No.1056503733

「いい香り 本物のミルメークね」 「パパが党の幹部で送ってくれたの」

104 23/05/12(金)21:59:34 No.1056504241

学食でたまに流通に乗らない小さい卵がサービスで出る

105 23/05/12(金)21:59:46 No.1056504324

仮病を行えばお母さんの半分を怒らせる…!

106 23/05/12(金)21:59:53 No.1056504379

>ガンスリかよ

107 23/05/12(金)22:02:30 No.1056505432

あの日は雨だったはずですがね… 小学校の終業式は折からの雨にも関わらず当初の予定通り本庁所轄のグラウンドにおいて執り行われた その折ついに最後まで体育館に現れなかった児童がいた

108 23/05/12(金)22:02:53 No.1056505580

新しい体操着は新しい体操着袋にか…

109 23/05/12(金)22:05:50 No.1056506780

グリコでチョキを出して勝つとシヨカコーラの6段降りる事ができる下校時の遊び

110 23/05/12(金)22:06:30 No.1056507037

パンツァーファウスト持たされてないだけまだマシなんだろうか…

111 23/05/12(金)22:07:09 No.1056507280

泣いちゃダメよ

112 23/05/12(金)22:09:45 No.1056508270

>グリコでチョキを出して勝つとシヨカコーラの6段降りる事ができる下校時の遊び パイナップル!パイナップル!だからパイナップルだって!

113 23/05/12(金)22:10:14 No.1056508441

>夏休み直前にお道具箱持って帰ってたら紙袋が破れたんで抱えて帰ったの思い出した >手提げ袋って偉大だね その時 その男は 美しく 気高く 絶対的なものとして オレの目に映った

114 23/05/12(金)22:31:56 No.1056516234

クラスカースト最下位だったから毎日昼休みに銃殺刑ごっこの的になって最悪だったわ

115 23/05/12(金)22:34:41 No.1056517301

貧乏だからお下がりのラハティしか無かった幼少期…

↑Top