23/05/12(金)20:57:26 あれか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)20:57:26 No.1056480778
あれから1年
1 23/05/12(金)21:00:30 No.1056481842
https://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac99%e8%a9%b1/
2 23/05/12(金)21:04:32 No.1056483336
親ガチャ当たりの奴はマジでこういうこと言うからな
3 23/05/12(金)21:04:45 No.1056483401
1年経っても全く理解できないよ…
4 23/05/12(金)21:06:02 No.1056483844
こいつのせいであの世界滅んだんだよな
5 23/05/12(金)21:07:18 No.1056484338
>こいつのせいであの世界滅んだんだよな 防衛は自己責任! 人類は努力が足りなかった!
6 23/05/12(金)21:08:08 No.1056484625
つ っ ま ん ね
7 23/05/12(金)21:09:18 No.1056485059
「」の「とうとう作者がおかしくなったと思ったら作者がおかしくなっただけで安心した」って感想が忘れられない
8 23/05/12(金)21:10:21 No.1056485428
未来の俺はもう俺じゃねえ
9 23/05/12(金)21:10:30 No.1056485489
元ネタやべーじゃん
10 23/05/12(金)21:11:32 No.1056485901
もう1年?嘘だろ…
11 23/05/12(金)21:11:49 No.1056486008
>担当編集者は混乱の極み。100話を目前にしてなんでしょうこれは。なんなんなんでしょうこれは。
12 23/05/12(金)21:12:17 No.1056486172
つまりですねぇ
13 23/05/12(金)21:13:15 No.1056486546
スパゲティだけ作っててくんねえかな…
14 23/05/12(金)21:13:40 No.1056486700
>つまりですねぇ ここのコマの釜飯専門がなんなのか作中でもここでも誰も触れていなくて怖いんだよな
15 23/05/12(金)21:15:01 No.1056487212
これの栞もう父親宛てだろ
16 23/05/12(金)21:15:01 No.1056487215
龍造寺先生が悪いよ~
17 23/05/12(金)21:15:18 No.1056487307
バイエルン教授が空気すぎる
18 23/05/12(金)21:16:09 No.1056487614
>龍造寺先生が悪いよ~ こんなはずじゃなかったんだけどなぁ…
19 23/05/12(金)21:19:25 No.1056488861
だが弾は1発!のコマで持ってるそれを撃ってはいけないんですか
20 23/05/12(金)21:20:14 No.1056489171
今ちょっと正気だからよ
21 23/05/12(金)21:21:05 No.1056489477
まさかこんなに鬼龍とセットで貼られまくる不祥事だらけの1年間になるとはなあ
22 23/05/12(金)21:33:18 No.1056494098
一年間これを超える回は出てこなかった
23 23/05/12(金)21:34:50 No.1056494717
お前ら
24 23/05/12(金)21:35:19 No.1056494911
意識してこの狂った世界観を書けるのが凄い
25 23/05/12(金)21:39:09 No.1056496400
だが正しいことをしたと信じてる
26 23/05/12(金)21:39:18 No.1056496458
令和に入ってからのサイバーパンクSF始まった感は何なんだろう 疫病のせいでマスク無しで出歩けなくなったり AIが普通に会話してくるようになったり 独裁国家が覇権争いし始めたりさ
27 23/05/12(金)21:39:49 No.1056496659
>だが弾は1発!のコマで持ってるそれを撃ってはいけないんですか もう撃ちました
28 23/05/12(金)21:43:02 No.1056497830
やっぱ最後の価値結構好きだわ
29 23/05/12(金)21:43:20 No.1056497926
読んだことないけどドグラマグラってこんな感じだと思ってる
30 23/05/12(金)21:46:31 No.1056499124
おもしろかったらシェア!
31 23/05/12(金)21:48:04 No.1056499737
破綻し切った露悪的なストーリーだけどこの外道が即座にぶっ殺されたりするからなんかスッキリ読める
32 23/05/12(金)21:48:51 No.1056500061
これに勝るクソ定形が誕生してしまったの酷い
33 23/05/12(金)21:49:50 No.1056500433
>おもしろかったらシェア! この回を拡散しようものなら人格を疑われかねない
34 23/05/12(金)21:51:09 No.1056500957
枠線がガタガタだったり細かい演出凝ってるのが作者の正気を感じさせる
35 23/05/12(金)21:52:30 No.1056501496
親ガチャ論争がすっかり鳴りを静めたのは鹿の子が答えを出してしまったからだと俺は思う
36 23/05/12(金)21:53:11 No.1056501766
作者の頭がおかしいって言うけど あれだけ多種多様な劇中劇を編み出した上で極めつけに狂った作者の作品をエミュレートして見せるって年がら年中人間の正気と狂気について深い興味と洞察力持ってなきゃ無理だよね
37 23/05/12(金)21:53:22 No.1056501844
うまっ
38 23/05/12(金)21:56:15 No.1056502973
でもこれ全部小説なんだよな…
39 23/05/12(金)21:56:33 No.1056503091
台詞回しの力強さでこの回超える回が出てくると思わんかったわ
40 23/05/12(金)21:59:21 No.1056504174
たまに小説でどう表現してるのかわからない絵図重視の話もあるけどまぁいいか
41 23/05/12(金)21:59:30 No.1056504222
>うまっ いやクソ不味かったですよ
42 23/05/12(金)22:00:29 No.1056504605
そういやまた更新されてたなって読んだ この回を定形にするのは危険すぎる
43 23/05/12(金)22:00:45 No.1056504713
なんで●殺しないんですか?
44 23/05/12(金)22:01:13 No.1056504896
せっかくTVで取り上げられたのに…ってコメントで笑った
45 23/05/12(金)22:01:28 No.1056504995
たまにまともな所出てくるのが残骸感じる
46 23/05/12(金)22:01:50 No.1056505140
お前ら いい加減 現実 見ろよ
47 23/05/12(金)22:02:40 No.1056505504
>せっかくTVで取り上げられたのに…ってコメントで笑った ただのテレビじゃなくて人気番組だったからなぁ
48 23/05/12(金)22:02:56 No.1056505604
ネアンデルタール人はクソ
49 23/05/12(金)22:03:24 No.1056505794
バイエルン教授の価値の話と ○殺しないのは人殺しからの人殺しのパスタは不味いにつながってて しっちゃかめっちゃかではあるけど不思議とまとまりがある
50 23/05/12(金)22:03:27 No.1056505814
バイエルン教授が好き
51 23/05/12(金)22:03:40 No.1056505900
トロッコ問題くらい明るい話ならテレビでも放映できるし…
52 23/05/12(金)22:03:50 No.1056505981
この画像だけ見たとき忍者極道が元ネタだと思ってた
53 23/05/12(金)22:04:34 No.1056506273
スパゲティのネタもこれなのか…「」この作者好き過ぎだろ…
54 23/05/12(金)22:04:51 No.1056506376
まだ読めるのか
55 23/05/12(金)22:05:08 No.1056506499
ネット時代の人物不快な奴多すぎて失速した
56 23/05/12(金)22:06:10 No.1056506916
スレ画が異様に刺さってる人が正直怖かった
57 23/05/12(金)22:08:32 No.1056507804
この前ちょっと狂気になって単行本買っちゃった
58 23/05/12(金)22:08:46 No.1056507893
なんで1年経っても読めるんだよ…
59 23/05/12(金)22:08:48 No.1056507904
実業家とか虚業だろ
60 23/05/12(金)22:09:15 No.1056508077
>なんで1年経っても読めるんだよ… あっひゃっひゃっ
61 23/05/12(金)22:09:17 No.1056508088
>たまにまともな所出てくるのが残骸感じる 以前晩年の大藪春彦みたいと言ってた「」がいて個人的すごく納得した
62 23/05/12(金)22:09:35 No.1056508203
パスタ屋のあの首の動きなんなの怖すぎる
63 23/05/12(金)22:09:47 No.1056508282
その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ!が本当に一番好き この時代にマッチしてる
64 23/05/12(金)22:09:54 No.1056508324
>スレ画が異様に刺さってる人が正直怖かった ヒはこわいところだよ
65 23/05/12(金)22:10:07 No.1056508406
実際に同じ奴が何回も死んでる…って小説有ったよいね
66 23/05/12(金)22:10:55 No.1056508711
>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ!が本当に一番好き >この時代にマッチしてる いろんな荒らしとか空気読めてないバカに言いたかったことを一語一句完璧に言語化してくれた
67 23/05/12(金)22:11:34 No.1056508956
オーマイガーリック!
68 23/05/12(金)22:12:01 No.1056509128
あなた どうして〇殺しないんですか?
69 23/05/12(金)22:12:08 No.1056509174
だがこの定型で相手を殴ると自分自身がその場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエになってしまう! くれぐれも慎重に使うのじゃ
70 23/05/12(金)22:12:18 No.1056509236
英一郎?
71 23/05/12(金)22:12:32 No.1056509318
>くれぐれも慎重に使うのじゃ テメェは人間じゃねぇー!!
72 23/05/12(金)22:13:14 No.1056509549
>>くれぐれも慎重に使うのじゃ >テメェは人間じゃねぇー!! 元ネタの流れすら無視して使ってしまうとは!人類はおしまいじゃー!!
73 23/05/12(金)22:13:26 No.1056509632
クッソスパの人がしばらく不祥事のスレ画になってたの本当に笑った
74 23/05/12(金)22:13:41 No.1056509704
だが正しい事をしたと信じている
75 23/05/12(金)22:14:07 No.1056509890
img部隊 解体!!
76 23/05/12(金)22:14:09 No.1056509899
最新のネアンデルタール人定型は進んで使っていきたい
77 23/05/12(金)22:14:37 No.1056510062
定型とか甘え
78 23/05/12(金)22:14:48 No.1056510116
>最新のネアンデルタール人定型は進んで使っていきたい つ っ ま ん ね
79 23/05/12(金)22:14:50 No.1056510130
いくら「」でもあなた●殺しないんですか?は流石に使わなかった
80 23/05/12(金)22:15:37 No.1056510401
通報されそうだし…
81 23/05/12(金)22:15:39 No.1056510414
>>最新のネアンデルタール人定型は進んで使っていきたい 止めろマジで!