ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/12(金)20:49:24 No.1056478161
8000円のカレーパンだょ… https://www.asahi.com/articles/ASR5D64H0R5COXIE025.html
1 23/05/12(金)20:50:04 No.1056478359
大阪ならまあいいか…
2 23/05/12(金)20:50:21 No.1056478452
高く作るのはバカにもできる 安く作るのは大変
3 23/05/12(金)20:51:15 No.1056478758
>北区の中崎町地区にあるカレーパン専門店「小麦の禁断症状」が発売した。 もう名前からコンサル臭がすごい
4 23/05/12(金)20:51:17 No.1056478764
アルミホイルに包まれたおにぎりに見える
5 23/05/12(金)20:52:03 No.1056479001
うーん…
6 23/05/12(金)20:52:15 No.1056479068
高級食パン系が新しいビジネス見つけたのか
7 23/05/12(金)20:52:42 No.1056479232
> 看板メニューは「もちもちチーズのカレーパン」(税込み500円) こっちもクソ高え
8 23/05/12(金)20:53:12 No.1056479391
>こっちもクソ高え それはそんなもんだぞ
9 23/05/12(金)20:54:01 No.1056479637
中身がないからとりあえず金ぴかにする
10 23/05/12(金)20:54:29 No.1056479779
小学生の夏休み工作
11 23/05/12(金)20:54:40 No.1056479842
喜んで買う人がいるならいいのでは…
12 23/05/12(金)20:54:48 No.1056479883
食パンの次はカレーパンかよ
13 23/05/12(金)20:55:12 No.1056480019
店長の小川かんなさん(23)
14 23/05/12(金)20:55:40 No.1056480171
>小さなシャンパンが付いた「セレブの金色カレーパンセット」(税込み1万円)も同時に発売している。 うーーーーん・・・・
15 23/05/12(金)20:55:51 No.1056480244
>食パンの次はカレーパンかよ つまり最後はアンパンか…
16 23/05/12(金)20:56:04 No.1056480316
もっとこう高級な牛肉を使うとか本場から直輸入した高級スパイスとかそういう方向で高くしてもらって…
17 23/05/12(金)20:56:13 No.1056480379
>店長の小川かんなさん(23) クソコンサルにいくら払ったんだろう
18 23/05/12(金)20:56:23 No.1056480436
ぼくは金箔なしでいいです
19 23/05/12(金)20:57:22 No.1056480753
金箔が蒸気の漏れを防いで表面までジューシーになるんだぞ
20 23/05/12(金)20:57:40 No.1056480856
1個も売れてないって書いてるけど?
21 23/05/12(金)20:57:58 No.1056480948
頭悪そう
22 23/05/12(金)20:58:04 No.1056480979
>1個も売れてないって書いてるけど? じゃあ金箔剥がして使いまわしてるってこと?
23 23/05/12(金)20:58:05 No.1056480989
https://www.fc-mado.com/detail/3409?gclid=CjwKCAjwx_eiBhBGEiwA15gLN7_MYMuJ3gbu5eBBkAL64Fp4_0QWfQTLN7nfyKU3gbS-5hmNFnToDhoCYSkQAvD_BwE >大物YouTuberラファエルのブランド力! あっ・・・
24 23/05/12(金)20:58:06 No.1056480996
購入者は居ないって…
25 23/05/12(金)20:58:25 No.1056481108
アルミホイルで包んでるだけにしかみえない
26 23/05/12(金)20:58:46 No.1056481213
ちなみに帝国ホテルのカレーパンは950円
27 23/05/12(金)20:58:49 No.1056481229
>>1個も売れてないって書いてるけど? >じゃあ金箔剥がして使いまわしてるってこと? 箔をつけようとしても味は誰もわかりませんて…
28 23/05/12(金)20:59:04 No.1056481316
金箔で金額かさ増しするのはレギュレーション違反でしょ
29 23/05/12(金)20:59:15 No.1056481390
>ちなみに帝国ホテルのカレーパンは950円 それはそれで結構高いな…!
30 23/05/12(金)20:59:15 No.1056481391
行けたら行くわみたいなノリの次来たら買うわでダメだった
31 23/05/12(金)20:59:47 No.1056481583
>大物YouTuberラファエルのブランド力! こいつの最近のニュース収入減ったとか安い家に引っ越したとかしょうもないニュースばっかりで一体どの辺が大物なんだよ
32 23/05/12(金)21:00:04 No.1056481694
カタ金のサカバンバスピス
33 23/05/12(金)21:01:06 No.1056482043
>こいつの最近のニュース収入減ったとか安い家に引っ越したとかしょうもないニュースばっかりで一体どの辺が大物なんだよ ええっと…所属してる事務所が…
34 23/05/12(金)21:01:08 No.1056482059
金箔って思ったほどは高くないよな
35 23/05/12(金)21:01:23 No.1056482161
ぜんぜん美味しそうに見えない
36 23/05/12(金)21:01:49 No.1056482316
コイツが1個売れるのが先か店が潰れるのが先かってくらい なんか色々とすぐ畳む要素にまみれている
37 23/05/12(金)21:02:11 No.1056482464
>>大物YouTuberラファエルのブランド力! >こいつの最近のニュース収入減ったとか安い家に引っ越したとかしょうもないニュースばっかりで一体どの辺が大物なんだよ syamuさん的な意味での大物なのかもしれないし
38 23/05/12(金)21:02:54 No.1056482746
嗜好品は高級志向を盛大に勘違いしたパターンなのでは…
39 23/05/12(金)21:03:16 No.1056482892
大阪の地で食に対して物珍しさだけで売れるとは思えないが
40 23/05/12(金)21:03:51 No.1056483096
大物Youtuberって言葉の詐欺感すごいよね
41 23/05/12(金)21:04:12 No.1056483227
>ええっと…所属してる事務所が… 弱小だよ!!
42 23/05/12(金)21:04:39 No.1056483368
値段よりもあんまりデカい金箔食べたくないな…
43 23/05/12(金)21:05:00 No.1056483482
>嗜好品は高級志向を盛大に勘違いしたパターンなのでは… 高級志向だとしてもパンに8000円はないわ… ネタにして買うにしてもせいぜい1000円ぐらいが限度だと思う
44 23/05/12(金)21:05:38 No.1056483695
こんな糞コンサル染みた浅はかな小細工がウケるのは名古屋か博多くらいのもんだと思う
45 23/05/12(金)21:05:51 No.1056483777
大阪らしくて良いと思う
46 23/05/12(金)21:06:30 No.1056484050
金箔に包む以外はなんか特別なことしてるんですか
47 23/05/12(金)21:06:32 No.1056484060
ラファの首もうちょっとフォトショしてやれよ
48 23/05/12(金)21:06:36 No.1056484080
>店長の小川かんなさん(23) 23でよく開業資金用意したな 借金だったら大博打もいいとこ
49 23/05/12(金)21:06:51 No.1056484194
高級指向の食パンの惨状見たらスレ画の時点で見えてる地雷すぎる
50 23/05/12(金)21:07:18 No.1056484335
金を消化出来る人ってなかなかいなから仕方無いな
51 23/05/12(金)21:07:42 No.1056484483
>>店長の小川かんなさん(23) >23でよく開業資金用意したな >借金だったら大博打もいいとこ 金持ちのあほ息子なんじゃね?
52 23/05/12(金)21:07:46 No.1056484503
金箔貼ってお高いは実に大阪らしい発想だ
53 23/05/12(金)21:07:54 No.1056484555
>>食パンの次はカレーパンかよ >つまり最後はアンパンか… アンパンってそういう…
54 23/05/12(金)21:08:33 No.1056484783
>>店長の小川かんなさん(23) >23でよく開業資金用意したな >借金だったら大博打もいいとこ 宣伝目的で資金出してるパターンじゃね こんな若い子でも大儲けしましたよー!って流れを作りたいんだろう
55 23/05/12(金)21:08:51 No.1056484888
>大阪らしくて良いと思う 大阪に失礼だろ
56 23/05/12(金)21:09:09 No.1056485005
スレ画の他のメニューが売れればいい感じなんだろう…
57 23/05/12(金)21:09:16 No.1056485047
近所にも例の人が関わってると思しき変な名前のパン屋あるけど意外と潰れないな 大体半年足らずで潰れるみたいだけど
58 23/05/12(金)21:09:17 No.1056485049
>>大阪らしくて良いと思う >大阪に失礼だろ いや…
59 23/05/12(金)21:09:58 No.1056485294
一時期クソみたいに乱立した訳のわからない名前の食パン屋殆ど消えたな
60 23/05/12(金)21:10:31 No.1056485496
普通に売ってるただのカレーパン金箔で包んでるだけだろこれ 話題作りのためでしかない
61 23/05/12(金)21:10:59 No.1056485700
大阪なら昆布入りカレーパン作って出したら糞みたいにウケると思う
62 23/05/12(金)21:11:07 No.1056485745
高級なのはいいけど高級感の出し方が下品なんだよ 味を追求しろ
63 23/05/12(金)21:11:15 No.1056485798
フランチャイズ加盟してくれたら店舗改築と開業までは資金出しますよパターンだろうな 下手に自腹切るより引くに引けなくなるやつだが
64 23/05/12(金)21:11:33 No.1056485911
日数が経ったら廃棄するんだろうか
65 23/05/12(金)21:11:36 No.1056485929
金持ちはラファエルのパン屋で高級パン買わないよ
66 23/05/12(金)21:11:37 No.1056485935
似たような88万円の白トリュフアイスクリームは売れてたのにどうして…
67 23/05/12(金)21:12:14 No.1056486156
金に糸目付けずにおいしさに拘った高級カレーパンがあるならどのぐらいの相場になるんだろう
68 23/05/12(金)21:12:30 No.1056486248
カタ黴の生えたパン
69 23/05/12(金)21:13:58 No.1056486803
>高級なのはいいけど高級感の出し方が下品なんだよ 地域に合わせたアプローチだろ
70 23/05/12(金)21:15:02 No.1056487221
大阪でしか売ってないらしいからそういうこと
71 23/05/12(金)21:16:05 No.1056487587
>金に糸目付けずにおいしさに拘った高級カレーパンがあるならどのぐらいの相場になるんだろう あくまで味最優先で原価ギリギリで出すとしても1500円くらいが限界じゃない スレ画みたいな変な付加価値の付け方するならともかく
72 23/05/12(金)21:16:22 No.1056487700
金箔食べたらウンコに金が混ざるの?
73 23/05/12(金)21:17:13 No.1056488020
>大阪でしか売ってないらしいからそういうこと 俺が今から東京で一万円のあんぱん売ったら東京らしさになるのか?
74 23/05/12(金)21:17:51 No.1056488243
1年以内に借金抱えて潰れてそう
75 23/05/12(金)21:18:54 No.1056488656
大阪なんて食に対してめちゃくちゃ保守的なのにこんな物珍しさだけのぼったくりカレーパンが売れるわけない
76 23/05/12(金)21:20:19 No.1056489206
大阪とか貧相でクソ安い方が柄にあってるだろ
77 23/05/12(金)21:21:01 No.1056489455
>大阪なんて食に対してめちゃくちゃ保守的なのにこんな物珍しさだけのぼったくりカレーパンが売れるわけない そういわれるけれども「真昆布だし使用」と書いてたら売れるくらい割とちょろいよ大阪
78 23/05/12(金)21:21:09 No.1056489512
色んな意味で金の無駄遣いでは…?
79 23/05/12(金)21:21:38 No.1056489675
>そういわれるけれども「真昆布だし使用」と書いてたら売れるくらい割とちょろいよ大阪 大阪エアプが過ぎる
80 23/05/12(金)21:22:08 No.1056489830
気になるんだがパン屋って商品を店頭に並べてるよな? 誰も買わなくても消費期限は過ぎるよな?? 廃棄???
81 23/05/12(金)21:23:31 No.1056490391
>気になるんだがパン屋って商品を店頭に並べてるよな? >誰も買わなくても消費期限は過ぎるよな?? >廃棄??? >「賞味期限30分」を掲げ、注文をしてから揚げるので、できたてを味わえる。
82 23/05/12(金)21:23:34 No.1056490397
ドヤ顔で見せにくる秀吉 すごい顔になる利休
83 23/05/12(金)21:24:29 No.1056490712
>>「賞味期限30分」を掲げ、注文をしてから揚げるので、できたてを味わえる。 よかった…フードロスは起きなかったんだ…
84 23/05/12(金)21:24:35 No.1056490749
大阪でラーメンがあまり好まれないのは ラーメンって基本的に昆布だしとは無縁だからだと聞いた
85 23/05/12(金)21:24:58 No.1056490865
>それはそれで結構高いな…! とはいえ帝国ホテルのカレーパン食ったぜ!は会話のネタにはちょうどいいな…
86 23/05/12(金)21:26:17 No.1056491338
https://ramen.pm 10万のラーメンもあるよ
87 23/05/12(金)21:28:18 No.1056492068
>とはいえ帝国ホテルのカレーパン食ったぜ!は会話のネタにはちょうどいいな… 帝国ホテルブランドで喜ぶのなんて60以上の老人世代くらいだろ…
88 23/05/12(金)21:28:37 No.1056492182
昆布昆布ほざいてるやつ当人は最高におもしろいギャグのつもりなんだろうな……
89 23/05/12(金)21:29:15 No.1056492438
>帝国ホテルブランドで喜ぶのなんて60以上の老人世代くらいだろ… それめっちゃいいじゃん 60以上の人と話せるネタなんてないぜ俺には
90 23/05/12(金)21:29:40 No.1056492611
>>とはいえ帝国ホテルのカレーパン食ったぜ!は会話のネタにはちょうどいいな… >帝国ホテルブランドで喜ぶのなんて60以上の老人世代くらいだろ… そもそも差し入れ需要ではこれ
91 23/05/12(金)21:29:45 No.1056492653
金は味しねえんだよ
92 23/05/12(金)21:30:45 No.1056493067
京都がラーメン好きすぎるだけで大阪もラーメン食うしな
93 23/05/12(金)21:32:02 No.1056493571
>60以上の人と話せるネタなんてないぜ俺には 家庭菜園か釣りか訃報欄のネタを用意して桶
94 23/05/12(金)21:32:06 No.1056493599
大阪が日本で一番食い物がうまいから食い物で馬鹿にされるのだけは我慢ならん
95 23/05/12(金)21:32:16 No.1056493670
カタはんだの塊
96 23/05/12(金)21:32:50 No.1056493880
有名パン屋ならともかくチーズカレーパンで500円は高いぞ
97 23/05/12(金)21:32:52 No.1056493889
>大阪が日本で一番食い物がうまいから食い物で馬鹿にされるのだけは我慢ならん ラーメン屋のバリエーション少ねえのは事実だろ
98 23/05/12(金)21:34:00 No.1056494379
差し入れでこれもらっても寒い
99 23/05/12(金)21:35:08 No.1056494825
>大阪が日本で一番食い物がうまいから食い物で馬鹿にされるのだけは我慢ならん 知見狭すぎるだろ
100 23/05/12(金)21:37:53 No.1056495874
>>大阪が日本で一番食い物がうまいから食い物で馬鹿にされるのだけは我慢ならん >知見狭すぎるだろ もしかしたら鉄板ギャグの可能性もあるかもしれない
101 23/05/12(金)21:38:24 No.1056496083
大阪安くてもうまいもんが腐るほどあるから見向きもされなそう 東京のなんかセレブの街ならワンチャンスあったかも
102 23/05/12(金)21:38:29 No.1056496123
>>>大阪が日本で一番食い物がうまいから食い物で馬鹿にされるのだけは我慢ならん >>知見狭すぎるだろ >もしかしたら鉄板ギャグの可能性もあるかもしれない ご当地愛が強過ぎるだけかもしれない 俺そこまで地元を愛せてないから正直うらやましいよ
103 23/05/12(金)21:38:42 No.1056496219
>>大阪が日本で一番食い物がうまいから食い物で馬鹿にされるのだけは我慢ならん >知見狭すぎるだろ この知見の狭さなら大阪で出した理由が少し分かる気がする
104 23/05/12(金)21:39:00 No.1056496345
この際だからゆでたまご監修のパンでも作れば 経費が凄い事になって値段に説得力が出るかも
105 23/05/12(金)21:40:01 No.1056496743
ラファエルこないだ強盗してなかったっけ
106 23/05/12(金)21:40:59 No.1056497097
>大阪安くてもうまいもんが腐るほどあるから見向きもされなそう >東京のなんかセレブの街ならワンチャンスあったかも 金ピカは趣味じゃないと思う
107 23/05/12(金)21:46:06 No.1056498974
東京のヤバい犯罪ばっかり報道されてるからどうでもいい内容で大阪バカにしてバランス取らないとね
108 23/05/12(金)21:46:59 No.1056499317
大阪と東京はしょうもない争いをすぐにし出すよな
109 23/05/12(金)21:48:08 No.1056499771
>ラーメン屋のバリエーション少ねえのは事実だろ 東京と変わらんだろ
110 23/05/12(金)21:48:11 No.1056499790
ゆーちゅーばーがネタで買いに来ると思ったんかな
111 23/05/12(金)21:51:01 No.1056500898
ゲン担ぎとか縁起物みたいなの大阪の人好きそうだよね
112 23/05/12(金)21:52:07 No.1056501336
アルミホイルで包んでるのかと思ったけど金箔なのか
113 23/05/12(金)21:52:10 No.1056501358
美味さを追求したものじゃないのか…
114 23/05/12(金)21:56:54 No.1056503240
ラファエルってなんだよ どうせ本名は山田しげぞうとかなんだろ
115 23/05/12(金)21:58:37 No.1056503860
>ラファエルこないだ強盗してなかったっけ ガイフォークスとラファエルのマスクいたよね
116 23/05/12(金)22:03:13 No.1056505719
中身もこだわってるなら良いけどほぼ売れない高級カレーパンのためにこだわった具材作っておくわけにもいかないだろうから 単に金珀貼りついただけのカレーパン…
117 23/05/12(金)22:06:00 No.1056506863
大阪が憎いおじさんmay以外にもいるんだ