23/05/12(金)20:22:02 セダン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)20:22:02 No.1056468440
セダンいいよね…
1 23/05/12(金)20:22:33 No.1056468634
良いと思うなら中古でやらず新車で買うことだな
2 23/05/12(金)20:26:37 No.1056470034
>良いと思うなら中古でやらず新車で買うことだな 実は3月にスレ画のグレードの色違い契約して来月頭納車なんじゃgff
3 23/05/12(金)20:29:23 No.1056470957
やるなぁ…
4 23/05/12(金)20:29:54 No.1056471135
何色にした?
5 23/05/12(金)20:30:17 No.1056471264
凄えな500万とかするんだろ
6 23/05/12(金)20:30:50 No.1056471492
メーターが280まであって見にくいのが欠点
7 23/05/12(金)20:31:44 No.1056471827
有言実行してえらい
8 23/05/12(金)20:32:26 No.1056472086
>何色にした? WRブルーパール この色にゴールドのホイール合わせるんじゃ… 純正はスタッドレス用にする >凄えな500万とかするんだろ 俺が頼んだのがGT-H EXだから車両価格が439万 そこから色々盛ったりコーティング頼んだり下取りと値引き交渉頑張って430万
9 23/05/12(金)20:33:06 No.1056472360
やっぱブルーだよな
10 23/05/12(金)20:34:20 No.1056472775
>凄えな500万とかするんだろ 一番下のグレードは本体価格400万4千円(税込み)だからバイナウ 納期も早いぞ
11 23/05/12(金)20:35:25 No.1056473152
STIは出ないんだっけ
12 23/05/12(金)20:36:55 No.1056473703
>やっぱブルーだよな スバルと言ったらやっぱりブルーとゴールドのホイールの組み合わせだよなあって脳が焼かれてる
13 23/05/12(金)20:37:59 No.1056474060
>STIは出ないんだっけ 環境規制がね…
14 23/05/12(金)20:38:33 No.1056474269
スバルはただでさえCAFE規制がね…
15 23/05/12(金)20:39:00 No.1056474432
見た目は確かに良いなと思うけど ハッチバックのが便利…
16 23/05/12(金)20:39:31 No.1056474622
フェンダー同色にしたい
17 23/05/12(金)20:39:42 No.1056474688
知人が黒に乗ってるけど実物見るとやっぱ良いなあと思うわ 俺はスイスポだけど
18 23/05/12(金)20:39:54 No.1056474746
>見た目は確かに良いなと思うけど >ハッチバックのが便利… まあレヴォーグにもスレ画と同じエンジン積んだグレードあるからな… 大半はそっちに行くと思う お値段もスレ画の最上位グレードと同じになるけど
19 23/05/12(金)20:40:31 No.1056474968
>フェンダー同色にしたい カスタム誌で同色にしたのが合ったけどやっぱり同色の方がかっこいいなとは思う 黒とかマグネタイトグレーなら目立たないけど
20 23/05/12(金)20:40:39 No.1056475006
>スバルはただでさえCAFE規制がね… ボクサーなんてやめちまえばいいのに…
21 23/05/12(金)20:41:05 No.1056475148
ワゴンに比べてルームミラーの視界が広いのが美点だったけど デジタルインナーミラーが普及してきてセダンの優位性もう無いよな…って思う
22 23/05/12(金)20:41:10 No.1056475181
>>スバルはただでさえCAFE規制がね… >ボクサーなんてやめちまえばいいのに… 出来たよ!eボクサー!!
23 23/05/12(金)20:43:21 No.1056475969
>出来たよ!eボクサー!! してWTLC燃費は?
24 23/05/12(金)20:44:33 No.1056476408
スレ画いいけどどうせならでっかいウイング乗っけたいよね 今純正オプションにないのが寂しい
25 23/05/12(金)20:44:48 No.1056476497
>>STIは出ないんだっけ >環境規制がね… なので俺は手持ちのEJ20車を延命させ続けなければならない…
26 23/05/12(金)20:45:33 No.1056476802
>してWTLC燃費は? 新型インプレッサでFWDが16.6km/l! AWDで16.0kmです!! ちなみにガソリングレードがFWD14.0km/lでAWD13.6km/lです!
27 23/05/12(金)20:46:37 No.1056477194
>スレ画いいけどどうせならでっかいウイング乗っけたいよね >今純正オプションにないのが寂しい 先代でも装着率10%とかだったらしいから… 一応スレ画のでっかいウィングは台湾産とかで良いならあるけど あとなんか先代のウィングも付けられるみたいなことは聞いた
28 23/05/12(金)20:46:49 No.1056477259
>新型インプレッサでFWDが16.6km/l! >AWDで16.0kmです!! ほう >ちなみにガソリングレードがFWD14.0km/lでAWD13.6km/lです! こっちでいいわ
29 23/05/12(金)20:46:56 No.1056477289
>eボクサー よく水平対向にアトキンソンサイクル突っ込んだよな 効果が出てるかどうかはともかく
30 23/05/12(金)20:47:56 No.1056477631
次世代のボクサー+THSのハイブリッド25年に出るぞ 遅いってのはそう
31 23/05/12(金)20:48:31 No.1056477834
自分はレヴォーグにしたよ ハイオクじゃないけどね
32 23/05/12(金)20:49:07 No.1056478052
>新型インプレッサでFWDが16.6km/l! >AWDで16.0kmです!! >ちなみにガソリングレードがFWD14.0km/lでAWD13.6km/lです! そん だけ スカイラインのHVもそんな感じだったなあ
33 23/05/12(金)20:49:09 No.1056478062
BMMレガシィB4NAビル足から乗り換える適当なのがない… もうSUVでもいいか…
34 23/05/12(金)20:49:11 No.1056478080
普通に直4で良くないかって?はい
35 23/05/12(金)20:50:20 No.1056478450
>スカイラインのHVもそんな感じだったなあ あっちは3.5Lで300馬力以上出して19km走るからスバルよりはマシかな…
36 23/05/12(金)20:51:32 No.1056478840
カローラスポーツのガソリン車がFFしかないけど18.3km/l ハイブリッドにもなると30km/lなのでガソリン車に負けとる!?ってなる
37 23/05/12(金)20:53:57 No.1056479615
>次世代のボクサー+THSのハイブリッド25年に出るぞ >遅いってのはそう 記事見たけどスバルEV40万台つくるのか…水平対向は25年のやつが最後になるのかな?
38 23/05/12(金)20:55:20 No.1056480063
2025年あたりでモデルチェンジしそうな車種ってどれだ…?
39 23/05/12(金)20:56:40 No.1056480521
レヴォーグクロスオーバーガチで来るらしい 担当の人は「アウトバックの立場は!?」って言ってた
40 23/05/12(金)20:56:41 No.1056480529
>2025年あたりでモデルチェンジしそうな車種ってどれだ…? フォレスターあたりかな
41 23/05/12(金)20:57:08 No.1056480674
>2025年あたりでモデルチェンジしそうな車種ってどれだ…? フォレスターアウトバックかなぁ
42 23/05/12(金)20:57:43 No.1056480876
そんなにSUVばっか要る!?
43 23/05/12(金)20:57:59 No.1056480956
>そんなにSUVばっか要る!? それはスバルに限ったことじゃないので…
44 23/05/12(金)20:58:22 No.1056481094
>レヴォーグクロスオーバーガチで来るらしい >担当の人は「アウトバックの立場は!?」って言ってた もうちょっと車格が上がるんじゃないか?
45 23/05/12(金)20:58:46 No.1056481216
レヴォーグを初めて自分で車買ったけど自分の車が一番格好いいってなるね
46 23/05/12(金)20:59:03 No.1056481308
>レヴォーグクロスオーバーガチで来るらしい >担当の人は「アウトバックの立場は!?」って言ってた クロスオーバーの方が人気になって元のレヴォーグの方が消えるやつだ!
47 23/05/12(金)20:59:30 No.1056481474
スバルのSUVなんてせいぜい クロストレック ソルテラ アウトバック フォレスター REXくらいだろう いまスバルが扱ってる普通車10車種だけど
48 23/05/12(金)21:00:15 No.1056481765
駐車場が狭いときセダンだとマジでどうやって止めればいいんだ!?って思ってる
49 23/05/12(金)21:00:36 No.1056481881
>スバルのSUVなんてせいぜい >クロストレック ソルテラ アウトバック フォレスター REXくらいだろう >いまスバルが扱ってる普通車10車種だけど XVは?
50 23/05/12(金)21:00:44 No.1056481927
アウトバックは日本での販売やめたら もっと北米好みにサイズ拡大できそうだからな
51 23/05/12(金)21:00:47 No.1056481946
EVのSUV3車種予告されたぞ
52 23/05/12(金)21:00:59 No.1056482005
>XVは? すみません それ終わったんですよ
53 23/05/12(金)21:01:20 No.1056482146
>駐車場が狭いときセダンだとマジでどうやって止めればいいんだ!?って思ってる その点スレ画なら安心! いやマジで安全装備とか特に気にしないで契約したけど後々スペック見たら何この安全支援装備の山… ありがたい…
54 23/05/12(金)21:01:40 No.1056482265
>XVは? クロストレックに代替わりした
55 23/05/12(金)21:01:41 No.1056482272
>XVは? そいつ今クロストレックって名前変わったんですよ
56 23/05/12(金)21:02:15 No.1056482489
親父がヴォクシーとフォレスターで迷ってるみたいなんだがヴォクシーの方が勧めやすいよね?
57 23/05/12(金)21:02:19 No.1056482517
>駐車場が狭いときセダンだとマジでどうやって止めればいいんだ!?って思ってる 狭い立体駐車場でどう切り替えしても停められずに 1回出て最初の入口からバックで入り直して停めたことあるよ
58 23/05/12(金)21:02:54 No.1056482743
レヴォーグsuvっていうけどステーションワゴンの車高を上げるとsuvになるもんなの?
59 23/05/12(金)21:02:57 No.1056482767
>狭い立体駐車場でどう切り替えしても停められずに >1回出て最初の入口からバックで入り直して停めたことあるよ 頭いいな
60 23/05/12(金)21:03:15 No.1056482882
>親父がヴォクシーとフォレスターで迷ってるみたいなんだがヴォクシーの方が勧めやすいよね? 親父殿がどう使うかによると思う
61 23/05/12(金)21:03:24 No.1056482940
>その点スレ画なら安心! >いやマジで安全装備とか特に気にしないで契約したけど後々スペック見たら何この安全支援装備の山… >ありがたい… スバル車は見切りも他社に比べたら数倍良いからほんと乗りやすい
62 23/05/12(金)21:03:59 No.1056483150
>レヴォーグsuvっていうけどステーションワゴンの車高を上げるとsuvになるもんなの? レヴォーグから車高あげて樹脂フェンダー付けてバンパーとかちょっとごつくすりゃもう見た目SUVよ
63 23/05/12(金)21:04:08 No.1056483205
>レヴォーグsuvっていうけどステーションワゴンの車高を上げるとsuvになるもんなの? アウトバックがまさにレガシィの車高上げたやつだったはず
64 23/05/12(金)21:04:48 No.1056483419
>レヴォーグsuvっていうけどステーションワゴンの車高を上げるとsuvになるもんなの? 日本車だとスバルくらいだけど世界見渡すとワゴンの最低地上高上げてクロスオーバーは割とよくある
65 23/05/12(金)21:04:56 No.1056483457
レヴォーグがV60クロスカントリーみたいな感じになるならめっちゃほしい…
66 23/05/12(金)21:05:10 No.1056483535
でっかいリアウイングは純正オプションにはないのか
67 23/05/12(金)21:06:02 No.1056483843
>でっかいリアウイングは純正オプションにはないのか 先代にはあったんだけどね…
68 23/05/12(金)21:06:02 No.1056483848
>親父殿がどう使うかによると思う 家族の都合としてはスライドドアあると嬉しいのと本人としては車中泊出来るくらいの後部の広さとフラットに出来る座席が欲しいそうだ
69 23/05/12(金)21:06:14 No.1056483937
車種はなんでもいいから カクカクしててかつ…こう…不意の出費がそんな無い…そんなセダン欲しい…無い…
70 23/05/12(金)21:06:40 No.1056484111
>>でっかいリアウイングは純正オプションにはないのか >先代にはあったんだけどね… S4につけてる人マジで見なかったわ 設定なくなるのもわかる
71 23/05/12(金)21:07:14 No.1056484313
>家族の都合としてはスライドドアあると嬉しいのと本人としては車中泊出来るくらいの後部の広さとフラットに出来る座席が欲しいそうだ それでフォレスターが候補に残るってすげえな
72 23/05/12(金)21:08:11 No.1056484639
>>>でっかいリアウイングは純正オプションにはないのか >>先代にはあったんだけどね… >S4につけてる人マジで見なかったわ >設定なくなるのもわかる あんまり人気ないのね WRC時代からのイメージが個人的に強いからてっきり…
73 23/05/12(金)21:08:13 No.1056484658
>車種はなんでもいいから >カクカクしててかつ…こう…不意の出費がそんな無い…そんなセダン欲しい…無い… センチュリー!
74 23/05/12(金)21:08:43 No.1056484847
セダンってやっぱ50すぎたおっさんしか欲しがらないのかな
75 23/05/12(金)21:08:44 No.1056484852
>家族の都合としてはスライドドアあると嬉しいのと本人としては車中泊出来るくらいの後部の広さとフラットに出来る座席が欲しいそうだ デリカ一択じゃね
76 23/05/12(金)21:09:05 No.1056484985
でっかいリアウイングつけたい人はSTI選んでたんじゃないかな 現行はSTIが無いから…
77 23/05/12(金)21:09:19 No.1056485061
>それでフォレスターが候補に残るってすげえな まだヴォクシーしか実物見てないから多分候補から消えそう 近所にレヴォーグ止まってるの気にしてて親父はスバル車に気を取られてると思う
78 23/05/12(金)21:09:29 No.1056485115
スレ画の安全支援装備をちょっとメーカーのwebページから持ってくると プリクラッシュブレーキ 前側方プリクラッシュブレーキ 緊急時プリクラッシュステアリング 後退時ブレーキアシスト AT誤発進抑制制御 AT誤後進抑制制御 ツーリングアシスト 全車速追従機能付クルーズコントロール 車線逸脱抑制 警報機能/先行車発進&青信号お知らせ機能 後側方警戒支援システム エマージェンシーレーンキープアシスト アレイ式アダプティブドライビングビーム デジタルマルチビューモニター(フロント/サイド/リヤ) 前側方警戒アシスト 渋滞時ハンズオフアシスト 渋滞時発進アシスト カーブ前速度制御 料金所前速度制御 アクティブレーンチェンジアシスト ドライバー異常時対応システム 歩行者保護エアバッグ
79 23/05/12(金)21:09:29 No.1056485117
V系になってからお値段が爆上がりして若い人が乗らなくなってるので 自然と羽根が好まれなくなってる風はあるWRX
80 23/05/12(金)21:09:33 No.1056485151
>あんまり人気ないのね >WRC時代からのイメージが個人的に強いからてっきり… S4とSTIは同じWRXと言っても物もターゲットも全然別物だから…
81 23/05/12(金)21:10:15 No.1056485390
>V系になってからお値段が爆上がりして若い人が乗らなくなってるので >自然と羽根が好まれなくなってる風はあるWRX STIのほうはデカ羽つけてる率高いけどね
82 23/05/12(金)21:10:17 No.1056485403
>センチュリー! うお…(お値段)でっけ…
83 23/05/12(金)21:11:54 No.1056486041
一応スレ画にもSTI Sport RとSTI Sport R EXってグレードはあるにはあるけどね 車種としてのSTIは出さないって言われちゃったし
84 23/05/12(金)21:12:01 No.1056486093
車をネットウィンドウショッピングしすぎて俺は何が欲しいのか分からなくなってきた 試乗しろ はい
85 23/05/12(金)21:12:58 No.1056486444
>一応スレ画にもSTI Sport RとSTI Sport R EXってグレードはあるにはあるけどね >車種としてのSTIは出さないって言われちゃったし でもよー欧米はわざわざマニュアル作ってるぜ…
86 23/05/12(金)21:13:18 No.1056486558
VBはSTIパーツにもウイングないんだな まぁそのうち出そうな気はするけど
87 23/05/12(金)21:13:25 No.1056486594
>一応スレ画にもSTI Sport RとSTI Sport R EXってグレードはあるにはあるけどね >車種としてのSTIは出さないって言われちゃったし STI SportってBMWのMとM Sportくらい別物だからな…
88 23/05/12(金)21:13:45 No.1056486735
>でもよー欧米はわざわざマニュアル作ってるぜ… あれTY75だからSTIには使えないよ
89 23/05/12(金)21:13:48 No.1056486751
>でもよー欧米はわざわざマニュアル作ってるぜ… 日本国内の法規制がね… マニュアル車にも自動ブレーキ付けろってなっちゃったから… その制御入れたらまたお値段上がっちゃうし…
90 23/05/12(金)21:14:17 No.1056486921
>セダンってやっぱ50すぎたおっさんしか欲しがらないのかな こないだ葬式で集まった親戚2家族は2台ともセダンだったなあ ES300h F SPORTとオートバックス勤務の従兄弟がエアロパーツてんこ盛りにした先代プリウス
91 23/05/12(金)21:14:35 No.1056487037
>日本国内の法規制がね… >マニュアル車にも自動ブレーキ付けろってなっちゃったから… >その制御入れたらまたお値段上がっちゃうし… BRZにはまだついてないけど売ってるぞ?
92 23/05/12(金)21:14:37 No.1056487047
>VBはSTIパーツにもウイングないんだな >まぁそのうち出そうな気はするけど ウィングもだけどボディ同色塗装済みのフェンダーはやっぱり欲しいなあって思う 一応空力パーツとして効果があるとは言え塗装はやっぱりほしいなって
93 23/05/12(金)21:14:57 No.1056487192
>でもよー欧米はわざわざマニュアル作ってるぜ… アメリカのMTのWRXはアイサイトはないしMTの低出力タイプでお安く出来てるので…
94 23/05/12(金)21:15:08 No.1056487246
>>日本国内の法規制がね… >>マニュアル車にも自動ブレーキ付けろってなっちゃったから… >>その制御入れたらまたお値段上がっちゃうし… >BRZにはまだついてないけど売ってるぞ? 適用対象が2021年11月以降の新型車両だから 2021年7月発売のBRZは対象外なの
95 23/05/12(金)21:15:20 No.1056487316
俺もS4一括で買えるおじさんになりたかった
96 23/05/12(金)21:15:50 No.1056487494
スレ画はヘタしたら新型プリウスより見かけない
97 23/05/12(金)21:15:59 No.1056487553
>BRZにはまだついてないけど売ってるぞ? 法規制が施行されたのがBRZの後だったはず だからBRZも次期型は法規制の対象
98 23/05/12(金)21:16:25 No.1056487717
STI出せなくなったのも辛いけどtSやSシリーズ出せないのも辛い いやtSはどうにかできるはずなんだけどSTIスポーツでいいと言えばうn
99 23/05/12(金)21:16:36 No.1056487768
セダン憧れるけど結局コンパクトカー買った
100 23/05/12(金)21:16:49 No.1056487851
>適用対象が2021年11月以降の新型車両だから >2021年7月発売のBRZは対象外なの ちくしょう!VBHも北米と同じく9月発売だったら・・・!
101 23/05/12(金)21:17:35 No.1056488146
>いやtSはどうにかできるはずなんだけどSTIスポーツでいいと言えばうn 言われてみるとたしかにtsってSTIスポーツ出てから出なくなたよね…
102 23/05/12(金)21:18:17 No.1056488393
>スバルと言ったらやっぱりブルーとゴールドのホイールの組み合わせだよなあって脳が焼かれてる ナンバー555にしちゃうんだ…
103 23/05/12(金)21:18:32 No.1056488510
>スレ画はヘタしたら新型プリウスより見かけない 今日レンタカー店で新型プリウス見かけたわ
104 23/05/12(金)21:18:50 No.1056488632
なのでただでさえ少なかったマニュアル車は更に少なくなるよ! インプレッサもマニュアル車なくなったし
105 23/05/12(金)21:19:05 No.1056488731
>セダンってやっぱ50すぎたおっさんしか欲しがらないのかな 不人気故に車格に対して安いから中古ならそうでもないんじゃないかと思ってる
106 23/05/12(金)21:20:21 No.1056489215
ロードスターはMTでも一応自動ブレーキ付いてるのに…
107 23/05/12(金)21:20:27 No.1056489254
リセールが悪いとか関係ねぇ!俺はセダンが好きなの!!で車買ったからいいよね…って言われたらいい…って返すぜ
108 23/05/12(金)21:20:39 No.1056489327
>インプレッサもマニュアル車なくなったし インプのMTがあったのって7年位前じゃないか 先々代で終了してる
109 23/05/12(金)21:21:30 No.1056489624
スイフトも今年モデルチェンジの噂だけどマニュアル車残るのかな あとスイスポ存在するのかな…
110 23/05/12(金)21:21:34 No.1056489641
>スレ画はヘタしたら新型プリウスより見かけない 新型プリウスは1日運転してたら3~4台はみるけと これ発売から1年の間に3台しか見なかった…
111 23/05/12(金)21:21:39 No.1056489682
>ロードスターはMTでも一応自動ブレーキ付いてるのに… あれ30km/h以下じゃ作動しないんすよ…
112 23/05/12(金)21:21:44 No.1056489704
インプレッサのMTってだいぶ前に消えたような そして現行になってセダンも消えた
113 23/05/12(金)21:22:01 No.1056489794
フォレスター買ったけど後々こっちの方がよかったかもと若干思ってる
114 23/05/12(金)21:22:05 No.1056489811
>インプのMTがあったのって7年位前じゃないか >先々代で終了してる マジか マジだ
115 23/05/12(金)21:22:05 No.1056489815
>ロードスターはMTでも一応自動ブレーキ付いてるのに… MTシビックRでもMTGRヤリスでも自動ブレーキ付いてるよ ついてないのはスバルだけ
116 23/05/12(金)21:23:07 No.1056490233
>ついてないのはスバルだけ いずれ86/BRZのマイチェンで避けて通れねえのにやる気ねえなこいつ
117 23/05/12(金)21:23:16 No.1056490281
ついてないというよりやる気がない
118 23/05/12(金)21:23:25 No.1056490346
>あれ30km/h以下じゃ作動しないんすよ… 30km/h以下で作動するMT用自動ブレーキって他社だと有るのかな? トヨタもホンダもなかった気がするけど
119 23/05/12(金)21:24:38 No.1056490771
>いずれ86/BRZのマイチェンで避けて通れねえのにやる気ねえなこいつ だからベストカーなんかじゃ25年にトヨタ製の新86にモデルチェンジなんて書かれたりするんだよな…
120 23/05/12(金)21:25:34 No.1056491101
>だからベストカーなんかじゃ25年にトヨタ製の新86にモデルチェンジなんて書かれたりするんだよな… 正直その方が嬉しいが…
121 23/05/12(金)21:26:01 No.1056491256
ベストカーはごくまれにホームラン打つからな…
122 23/05/12(金)21:27:04 No.1056491613
ベストカーは現行のGR86/BRZのときもトヨタ製って言ってた
123 23/05/12(金)21:27:38 No.1056491824
>正直その方が嬉しいが… ベストカーの新86はGRヤリスのエンジンにFR化したデュアルブーストハイブリッド搭載でMT!とか夢がつまりすぎてる 仮に実現しても値段がすごいことになりそう
124 23/05/12(金)21:28:16 No.1056492048
>ベストカーの新86はGRヤリスのエンジンにFR化したデュアルブーストハイブリッド搭載でMT!とか夢がつまりすぎてる >仮に実現しても値段がすごいことになりそう 言うだけならタダだから許すが…
125 23/05/12(金)21:28:17 No.1056492056
>ベストカーは現行のGR86/BRZのときもトヨタ製って言ってた でもデザインは当ててたよな ほぼ予想CGのままだった
126 23/05/12(金)21:28:39 No.1056492195
スバル15年くらい内外装のデザインがそんなに変わってない気がする…
127 23/05/12(金)21:28:42 No.1056492217
>でもデザインは当ててたよな >ほぼ予想CGのままだった >ベストカーはごくまれにホームラン打つからな…
128 23/05/12(金)21:29:11 No.1056492413
今のトヨタにシャシーからFRスポーツ作ってほしい気持ちはめっちゃ分かるよ…
129 23/05/12(金)21:29:29 No.1056492537
まさか上に出ている25年にTHSとボクサーエンジンを組みあわせた車って…
130 23/05/12(金)21:30:24 No.1056492917
新型アクアのときもデザインほぼそのままだった気がする
131 23/05/12(金)21:30:39 No.1056493019
>スバル15年くらい内外装のデザインがそんなに変わってない気がする… わりと気のせいだから安心してほしい 今のレヴォーグとクロストレックが同じってならそうねっていうけど
132 23/05/12(金)21:31:07 No.1056493204
>今のトヨタにシャシーからFRスポーツ作ってほしい気持ちはめっちゃ分かるよ… はやくセリカ復活させてほしい
133 23/05/12(金)21:31:29 No.1056493361
>>スバル15年くらい内外装のデザインがそんなに変わってない気がする… >わりと気のせいだから安心してほしい >今のレヴォーグとクロストレックが同じってならそうねっていうけど なんならスレ画もそうだねってなるぞ
134 23/05/12(金)21:31:56 No.1056493532
MR2復活!MR2復活!!
135 23/05/12(金)21:32:13 No.1056493651
新型プリウスの予想CGもだいぶ近かったな
136 23/05/12(金)21:32:42 No.1056493825
まあ内装が同じ方がサードパーティ製のドリンクホルダーとか使いまわせるからありがたいんだが…
137 23/05/12(金)21:33:05 No.1056493992
>>今のレヴォーグとクロストレックが同じってならそうねっていうけど >なんならスレ画もそうだねってなるぞ ぶっちゃけ次に出るフォレスターもだいたい同じになるのは見えてる
138 23/05/12(金)21:33:25 No.1056494142
>MR2復活!MR2復活!! 仮に復活してもそうなったらGR待ちになるのが目に見えてる そして抽選落ちるとこまでワンセット
139 23/05/12(金)21:33:39 No.1056494228
>まさか上に出ている25年にTHSとボクサーエンジンを組みあわせた車って… モデルチェンジ時期的にフォレスターあたりからスタートなんじゃないの?
140 23/05/12(金)21:33:46 No.1056494281
>はやくセリカ復活させてほしい セリカのFRってダルマセリカくらいしか有名じゃないから… それ以降ヒットしたのだと160系のFFになっちゃうし
141 23/05/12(金)21:34:15 No.1056494491
仮に今のトヨタからGRMR2みたいなマシンが生まれたら素人運転できない車になりそう
142 23/05/12(金)21:34:17 No.1056494505
RCIS辺りのためにFRシャシー作ってマークXとトヨタブランドでクーペ作って欲しい
143 23/05/12(金)21:35:01 No.1056494779
新しいS4のホイール周りの樹脂ガード正直カッコ悪いと思う
144 23/05/12(金)21:35:56 No.1056495122
>新しいS4のホイール周りの樹脂ガード正直カッコ悪いと思う ボディ同色にするとすげえかっこいいんだ そのうちディーラーオプションで出ねえかな… このフェンダー表面に加工してあるから下手に塗装すると効果なくなるんだけど
145 23/05/12(金)21:35:57 No.1056495127
>RCIS辺りのためにFRシャシー作ってマークXとトヨタブランドでクーペ作って欲しい GA-L以外だと新開発されずにIS系の旧世代ばかり使い回されてるのが…
146 23/05/12(金)21:40:26 No.1056496894
>>正直その方が嬉しいが… >ベストカーの新86はGRヤリスのエンジンにFR化したデュアルブーストハイブリッド搭載でMT!とか夢がつまりすぎてる >仮に実現しても値段がすごいことになりそう 軽量FRスポーツのコンセプトからかけ離れてるから流石に無いだろう…
147 23/05/12(金)21:42:35 No.1056497670
>このフェンダー表面に加工してあるから下手に塗装すると効果なくなるんだけど 多分そんなんいいから塗っとけって人の方が多そう