ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/12(金)20:04:31 No.1056462109
スーパーコンボいいよね…
1 23/05/12(金)20:06:30 No.1056462873
本編のシリアス…シリアス?な感じも好きだけどやっぱり勢いと筋肉とハゲでゴリ押しするこれがたまらない…
2 23/05/12(金)20:07:20 No.1056463161
サモアで時間の流れ変わってますよね? まぁ良いかぁ!よろしくなぁ!
3 23/05/12(金)20:07:28 No.1056463214
車要素なさすぎ
4 23/05/12(金)20:09:52 No.1056464156
>車要素なさすぎ はぁ…
5 23/05/12(金)20:11:01 No.1056464571
この敵のハゲや組織は前作とかで出てきたキャラなのかな…
6 23/05/12(金)20:11:39 No.1056464823
俺の好きな俳優と好きな俳優が最高にカッコよくて可愛い映画なもんで俺の脳内がハリウッドに漏れてるのかと思った
7 23/05/12(金)20:11:42 No.1056464840
2作ってるって聞いたけどまだ?
8 23/05/12(金)20:12:35 No.1056465145
(記憶にないけど過去作に出てきたキャラだな…)
9 23/05/12(金)20:12:42 No.1056465187
サモアの人達はスレ画が初登場でいいんだよね…?
10 23/05/12(金)20:13:23 No.1056465417
>サモアの人達はスレ画が初登場でいいんだよね…? ハゲとハゲとハゲの母親以外は初登場
11 23/05/12(金)20:14:12 No.1056465707
車の映画でスーパーコンボってなんだよ なるほどこれはスーパーコンボ
12 23/05/12(金)20:15:36 No.1056466200
次はレイノルズも暴れるのかな
13 23/05/12(金)20:15:59 No.1056466322
強い禿と強い禿が手を組んだら超強いというお手本のような映画
14 23/05/12(金)20:16:08 No.1056466373
邦題の方がハマってるシリーズ
15 23/05/12(金)20:16:36 No.1056466530
本筋の方は毎回変に湿っぽいからなあ もっとバカ映画でいいのに
16 23/05/12(金)20:16:58 No.1056466666
>邦題の方がハマってるシリーズ というか原題はとっ散らかり過ぎだろう
17 23/05/12(金)20:17:23 No.1056466800
>ハゲとハゲとハゲの母親以外は初登場 なんでみんなご存知みたいなノリでどいつもこいつも出てくるんだよ!?
18 23/05/12(金)20:17:27 No.1056466818
>本筋の方は毎回変に湿っぽいからなあ >もっとバカ映画でいいのに そういう映画じゃないんだから仕方ないだろう
19 23/05/12(金)20:18:46 No.1056467296
なんか謎の組織とサイボーグが出てきた…
20 23/05/12(金)20:18:49 No.1056467320
>ハゲとハゲとハゲの母親以外は初登場 ハゲの娘も続投組だぞ
21 23/05/12(金)20:18:59 No.1056467380
>>ハゲとハゲとハゲの母親以外は初登場 >なんでみんなご存知みたいなノリでどいつもこいつも出てくるんだよ!? 知っても知らなくてもまぁ良いかってなるからだよ!
22 23/05/12(金)20:20:07 No.1056467784
>なんか謎の組織とサイボーグが出てきた… 本編に出てもおかしくない奴らだよ…
23 23/05/12(金)20:20:12 No.1056467817
>ハゲとハゲとハゲの母親以外は初登場 ハゲの娘も出演済み
24 23/05/12(金)20:21:01 No.1056468086
最後まで頭のわるい展開を更新し続けるのすごいよね…
25 23/05/12(金)20:21:13 No.1056468166
もっと馬鹿方面に振り切ってくれってのはわかるよ
26 23/05/12(金)20:21:41 No.1056468315
「迫る脅威」 いやホント脅威だよ
27 23/05/12(金)20:22:34 No.1056468644
>本筋の方は毎回変に湿っぽいからなあ >もっとバカ映画でいいのに 割と毎回人死に出るし唐突にお辛い過去が生えてくるからイマイチ乗り切れないところはある
28 23/05/12(金)20:23:42 No.1056469012
あまりにもウケすぎて本編キャストがヘソ曲げるというね
29 23/05/12(金)20:25:50 No.1056469753
>ハゲの娘も出演済み どれに出てたん?
30 23/05/12(金)20:26:07 No.1056469847
あ妹じゃなくて娘か
31 23/05/12(金)20:26:45 No.1056470089
>「迫る脅威」 >いやホント脅威だよ 黒いスーパーマン抜きでも戦力潤沢すぎる
32 23/05/12(金)20:26:53 No.1056470125
原題はFastをメインに据えたいのかFuriousをメインに据えたいのか全然わからんぞ!
33 23/05/12(金)20:27:32 No.1056470362
>あまりにもウケすぎて本編キャストがヘソ曲げるというね 違う そもそもドミニクと仲間たち抜きで撮るなって文句だよ
34 23/05/12(金)20:27:53 No.1056470480
>強い禿と強い禿が手を組んだら超強いというお手本のような映画 近い時間で鮫とゴリラとも戦う映画出てたハゲ
35 23/05/12(金)20:28:47 No.1056470748
ロック様とレイノルズがコンビやるレッドノーティスって映画も本当に最高だぞ ネトフリ限定だが
36 23/05/12(金)20:29:27 No.1056470985
原題どんなだっけと調べたらFast & Furious Presents: Hobbs & Shawかあ… スーパーコンボでいいな!
37 23/05/12(金)20:29:43 No.1056471078
でもドミニクとその愉快な仲間たち抜きでスレ画2人メインの方が面白いから仕方ない
38 23/05/12(金)20:30:18 No.1056471267
ワイスピシリーズ原題だとどれがどれだかさっぱりわからない
39 23/05/12(金)20:32:09 No.1056471985
「俺は黒いスーパーマンだ!」って豪語した相手にトドメをさすときのセリフが 「クリプトナイトをくらえ!」って最高だよね…
40 23/05/12(金)20:32:47 No.1056472225
ワイルドスピードよく知らないでこれだけ見たんだけどサブキャラのスピンオフ作品みたいな位置づけなの
41 23/05/12(金)20:32:54 No.1056472271
レンガで人殺すレイノルズはこれだっけ?
42 23/05/12(金)20:32:59 No.1056472311
>でもドミニクとその愉快な仲間たち抜きでスレ画2人メインの方が面白いから仕方ない ジャンルが違うじゃん
43 23/05/12(金)20:33:15 No.1056472419
>原題どんなだっけと調べたらFast & Furious Presents: Hobbs & Shawかあ… >スーパーコンボでいいな! アメリカ人自体がワイルドスピードの方がいいタイトルじゃねーかって言ってるしね…
44 23/05/12(金)20:34:12 No.1056472726
>ワイルドスピードよく知らないでこれだけ見たんだけどサブキャラのスピンオフ作品みたいな位置づけなの 左様 最初敵対して味方になったハゲと最初敵対して味方になったハゲのスピンオフ
45 23/05/12(金)20:34:37 No.1056472869
Fast & Furiousって原題にワイルドスピードって邦題付けた人本当に偉大だと思う
46 23/05/12(金)20:35:04 No.1056473023
いいよねスマートでコミカルなハゲとワイルドでコミカルなハゲのカッコいいアクション
47 23/05/12(金)20:35:39 No.1056473252
シリーズ全く知らない俺が惹き付けられたからタイトルって大事だよほんと
48 23/05/12(金)20:35:43 No.1056473274
1~3辺りはワイルドスピード感あんまりないんだけどMAX以降どんどんワイルドスピード感増してったからな…
49 23/05/12(金)20:36:58 No.1056473716
ファーストアンドフューリアス? わけわかんねぇしワイルドスピードでいいだろ
50 23/05/12(金)20:37:10 No.1056473790
ワイルドスピードは割と湿っぽいからな ドム役の人の受賞スピーチで泣いちゃったよ
51 23/05/12(金)20:38:40 No.1056474313
最終決戦筋肉大決戦過ぎて大好き
52 23/05/12(金)20:38:52 No.1056474382
ポールウォーカー生きてたら今のワイスピとは別物な感じになってたんだろうかね
53 23/05/12(金)20:39:06 No.1056474470
奴は夜明け際を狙ってくるって説明しといていざ戦闘始まるとめっちゃ太陽高く昇ってるのちょっと面白い
54 23/05/12(金)20:39:29 No.1056474614
MAX以前だとx2がいいな 車の大盤振る舞い攪乱作戦が後々の各種大風呂敷に続く感じで
55 23/05/12(金)20:40:28 No.1056474952
ワイルドスピードってどれもこんな感じじゃないのか…
56 23/05/12(金)20:40:48 No.1056475051
どれだったかシリーズ途中の見て面白かったから1作目から見てみようってなった なるほどドムが強盗団と見せかけて本当の悪党がいてそれを二人で追い詰めるんだな… やっぱドムが強盗団じゃねーか!ってなった想い出
57 23/05/12(金)20:40:52 No.1056475073
>ポールウォーカー生きてたら今のワイスピとは別物な感じになってたんだろうかね まあでもどっかでおバカ方向に舵切らないとネタ続かないと思う
58 23/05/12(金)20:41:03 No.1056475131
>ワイルドスピードってどれもこんな感じじゃないのか… もっとやる事の規模はでかい
59 23/05/12(金)20:41:32 No.1056475317
これ以外のワイスピがあんまり好きなタイプじゃなかった…
60 23/05/12(金)20:42:12 No.1056475526
>ポールウォーカー生きてたら今のワイスピとは別物な感じになってたんだろうかね 7で終わらせるべきだったシリーズだわ ブライアンが家庭守る為に引退したってのが設定なのにミアが戦ってる意味がマジで分からん
61 23/05/12(金)20:42:15 No.1056475540
>これ以外のワイスピがあんまり好きなタイプじゃなかった… 人類の人工進化を企む悪の組織他のやつに出てこないらしいな
62 23/05/12(金)20:42:19 No.1056475564
二分割した画面に別タイプのハゲ映すとこ好き
63 23/05/12(金)20:43:30 No.1056476035
>最初敵対して味方になったハゲと最初敵対して味方になったハゲ ……? ???
64 23/05/12(金)20:43:46 No.1056476118
それぞれの朝食風景映すシーンめっちゃ好き
65 23/05/12(金)20:43:57 No.1056476195
撮りたいシーンがあってそれに無理やりシナリオ合わせてるだろお前らってなってる最近のシリーズ
66 23/05/12(金)20:44:05 No.1056476242
本編だとメガマックスだったか金庫を引きずって走る奴がご機嫌だった
67 23/05/12(金)20:44:16 No.1056476305
>ポールウォーカー生きてたら今のワイスピとは別物な感じになってたんだろうかね 今の路線の起こりはMAXからだしそこはあんま関係ないんじゃないかな…
68 23/05/12(金)20:44:50 No.1056476516
初めて見たワイスピがスーパーコンボだったせいで過去作見てもなんか物足りない感がある…
69 23/05/12(金)20:44:53 No.1056476529
>これ以外のワイスピがあんまり好きなタイプじゃなかった… ちょっと不良文化強すぎるんだよな
70 23/05/12(金)20:45:08 No.1056476634
最近のはちょっと家族要素が邪魔してるよね
71 23/05/12(金)20:45:22 No.1056476723
故人が生き返ったり親族が無から生えてくるのはもはやワイスピ風物詩
72 23/05/12(金)20:45:30 No.1056476775
ロック様が主人公でいいよとなってる ヴィン・ディーゼルは笑いが少ないんだ
73 23/05/12(金)20:45:49 No.1056476890
>これ以外のワイスピがあんまり好きなタイプじゃなかった… 見よう!スカイミッション
74 23/05/12(金)20:46:30 No.1056477154
スカイミッションもアイスブレイクもかなりバカやってて面白いと思うんだけどな
75 23/05/12(金)20:46:46 No.1056477247
>撮りたいシーンがあってそれに無理やりシナリオ合わせてるだろお前らってなってる最近のシリーズ シナリオなんてファミリーでいいから…
76 23/05/12(金)20:47:08 No.1056477363
今日やるやつは車で宇宙行くんだっけ
77 23/05/12(金)20:47:21 No.1056477427
>アイスブレイク ステイサムの可愛さったらない
78 23/05/12(金)20:47:47 No.1056477592
2見てローマンとテズのキャラが違いすぎて笑う人は多いと思う
79 23/05/12(金)20:47:56 No.1056477627
>今日やるやつは車で宇宙行くんだっけ それジェットブレイク
80 23/05/12(金)20:48:33 No.1056477846
ハゲがハゲと共演NGになったからハゲと共演ならいいよね!した映画 いいよね…
81 23/05/12(金)20:48:59 No.1056477999
>撮りたいシーンがあってそれに無理やりシナリオ合わせてるだろお前らってなってる最近のシリーズ ワイスピに限らずUSB争奪戦がある映画はだいたい脚本完成前に撮ってるな…って察するよね
82 23/05/12(金)20:49:05 No.1056478037
>ハゲがハゲと共演NGになったからハゲと共演ならいいよね!した映画 どのハゲだよ!?
83 23/05/12(金)20:49:09 No.1056478064
サイコーにゴキゲンな映画
84 23/05/12(金)20:49:19 No.1056478130
>ハゲがハゲと共演NG 頭悪いなあ…悪い意味で
85 23/05/12(金)20:49:43 No.1056478270
ジェットブレイクは復活したハンが特に見せ場も無いまま終わるからそりゃないだろってなった ステイサム驚かせたくらいじゃないの
86 23/05/12(金)20:50:39 No.1056478545
ステイサムのママもポッと出なの?
87 23/05/12(金)20:50:45 No.1056478567
もうこの際ジゼルも復活させろ
88 23/05/12(金)20:50:50 No.1056478598
ジェットブレイクで注目する点はホッピー
89 23/05/12(金)20:51:30 No.1056478832
>ステイサムのママもポッと出なの? 存在自体は最初からあったはず
90 23/05/12(金)20:51:45 No.1056478899
>>撮りたいシーンがあってそれに無理やりシナリオ合わせてるだろお前らってなってる最近のシリーズ >ワイスピに限らずUSB争奪戦がある映画はだいたい脚本完成前に撮ってるな…って察するよね ハイローとか?
91 23/05/12(金)20:51:51 No.1056478933
>もうこの際ジゼルも復活させろ 確か復活するんじゃなかったか 新作のキャストには名を連ねてるよガル・ガドット
92 23/05/12(金)20:51:54 No.1056478958
なんでこれステイサムの弟出てこなかったの?
93 23/05/12(金)20:52:28 No.1056479137
かっちょえー車かっ飛ばしてドンパチ!! これでいい!
94 23/05/12(金)20:53:02 No.1056479332
ヴィン・ディーゼルとロック様って結局和解してないよね?
95 23/05/12(金)20:54:36 No.1056479822
車連結させるシーンアホすぎる
96 23/05/12(金)20:54:52 No.1056479907
ドライブマイカーでしょ!知ってるわよ!
97 23/05/12(金)20:55:17 No.1056480045
>>もうこの際ジゼルも復活させろ >確か復活するんじゃなかったか >新作のキャストには名を連ねてるよガル・ガドット マジで何も気にしないで観れて良いな
98 23/05/12(金)20:56:01 No.1056480305
ハン帰ってきたならそりゃ復活させるよなもう驚かんぞって気持ちしか無いジゼル
99 23/05/12(金)20:57:58 No.1056480949
ハン復活は台無しだと思って萎えたな
100 23/05/12(金)20:58:50 No.1056481235
ハン死なせたままだとハゲ味方にし辛いからな
101 23/05/12(金)20:59:02 No.1056481304
言ったらアレだけどドミニク一味はでもお前らケチな家電強盗だったじゃん…ってなってファミリーがどうとかあんまりカッコいいこと言ってても乗れないんだよ
102 23/05/12(金)20:59:48 No.1056481584
話をそのまま鵜呑みにするなら大体ヴィン・ディーゼルが悪い
103 23/05/12(金)21:00:22 No.1056481802
>言ったらアレだけどドミニク一味はでもお前らケチな家電強盗だったじゃん…ってなってファミリーがどうとかあんまりカッコいいこと言ってても乗れないんだよ 何度も世界救ってるからいいんだ
104 23/05/12(金)21:00:52 No.1056481972
ワイスピかって言われると全然ワイスピじゃないんだけどめっちゃ面白い
105 23/05/12(金)21:01:09 No.1056482072
スタイリッシュハゲのママはわかるけど弟とか妹とかとっ散らかりすぎ
106 23/05/12(金)21:01:10 No.1056482080
ジェットブレイクのスレ立てて
107 23/05/12(金)21:01:39 No.1056482262
>話をそのまま鵜呑みにするなら大体ヴィン・ディーゼルが悪い ネタにならんタイプの意識低い系なんだよな… だからロック様はキレた
108 23/05/12(金)21:02:39 No.1056482644
なんでフラグ立てた
109 23/05/12(金)21:03:16 No.1056482895
ワイルドスピードスーパーコンボって最高にアホみたいな邦題
110 23/05/12(金)21:03:44 No.1056483053
>ワイルドスピードスーパーコンボって最高にアホみたいな邦題 イカしてるだろ?
111 23/05/12(金)21:04:04 No.1056483179
ニトロを使えばワイスピになると思ってる映画 俺もそう思う
112 23/05/12(金)21:04:47 No.1056483414
このシリーズ好きな女とは仲良くなれないと思う そういう映画
113 23/05/12(金)21:05:28 No.1056483638
ハゲが出てきた
114 23/05/12(金)21:05:32 No.1056483663
黒人ギャグ
115 23/05/12(金)21:06:25 No.1056484013
>車要素なさすぎ 車がニトロ吹かせばそれはもうワイスピなんだよ
116 23/05/12(金)21:06:43 No.1056484136
ナスターシャオマンコみたいな人やな
117 23/05/12(金)21:07:05 No.1056484260
実況ここでいいんです?
118 23/05/12(金)21:08:11 No.1056484644
アメリカン的なバカやる脳筋映画見たい人におすすめできる 頭を空っぽにして見ると本当に面白い
119 23/05/12(金)21:08:12 No.1056484655
アイスブレイクは氷河走ってる時のバカっぷりが最高にバカでそこは笑える カーリングみたいに魚雷扱うな
120 23/05/12(金)21:08:16 No.1056484681
https://img.2chan.net/b/res/1056482915.htm
121 23/05/12(金)21:10:25 No.1056485448
シャーリーズ・セロンなのにサイファーがそんな強さを感じないのが不満
122 23/05/12(金)21:10:38 No.1056485542
原題ってワイルドスピードじゃないことを初めて知った
123 23/05/12(金)21:12:04 No.1056486100
好きなシーンめちゃくちゃ多い映画 二人で何か会話してるだけでいい
124 23/05/12(金)21:12:24 No.1056486203
すげぇ!ハゲと車と爆発だ!
125 23/05/12(金)21:12:31 No.1056486255
10が前編後編でやっとほんへが完結するらしい 本当にするんですかね…?
126 23/05/12(金)21:13:09 No.1056486518
なんでホブスアンドショウがスーパーコンボになるんです?
127 23/05/12(金)21:13:50 No.1056486766
え?今日地上波スーパーコンボなの!?と思ったら違ったんですけお
128 23/05/12(金)21:16:25 No.1056487721
そうはならんやろ
129 23/05/12(金)21:18:06 No.1056488327
>なんでホブスアンドショウがスーパーコンボになるんです? ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムだぞ?
130 23/05/12(金)21:18:49 No.1056488627
>すげぇ!ハゲとハゲとハゲが戦ってる!
131 23/05/12(金)21:19:42 No.1056488956
「キンタマみてえな顔で目がヒリヒリする」っていうステイサムの煽りでいつも爆笑する
132 23/05/12(金)21:20:26 No.1056489251
また会おうホブス
133 23/05/12(金)21:20:52 No.1056489408
スーパーコンボで一番ワイスピ感じたのテーブル囲んだ作戦会議シーンかも知れん
134 23/05/12(金)21:23:44 No.1056490456
>原題はFastをメインに据えたいのかFuriousをメインに据えたいのか全然わからんぞ! 順番がわからん!ってなる 日本も途中からナンバリングやめたけど
135 23/05/12(金)21:25:59 No.1056491250
>>アイスブレイク >ステイサムの可愛さったらない ベビーシッターステイサムだっけ?