23/05/12(金)19:10:10 すたみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)19:10:10 No.1056443072
すたみな太郎童貞だけど明日卒業してくるからおすすめの食材教えて
1 23/05/12(金)19:13:19 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056444133
ソフトクリーム
2 23/05/12(金)19:13:31 No.1056444199
寿司
3 23/05/12(金)19:13:48 No.1056444295
美味しくはないからあんまり期待はするな
4 23/05/12(金)19:14:08 No.1056444418
ゼリー
5 23/05/12(金)19:15:20 No.1056444878
肉はアップルポークが一番うまい 牛肉はあんま期待するな
6 23/05/12(金)19:17:23 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056445650
肉は大根おろしとにんにくと卓上のタレかポン酢で漬け込むとまあまあ食えるようになる
7 23/05/12(金)19:17:46 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056445796
ホルモンはけっこううまい
8 23/05/12(金)19:18:48 No.1056446187
土日は…
9 23/05/12(金)19:19:49 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056446575
土日祝夜って3000円くらいするよなあ
10 23/05/12(金)19:21:29 No.1056447239
同じ金だして結構いいところの食べ放題行けるようになったよな
11 23/05/12(金)19:22:06 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056447483
だが食べ物で遊ぶなら?
12 23/05/12(金)19:22:36 No.1056447664
ランチ? それともディナー?
13 23/05/12(金)19:23:40 No.1056448022
初めて太郎行く人はドクターペッパーやウーロン茶で肉っぽい何かを流し込むだけになりがちだからドリンクバーは絶対つけた方がいいぞ
14 23/05/12(金)19:28:00 No.1056449573
サーモン寿司にサラダコーナーのマヨネーズをつけるとうまい
15 23/05/12(金)19:29:00 No.1056449923
惣菜コーナーの唐揚げとポテト
16 23/05/12(金)19:29:44 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056450194
寿司の上の魚の死体は適当に網で焼いてシャリと一緒に焼きしゃぶで巻いて食う
17 23/05/12(金)19:30:28 No.1056450409
あんまり信じてもらえないがホルモンが案外うまい
18 23/05/12(金)19:30:46 No.1056450509
>同じ金だして結構いいところの食べ放題行けるようになったよな ここは食事処では無くて食べ物で遊べるテーマパーク
19 23/05/12(金)19:30:57 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056450590
アジアンフェアおわった?
20 23/05/12(金)19:32:00 No.1056450960
うどん用のネギとニンニクとレモン汁でゴキゲンなタレが作れるぞ
21 23/05/12(金)19:36:37 No.1056452493
チョコファウンテンの鈴カステラやパイシューを焼いて食べると美味しいよ
22 23/05/12(金)19:39:11 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056453437
キャベツキムチがタレの味変にスープの味変に肉に巻いたりと中々やれるやつだった
23 23/05/12(金)19:39:17 No.1056453465
夜も昼も内容あんま変わんないから平日ランチだとかなり満足度高い 近所のは潰れたけど
24 23/05/12(金)19:40:22 No.1056453838
普段いいもん食ってるとゴミにしか見えなくなるから注意
25 23/05/12(金)19:40:30 No.1056453884
すたみな太郎ではハラミを食うと顎が死ぬ
26 23/05/12(金)19:41:11 No.1056454130
書き込みをした人によって削除されました
27 23/05/12(金)19:41:19 No.1056454187
すたみな太郎の焼きそばって夜店の焼きそばの味してうまいんだよな
28 23/05/12(金)19:41:25 No.1056454216
惣菜には手を出すな あれは罠
29 23/05/12(金)19:45:15 No.1056455437
案外うまいソフトカルビ
30 23/05/12(金)19:45:33 No.1056455554
実はすたみな太郎の寿司は安めのビュッフェ系の中ではそんなに悪くない方
31 23/05/12(金)19:46:17 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056455793
>惣菜には手を出すな >あれは罠 昔あった煮物は結構美味かったぞ 何故なくなった
32 23/05/12(金)19:48:07 No.1056456449
>惣菜には手を出すな >あれは罠 揚げたこ焼きウメーーー うっぷ
33 23/05/12(金)19:48:29 No.1056456581
昔すたみな太郎でバイトしてた友達が普通に肉持ち帰ってて羨ましかった
34 23/05/12(金)19:48:57 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056456729
唐揚げをね どんぶりに入れてね 大根おろしとネギとうどんだしをシューッ!
35 23/05/12(金)19:50:33 No.1056457276
アレンジが楽しすぎてタレの味を味わう焼肉みたいなとこある
36 23/05/12(金)19:50:36 No.1056457295
クレープおいしいよ ありもので工夫して和風クレープ作るのが好き 根性があれば30分かけてミルクレープも作れる
37 23/05/12(金)19:52:31 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056457897
寒天を食うんだ 業務用の奴だから最低の味は保証されているぞ
38 23/05/12(金)19:53:14 No.1056458147
一番うまい焼肉はホルモンで次点が麺コーナーのチャーシューだからマジで夜行く意味は普段ないんだけど 今日明日明後日あたりに行くなら追加料金払って牛タン食べ放題しろとしか言えない fu2182828.jpg
39 23/05/12(金)19:53:34 No.1056458247
またベイクドスシが食べたくなってきた
40 23/05/12(金)19:54:38 No.1056458599
何故潰れた…
41 23/05/12(金)19:55:56 No.1056459054
流石にきんぐと同価格帯になられてはな
42 23/05/12(金)19:57:06 No.1056459444
>流石にきんぐと同価格帯になられてはな 焼肉食いたきゃキング行くよなぁ
43 23/05/12(金)19:57:11 No.1056459471
すたみな太郎の良い点は自分で好きな分量で持ってこれることだからオーダー式バイキングとは違うのだ!
44 23/05/12(金)19:58:24 No.1056459902
夜の肉気になったから行ったけどキングと同じ値段払う余地ある肉たちではないと思った 3000円台の食べ放題で硬くて噛み切れないのはおかしいだろ
45 23/05/12(金)20:00:20 No.1056460608
>すたみな太郎の良い点は自分で好きな分量で持ってこれることだからオーダー式バイキングとは違うのだ! 去年いろんな焼肉食べ放題行ったから断言するけどそれオーダー式バイキングで出来るし立たなくていいからこっちのがマジで楽
46 23/05/12(金)20:02:53 No.1056461490
きんぐと比べるまでもなく宝島の2200円くらいの食べ放題に質で負けてるから…
47 23/05/12(金)20:03:16 No.1056461634
>一番うまい焼肉はホルモンで次点が麺コーナーのチャーシューだからマジで夜行く意味は普段ないんだけど >今日明日明後日あたりに行くなら追加料金払って牛タン食べ放題しろとしか言えない >fu2182828.jpg この牛タンはマジでうまいらしいな
48 23/05/12(金)20:05:17 No.1056462408
寿司結構マトモだから回転寿司で3000超える人とかはお得だと思う昼
49 23/05/12(金)20:06:57 No.1056463025
豚ハラミは当たりだった
50 23/05/12(金)20:07:49 No.1056463375
牛タンそんなうまいのか…食いにいこうかあん
51 23/05/12(金)20:08:12 No.1056463534
最寄りは土日昼夜変わらず2980+税になっちまった… それなら焼肉きんぐとか行くわ…
52 23/05/12(金)20:10:59 No.1056464556
>牛タンそんなうまいのか…食いにいこうかあん 元々は食べ放題で出す予定じゃない奴の在庫処理でタン元だから結構いいやつのはず
53 23/05/12(金)20:11:49 No.1056464884
ウチの地元の店が潰れて県内から一軒も無くなったわ
54 23/05/12(金)20:11:55 No.1056464936
たまにすたみな太郎スレ見るとわたあめで火力ブーストとか信じられない文章を見かけるから行かないのについつい覗いてしまう
55 23/05/12(金)20:12:21 No.1056465077
牛タン食べ放題は店舗限定かつ在庫なくなったら終了だからこの土日行かないともうなくなると思う https://t-stamina.jp/news/19288.html
56 23/05/12(金)20:13:19 No.1056465388
>たまにすたみな太郎スレ見るとわたあめで火力ブーストとか信じられない文章を見かけるから行かないのについつい覗いてしまう それ以前に今どきトング一個にプラ箸だからどういう想定で焼肉食わせようとしてんのか謎
57 23/05/12(金)20:14:16 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056465735
太郎を焼肉屋だと思うなっていってんだろ!
58 23/05/12(金)20:17:50 No.1056466957
山口県内も全滅してしまった 最寄りが福岡でこれも県内1店舗しかない お前…死ぬのか…
59 23/05/12(金)20:22:34 No.1056468647
兵庫のクソ田舎に住んでるけど絶対潰れるだろと思ってたすたみな太郎が案外耐えてる
60 23/05/12(金)20:23:13 No.1056468843
ティラミスとアイスとシュークリーム重ねて焼くのいいよね
61 23/05/12(金)20:24:10 No.1056469167
>兵庫のクソ田舎に住んでるけど絶対潰れるだろと思ってたすたみな太郎が案外耐えてる そのレベルだと他に店あるの?
62 23/05/12(金)20:24:36 No.1056469326
いもげにおける焼肉のすべて
63 23/05/12(金)20:28:49 No.1056470763
旧すたみな環境しか知らないエアプだから今のトップメタを教えてほしい 寿司コントロールは時代遅れでタンアグロが正解なのか?
64 23/05/12(金)20:29:30 No.1056471000
太郎ヘビーユーザーっぽい「」にID出てて駄目だった
65 23/05/12(金)20:30:10 No.1056471221
高くなった分肉の質は格段によくなったが ぶっちゃけコスパで言えばしゃぶ葉どころか普通の居酒屋の食べ飲み放題にすら劣るかもしれん 肉は焼きしゃぶや赤身、あと牛や豚の長い肉を食え ホルモンがイケるならイケ 飲みホはおトクだぞ
66 23/05/12(金)20:32:40 ID:RWaIBDqY RWaIBDqY No.1056472186
どうして…
67 23/05/12(金)20:34:53 No.1056472957
俺は焼肉きんぐに行くぜ