23/05/12(金)17:23:54 そんな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)17:23:54 No.1056413234
そんな…
1 23/05/12(金)17:26:06 No.1056413793
ちょっと古めだったけど別に端末自体は悪くなかったと思うよ 価格が絶望的に合ってなかったね
2 <a href="mailto:京セラ">23/05/12(金)17:28:57</a> [京セラ] No.1056414481
助かった…
3 23/05/12(金)17:29:32 No.1056414618
>ちょっと古めだったけど別に端末自体は悪くなかったと思うよ 冗談ですよね?
4 23/05/12(金)17:31:44 No.1056415155
最初から5000円くらいで売ってればそこそこヒットしたと思う
5 23/05/12(金)17:35:02 No.1056415930
ネームバリューの限界を探る実験だったんでは
6 23/05/12(金)17:37:20 No.1056416520
お金ない子がやたらキャッキャはしゃいでて見苦しかったやつ
7 23/05/12(金)17:39:35 No.1056417108
img公認の叩いていい端末なんだけど…?
8 23/05/12(金)17:41:44 No.1056417640
吉田とかいう家作りユーチューバーが唯一輝いた瞬間だった
9 23/05/12(金)17:42:14 No.1056417756
>冗談ですよね? 出た時点で一年半落ちな性能だったような…
10 23/05/12(金)17:43:33 No.1056418064
投げ売りしてるって聞いて買いに行ったけど 買えなかった
11 23/05/12(金)17:44:48 No.1056418356
https://img.2chan.net/b/res/1056395862.htm https://img.2chan.net/b/res/1056393963.htm imgはバルミューダファンサイト
12 23/05/12(金)18:16:56 No.1056426893
>>冗談ですよね? >出た時点で一年半落ちな性能だったような… アレをハイエンド並の価格で売るから酷かったわけで 最初からAQUOSWishとかArrowsWeくらいの金額で出してりゃ…
13 23/05/12(金)18:20:48 No.1056427967
これのせいで家電の方のバルミューダ全然欲しくなくなったからマジで出さない方が良かったと思う
14 23/05/12(金)18:22:24 No.1056428433
一応8億売れたからな 次回ちゃんとしたのをお出しできれば多少目はなくはなかった
15 23/05/12(金)18:27:26 No.1056429925
Gもついてない765でか?
16 23/05/12(金)18:28:32 No.1056430222
実機持った感触は好きだったよ
17 23/05/12(金)18:29:12 No.1056430425
ガラケー時代のauみたい
18 23/05/12(金)18:30:05 No.1056430696
持ってるやつリアルでも見たことない
19 23/05/12(金)18:32:26 No.1056431374
らくらくフォン
20 23/05/12(金)18:34:40 No.1056431994
画面の比率は割と好きかも
21 23/05/12(金)18:35:44 No.1056432297
性能が一世代半ぐらい古くて性能に比べて価格が高すぎて嘲笑されてた物に対して 「物はよかった」ってフォロー死ぬほどズレてるよ
22 23/05/12(金)18:36:21 No.1056432475
>アレをハイエンド並の価格で売るから酷かったわけで >最初からAQUOSWishとかArrowsWeくらいの金額で出してりゃ… 当時としても型落ち製品みたいな性能だったし背面の形が変だったりしたのに端末自体は悪くなかったって評価はおかしいと思う
23 23/05/12(金)18:37:39 No.1056432860
そもそも製品自体が良いものじゃないからもっと安い価格なら我慢できるってだけだからね…
24 23/05/12(金)18:38:12 No.1056433034
流石にあの時で5万だとしても厳しかったと思うぞ
25 23/05/12(金)18:39:04 No.1056433309
1円じゃなくて10万だからな
26 23/05/12(金)18:39:04 No.1056433311
バッテリー5000mAくらいあればマシだった
27 23/05/12(金)18:39:09 No.1056433344
>性能が一世代半ぐらい古くて性能に比べて価格が高すぎて嘲笑されてた物に対して >「物はよかった」ってフォロー死ぬほどズレてるよ デザイン性は良かったって言いたかったんじゃない? バルミューダ製品がガワだけで中身はアイリスオーヤマ以下ってのを周知出来たのは大きいと思う
28 23/05/12(金)18:40:01 No.1056433613
>デザイン性は良かったって言いたかったんじゃない? >バルミューダ製品がガワだけで中身はアイリスオーヤマ以下ってのを周知出来たのは大きいと思う ガワめっちゃ批判されてなかった!? 丸くなってるからテーブルとかに置いても揺れまくるみたいな
29 23/05/12(金)18:40:25 No.1056433739
やっぱりバルミューダよりバーミキュラだよな!
30 23/05/12(金)18:40:33 No.1056433785
誰も嬉しくない曲面ボディー
31 23/05/12(金)18:41:13 No.1056433984
家電が軒並み評価悪くてだめだった
32 23/05/12(金)18:41:45 No.1056434149
薄くないほうが良かったね jelly方面で行けばよかった
33 23/05/12(金)18:43:21 No.1056434623
ここの本質を体現した製品
34 23/05/12(金)18:44:17 No.1056434931
>冗談ですよね? サイズはオンリーワンだったしスペックもこのサイズだったらこんなもんだろという感じで別に悪くはなかった これをiPhoneと同じ値段で売るのが狂ってるだけで
35 23/05/12(金)18:44:24 No.1056434971
一般家電ならボディ全体に対して精密機器の密度が低いからデザインで遊ぶ余地があった スマホはギチギチに詰まってるからごまかし効かなくてああいう事になる
36 23/05/12(金)18:45:15 No.1056435233
時期を逸したの一言で済むぜえ!
37 23/05/12(金)18:45:31 No.1056435317
形と大きさとシボ加工は好き それ以外が値段含めてだめだから買わなかった
38 23/05/12(金)18:45:47 No.1056435387
劣化iphone3
39 23/05/12(金)18:46:16 No.1056435549
高くて性能はゴミってここの家電そのものだな
40 23/05/12(金)18:46:24 No.1056435594
半額なら…
41 23/05/12(金)18:47:16 No.1056435876
>ここの本質を体現した製品 なまじ無慈悲にスペックが可視化されてる製品で今までと同じメソッドやったから他の製品もこんな感じなのでは…?って思われたのマイナスだったと思う
42 23/05/12(金)18:48:31 No.1056436254
企業としての技術力が電熱線を温める類の家電作るのが限度なんだからそりゃ最新鋭スマホなんて作れんよ
43 23/05/12(金)18:50:50 No.1056436932
>なまじ無慈悲にスペックが可視化されてる製品で今までと同じメソッドやったから他の製品もこんな感じなのでは…?って思われたのマイナスだったと思う 実際家電も性能高くないからなぁ…
44 23/05/12(金)18:50:57 No.1056436971
パンがフワフワになるで評判のトースターも100均グッズで簡単に再現されてしまったしな
45 23/05/12(金)18:51:35 No.1056437152
そもそも京セラに作らせんな
46 23/05/12(金)18:51:41 No.1056437182
まだグリーンファンがあるし…
47 23/05/12(金)18:51:49 No.1056437220
3万くらいならサブに持っておきたい製品ではあった ただこれ見てるとOSアプデ来なそうだから嫌だな
48 23/05/12(金)18:52:52 No.1056437512
何を欲しがるかは勿論自由だけど3万ならそれこそアクオスとかでよくねえか
49 23/05/12(金)18:53:08 No.1056437591
スマホをサブで持っててどういうことに使うの?
50 23/05/12(金)18:53:41 No.1056437767
>何を欲しがるかは勿論自由だけど3万ならそれこそアクオスとかでよくねえか 手のひらサイズで非中華って言うと種類がないの
51 23/05/12(金)18:54:08 No.1056437892
ここのやりたかったであろう意識高い系の人たちにウケるユニークなスマホってのはNothingがやってくれたから…
52 23/05/12(金)18:54:31 No.1056438019
一昔前の性能って言ってもエントリーよりは強いからエントリー並の値段だったら後は形状とバッテリーくらいしか欠点ないよ
53 23/05/12(金)18:55:09 No.1056438207
形は割と好きだよ昔のXperiaMniみたいで
54 23/05/12(金)18:55:34 No.1056438331
バルミューダ製品を買ってたのは意識が高い人たち …というイメージ戦略は効果的だった 勢いでたときの日経の扱いもそうだったしね
55 23/05/12(金)18:55:35 No.1056438339
国産スマホを作ろうって心意気だけは評価してるよ俺
56 23/05/12(金)18:55:55 No.1056438443
ふわっとしたブランド評価で売るの成功してるのにそこ投げ捨てるような事したのはよく分からん
57 23/05/12(金)18:56:35 No.1056438638
>国産スマホを作ろうって心意気だけは評価してるよ俺 つっても京セラにぶん投げてるだけだけどな
58 23/05/12(金)18:56:41 No.1056438654
>一昔前の性能って言ってもエントリーよりは強いからエントリー並の値段だったら後は形状とバッテリーくらいしか欠点ないよ 残念な事に同時期~現在まで性能が上で日本のバンド網羅してるRedmi Note 10 JEが一万円でばら撒かれたりしててな…
59 23/05/12(金)18:56:48 No.1056438696
>国産スマホを作ろうって心意気だけは評価してるよ俺 言うて製造京セラだろ…
60 23/05/12(金)18:57:05 No.1056438767
>ふわっとしたブランド評価で売るの成功してるのにそこ投げ捨てるような事したのはよく分からん たぶん経営層がスマホというものをわかってなかった
61 23/05/12(金)18:57:09 No.1056438789
普通の家電だけ扱ってりゃボロ出なかっただろうになって思う
62 23/05/12(金)18:57:43 No.1056438962
>一昔前の性能って言ってもエントリーよりは強いからエントリー並の値段だったら後は形状とバッテリーくらいしか欠点ないよ 実際に触ってみたけど電源ボタンとか滅茶苦茶押しづらいし指紋認証反応クソ悪いしで酷いもんだったぞ…
63 23/05/12(金)18:57:46 No.1056438975
大企業でもないのになんでもやりたがって自分達の売りを理解してなくて小回りが効かないのが凄い伝わって来た
64 23/05/12(金)18:58:07 No.1056439079
>一昔前の性能って言ってもエントリーよりは強いからエントリー並の値段だったら後は形状とバッテリーくらいしか欠点ないよ なにか強みは無いんで…?
65 23/05/12(金)18:58:12 No.1056439108
>残念な事に同時期~現在まで性能が上で日本のバンド網羅してるRedmi Note 10 JEが一万円でばら撒かれたりしててな… じゃあその機種が全てのエントリー機種に置き換わったというとそうじゃないからな なんで一ついいのがあるとダメって発想になるのか判らんが
66 23/05/12(金)18:58:23 No.1056439178
中華端末はダメっても事業畳んだとこの端末使い続けるのもダメだしな
67 23/05/12(金)18:58:24 No.1056439181
今後投げ売られたらなんか遊べたりしないの
68 23/05/12(金)18:58:44 No.1056439292
>なにか強みは無いんで…? 自社製?のスケジュールアプリは使いやすいって聞いた
69 23/05/12(金)18:59:00 No.1056439378
古臭いデザインの家電屋がクソ高いスマホ作っても売れないよ!
70 23/05/12(金)18:59:16 No.1056439463
2万くらいで放出してくれたら欲しい
71 23/05/12(金)18:59:55 No.1056439680
>>一昔前の性能って言ってもエントリーよりは強いからエントリー並の値段だったら後は形状とバッテリーくらいしか欠点ないよ >なにか強みは無いんで…? バルミューダブランド
72 23/05/12(金)19:00:01 No.1056439708
長年やってるメーカーがどこも板だもんな… 他の形状なんかさんざん試されてるだろうに
73 23/05/12(金)19:00:08 No.1056439741
そもそも京セラ製だしハイスペックでもないので要らないけど こっからメーカー全体叩いてシコって握手求めてくるホモが多すぎた話題
74 23/05/12(金)19:00:09 No.1056439749
ダメな機種だなとは俺も思ったけど あそこまでタコ殴りする世の皆様と「」にもかなり引いた
75 23/05/12(金)19:00:30 No.1056439859
>自社製?のスケジュールアプリは使いやすいって聞いた あとからアプリ単体でお出ししてしまったのは正直よくわからない
76 23/05/12(金)19:00:42 No.1056439946
>バルミューダブランド 即撤退するブランドに強みなんてあるのかい?
77 23/05/12(金)19:00:58 No.1056440045
スペックなりの価格帯で売ってればワンチャンはあったと思う そのスペックでハイエンド級の値段はスマホ市場舐めてるな?としか言いようがない 日本の一流メーカーですら苦戦を強いられてる戦場なのに
78 23/05/12(金)19:01:05 No.1056440075
スレ画はクソだけど今どき高いスマホは叩き対象だよ iPhoneだってSEで十分って貧乏人が同調圧力掛けてくるし
79 23/05/12(金)19:01:14 No.1056440116
ニッチな形状需要は0じゃないと思うけど6桁は流石に高すぎるよ…
80 23/05/12(金)19:01:16 No.1056440123
バルミューダブランド自体を疑問に見られるという意味でだいぶ失敗では…? いや元々特定の人しかバルミューダ製品なんて買わんから関係ないか
81 23/05/12(金)19:01:19 No.1056440138
>ダメな機種だなとは俺も思ったけど >あそこまでタコ殴りする世の皆様と「」にもかなり引いた 自分だけは冷静だと思ってそう
82 23/05/12(金)19:01:37 No.1056440235
>ダメな機種だなとは俺も思ったけど >あそこまでタコ殴りする世の皆様と「」にもかなり引いた 叩いて良いモードに入って全否定されてただけのことをそのまんま言ってるようなのがこのスレにも結構残っている
83 23/05/12(金)19:01:42 No.1056440263
>自分だけは冷静だと思ってそう ~そうってオウム返し手動でやるBOT…
84 23/05/12(金)19:02:00 No.1056440333
>ダメな機種だなとは俺も思ったけど >あそこまでタコ殴りする世の皆様と「」にもかなり引いた 単に機種がどうこうの問題じゃなくて 元々バルミューダが持ってた鼻につくブランドイメージで嫌われてたのがデカいだろう
85 23/05/12(金)19:02:12 No.1056440402
>スレ画はクソだけど今どき高いスマホは叩き対象だよ >iPhoneだってSEで十分って貧乏人が同調圧力掛けてくるし うるせぇ指紋認証つけたらproMAXだって買うわ
86 23/05/12(金)19:02:13 No.1056440413
>~そうってオウム返し手動でやるBOT… ~そうはオウム返しと言わないです
87 23/05/12(金)19:02:15 No.1056440422
>日本の一流メーカーですら苦戦を強いられてる戦場なのに 苦戦というか世界の市場ではほぼ死んでるじゃないですか!
88 23/05/12(金)19:02:28 No.1056440483
>~そうってオウム返し手動でやるBOT… オウム返し!って言いたいならオウム返しの意味ぐらい理解しときなよ
89 23/05/12(金)19:02:38 No.1056440531
>一応8億売れたからな >次回ちゃんとしたのをお出しできれば多少目はなくはなかった たたき売りになってからネタ目的で購入はどれぐらいあったんだろう
90 23/05/12(金)19:02:42 No.1056440555
>~そうはオウム返しと言わないです 手動BOTな事は否定しないのかキッツいな… そこがメインだぞツッコミ…
91 23/05/12(金)19:03:10 No.1056440710
>オウム返し!って言いたいならオウム返しの意味ぐらい理解しときなよ 何度もレスしてもバカにされてる本題に気づいてないのか 気付いた上で目を逸らしてるのか…
92 23/05/12(金)19:03:12 No.1056440730
>手動BOTな事は否定しないのかキッツいな… >そこがメインだぞツッコミ… オウム返しの意味理解せずにオウム返し!とか言った恥は否定しないのか… そこがメインだぞお前の恥…
93 23/05/12(金)19:03:15 No.1056440740
>ニッチな形状需要は0じゃないと思うけど6桁は流石に高すぎるよ… そもそもラウンド形状はXperiaが一度やって不評だったものだ
94 23/05/12(金)19:03:16 No.1056440746
>スレ画はクソだけど今どき高いスマホは叩き対象だよ これは感じる 最上位機種が20万なだけなのにラインナップ全部叩かれたり
95 23/05/12(金)19:03:23 No.1056440776
>苦戦というか世界の市場ではほぼ死んでるじゃないですか! むしろ既に撤退してるしな
96 23/05/12(金)19:03:36 No.1056440859
>何度もレスしてもバカにされてる本題に気づいてないのか >気付いた上で目を逸らしてるのか… オウム返しの意味分かった? 辞書の使い方教えてあげようか?
97 23/05/12(金)19:03:38 No.1056440879
中身アイリスオーヤマでガワを飾って意識高い系に売りつけるって商法を編み出したのは評価していいと思う 問題はそれを勘違いしてスペック勝負の電子製品に手を出した事だけど
98 23/05/12(金)19:03:39 No.1056440888
どちらかというとappleみたいな感じの商品発表会しといて泥搭載のが笑うところだったとは思う まあそりゃ泥以外に積めるもんないけどさぁ
99 23/05/12(金)19:03:51 No.1056440953
>オウム返しの意味理解せずにオウム返し!とか言った恥は否定しないのか… >そこがメインだぞお前の恥… ほらまたオウム返し手動BOTらしくていいよね …もしかして考えて上手いこと言ってるつもりだったの?
100 23/05/12(金)19:03:58 No.1056441001
バルミューダ社員おる?
101 23/05/12(金)19:04:00 No.1056441014
手動bot!とか訳の分からない造語でいちゃもんつけて 否定しなかったから事実~!って小学生未満だよ…
102 23/05/12(金)19:04:01 No.1056441020
色々と謎なところはあったのだが値段以外だとiPhoneからの乗り換えを期待してたらしいのが一番謎だった
103 23/05/12(金)19:04:12 No.1056441071
>ほらまたオウム返し手動BOTらしくていいよね >…もしかして考えて上手いこと言ってるつもりだったの? オウム返しの意味理解して!
104 23/05/12(金)19:04:19 No.1056441113
国際競争に全部負けて儲からないとこだけシェア任されて日本の技術凄いとかやってるの悔しいよ…
105 23/05/12(金)19:04:43 No.1056441256
>ほらまたオウム返し手動BOTらしくていいよね >…もしかして考えて上手いこと言ってるつもりだったの? (辞書の使い方わからなかったんだな)
106 23/05/12(金)19:04:59 No.1056441355
5レスくらいしてくれてありがとう
107 23/05/12(金)19:05:02 No.1056441386
誰かの挑戦を笑う国は衰退する一方だよ
108 23/05/12(金)19:05:07 No.1056441406
オウム返しじゃないんですけお!俺は頭おかしいフリしてるだけなおんですけお! ってキレるなら言われた事そのまま相手に返す以外の健常者ムーブしなよ あと知的障害のフリなんて健常者しねえからな?
109 23/05/12(金)19:05:11 No.1056441426
一番の謎は宣伝ツイートがtwitter for iPhoneな所だよ
110 23/05/12(金)19:05:22 No.1056441486
>5レスくらいしてくれてありがとう いつものあと釣り宣言きました
111 23/05/12(金)19:05:30 No.1056441531
おうおうよく喋る
112 23/05/12(金)19:05:35 No.1056441553
社長は今でも使ってるんだろうか
113 23/05/12(金)19:05:43 No.1056441590
>オウム返しじゃないんですけお!俺は頭おかしいフリしてるだけなおんですけお! >ってキレるなら言われた事そのまま相手に返す以外の健常者ムーブしなよ >あと知的障害のフリなんて健常者しねえからな? なおんですけお!って何?
114 23/05/12(金)19:05:52 No.1056441647
>誰かの挑戦を笑う国は衰退する一方だよ Xperiaぐらいカメラセンサーやオーディオにこだわってるなら挑戦かなと思うけど これは挑戦というには…
115 23/05/12(金)19:05:54 No.1056441651
社長はiPhoneしか使ってないよ
116 23/05/12(金)19:06:09 No.1056441747
>オウム返しじゃないんですけお!俺は頭おかしいフリしてるだけなおんですけお! >ってキレるなら言われた事そのまま相手に返す以外の健常者ムーブしなよ >あと知的障害のフリなんて健常者しねえからな? いや~そうは普通にオウム返しじゃないからオウム返し!!って言い出した人が知的障害なだけだな
117 23/05/12(金)19:06:22 No.1056441827
>誰かの挑戦を笑う国は衰退する一方だよ 挑戦するのはいいと思うけど挑戦する世界の事を何も勉強してないのは笑われても仕方ないと思う
118 23/05/12(金)19:06:28 No.1056441856
自社ブランド力に対する挑戦なのでは
119 23/05/12(金)19:06:37 No.1056441904
>色々と謎なところはあったのだが値段以外だとiPhoneからの乗り換えを期待してたらしいのが一番謎だった どっちも意識高いだけで買われてるから流れてくるでしょって思ってたんだろうな Appleのサービス価値とか完全無視で
120 23/05/12(金)19:06:47 No.1056441965
単純に性能ゴミでたけえもの売りつけようとしてたから叩かれただけだろうが…
121 23/05/12(金)19:06:56 No.1056442019
オウム返しってのは相手の発言をそっくりそのまま言い返すことだけど >>ダメな機種だなとは俺も思ったけど >>あそこまでタコ殴りする世の皆様と「」にもかなり引いた >自分だけは冷静だと思ってそう これの何処がオウム返しなのか論理的な説明頼む
122 23/05/12(金)19:07:09 No.1056442095
>挑戦するのはいいと思うけど挑戦する世界の事を何も勉強してないのは笑われても仕方ないと思う 少なくとも即撤退するような挑戦は最初からなんか間違ってるからな…ただの無謀
123 23/05/12(金)19:07:51 No.1056442319
>誰かの挑戦を笑う国は衰退する一方だよ 身の丈に合わない事業に挑戦して ロクに市場調査もせずバカみたいな価格設定して大失敗は挑戦とは言わん
124 23/05/12(金)19:08:05 No.1056442390
何でこの設計でいけると思っちまったんだろうな
125 23/05/12(金)19:08:16 No.1056442438
これが挑戦になるならニセまつたけご飯売っても挑戦になるわ
126 23/05/12(金)19:08:21 No.1056442458
まあ長年市場にないタイプの機種ではあったからそこは評価してる なんでないかというと売れないからなのだが
127 23/05/12(金)19:09:08 No.1056442715
せめてプロジェクトの凍結とか考えなかったので…?