23/05/12(金)16:56:15 俺はこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)16:56:15 No.1056407040
俺はこんなに弱かったか…?
1 23/05/12(金)16:57:09 No.1056407240
そう言えばバッテリーって他に増やす方法あるの? 濃縮エネルギー100=鉱石700で1回目から必要になる数じゃねぇだろってなってるんだけど
2 23/05/12(金)16:57:23 No.1056407290
これもガノンドロフのしわざにちがいありません
3 23/05/12(金)16:57:44 No.1056407354
伝説の退魔の剣がそこら辺の木の枝以下に!?
4 23/05/12(金)16:58:15 No.1056407470
永遠に浮島を彷徨っててようやく地上に着いたんだけどプルアが最高のイメチェン遂げてない? いやイメチェンで収まるのかこれ
5 23/05/12(金)16:58:22 No.1056407501
これって赤い月が来たら砦の宝箱とかもひょっとして復活してる?
6 23/05/12(金)16:58:40 No.1056407551
>伝説の退魔の剣がそこら辺の木の枝以下に!? 言うて時岡時代そこらへんの木の枝と同等の攻撃力だったじゃん
7 23/05/12(金)16:58:44 No.1056407567
走るものの祠やっとクリアした 何度もタイヤくんがひとりで出口に向かっていく絶望を味わったぜ
8 23/05/12(金)16:58:57 No.1056407616
やることが…やることが多い…!
9 23/05/12(金)16:59:08 No.1056407654
最初のとこの雪山の祠の正攻法ってなんなんだ…? 二時間ぐらい考えても分からなかったから丸太5つぐらい繋げてハシゴにして無理矢理登っちゃったよ…
10 23/05/12(金)16:59:09 No.1056407660
コログがぴゃっ…って言いながら空から落ちていった
11 23/05/12(金)16:59:34 No.1056407739
イワロックとかヒノックスが直で結晶まとまった数くれて これは…ありがたい…
12 23/05/12(金)16:59:47 No.1056407795
帰ったらやるんじゃグフフ
13 23/05/12(金)17:00:12 No.1056407873
なんか…敵強くない?
14 23/05/12(金)17:00:34 No.1056407955
>コログがぴゃっ…って言いながら空から落ちていった コ糸 お友達のとこへ逝きな
15 23/05/12(金)17:00:51 No.1056408014
噂のマドハンドこわすぎんだろ 逃げようがないんですけお!
16 23/05/12(金)17:00:55 No.1056408029
前作遊び倒したのに全然わからない…!楽しい…!
17 23/05/12(金)17:00:59 No.1056408053
fu2182448.jpg あくらつな コログカー
18 23/05/12(金)17:01:13 No.1056408105
>コログがぴゃっ…って言いながら空から落ちていった コ糸 うんこして
19 23/05/12(金)17:01:25 No.1056408153
fu2182447.jpg 傾くのかな…と思ったら普通に進んでびっくりした いいんだ…
20 23/05/12(金)17:01:28 No.1056408163
盾に火吹くやつ以外何くっつければいいんだ
21 23/05/12(金)17:01:44 No.1056408209
>fu2182447.jpg >傾くのかな…と思ったら普通に進んでびっくりした >いいんだ… コログに優しすぎない?
22 23/05/12(金)17:01:50 No.1056408236
このゲームはクリアできたらそれが正解ってのは前作で承知してるんだが 雪山のチュートリアル祠って南側からがんばり回復しつつ壁登っていくのが正攻法なのか?1時間以上迷ったぞ
23 23/05/12(金)17:02:01 No.1056408272
今ロベリー追って地下行ってからしばらく探索してたんだけどスケボみたいなのとエンジンみたいなのと扇風機で翼めっちゃ飛べた 翼たのしすぎる
24 23/05/12(金)17:02:38 No.1056408387
今はじめたばっかりだけどさ やっぱこの王国人住む場所じゃないでしょ
25 23/05/12(金)17:02:50 No.1056408427
浮島はなんか…台地みたいなチュートリアルステージなのか? 浮いてるせいで直線的に進めないのがもどかしい ゼルダロボ以外の情報全く入れてないから戸惑うばかりだ なんか雑に全部奪われて蛮族スタイルに落とされて笑ってしまった
26 23/05/12(金)17:02:58 No.1056408451
>このゲームはクリアできたらそれが正解ってのは前作で承知してるんだが >雪山のチュートリアル祠って南側からがんばり回復しつつ壁登っていくのが正攻法なのか?1時間以上迷ったぞ えっ……反時計回りにぐるーっと1つ目2つ目の祠やって雪山いくんじゃないの
27 23/05/12(金)17:03:03 No.1056408468
雪山は俺もわからん… なんなら防寒着も見つからなかったから絶対どこか行き忘れてると思いながら丸太をくっつけて登った
28 23/05/12(金)17:03:09 No.1056408490
翼って滑って落ちていけるところ探してのグライダー運用じゃなくて扇風機とかつけるやつ…?
29 23/05/12(金)17:03:15 No.1056408512
前作から馬引き継げるってことは他人から盗んだ馬ティアキン送りにできるってことか
30 23/05/12(金)17:03:32 No.1056408564
空と地上の2倍マップでボリューミーだなと思ってた その1.5倍あった
31 23/05/12(金)17:03:35 No.1056408581
防寒着見つかったけど下だったんで上まだ裸だわ…
32 23/05/12(金)17:03:38 No.1056408588
>翼って滑って落ちていけるところ探してのグライダー運用じゃなくて扇風機とかつけるやつ…? 雪山から時の神殿戻るの?レールがあるよ
33 23/05/12(金)17:03:56 No.1056408649
気球出して置いたたいまつに火をつけようとしたら板全部燃えたわ
34 23/05/12(金)17:04:18 No.1056408730
>雪山から時の神殿戻るの?レールがあるよ そこはレールから飛べたんだけどそれ以外の場所どうするのかなって
35 23/05/12(金)17:04:27 No.1056408763
ゼルダの歴史の事わからんのだけどガノンとガノンドロフは別なの
36 23/05/12(金)17:04:39 No.1056408801
ストーリー無視して適当に散策してたらカカリコ村着いたんだけど流行りの遺跡の名前でダメだった
37 23/05/12(金)17:04:40 No.1056408806
なんか流れ星空中キャッチできた!
38 23/05/12(金)17:04:54 No.1056408852
1個めの祠やって2個めに雪山登って3個目どこにあるんだ…?って雪山登り直して時計回りに移動してる
39 23/05/12(金)17:04:55 No.1056408854
コログなんてトロッコの下に括り付けるくらいでちょうどいいぜ ウッ
40 23/05/12(金)17:04:58 No.1056408867
君はもうビームゾナウを見たか…
41 23/05/12(金)17:05:17 No.1056408932
ワッカ遺跡にコ糸虐待にニンテンドーはimgでは
42 23/05/12(金)17:05:27 No.1056408971
壁がツルツル? だから無理矢理丸太以外の解答あるのかあそこ? あと防寒着は祠終わらないと取れないじゃねぇかふざけやがって
43 23/05/12(金)17:05:27 No.1056408973
fu2182456.jpg チュートリアルの片側が途中で破損してるトロッコレールの正解ってなんだったの? トロッコ5個連結させてもダメだったから歩いて渡ったんだけど
44 23/05/12(金)17:05:29 No.1056408980
>fu2182447.jpg >傾くのかな…と思ったら普通に進んでびっくりした >いいんだ… レールはなんか強烈な補正かかって物理演算だいぶ無視して外れなくなるっぽいから 盾サーフィンで滑れるぞ
45 23/05/12(金)17:05:29 No.1056408983
ビーフシチューとビーフストロガノフくらい違う
46 23/05/12(金)17:05:32 No.1056408989
>そう言えばバッテリーって他に増やす方法あるの? >濃縮エネルギー100=鉱石700で1回目から必要になる数じゃねぇだろってなってるんだけど 地下行けばかなり落ちてるのと 巨大なってつくやつは3つで20エネルギーだっけな あと宝箱にちょくちょくエネルギー入ってる
47 23/05/12(金)17:05:37 No.1056409005
防寒着は雪山の1番高い地点のでかい切り株的オブジェクトの中にあったな
48 23/05/12(金)17:05:54 No.1056409062
なんかやけに飛び込み推すけど前作泳げなかったんだっけ?ってちょっと思ったけど普通に泳いでた
49 23/05/12(金)17:06:16 No.1056409148
>そこはレールから飛べたんだけどそれ以外の場所どうするのかなって たぶんそこ以外は扇風機とか熱気球で上がってからのグラインダーしかないんだろうね 普通のタイヤより勢いよく回って飛び上がるためのパーツみたいなの地下で見つけて飛び上がれたからそういうのも空島で取れると思うけど
50 23/05/12(金)17:06:17 No.1056409156
>壁がツルツル? >だから無理矢理丸太以外の解答あるのかあそこ? >あと防寒着は祠終わらないと取れないじゃねぇかふざけやがって 無理矢理丸太で行こう
51 23/05/12(金)17:06:21 No.1056409172
>fu2182456.jpg >チュートリアルの片側が途中で破損してるトロッコレールの正解ってなんだったの? >トロッコ5個連結させてもダメだったから歩いて渡ったんだけど フックあるだろ?モノレールだ
52 23/05/12(金)17:06:25 No.1056409181
>えっ……反時計回りにぐるーっと1つ目2つ目の祠やって雪山いくんじゃないの そこまではわかったんだがその雪山への登り方でめっちゃ迷った ガチャがあるところの洞窟そばの壁よじ登って雪山に侵入したけど他に方法あったんだろうか
53 23/05/12(金)17:06:28 No.1056409192
>fu2182456.jpg >チュートリアルの片側が途中で破損してるトロッコレールの正解ってなんだったの? >トロッコ5個連結させてもダメだったから歩いて渡ったんだけど カイジかよ
54 23/05/12(金)17:06:38 No.1056409232
>fu2182456.jpg >チュートリアルの片側が途中で破損してるトロッコレールの正解ってなんだったの? >トロッコ5個連結させてもダメだったから歩いて渡ったんだけど トロッコ4個と扇風機2個で通れたよ 5個だと逆に重すぎて勢いが足りなかったんじゃない? あと多分答えはロープウェイだよ
55 23/05/12(金)17:06:39 No.1056409234
>チュートリアルの片側が途中で破損してるトロッコレールの正解ってなんだったの? >トロッコ5個連結させてもダメだったから歩いて渡ったんだけど トロッコよりもっと手前にフックがあったから片側レールにフックじゃないのかなあ…
56 23/05/12(金)17:06:40 No.1056409241
任せろ!速攻送り届けてやる! f78613.mp4
57 23/05/12(金)17:06:41 No.1056409248
>だから無理矢理丸太以外の解答あるのかあそこ? 横にある木の根っこは登れる
58 23/05/12(金)17:06:53 No.1056409283
防寒着は下は手に入った 上は知らない
59 23/05/12(金)17:07:01 No.1056409314
>フックあるだろ?モノレールだ 最初フックだけで引っ掻けて進ませたら落ちたから違うのかと…
60 23/05/12(金)17:07:02 No.1056409319
プロペラのチュートリアルで手こずった まっすぐ進まないから変とこに引っかかる
61 23/05/12(金)17:07:03 No.1056409321
親方!空からブロックが!したらモドレコで雑に高所グライダーできるのありがたい…
62 23/05/12(金)17:07:06 No.1056409334
>1個めの祠やって2個めに雪山登って3個目どこにあるんだ…?って雪山登り直して時計回りに移動してる 無理やり見つけたあとに順路逆走して『ここからかぁ~!』ってなったわ
63 23/05/12(金)17:07:12 No.1056409363
>チュートリアルの片側が途中で破損してるトロッコレールの正解ってなんだったの? 模範解答としては繋がってる方のレールに引っ掛けたフックに何かくっつけたものに乗ってけばいいんじゃない
64 23/05/12(金)17:07:21 No.1056409405
カカリコ村の井戸でドゥランの奥さんの日記見つかって悲しくなった
65 23/05/12(金)17:07:27 No.1056409428
レールが切れてるやつは切れてる側に扇風機付ければギリギリいけた
66 23/05/12(金)17:07:30 No.1056409434
ああモノレールがあったか…頭コチコチだとダメね
67 23/05/12(金)17:07:30 No.1056409438
コログ運んでるときに死んだらコログもゼルダカーも消えて元に戻るのうんこすぎない!?
68 23/05/12(金)17:07:32 No.1056409447
>えっ……反時計回りにぐるーっと1つ目2つ目の祠やって雪山いくんじゃないの 正攻法はたぶんこれ 時計回りで行くなら川まで行ってゴーレムからバッテリー貰ってイカダで川を渡る そのまま滝の裏側行ったら近くの崖を登れてすぐ祠に着く
69 23/05/12(金)17:07:35 No.1056409461
>そこまではわかったんだがその雪山への登り方でめっちゃ迷った >ガチャがあるところの洞窟そばの壁よじ登って雪山に侵入したけど他に方法あったんだろうか これみよがしに木が沢山生えてたじゃん あれ大量に繋げて梯子にして立てかければ登れる
70 23/05/12(金)17:07:39 No.1056409476
扇風機一つの風力じゃ進まなかったから俺も鉄骨渡りしたわ
71 23/05/12(金)17:07:43 No.1056409492
>チュートリアルの片側が途中で破損してるトロッコレールの正解ってなんだったの? 俺はクレーントロッコ作って扇風機で射出した
72 23/05/12(金)17:07:52 No.1056409532
今日ほぼずっと地下探索しかしてないんだけどマップまだ1/4空いたかどうかだ恐ろしい ブロックゴーレム中等とかいうのが出てきた倒した
73 23/05/12(金)17:07:58 No.1056409556
おきあがりこぼしさえ付けてればコログカー動作時の重心とか全く考え無くていいのめっちゃ助かる…
74 23/05/12(金)17:08:12 No.1056409611
>任せろ!速攻送り届けてやる! >f78613.mp4 処刑じゃん…
75 23/05/12(金)17:08:19 No.1056409638
>コログ運んでるときに死んだらコログもゼルダカーも消えて元に戻るのうんこすぎない!? リセットされるからな…リンクの位置だけはリセットされないのがあくらつ
76 23/05/12(金)17:08:24 No.1056409657
デカケツ感謝 f78614.mov
77 23/05/12(金)17:08:30 No.1056409676
むしろ最初のハンドの祠はちゃんとあっちだよって教えてくれるのになんでそんなわけわからんルートで雪山から?
78 23/05/12(金)17:08:34 No.1056409688
>今日ほぼずっと地下探索しかしてないんだけどマップまだ1/4空いたかどうかだ恐ろしい >ブロックゴーレム中等とかいうのが出てきた倒した 地下さーライネル居たんだけど
79 23/05/12(金)17:08:36 No.1056409697
レール歩いて渡れるのか…
80 23/05/12(金)17:08:45 No.1056409726
>任せろ!速攻送り届けてやる! >f78613.mp4 市中引き回しの刑じゃん
81 23/05/12(金)17:08:59 No.1056409789
>トロッコよりもっと手前にフックがあったから片側レールにフックじゃないのかなあ… フックあるだけで重心傾くから大丈夫っぽい ちょっとガタガタしてたから重心狂うと落ちるかも
82 23/05/12(金)17:08:59 No.1056409790
>任せろ!速攻送り届けてやる! >f78613.mp4 ウッとかぴゃっとかの悲鳴が可愛い
83 23/05/12(金)17:09:00 No.1056409794
満タンならハート1/4は残る仕様が無ければ 数十回単位でゲームオーバー増えてるな…
84 23/05/12(金)17:09:06 No.1056409809
うんこ収集に散々苦しめられた蛮族たちが降って湧いたコログへの逆襲のチャンスをこれでもかと活かしまくってる…
85 23/05/12(金)17:09:08 No.1056409815
なんか最初に火を発見した原始人みたいな気分になってるわ
86 23/05/12(金)17:09:27 No.1056409880
>今日ほぼずっと地下探索しかしてないんだけどマップまだ1/4空いたかどうかだ恐ろしい >ブロックゴーレム中等とかいうのが出てきた倒した 地下にもブロックゴーレムいるのか 空には上等がいたぞ
87 23/05/12(金)17:09:29 No.1056409891
「」ンク…「」ンク…パラセールはいつ手に入るのです…? 3つの祠をクリアしハイラルの大地に戻れって言われても飛び降りるのがコワすぎるのですが…
88 23/05/12(金)17:09:35 No.1056409920
レールは上を走って渡れちまうんだ あっトロッコレールは流石に落ちる落ちた
89 23/05/12(金)17:09:40 No.1056409941
なんでみんなコロ虐するの…
90 23/05/12(金)17:09:48 No.1056409968
>「」ンク…「」ンク…パラセールはいつ手に入るのです…? >3つの祠をクリアしハイラルの大地に戻れって言われても飛び降りるのがコワすぎるのですが… 池にさえ入ればノーカンですよ
91 23/05/12(金)17:09:49 No.1056409973
前作じゃ貴重すぎて使えなかった削岩棒が今回は使い放題だ!!!!
92 23/05/12(金)17:09:52 No.1056409986
BotWのクセでシーカーアイテム変更のときに上ボタン押しちゃう
93 23/05/12(金)17:09:57 No.1056410004
>なんでみんなコロ虐するの… うんこの要求量への憎しみ
94 23/05/12(金)17:09:59 No.1056410015
キングギドラみたいなのが彷徨いてて怖いんですけど!
95 23/05/12(金)17:09:59 No.1056410016
f78615.mp4 このトラップアイテム今のところここだけしか出てこなくて本当にトラップなんですけど!
96 23/05/12(金)17:10:04 No.1056410034
翼にタイヤを4つ付ける!扇風機もつける! 何これ
97 23/05/12(金)17:10:21 No.1056410100
>池にさえ入ればノーカンですよ (地面に激突する蛮族)
98 23/05/12(金)17:10:26 No.1056410124
翼の祠の解法が分からん…
99 23/05/12(金)17:10:27 No.1056410132
>なんでみんなコロ虐するの… あんなのもうコロ虐してくれよって自分から要求してるじゃん ドマゾじゃん
100 23/05/12(金)17:10:28 No.1056410135
武器合体頭悪いって馬鹿にしてごめんなさい 手軽にパワー出るのいいな
101 23/05/12(金)17:10:31 No.1056410147
>これみよがしに木が沢山生えてたじゃん >あれ大量に繋げて梯子にして立てかければ登れる あーなるほど とりあえず困ったらくっつけるの癖付けないとなぁ
102 23/05/12(金)17:10:31 No.1056410148
>なんでみんなコロ虐するの… あくらつな 要求量
103 23/05/12(金)17:10:59 No.1056410258
>レールは上を走って渡れちまうんだ >あっトロッコレールは流石に落ちる落ちた 歩いて渡れるぜ! >fu2182456.jpg
104 23/05/12(金)17:11:00 No.1056410262
>「」ンク…「」ンク…パラセールはいつ手に入るのです…? >3つの祠をクリアしハイラルの大地に戻れって言われても飛び降りるのがコワすぎるのですが… そのあと割とすぐ
105 23/05/12(金)17:11:02 No.1056410271
>翼にタイヤを4つ付ける!扇風機もつける! >何これ マシンバンゾクー
106 23/05/12(金)17:11:07 No.1056410297
ほぼ言及してなかった割に地下世界のボリュームすごすぎるよね
107 23/05/12(金)17:11:17 No.1056410329
なんで剣より骨のほうが威力高いんだよ…!
108 23/05/12(金)17:11:19 No.1056410343
トロッコの下にコログ縛り付けてレール乗ったら対岸に頭から激突して爆笑した
109 23/05/12(金)17:11:24 No.1056410365
タイヤどうやって使えばいいんだ くっつけても回転しないんだが…
110 23/05/12(金)17:12:02 No.1056410501
>翼にタイヤを4つ付ける!扇風機もつける! >何これ 俺はそれに光線銃と放水機も装着するぜ! 叩く度にビーム出る!!
111 23/05/12(金)17:12:12 No.1056410547
すみませんやーーーーっとトーレルーフのところまで来たんですけど このゲームめちゃくちゃ難しくないですか???
112 23/05/12(金)17:12:13 No.1056410553
地下はまさに探検って感じで楽しい 敵からの瘴気ダメージだけめんどくさい
113 23/05/12(金)17:12:18 No.1056410576
>タイヤどうやって使えばいいんだ >くっつけても回転しないんだが… 殴るなりして起動させる
114 23/05/12(金)17:12:24 No.1056410598
コログ見つけて今回もうんこ渡された時は正直うわってなったよ…
115 23/05/12(金)17:12:35 No.1056410642
ビタロックほしいいいいいい!!!! ゴンドラ作って降りるにしても最初の推進力が欲しいいいい!!!
116 23/05/12(金)17:12:46 No.1056410673
雪山はがむしゃらに洞窟超えてその出口の木の根っこにしがみついて登ったな あの途中にいたクリーチャーはホカホカ切らさないようスルーした
117 23/05/12(金)17:13:06 No.1056410739
最初に見つけた車輪板に直接つけてまわんねぇなぁ…する蛮族は多い
118 23/05/12(金)17:13:09 No.1056410758
リモコンバクダン返してくだち!!!!!
119 23/05/12(金)17:13:21 No.1056410801
ずっと地下篭りしてて今エネルギー結晶何個あるかなと確認したら723個だったぜー!バッテリー容量アップしに戻るか…
120 23/05/12(金)17:13:22 No.1056410807
赤い月が出てきたんだけどなに…ゼルダ姫って黒幕なの?
121 23/05/12(金)17:13:23 No.1056410810
始まりの台地のところってどうなってる?
122 23/05/12(金)17:13:27 No.1056410829
遺跡だね
123 23/05/12(金)17:13:34 No.1056410852
>コログ見つけて今回もうんこ渡された時は正直うわってなったよ… 反射的に持ち上げた石をそのまま置いてしまうよね
124 23/05/12(金)17:13:39 No.1056410877
ライクライクさん出るゲーム間違えてますよってくらいキモいな… 昔のよりはマシだけど
125 23/05/12(金)17:13:40 No.1056410881
>すみませんやーーーーっとトーレルーフのところまで来たんですけど >このゲームめちゃくちゃ難しくないですか??? もっとバカになってアホみたいな方法試せ 大体できて概ね楽になる
126 23/05/12(金)17:13:45 No.1056410897
>リモコンバクダン返してくだち!!!!! リモコンバクダンないとスタルフォス系の処理が超めんどい!
127 23/05/12(金)17:13:46 No.1056410898
>最初に見つけた車輪板に直接つけてまわんねぇなぁ…する蛮族は多い 諦めて盾につけた
128 23/05/12(金)17:13:47 No.1056410906
最初の島は落下しても1ダメージだからって余裕こいてたら 下のレールに激突してゲームオーバーなったわ…
129 23/05/12(金)17:13:52 No.1056410925
何かを投げてくる敵にモドレコでお返しするの楽しい…
130 23/05/12(金)17:13:55 No.1056410935
叩いて起動ってのが既に蛮族なんですよ
131 23/05/12(金)17:13:56 No.1056410940
盾食う虫
132 23/05/12(金)17:13:59 No.1056410948
没収されるとどんだけビタロックとバクダンに頼ってたか分かるね
133 23/05/12(金)17:14:06 No.1056410972
>>コログ見つけて今回もうんこ渡された時は正直うわってなったよ… >反射的に持ち上げた石をそのまま置いてしまうよね ウッ
134 23/05/12(金)17:14:06 No.1056410973
>>コログ見つけて今回もうんこ渡された時は正直うわってなったよ… >反射的に持ち上げた石をそのまま置いてしまうよね ウッ
135 23/05/12(金)17:14:09 No.1056410990
>すみませんやーーーーっとトーレルーフのところまで来たんですけど >このゲームめちゃくちゃ難しくないですか??? 今までは敵に殺されないよう蛮族してたけど 今回謎解きや工夫要求する割合増えてるよね
136 23/05/12(金)17:14:18 No.1056411028
>始まりの台地のところってどうなってる? 前作のパラセールがあるよ
137 23/05/12(金)17:14:21 No.1056411038
>>コログ見つけて今回もうんこ渡された時は正直うわってなったよ… >反射的に持ち上げた石をそのまま置いてしまうよね ぴゃっ
138 23/05/12(金)17:14:35 No.1056411090
トロッコ盾が資源も使わないしいい移動手段すぎる ただすぐ壊れる
139 23/05/12(金)17:14:45 No.1056411121
fu2182468.jpg 蛮族カーいいよね…
140 23/05/12(金)17:14:58 No.1056411165
最初の祠でリフト作るのに悪戦苦闘したけどもしかしてフック律儀に垂直に建てなくても板にしがみついて行けばよかった…?
141 23/05/12(金)17:15:03 No.1056411187
作ったゼルダロボ保存しておけない?
142 23/05/12(金)17:15:10 No.1056411213
>何かを投げてくる敵にモドレコでお返しするの楽しい… ブロックゴーレムの平面でブロック飛ばしてくる形態で飛ばしてきたブロックにモドレコして乗ってコア殴りに行くの楽しい!
143 23/05/12(金)17:15:11 No.1056411217
このゲーム電池消費早くない?俺のSwitchがヘタってきただけか?
144 23/05/12(金)17:15:16 No.1056411241
モドレコ発動した瞬間時止まるのインチキじゃねーか?
145 23/05/12(金)17:15:17 No.1056411243
>始まりの台地のところってどうなってる? 回生の祠に温泉が湧いてる
146 23/05/12(金)17:15:18 No.1056411251
>殴るなりして起動させる 扇風機じゃなくてタイヤも殴るの!?
147 23/05/12(金)17:15:30 No.1056411300
>作ったゼルダロボ保存しておけない? ジョシュアの依頼を進めてブループリントを解禁しろ
148 23/05/12(金)17:15:31 No.1056411302
ボム矢の強さは2Dゼルダのそれなんよ
149 23/05/12(金)17:15:39 No.1056411329
>作ったゼルダロボ保存しておけない? 出来る
150 23/05/12(金)17:15:42 No.1056411345
>このゲーム電池消費早くない?俺のSwitchがヘタってきただけか? いや早いのも早いよ
151 23/05/12(金)17:15:57 No.1056411417
モドレコの射程クソ長いのずるくない? いや俺らは得するだけだから別にいいけど
152 23/05/12(金)17:16:04 No.1056411438
>扇風機じゃなくてタイヤも殴るの!? 基本ゾナウギアは全部殴るか操縦桿だ
153 23/05/12(金)17:16:05 No.1056411444
青ボコつえー
154 23/05/12(金)17:16:05 No.1056411448
>>殴るなりして起動させる >扇風機じゃなくてタイヤも殴るの!? 全てのゾナウギアは殴って動かすか操縦桿で起動して動かすかだ 操縦桿があるとタイヤはバックもできるようになる
155 23/05/12(金)17:16:06 No.1056411451
ウィスピーウッズみてえな木モブが強いんよ
156 23/05/12(金)17:16:11 No.1056411472
モドレコのおかげでちょっと間に合わないとかがなくなったのいい
157 23/05/12(金)17:16:23 No.1056411513
>作ったゼルダロボ保存しておけない? ブループリントあるだろ
158 23/05/12(金)17:16:28 No.1056411530
やってないけどもしかして敵の矢もモドレコできたりする…?
159 23/05/12(金)17:16:29 No.1056411536
翼を高いところから放り投げてモドレコで固定して飛び乗るの楽しい!
160 23/05/12(金)17:16:33 No.1056411553
>扇風機じゃなくてタイヤも殴るの!? 多分この蛮族の目の前にあるのはギアじゃなくて車輪だ!
161 23/05/12(金)17:16:37 No.1056411566
>なんでみんなコロ虐するの… f78616.mp4 最初はワンボックスカーで運んであげようとしたんだけど…こんなになっちゃった………
162 23/05/12(金)17:16:42 No.1056411579
ブループリントって依頼から進めるやつだったんだ… なんかいたからボコったら手に入れてたわ
163 23/05/12(金)17:16:48 No.1056411589
トーレルーフ垂直じゃなきゃ使えないのかと思ったら結構判定緩くて笑う やりたい放題じゃん
164 23/05/12(金)17:16:57 No.1056411629
ゾナウガチャからSSR秘書出ないかな…
165 23/05/12(金)17:17:12 No.1056411674
封印戦争ってどの時間軸だっけ
166 23/05/12(金)17:17:21 No.1056411705
下にもトーレルーフできねえかなあ
167 23/05/12(金)17:17:21 No.1056411706
仲間連れ歩きはこう来たかーってなる
168 23/05/12(金)17:17:23 No.1056411718
皆どうやって録画してるの?
169 23/05/12(金)17:17:33 No.1056411756
最初の祠難しくない?
170 23/05/12(金)17:17:35 No.1056411763
>封印戦争ってどの時間軸だっけ 今回の封印戦争は名前だけ一緒で全然別物よ
171 23/05/12(金)17:17:45 No.1056411800
>ウィスピーウッズみてえな木モブが強いんよ 木は斧に弱い
172 23/05/12(金)17:17:45 No.1056411802
古代ハイリア人ってケモナーだったの!?
173 23/05/12(金)17:17:54 No.1056411829
>皆どうやって録画してるの? Switch標準がほとんどじゃない?
174 23/05/12(金)17:18:29 No.1056411956
ウルトラハンドだけでも変なものどんどん作れてこれ話進まねえわ…ってなった 無理やり橋作るのが楽しすぎる
175 23/05/12(金)17:18:37 No.1056411986
戦闘中にマシン殴ってどこ行くねーん!ってなる蛮族おすぎ
176 23/05/12(金)17:18:55 No.1056412046
操作性前作と同じなはずなのに新作ゼルダ並に操作がおぼつかない…
177 23/05/12(金)17:18:59 No.1056412062
f78617.mp4 レールはなんか判定緩いから色々遊べそう
178 23/05/12(金)17:19:08 No.1056412097
コログ触ってたらぴゃっ…とか言い出してだめだった
179 23/05/12(金)17:19:19 No.1056412144
>蛮族カーいいよね… 世界観が変わってる…
180 23/05/12(金)17:19:22 No.1056412153
ルピー稼ぎはやっぱり焼き肉かい?
181 23/05/12(金)17:19:24 No.1056412160
>いや早いのも早いよ やっぱそんな感じなのか ポケモンやってたときこんな早かったかなと思った
182 23/05/12(金)17:19:29 No.1056412180
前作よりさらに楽しいというか前作があるから比較して見られる地方の変化が面白い ディストピアじゃねーか!
183 23/05/12(金)17:19:31 No.1056412192
ライクライクがめっちゃキモい!
184 23/05/12(金)17:19:33 No.1056412200
ロケット出てきて笑っちゃった 大量に集めて悪さしてぇ…!
185 23/05/12(金)17:19:34 No.1056412207
今更なんだけどさ前作と言い祠の名前って何か元ネタがあるの?
186 23/05/12(金)17:19:47 No.1056412250
地上のマップ埋め直しの上に空もあるのかー 大変だなー ‥…地底!?!?
187 23/05/12(金)17:19:49 No.1056412260
爆弾盾でサーフィンしたら簡易的なリーバルトルネードになるんだな バクダン素材大量に欲しい
188 23/05/12(金)17:20:01 No.1056412303
>今更なんだけどさ前作と言い祠の名前って何か元ネタがあるの? スタッフの名前のアナグラムとか聞いたけど
189 23/05/12(金)17:20:03 No.1056412311
ブレワイクリアデータ引き継ぎ要素とかあるんです?
190 23/05/12(金)17:20:06 No.1056412327
>今更なんだけどさ前作と言い祠の名前って何か元ネタがあるの? スタッフじゃないっけ
191 23/05/12(金)17:20:18 No.1056412370
>コログ触ってたらぴゃっ…とか言い出してだめだった あくらつな ヒッチハイク
192 23/05/12(金)17:20:20 No.1056412380
>ブレワイクリアデータ引き継ぎ要素とかあるんです? ウマ
193 23/05/12(金)17:20:22 No.1056412390
>今更なんだけどさ前作と言い祠の名前って何か元ネタがあるの? 前作はスタッフの名前 今回は知らないけど多分同じ
194 23/05/12(金)17:20:24 No.1056412398
なんだろう前作より更に普通の蛮族になった気分
195 23/05/12(金)17:20:29 No.1056412414
>前作よりさらに楽しいというか前作があるから比較して見られる地方の変化が面白い >ディストピアじゃねーか! ハイラルはいくらでも破壊してよい
196 23/05/12(金)17:20:31 No.1056412422
測量が力業すぎるでしょ…
197 23/05/12(金)17:20:35 No.1056412438
最初のマップ登録終わってリト族の村に真っ先に向かっても大丈夫?
198 23/05/12(金)17:20:38 No.1056412454
ハイラルと同じくらいの広さのある地底とか一切事前情報なかったからビビるよね
199 23/05/12(金)17:20:57 No.1056412532
>地上のマップ埋め直しの上に空もあるのかー >大変だなー > >‥…地底!?!? 地上の反転地形みたいなとても広大な世界で専用の巨大敵もいるぞ ダメージは基本的に瘴気ダメージだからライネルに殴られると最大HPがガリっと削り取られます
200 23/05/12(金)17:21:01 No.1056412550
プルアちゃん正直滅茶苦茶エロく感じる
201 23/05/12(金)17:21:25 No.1056412637
どうして古代の機械がそのへんの枝で武装しているのですか?
202 23/05/12(金)17:21:27 No.1056412650
>ハイラルと同じくらいの広さのある地底とか一切事前情報なかったからビビるよね 地底はさすがに地上よりは少し狭いですって言ってた気がする ほんとに少しだった…
203 23/05/12(金)17:21:28 No.1056412651
>最初のマップ登録終わってリト族の村に真っ先に向かっても大丈夫? ロベリーだけこなしておくといい
204 23/05/12(金)17:21:32 No.1056412666
蛮族が初めて文明に触れた猿に進化した感
205 23/05/12(金)17:21:34 No.1056412679
無双のプルアがエロかったの思い出した
206 23/05/12(金)17:21:35 No.1056412680
東京新大阪間の新幹線で始めたが全く進んだ気がしない… コログまたあんのかよ!
207 23/05/12(金)17:21:41 No.1056412706
パラセール手に入るとこれこれってなるよね… …がんばりゲージが全然足りない!
208 23/05/12(金)17:21:51 No.1056412738
なんか流れ星多いなと思ってたけどまさかダイブ中に横に流れてくるとは fu2182475.jpg
209 23/05/12(金)17:21:55 No.1056412755
やばいな…イカダや橋作ってるだけで楽しいとは思わなかった すげえぜこの丸太なんにでもなれる!
210 23/05/12(金)17:21:57 No.1056412763
ゲルドの街でヴォーイは俺一人だけ!?みたいな
211 23/05/12(金)17:22:00 No.1056412776
ぽまいら!これが俺の翼だ!! fu2182477.jpg
212 23/05/12(金)17:22:06 No.1056412795
>蛮族が初めて文明に触れた猿に進化した感 人間じゃなくなってるじゃねぇか!
213 23/05/12(金)17:22:10 No.1056412814
祠で毎回時間かかりまくるから早く攻略出揃わないかな…
214 23/05/12(金)17:22:24 No.1056412877
合流系コログって馬ハーネスで市中引き吊り回ししとけばいいの?
215 23/05/12(金)17:22:29 No.1056412895
>なんか流れ星多いなと思ってたけどまさかダイブ中に横に流れてくるとは ダイビングして追い付けば空中で拾えるぞ
216 23/05/12(金)17:22:41 No.1056412946
ヤク…? リョウリ…?
217 23/05/12(金)17:22:42 No.1056412947
>ウマ あんまり使って無かったけど嬉しいっちゃ嬉しいな
218 23/05/12(金)17:22:50 No.1056412972
>プルアちゃん正直滅茶苦茶エロく感じる 今のプルアは抱ける
219 23/05/12(金)17:22:51 No.1056412979
>合流系コログって馬ハーネスで市中引き吊り回ししとけばいいの? ウルトラハンドで持っていくだけでもいい
220 23/05/12(金)17:23:02 No.1056413020
>ヤク…? >リョウリ…? リンク…?
221 23/05/12(金)17:23:05 No.1056413028
>ぽまいら!これが俺の翼だ!! >fu2182477.jpg これ飛ぶの?
222 23/05/12(金)17:23:12 No.1056413063
ウルトラハンドのチュートリアル祠で1時間悩んだ 俺はもうダメだ
223 23/05/12(金)17:23:17 No.1056413085
スタッフにコロ虐したい層が一定数いたのは間違いない
224 23/05/12(金)17:23:17 No.1056413087
前作の経験あるからさくさくプレイしてやるぜー!とか思ってたら普通に死にまくる…
225 23/05/12(金)17:23:23 No.1056413105
まだ空から出てないけどスレ閉じた方がいいかな…
226 23/05/12(金)17:23:32 No.1056413141
えっ……?俺の翼が消滅したんだが…… こいつ時限性なの……?俺が必死に作った4分は……?
227 23/05/12(金)17:23:43 No.1056413184
>これ飛ぶの? これくらいの重さなら十分いけると思う 無理なら扇風機追加だ
228 23/05/12(金)17:23:53 No.1056413231
パーヤ…誰よその男!
229 23/05/12(金)17:24:08 No.1056413298
今作凄い回数既にゲームオーバーになってるけどブレワイ未プレイだったら絶対この2,3倍は死んでたと思う っていうか結構難しくないか?
230 23/05/12(金)17:24:21 No.1056413354
>これ飛ぶの? 低空飛行ならしてくれた でももうコイツは消滅した 残ったのは扇風機とタイヤだけ……
231 23/05/12(金)17:24:32 No.1056413401
防寒具どこなの…
232 23/05/12(金)17:24:34 No.1056413408
>こいつ時限性なの……?俺が必死に作った4分は……? fu2182479.jpg 翼じゃなくて板にすれば延々と飛んでられるぞ
233 23/05/12(金)17:24:37 No.1056413418
他のゲームやってたのもあって操作性大分忘れちゃってるわ
234 23/05/12(金)17:24:38 No.1056413423
>前作の経験あるからさくさくプレイしてやるぜー!とか思ってたら普通に死にまくる… むしろ前作の経験が足を引っ張る これくらいパラセールあったら余裕だったんすよ
235 23/05/12(金)17:24:39 No.1056413427
トーレルーフがミスっても即連射できないのと判定が意外と厳しくてイエロックこれ使えばいいんだな!ってなってもなかなか上手く殴れない
236 23/05/12(金)17:25:06 No.1056413545
クラフト駆使して使えるものは全部使うの前提の戦闘バランスなので玄人は是非生身で挑んで欲しい
237 23/05/12(金)17:25:11 No.1056413568
今スクラビルドの祠終わったけどかろうじて残ってたIQが音を立てて崩れてゆくのを感じた
238 23/05/12(金)17:25:21 No.1056413598
翼でどこまでも行けると思うじゃん?
239 23/05/12(金)17:25:30 No.1056413646
翼は飛行場専用アイテムな気がする 使いにくい!
240 23/05/12(金)17:25:30 No.1056413648
木の棒片手にヒリをどこまでも追い回すその様はまさに蛮族
241 23/05/12(金)17:25:35 No.1056413672
ラネールあたりの空にロケットと飛行機と砲とバッテリーと操縦桿ある浮島あるよ ご丁寧にマスドライバー風のレールもある
242 23/05/12(金)17:25:36 No.1056413675
>防寒具どこなの… 3つ目の祠突破後にトーレルーフ使えば取れる それまでは飯を食え
243 23/05/12(金)17:25:43 No.1056413702
始まりの大地の謎解きは滅茶苦茶ぬるかったんだなと でも廃ガーディアンとか初見殺しもいきなりあったしどっこいどっこいか…?
244 23/05/12(金)17:25:46 No.1056413717
>最初のマップ登録終わってリト族の村に真っ先に向かっても大丈夫? パラセール取るまではクエストやる やらずに突っ込んで引き返す羽目になった俺からの忠告だ 祠もパラセール前提で作られてるから無いとつらい無くても根性と時間かけてクリアはできるけど
245 23/05/12(金)17:26:09 No.1056413807
トーレルーフの存在をつい忘れてしまうわ まるで前作のアイスメーカーみたいだ
246 23/05/12(金)17:26:09 No.1056413810
最初増やすの♡のがいいのかな マックスでどうせ増やすなら頑張りのが良いのかね
247 23/05/12(金)17:26:19 No.1056413857
能力切り替えようとして十字キー上押すのを200回くらいやってるんだけど
248 23/05/12(金)17:26:22 No.1056413871
>fu2182479.jpg >翼じゃなくて板にすれば延々と飛んでられるぞ 操縦桿みたいなやつなに……見たことないやつだ
249 23/05/12(金)17:26:22 No.1056413874
ボックリンはよ出てこい!枠が足りねえ!
250 23/05/12(金)17:26:27 No.1056413899
スクラビルドしてようやくまともな武器になるな 攻撃40越えは遠い
251 23/05/12(金)17:26:31 No.1056413921
前作終盤ぐらいの感覚でいるとあっさり転がされる 被ダメ超痛いし与ダメ超しょぼい!
252 23/05/12(金)17:26:34 No.1056413930
手持ち武器で固定している枠ってある? 自分は団扇とハンマーと松明とボヨヨン槍はいつも持ってる
253 23/05/12(金)17:26:52 No.1056413982
トーレルーフは潜ってる演出が妙に長くてテンポ悪いな
254 23/05/12(金)17:27:02 No.1056414023
>っていうか結構難しくないか? フリーシナリオ開始した時点でパラセール無いのは相当ヤバい 助けてハイラル王
255 23/05/12(金)17:27:17 No.1056414075
>トーレルーフは潜ってる演出が妙に長くてテンポ悪いな そこはまあローディングを兼ねてるからしょうがないな…
256 23/05/12(金)17:27:25 No.1056414105
数値殴りするより突き落として勝とう!
257 23/05/12(金)17:27:27 No.1056414116
>能力切り替えようとして十字キー上押すのを200回くらいやってるんだけど 俺は武器切り替えでそれやってる
258 23/05/12(金)17:27:37 No.1056414155
>>っていうか結構難しくないか? >フリーシナリオ開始した時点でパラセール無いのは相当ヤバい >助けてハイラル王 なんでマップのガイドに従わないんですか?
259 23/05/12(金)17:27:45 No.1056414194
トーレルーフって名前が未だにあやふやだぜ俺は
260 23/05/12(金)17:28:14 No.1056414308
ルーフを通れるからトーレルーフ
261 23/05/12(金)17:28:20 No.1056414327
チューリくんあっちの方で人気出そうだね…
262 23/05/12(金)17:28:24 No.1056414342
>なんでマップのガイドに従わないんですか? とりあえず城はヤバいしカカリコ村だよなって今世の記憶が囁いてきて…
263 23/05/12(金)17:28:34 No.1056414380
反時計回りでも壁ツルツルで3時間ぐらい詰まったぜチュートリアル祠
264 23/05/12(金)17:28:35 No.1056414384
ブループリント運よく入手できたけど人によってはこれ手に入れるの相当後になるよね?
265 23/05/12(金)17:28:42 No.1056414411
火打ち石の使い方がよくわからない!
266 23/05/12(金)17:28:59 No.1056414485
川の渡り方を思案するとアイスメーカーが恋しくもなる
267 23/05/12(金)17:29:10 No.1056414524
>火打ち石の使い方がよくわからない! 置いて殴れ
268 23/05/12(金)17:29:15 No.1056414549
トーリ抜けフープ!
269 23/05/12(金)17:29:20 No.1056414564
ボッタクリのゴミカス野郎だろうとお前がいないと枠がこの悲惨な有様のままなんだ ボックリン早く出てこい
270 23/05/12(金)17:29:29 No.1056414601
いきなり城行ってこいはたしかにほんとに?大丈夫?ってなる
271 23/05/12(金)17:29:30 No.1056414610
>火打ち石の使い方がよくわからない! 金属で打ち付けると着火する
272 23/05/12(金)17:29:57 No.1056414713
適当に探索してると黒い敵とばっか遭遇するんだけど
273 23/05/12(金)17:30:16 No.1056414783
>ブループリント運よく入手できたけど人によってはこれ手に入れるの相当後になるよね? 人の話を聞かない奴が不便な思いをするのはしょうがないね…
274 23/05/12(金)17:30:25 No.1056414819
お手軽火矢あるから火打ちあんまり使ってないな
275 23/05/12(金)17:30:26 No.1056414826
OP観てその辺うろちょろしてるけど封印されてたガノン?これ味方なんじゃないか?
276 23/05/12(金)17:30:31 No.1056414839
ハイラルボックリだハイラルボックリは全てを解決する
277 23/05/12(金)17:30:41 No.1056414886
木の枝とかたいまつに赤チュチュゼリーをスクラビルド! これが文明のライフハック
278 23/05/12(金)17:30:44 No.1056414901
また順路通り行かないせいで気づかれないボックリン 今回はさらにビミョウナ位置にいる
279 23/05/12(金)17:30:58 No.1056414957
書き込みをした人によって削除されました
280 23/05/12(金)17:30:58 No.1056414959
おダイヤのエンチャント+25って数字結構デカい?
281 23/05/12(金)17:31:10 No.1056415005
ハイラルボックリ5倍だぁーっ
282 23/05/12(金)17:31:13 No.1056415017
ドダイみたいなやつって推進力なくても飛んでくれるのか! ぜんぜん動かないから扇風機めっちゃつけたのバカみたいじゃないですかー!
283 23/05/12(金)17:31:26 No.1056415070
序盤はバクダン矢の威力高くて物凄い頼りになるな
284 23/05/12(金)17:31:32 No.1056415097
>おダイヤのエンチャント+25って数字結構デカい? 白銀とかの角は30以上なんで値段に全く見合わないと言っていい
285 23/05/12(金)17:31:43 No.1056415149
足場作って移動した浮島にいたマイクラみたいなゴーレムを 何回も死にながら倒したら来たときに作った足場無くなってて 戻れないんだけどこれどうしたらいいんだ?
286 23/05/12(金)17:31:48 No.1056415165
また俺の武器欄がリザルに侵食されている… 青リザルが弱い割に結構いるのがいけないんや…
287 23/05/12(金)17:32:00 No.1056415210
fu2182497.jpeg レールが折れてるところがあったからこれで渡ったけどぱっと見バカゲーみたいだな…
288 23/05/12(金)17:32:06 No.1056415228
真エンディングとかあるのか
289 23/05/12(金)17:32:10 No.1056415251
>おダイヤのエンチャント+25って数字結構デカい? 結構でかいけど普通に強めのボスモンスター素材で20近いのとかあるからもったいないんじゃね? ダイヤもなんか魔法出るのかな
290 23/05/12(金)17:32:14 No.1056415270
>足場作って移動した浮島にいたマイクラみたいなゴーレムを >何回も死にながら倒したら来たときに作った足場無くなってて >戻れないんだけどこれどうしたらいいんだ? 周囲をちゃんと確認して池に飛び降りるだけだろ
291 23/05/12(金)17:32:18 No.1056415284
>足場作って移動した浮島にいたマイクラみたいなゴーレムを >何回も死にながら倒したら来たときに作った足場無くなってて >戻れないんだけどこれどうしたらいいんだ? 俺も同じことやったけど水場に落ちれるとこがどっかにあるからそこに落ちる
292 23/05/12(金)17:32:43 No.1056415387
>fu2182497.jpeg >レールが折れてるところがあったからこれで渡ったけどぱっと見バカゲーみたいだな… でもこれが1番の正攻法なんだよな多分…
293 23/05/12(金)17:32:44 No.1056415391
>足場作って移動した浮島にいたマイクラみたいなゴーレムを >何回も死にながら倒したら来たときに作った足場無くなってて >戻れないんだけどこれどうしたらいいんだ? ワンチャンダイブ?
294 23/05/12(金)17:32:47 No.1056415401
ウィズローブは人間の屑と言いたい
295 23/05/12(金)17:32:58 No.1056415450
>レールが折れてるところがあったからこれで渡ったけどぱっと見バカゲーみたいだな… でも多分それが一番スマートだぞ トロッコ連結でもいけるけどめっちゃガタガタしてて強引さが凄かった
296 23/05/12(金)17:33:27 No.1056415567
久しぶりにライネルに会ったけど前作の楽ちん攻略が軒並み潰されてるうううう
297 23/05/12(金)17:33:33 No.1056415588
もしかして属性武器全部消えた?
298 23/05/12(金)17:33:55 No.1056415667
連結であの穴の影響受けずに渡ろうとすると想像よりも長くしないといけないから…
299 23/05/12(金)17:34:04 No.1056415697
NPCの場所把握しておきたいからヒトノワかキズナグラムくれ…
300 23/05/12(金)17:34:53 No.1056415893
あんまりスレ見たくないんだけどゼルダロボ作るにはどこに行けばいいかだけ教えてほしい
301 23/05/12(金)17:35:07 No.1056415952
>もしかして属性武器全部消えた? ウィズローブも宝石剣だし多分ないんじゃないか
302 23/05/12(金)17:35:34 No.1056416065
すみませんモドレコ手に入れたあとどうすればいいんですか? 使って奥行っても祈るしかできないんですけど
303 23/05/12(金)17:35:38 No.1056416075
>おダイヤのエンチャント+25って数字結構デカい? 骨モリブリンの腕くっつけても+20だからもったいない
304 23/05/12(金)17:35:40 No.1056416090
なんか地下でゴリゴリ最大値削られるんだけどこれ回復できないんです…?
305 23/05/12(金)17:35:47 No.1056416125
ゲルドからクリアしたらまたイーガ団うっとおしくなるのかな…?
306 23/05/12(金)17:35:52 No.1056416147
トロッコ2つ連結して扇風機3つつけて最強のトロッコが完成しちまったなー!! ってレールが壊れてること気付かずに発進したらうまいこと勢いで渡れた
307 23/05/12(金)17:36:08 No.1056416214
エンチャントしなされー
308 23/05/12(金)17:36:12 No.1056416236
Switchライトしか持ってないからどうしようかと思ってたけどこの祭りに参加したくてウズウズしてきた ライトでやってる人いる? 操作性問題ない?
309 23/05/12(金)17:36:18 No.1056416260
>なんか地下でゴリゴリ最大値削られるんだけどこれ回復できないんです…? 根っこ行け
310 23/05/12(金)17:36:19 No.1056416266
大砲のガチャ見つけたいなあ 全ての武器に付けたい
311 23/05/12(金)17:36:20 No.1056416271
>すみませんモドレコ手に入れたあとどうすればいいんですか? >使って奥行っても祈るしかできないんですけど とりあえず奥の扉開けてみ
312 23/05/12(金)17:36:29 No.1056416308
>なんか地下でゴリゴリ最大値削られるんだけどこれ回復できないんです…? 光ってる根っこまで行く
313 23/05/12(金)17:36:31 No.1056416318
>すみませんモドレコ手に入れたあとどうすればいいんですか? >使って奥行っても祈るしかできないんですけど 奥の扉を扉と認識出来ていないのでは
314 23/05/12(金)17:36:37 No.1056416340
トーレルーフこれいいんです…? これまでの移動の概念が覆されるんですが…
315 23/05/12(金)17:36:40 No.1056416355
>すみませんモドレコ手に入れたあとどうすればいいんですか? >使って奥行っても祈るしかできないんですけど その奥のとびら触ってみるんだ
316 23/05/12(金)17:36:42 No.1056416359
>なんか地下でゴリゴリ最大値削られるんだけどこれ回復できないんです…? 外出るかなんか根っこみたいな奴の下に行く
317 23/05/12(金)17:36:43 No.1056416365
>ゲルドからクリアしたらまたイーガ団うっとおしくなるのかな…? 今回イーガ団ゲルド関係してないんで
318 23/05/12(金)17:37:01 No.1056416441
fu2182506.jpg 地上降りたてだからとりあえず模型で満足してる
319 23/05/12(金)17:37:06 No.1056416452
>Switchライトしか持ってないからどうしようかと思ってたけどこの祭りに参加したくてウズウズしてきた >ライトでやってる人いる? >操作性問題ない? 俺Switch携帯モードの女医コンでやってるしあんま変わらんのでは?
320 23/05/12(金)17:37:21 No.1056416531
武器に鶏肉くっつけられて駄目だった 本当になんでも付けられるなこれ…
321 23/05/12(金)17:37:27 No.1056416563
>fu2182506.jpg >地上降りたてだからとりあえず模型で満足してる ゼルダロボのプラモデル!!
322 23/05/12(金)17:37:40 No.1056416614
>トーレルーフこれいいんです…? >これまでの移動の概念が覆されるんですが…つ使えるならマジかって移動出来るよね
323 23/05/12(金)17:37:54 No.1056416666
光る草小150大30ありゃ余裕だろって地下彷徨いててたけど全然足りんかったわ また集めなおさんと…
324 23/05/12(金)17:37:59 No.1056416682
>俺Switch携帯モードの女医コンでやってるしあんま変わらんのでは? サンクス 買うわ いやもう買う気満々だったけど
325 23/05/12(金)17:38:01 No.1056416698
農耕用ゼルダロボ 農耕用ゼルダロボじゃないか
326 23/05/12(金)17:38:11 No.1056416742
扇風機剣はとりあえず1本あるといい気がする 勝てないけど戦闘は避けられる
327 23/05/12(金)17:38:20 No.1056416780
トーレルーフの祠は入りかたが分からなかったので丸太を連結させた柱で無理矢理登った
328 23/05/12(金)17:38:36 No.1056416841
これまでの移動の概念なんてウルトラハンドとモドレコにもとっくに破壊されとる
329 23/05/12(金)17:38:58 No.1056416946
クライムバンダナ手に入った あとはズボンで登山の神器が揃う…
330 23/05/12(金)17:39:06 No.1056416985
>光る草小150大30ありゃ余裕だろって地下彷徨いててたけど全然足りんかったわ >また集めなおさんと… ゴリゴリ減るよね光るヤツ でも地下でスカイフィッシュ取りまくって片っ端から薬にすればいいと思う