虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 三輪防... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/12(金)16:54:54 No.1056406774

    三輪防人長官いいよね

    1 23/05/12(金)16:57:56 No.1056407407

    よくねえよ!?

    2 23/05/12(金)17:02:25 No.1056408347

    スパロボのせいで原作が複数ある人

    3 23/05/12(金)17:05:47 No.1056409040

    国防長官だったり国連軍太平洋軍長官だったり忙しいな… スパロボでは連邦軍太平洋方面軍長官か連邦軍極東方面軍長官

    4 23/05/12(金)17:06:33 No.1056409208

    >国防長官だったり国連軍太平洋軍長官だったり忙しいな… >スパロボでは連邦軍太平洋方面軍長官か連邦軍極東方面軍長官 ざっくり太平洋側の警備やらされてる中間管理職だよね

    5 23/05/12(金)17:07:30 No.1056409435

    お待ち下さいジャミトフ閣下! ロンド・ベルなかりせば異星人に苦戦は必至! どうか寛大なご処置を!!

    6 23/05/12(金)17:08:42 No.1056409717

    4次とAは面白いおっちゃんなコミカルシーンも多い αシリーズは暗すぎる MXは味方との接点薄い

    7 23/05/12(金)17:09:16 No.1056409841

    >お待ち下さいジャミトフ閣下! >ロンド・ベルなかりせば異星人に苦戦は必至! >どうか寛大なご処置を!! 三輪長官のピーク来たな…

    8 23/05/12(金)17:09:35 No.1056409922

    頻繁に逆スパロボ補正がかかる人

    9 23/05/12(金)17:09:44 No.1056409959

    MX今回三輪教官居ないのかぁってガッカリしてたら終盤にいきなり出てくるんだもん

    10 23/05/12(金)17:09:50 No.1056409980

    アニメ版だとボコボコに殴り倒されて退場 没案だと精神崩壊 スパロボだと死ぬことも珍しくない

    11 23/05/12(金)17:10:23 No.1056410110

    ブライト君何を言ってるのかね 南極条約は地球連邦とジオン公国の協定だ 異星人に適用されるはずがないだろう?

    12 23/05/12(金)17:10:51 No.1056410232

    ダンクーガの人じゃん

    13 23/05/12(金)17:10:52 No.1056410234

    >スパロボだと死ぬことも珍しくない 死なないのはAだけです…

    14 23/05/12(金)17:11:23 No.1056410354

    綺麗なタカ派やってるのも第4次系列だけだった気はするがまぁインパクトは強いよね

    15 23/05/12(金)17:11:51 No.1056410461

    >ブライト君何を言ってるのかね >南極条約は地球連邦とジオン公国の協定だ >異星人に適用されるはずがないだろう? ナデシコに撃つのはいいのかな…

    16 23/05/12(金)17:12:25 No.1056410602

    >綺麗なタカ派やってるのも第4次系列だけだった気はするがまぁインパクトは強いよね Aも別にそこまで酷くない

    17 23/05/12(金)17:14:21 No.1056411039

    ハザードとかよりかはマシ

    18 23/05/12(金)17:14:34 No.1056411083

    >死なないのはAだけです… むしろドモンと互角レベルになった一矢にボコられてよく生きてたな

    19 23/05/12(金)17:14:57 No.1056411159

    >ハザードとかよりかはマシ 人間性が腐りきってたおっさんと比べるな

    20 23/05/12(金)17:15:05 No.1056411196

    ニルファもサルファに続くから死なない

    21 23/05/12(金)17:15:09 No.1056411206

    >お待ち下さいジャミトフ閣下! >ロンド・ベルなかりせば異星人に苦戦は必至! >どうか寛大なご処置を!! まあここと同一インターミッション内で売国奴!呼ばわりでロンド・ベルを離れるんだが…

    22 23/05/12(金)17:15:32 No.1056411304

    このギルガザムネでワシ自らの手で貴様らを始末してくれる!

    23 23/05/12(金)17:15:46 No.1056411363

    この人既婚者なのかな…

    24 23/05/12(金)17:15:52 No.1056411395

    あれは前極東支部長官の三輪! ゼーレに利用されているのが分からないのか!! 「確かに私はゼーレに利用されているが私もまた出世のためにゼーレを利用しているのだ」 三輪…やり方は違うがお前も俺と同じく純粋に地球のために戦っていると思っていたのに!!←絶対嘘だろ

    25 23/05/12(金)17:16:14 No.1056411477

    >>スパロボだと死ぬことも珍しくない >死なないのはAだけです… 原作通りボコボコにされて退場だよね Aの一矢ってドモンと互角くらいに強いけど…

    26 23/05/12(金)17:17:21 No.1056411707

    スパロボフィルターがまだ効いてる方

    27 23/05/12(金)17:17:36 No.1056411766

    >人間性が腐りきってたおっさんと比べるな 三輪のことじゃん こいつ助けに行ったら作戦成功して味方の手柄になるから見殺しにしよ…するやつだぞ

    28 23/05/12(金)17:17:49 No.1056411814

    四次はティターンズの尖兵として死ぬけど 軍人としてしか生きられない人だったって シーラ様にかなりフォローされるから後より遥かにマシ

    29 23/05/12(金)17:18:51 No.1056412025

    ハザードはそもそも敵軍と組んで地球征服しようとしてたから流石にあれと比べるのはな

    30 23/05/12(金)17:18:56 No.1056412048

    アニメのこいつガチのクズの中のクズだぞ 竜崎博士の親友だったから博士殺されて狂った説もあるけど

    31 23/05/12(金)17:19:01 No.1056412073

    ダイモスレガシーの1番の懸案

    32 23/05/12(金)17:19:23 No.1056412155

    ううむ…スペースノイドなどは軟弱な奴らと思っていたが君のような人物もいたとは!頑張ってくれたまえ!!

    33 23/05/12(金)17:20:09 No.1056412338

    監督が実際に見た軍人が三輪 監督が見たかった軍人が岡長官

    34 23/05/12(金)17:20:18 No.1056412374

    >このギルガザムネでワシ自らの手で貴様らを始末してくれる! (自分は操縦してない)

    35 23/05/12(金)17:20:26 No.1056412403

    >アニメのこいつガチのクズの中のクズだぞ ハザードと違って地球を裏切って敵軍に入ったりはしないから…

    36 23/05/12(金)17:20:35 No.1056412441

    >原作通りボコボコにされて退場だよね >Aの一矢ってドモンと互角くらいに強いけど… 的確に打撃の解説をする五飛とトロワ

    37 23/05/12(金)17:21:49 No.1056412733

    初参戦の第四次が一番キャラ崩壊してたおっさん

    38 23/05/12(金)17:21:52 [デュオ] No.1056412742

    >>原作通りボコボコにされて退場だよね >>Aの一矢ってドモンと互角くらいに強いけど… >的確に打撃の解説をする五飛とトロワ 感心してる場合かー!

    39 23/05/12(金)17:21:58 No.1056412765

    >四次はティターンズの尖兵として死ぬけど >軍人としてしか生きられない人だったって >シーラ様にかなりフォローされるから後より遥かにマシ ダブデに乗って死ぬんだよねこの人…

    40 23/05/12(金)17:22:17 No.1056412850

    Aの三輪長官は最初から最後までギャグキャラみたいな扱いだよな 敵対もしないし味方の困ったちゃんって感じ

    41 23/05/12(金)17:22:30 No.1056412899

    スパロボだとタカ派で好戦的な戦闘バカだけど地球や地球の人々を異星人の侵略から守りたいって志は一応ある分はるかにマシ 原作だと完全にバーム星人との戦いは自分の名誉と出世に為の道具としか思ってないし民間人や非戦闘員は無駄飯食らいでいくら死んでも構わないくらい言い切って事実見捨てて殺そうとしたことが何度もある

    42 23/05/12(金)17:22:31 No.1056412900

    >ハザードと違って地球を裏切って敵軍に入ったりはしないから… 民間人に核ぶち込もうとする程度だしな

    43 23/05/12(金)17:23:07 No.1056413037

    面倒な自軍キャラとしてフリー素材すぎる

    44 23/05/12(金)17:23:20 No.1056413093

    待て!三輪長官の言うこともある意味正しい!!

    45 23/05/12(金)17:23:51 No.1056413218

    >Aの三輪長官は最初から最後までギャグキャラみたいな扱いだよな >敵対もしないし味方の困ったちゃんって感じ 味方側がなんとか言い逃れてるだけで偽造とか普通にやってくるからクソだよ

    46 23/05/12(金)17:24:12 No.1056413316

    >待て!三輪長官の言うこともある意味正しい!! ガイキング組はちょくちょくフォローしてくれる

    47 23/05/12(金)17:24:45 No.1056413451

    原作の三輪長官ちょっと笑えないレベルのドクズだからなあ…

    48 23/05/12(金)17:25:05 No.1056413539

    やりすぎではありませんかアズラエル理事…

    49 23/05/12(金)17:25:35 No.1056413670

    アニメだと立場の割にやってる事がマジキチ

    50 23/05/12(金)17:25:50 No.1056413733

    ガイキングも原作アニメ強烈な連中だからな ピートかなりヤバいぞ

    51 23/05/12(金)17:26:01 No.1056413771

    物語の最終目標が和平だから地球側の敵役としてしわ寄せいっちゃった感じの人

    52 23/05/12(金)17:26:08 No.1056413805

    >>Aの三輪長官は最初から最後までギャグキャラみたいな扱いだよな >>敵対もしないし味方の困ったちゃんって感じ >味方側がなんとか言い逃れてるだけで偽造とか普通にやってくるからクソだよ でも連邦軍にかなりシンパがいて影響力があるって言われてるし…

    53 23/05/12(金)17:26:38 No.1056413942

    味方側でやり過ぎなくらい足引っ張る人ってあんまいないんだな 三輪長官級がいっぱい出てきても困る話ではあるけど

    54 23/05/12(金)17:26:42 No.1056413955

    >味方側がなんとか言い逃れてるだけで偽造とか普通にやってくるからクソだよ 最終的にヒイロやトロワに雑なプロテクトだったって言われてあっさり解析されてたよね その後一矢にボコボコにされて捕まって退場

    55 23/05/12(金)17:27:02 No.1056414024

    マリーメイア「クイーンリリーナと三輪長官を味方にすれば天下が取れる」

    56 23/05/12(金)17:27:23 No.1056414096

    >ガイキングも原作アニメ強烈な連中だからな >ピートかなりヤバいぞ スパロボだとヒネた兄ちゃんぐらいの印象しか無いなピート君 こういう奴昔のロボアニメによくいるよな…みたいな

    57 23/05/12(金)17:27:55 No.1056414237

    >味方側でやり過ぎなくらい足引っ張る人ってあんまいないんだな ガンダムにはいっぱいいるけど そういう場合は味方が自陣営捨てて敵対するから

    58 23/05/12(金)17:28:39 No.1056414401

    アニメだと一矢が一番スパロボと差がある

    59 23/05/12(金)17:29:09 No.1056414522

    肩書きだけは、スパロボ界でも上から何人目レベル

    60 23/05/12(金)17:29:33 No.1056414621

    代役 コルベット准将

    61 23/05/12(金)17:29:40 No.1056414647

    >味方側でやり過ぎなくらい足引っ張る人ってあんまいないんだな >三輪長官級がいっぱい出てきても困る話ではあるけど スパロボには関係ないけどアムロの声した准将が思い浮かんだ

    62 23/05/12(金)17:30:00 No.1056414726

    原作見てねえのかってぐらいリヒテルのキャラも違う

    63 23/05/12(金)17:30:22 No.1056414807

    >肩書きだけは、スパロボ界でも上から何人目レベル 地方長官だから中央司令部よりは下 自軍部隊よりは上程度だよ

    64 23/05/12(金)17:30:29 No.1056414833

    序盤は言うこと過激で感じ悪いけどよくよく考えると一矢がエリカに関して盲目的過ぎるだけで三輪の言い分に道理がある時もある 出世した中盤以降は完全にイカれてる しかもイカれてるくせに公の場で糞みたいなムーブを取り繕う知性がちゃんとある

    65 23/05/12(金)17:31:03 No.1056414974

    昔のスパロボは資料見たくても何処にあるのかわかんねえってのも多かったろうしな…

    66 23/05/12(金)17:31:09 No.1056414998

    >原作見てねえのかってぐらいリヒテルのキャラも違う スパロボでしか知らなかったからまさかお父さんにあいつダメだエリカ何とかしてくれと言われるレベルだとは思わなかった

    67 23/05/12(金)17:31:47 No.1056415162

    ハイネル兄さんも美化されてるし…

    68 23/05/12(金)17:31:51 No.1056415176

    >原作見てねえのかってぐらいリヒテルのキャラも違う ガルーダとリヒテルはハイネルに大分キャラ引っ張られてると思う ハイネルも割とキレ散らかすことあるけど

    69 23/05/12(金)17:32:24 No.1056415306

    αシリーズだと岡長官が身内びいきで優遇してくれるから相対的に中立寄りな軍人に見えてくる

    70 23/05/12(金)17:32:26 No.1056415320

    ハイネル兄さんはスパロボでの死亡率がやたら低いんだよな 長浜敵キャラで一番じゃないか

    71 23/05/12(金)17:32:32 No.1056415338

    リヒテルはその…再現すると痛すぎる…

    72 23/05/12(金)17:33:26 No.1056415561

    スパロボのガルーダは大将軍ガルーダの悲劇しかやらないせいだろ!

    73 23/05/12(金)17:33:26 No.1056415565

    リヒテルはあの死に方でなんとか許されてるようなもの

    74 23/05/12(金)17:33:52 No.1056415657

    >代役 コルベット准将 こないだ久しぶりにJやってたけど立ち位置的に結構似てるね 三輪長官程のインパクトは無かったし最期もぱっとしないし

    75 23/05/12(金)17:34:22 No.1056415773

    >代役 コルベット准将 真空管ハゲ来たな…

    76 23/05/12(金)17:34:27 No.1056415796

    コルベットも簡単に核使うからな

    77 23/05/12(金)17:34:39 No.1056415836

    いつダルタニアスと共演するんですか!

    78 23/05/12(金)17:35:07 No.1056415949

    >スパロボのガルーダは大将軍ガルーダの悲劇しかやらないせいだろ! αでやっとオレアナが出てきて ダンゲルとワルキメデス初登場何処だっけ…?

    79 23/05/12(金)17:35:17 No.1056416010

    ミスマル中将いたらとりあえず上層部のゴタゴタはなんとかなる

    80 23/05/12(金)17:35:40 No.1056416089

    許されてるというか死に逃げみたいに見えるけど あの歳で生きて背負うにはあまりにもやり過ぎてるよな

    81 23/05/12(金)17:35:53 No.1056416152

    >>スパロボのガルーダは大将軍ガルーダの悲劇しかやらないせいだろ! >αでやっとオレアナが出てきて >ダンゲルとワルキメデス初登場何処だっけ…? 64にはもういるよ

    82 23/05/12(金)17:35:54 No.1056416159

    >ダンゲルとワルキメデス初登場何処だっけ…? A? ニルファにもいたよね?

    83 23/05/12(金)17:36:06 No.1056416202

    オレアナは第四次にもFにもいたはず

    84 23/05/12(金)17:36:26 No.1056416295

    30の潰シューには少し期待してた

    85 23/05/12(金)17:36:38 No.1056416346

    >三輪長官程のインパクトは無かったし最期もぱっとしないし そもそもこっちは前半で退場な上に テッカマンブレードの軍ではコルベットでも有能な部類に入るくらい全体的な腐敗描写がひどい

    86 23/05/12(金)17:36:43 No.1056416367

    スパロボでどう死ぬか予想される珍しい人

    87 23/05/12(金)17:36:47 No.1056416381

    >>ダンゲルとワルキメデス初登場何処だっけ…? >A? ニルファにもいたよね? サルファとRにはいる α外伝はやってないから知らないけど

    88 23/05/12(金)17:36:54 No.1056416413

    大将軍ガルーダの悲劇しかないんだから オレアナガルーダミーアは初期レギュラー 後任組は64から

    89 23/05/12(金)17:36:57 No.1056416426

    うるせえ!大将軍ガルーダの悲劇だってオレアナ破壊まで再現したのDDぐらいなんだぞ!

    90 23/05/12(金)17:37:20 No.1056416523

    >ハイネル兄さんも美化されてるし… 兄さんの場合ボアザン星のために私心を捨てゴードルの炎に飛び込むくらいの覚悟と決意はあったのと 貴族の誇りが綺麗さっぱり吹き飛んだところに自分が殺し合いしてたのが実の弟達だったって事実知って呆然としながら炎の中に消えるって 割と悲劇的な最期だったから…

    91 23/05/12(金)17:37:25 No.1056416550

    地球人への蔑視と憎しみはともかく同胞を救いたいってのは本心で だからこそ和平が現実のものとなった時にやらかしまくった自分は死ぬしかないってのは残酷だけど面白いよね まあ最終回のリヒテルは別に保身で動いてる訳じゃないだろうけどさ

    92 23/05/12(金)17:38:00 No.1056416690

    バーム星人から仕掛けた戦争だからなあ…

    93 23/05/12(金)17:38:12 No.1056416749

    インパクトくらいでしか他のボスみないライディーンよりマシよ

    94 23/05/12(金)17:38:17 No.1056416773

    ハイネルは最後の最後で怒濤の展開が押し寄せてくるから

    95 23/05/12(金)17:38:22 No.1056416788

    >αでやっとオレアナが出てきて 最終ステージに雑に居たよね… エアロゲイターユニットだらけの中にポツンと…

    96 23/05/12(金)17:38:54 No.1056416927

    >インパクトくらいでしか他のボスみないライディーンよりマシよ ライディーンのラスボスといえば! 巨大シャーキンですよね!

    97 23/05/12(金)17:39:18 No.1056417034

    F完じゃなくFで大将軍ガルーダ再現DVEしてるから記憶から飛んでる人いるんだろうな…

    98 23/05/12(金)17:39:42 No.1056417146

    >地球人への蔑視と憎しみはともかく同胞を救いたいってのは本心で >だからこそ和平が現実のものとなった時にやらかしまくった自分は死ぬしかないってのは残酷だけど面白いよね >まあ最終回のリヒテルは別に保身で動いてる訳じゃないだろうけどさ 怒りに任せて地球人を虐殺しまくった自分と違って バーム星人から散々酷い目にあったのにそれでもバームを救おうと命懸けで戦ってくれた一矢を見て おいは恥ずかしかっ!!生きてはおられんごっ!!ってなったからでもあるし…

    99 23/05/12(金)17:39:49 No.1056417169

    ライディーンは毎話中ボスみたいに敵が強いじゃん

    100 23/05/12(金)17:40:34 No.1056417344

    オレアナと自分で倒すとファティマがもらえるぞとか今やったら荒れそう

    101 23/05/12(金)17:40:39 No.1056417365

    >>スパロボのガルーダは大将軍ガルーダの悲劇しかやらないせいだろ! >αでやっとオレアナが出てきて >ダンゲルとワルキメデス初登場何処だっけ…? ユニットとしてのオレアナはFから出てる 同じくFから豹馬の両腕負傷イベントもやるようになってたはず

    102 23/05/12(金)17:40:51 No.1056417408

    ワルキメデスもジャネラ様も魅力がねえんだよ! だからこうやってハイネル兄さんが頑張る事になったボルテス

    103 23/05/12(金)17:41:23 No.1056417550

    「大将軍ガルーダの悲劇」は スパロボで一番使われてるサブタイトル

    104 23/05/12(金)17:41:23 No.1056417553

    αはあの流れでオレアナ倒せなかったら後味悪いってのがあったんだろうけど

    105 23/05/12(金)17:41:49 No.1056417663

    ダイモスは4次やAの参戦当時はまだ原作の資料が少なくて 見返せる媒体も殆どなくてかなり手探りだったらしいからある意味キャラ違って当然ではある

    106 23/05/12(金)17:42:44 No.1056417875

    ナデシコも原作見るとキャラ違うの多いな…ってなった

    107 23/05/12(金)17:43:05 No.1056417943

    >ワルキメデスもジャネラ様も魅力がねえんだよ! あのトリオよく見たらタイムボカンか…

    108 23/05/12(金)17:43:09 No.1056417954

    >バーム星人から仕掛けた戦争だからなあ… 民間人積極的に見捨ててた三輪じゃなければ捕虜であっても許せねえって考え方も分かるくらいにはバームが全部悪いからな

    109 23/05/12(金)17:43:23 No.1056418013

    >ワルキメデスもジャネラ様も魅力がねえんだよ! 力押ししかできない弟のダンゲル将軍もいるぞ

    110 23/05/12(金)17:43:44 No.1056418102

    >「大将軍ガルーダの悲劇」は >スパロボで一番使われてるサブタイトル 3次・4次・4次S・F・α・C2・C3・インパクト・DD?

    111 23/05/12(金)17:44:00 No.1056418184

    ジャネラもだけど 最後の最後に出てくるのがあのザンバジルだもんなあ…

    112 23/05/12(金)17:44:13 No.1056418231

    ダンゲルはたまに男らしいとこ見せるから…

    113 23/05/12(金)17:44:14 No.1056418233

    >ダイモスは4次やAの参戦当時はまだ原作の資料が少なくて >見返せる媒体も殆どなくてかなり手探りだったらしいからある意味キャラ違って当然ではある 全くの無根拠のデマばら巻いてる…

    114 23/05/12(金)17:44:56 No.1056418389

    >ナデシコも原作見るとキャラ違うの多いな…ってなった なんでアカツキあんなにライターに嫌われてたんだろ

    115 23/05/12(金)17:45:21 No.1056418490

    そういや逆に64のコンVはいるだけ参戦でもないのにガルーダ一切出ないんだな

    116 23/05/12(金)17:45:26 No.1056418509

    >>ガイキングも原作アニメ強烈な連中だからな >>ピートかなりヤバいぞ >スパロボだとヒネた兄ちゃんぐらいの印象しか無いなピート君 >こういう奴昔のロボアニメによくいるよな…みたいな ニルファではだいぶヤバかったと思う その分サルファで「我々も捕虜の…いえ女性への配慮は心得ている」とか言ってて感動したわ

    117 23/05/12(金)17:45:41 No.1056418569

    >なんでアカツキあんなにライターに嫌われてたんだろ 裏切りそうな金持ちのチャラ男とか嫌な奴に決まってるじゃん?

    118 23/05/12(金)17:45:52 No.1056418612

    >そういや逆に64のコンVはいるだけ参戦でもないのにガルーダ一切出ないんだな いるだけ参戦みたいなもんだぞ

    119 23/05/12(金)17:46:09 No.1056418689

    ザンジバルはまあ兄から奪った簒奪者の末路としては… 一応ベンガルとか忠臣もいるしクーデター起こす方が向いてるんだろう

    120 23/05/12(金)17:46:13 No.1056418713

    >ライディーンは毎話中ボスみたいに敵が強いじゃん 巨烈獣出てから全部ボスみたいな性能してるのにラストのバンガーもバラゴーンもバラオも見劣りせずに強くなり続けるという

    121 23/05/12(金)17:46:18 No.1056418736

    三輪長官ほどのフリー素材はロボットアニメ数あれどなかなかお目にかかれない

    122 23/05/12(金)17:46:38 No.1056418819

    >ザンジバルはまあ兄から奪った簒奪者の末路としては… >一応ベンガルとか忠臣もいるしクーデター起こす方が向いてるんだろう ザーンーバージールー!

    123 23/05/12(金)17:46:44 No.1056418842

    >なんでアカツキあんなにライターに嫌われてたんだろ Vだとそこそこの金くれたよね…

    124 23/05/12(金)17:46:52 No.1056418873

    64のコンバトラーは敵は銀河帝国の尖兵で戦闘回数多いけど 原作再現は分岐の一回だけだから

    125 23/05/12(金)17:47:39 No.1056419048

    VMAXもフリー素材として使ってほしい住人だけ守るバリアにもなるんですよ何故か

    126 23/05/12(金)17:47:46 No.1056419078

    逆に他作品に馴染みまくってたオリジナルは ザ・クラッシャーとNEOのペンギンがぶっちぎりすぎる

    127 23/05/12(金)17:47:46 No.1056419079

    >ダンクーガの人じゃん ゴーショーグンの人だろ

    128 23/05/12(金)17:48:00 No.1056419127

    >三輪長官ほどのフリー素材はロボットアニメ数あれどなかなかお目にかかれない クソ味方の代名詞になってるし本当に使いやすい…

    129 23/05/12(金)17:48:11 No.1056419182

    コンバトラーの敵 マグマ獣ガルムスばっかり問題

    130 23/05/12(金)17:48:13 No.1056419194

    あのペンギンリューナイトのキャラじゃねえんだもん…

    131 23/05/12(金)17:48:15 No.1056419209

    デスタンくんとどっちがクズ?

    132 23/05/12(金)17:48:17 No.1056419219

    性格でアカツキよりヤマダさんのが扱いやすかったのはしゃあない …合体攻撃すらなかったのは可哀想だけど

    133 23/05/12(金)17:48:21 No.1056419231

    >>ダンクーガの人じゃん >ゴーショーグンの人だろ ドラグナーでしょ

    134 23/05/12(金)17:48:41 No.1056419309

    >なんでアカツキあんなにライターに嫌われてたんだろ まともな扱いになったのBXでようやくだったからな Wでの扱いやべえ

    135 23/05/12(金)17:48:45 No.1056419327

    ヤマダの性格すら捏造気味じゃねえかな!?

    136 23/05/12(金)17:48:47 No.1056419333

    アカツキが出張るパートは基本スパロボってジャンルに唾吐くような内容だからなあ

    137 23/05/12(金)17:49:09 No.1056419426

    見たはずだけとアカツキは映画でバリア貼ってたことしか記憶にない

    138 23/05/12(金)17:49:13 No.1056419442

    >>>ダンクーガの人じゃん >>ゴーショーグンの人だろ >ドラグナーでしょ まあこれで言うとドラグナーのキャラだよなあ ギルガザムネ乗ってくるし シャピロ?あれオリジナルだろ?ヴァルシオン乗ってたし

    139 23/05/12(金)17:49:22 No.1056419484

    >逆に他作品に馴染みまくってたオリジナルは >ザ・クラッシャーとNEOのペンギンがぶっちぎりすぎる (知らないけどラムネのキャラなんだな…) (知らないけどリューナイトのキャラなんだな…)

    140 23/05/12(金)17:49:24 No.1056419493

    >NEOのペンギン (リューナイトのキャラなんだろうな…) (ラムネ&40のキャラなんだろうな…)

    141 23/05/12(金)17:49:36 No.1056419534

    ガルーダとジャネラって同じスパロボに出たことあったっけ? 大体どっちかだけのイメージある

    142 23/05/12(金)17:49:41 No.1056419562

    ンモー

    143 23/05/12(金)17:49:42 No.1056419569

    >三輪長官ほどのフリー素材はロボットアニメ数あれどなかなかお目にかかれない ストーリー作る上で三輪長官が便利すぎてダイモス参戦を決めてるってよく冗談交じりで言われてるけど 参戦作品全部決めてからストーリー作るって言ってたから実際には有り得ないんだよね でもそんなデマが信じられてしまうくらいに動かしやすい三輪長官

    144 23/05/12(金)17:49:49 No.1056419599

    >まあこれで言うとドラグナーのキャラだよなあ >ギルガザムネ乗ってくるし つまりダブデに乗ってたからガンダムのキャラって事になるな…

    145 23/05/12(金)17:50:00 No.1056419630

    >>なんでアカツキあんなにライターに嫌われてたんだろ >まともな扱いになったのBXでようやくだったからな >Wでの扱いやべえ ただのクソ野郎と化してたAとか存在すらしないRのほうがよっぽどやばいと思う

    146 23/05/12(金)17:50:05 No.1056419651

    どれい獣ってなんか名前も設定も危なくないですか?

    147 23/05/12(金)17:50:09 No.1056419662

    ボルテスもドクガガ多すぎる

    148 23/05/12(金)17:50:11 No.1056419677

    これだけ箕輪長官が業を背負わされてるのはロボアニメで味方のタカ派っていうのはもしかしてレアなのか?

    149 23/05/12(金)17:50:35 No.1056419762

    >>三輪長官ほどのフリー素材はロボットアニメ数あれどなかなかお目にかかれない >ストーリー作る上で三輪長官が便利すぎてダイモス参戦を決めてるってよく冗談交じりで言われてるけど >参戦作品全部決めてからストーリー作るって言ってたから実際には有り得ないんだよね >でもそんなデマが信じられてしまうくらいに動かしやすい三輪長官 決まってからストーリー作る時にはまず便利枠をどう扱うかから考える気がする

    150 23/05/12(金)17:50:51 No.1056419826

    ド・ベルガンとズ・ザンバジルだろ?

    151 23/05/12(金)17:51:01 No.1056419858

    >デスタンくんとどっちがクズ? は?デロイア独立の為に命を賭した烈士なんだが?

    152 23/05/12(金)17:51:03 No.1056419872

    ティターンズでありブルーコスモスであり新国連人類軍でもある

    153 23/05/12(金)17:51:08 No.1056419891

    >>まあこれで言うとドラグナーのキャラだよなあ >>ギルガザムネ乗ってくるし >つまりダブデに乗ってたからガンダムのキャラって事になるな… ティターンズのサキモリ・ミワといえば有名だろ 宇宙のバスク・オムに並ぶ有名さ

    154 23/05/12(金)17:51:28 No.1056419958

    >ガルーダとジャネラって同じスパロボに出たことあったっけ? >大体どっちかだけのイメージある IMPACT スパロボなんだし同時に出しても良いとは思うんだけどな

    155 23/05/12(金)17:51:55 No.1056420065

    三輪長官とシードの人は動かしやすすぎる

    156 23/05/12(金)17:52:01 No.1056420097

    >でもそんなデマが信じられてしまうくらいに動かしやすい三輪長官 ダイモスはコンバトラーボルテスと比べて浮いてるし動かしにくい

    157 23/05/12(金)17:52:05 No.1056420115

    >これだけ箕輪長官が業を背負わされてるのはロボアニメで味方のタカ派っていうのはもしかしてレアなのか? ファフナーの核ババアとかは続編で綺麗な核ババアになったし雑にヘイト集めてもいい味方のタカ派が少ないってのはある気がする

    158 23/05/12(金)17:52:15 No.1056420156

    >どれい獣ってなんか名前も設定も危なくないですか? 家畜だと迫力ないしさ…

    159 23/05/12(金)17:52:23 No.1056420203

    >ガルーダとジャネラって同じスパロボに出たことあったっけ? >大体どっちかだけのイメージある impactは両方出た

    160 23/05/12(金)17:52:24 No.1056420207

    バーム星人のメカ戦士を紹介するぜ! ゾンネカイザー! ギメリア! 以上!

    161 23/05/12(金)17:52:34 No.1056420238

    UXのハザードに実際ぶつけてみたい

    162 23/05/12(金)17:52:34 No.1056420239

    >ティターンズでありブルーコスモスであり新国連人類軍でもある つまりゼーレの飼い犬

    163 23/05/12(金)17:53:02 No.1056420344

    ダイモスは原作の敵もあんまり出ないしなあ

    164 23/05/12(金)17:53:09 No.1056420372

    >ボルテスもドクガガ多すぎる ドクガガ出る時はナマズンゴとバイザンガと鎧獣士のデスラーとクワガタの奴も大体セットの印象

    165 23/05/12(金)17:53:14 No.1056420395

    (こんなバーム星人を護る必要なんかあるのか…?)

    166 23/05/12(金)17:53:20 No.1056420421

    IMPACTは両方いたのか…やったはずだけど覚えてなかったな

    167 23/05/12(金)17:53:58 No.1056420550

    ゴッドバードにダンクーガ入れても違和感無さそう

    168 23/05/12(金)17:54:13 No.1056420600

    >バーム星人のメカ戦士を紹介するぜ! >ゾンネカイザー! >ギメリア! >以上! そいつら作中だとダイモスの強敵トップ2だと思う

    169 23/05/12(金)17:54:18 No.1056420618

    >UXのハザードに実際ぶつけてみたい アズラエルの時みたいに普通に引きそう

    170 23/05/12(金)17:54:18 No.1056420620

    >見たはずだけとアカツキは映画でバリア貼ってたことしか記憶にない タライ落ちてきて金持ち舐めんなよってオチがあるぞ

    171 23/05/12(金)17:54:50 No.1056420762

    ダイモスはアイザムの話やればいいかな

    172 23/05/12(金)17:54:55 No.1056420794

    >ダイモスは原作の敵もあんまり出ないしなあ 気力稼ぎのズパンザーとちょっと硬いダリ 幹部が乗ってるガルンロール

    173 23/05/12(金)17:55:06 No.1056420841

    愛はミラクルはいい感じの曲だしきっと原作も面白い

    174 23/05/12(金)17:55:17 No.1056420882

    よく言われるがバリバリのタカ派化して汚職軍人面は消えがちという意味ではスパロボ補正を受けてる

    175 23/05/12(金)17:55:30 No.1056420935

    アイザムいないとダイモス強化イベ無いしな

    176 23/05/12(金)17:55:34 No.1056420954

    どれい獣は支配地域から連れてきた生物ベースとかだっけ 名前からの連想だったか

    177 23/05/12(金)17:55:49 No.1056421017

    >>バーム星人のメカ戦士を紹介するぜ! >>ゾンネカイザー! >>ギメリア! >>以上! >そいつら作中だとダイモスの強敵トップ2だと思う ゴッドアーモンは大したことないんだっけ?

    178 23/05/12(金)17:55:57 No.1056421050

    >IMPACTは両方いたのか…やったはずだけど覚えてなかったな 話数が多くて記憶に残り辛い…

    179 23/05/12(金)17:56:09 No.1056421104

    >>UXのハザードに実際ぶつけてみたい >アズラエルの時みたいに普通に引きそう 自分より強烈なのが来るとちょっと引いちゃうんだよね ベガ大王とか

    180 23/05/12(金)17:56:16 No.1056421139

    ズパンザーは原作からして珍しく量産されて大量に出現してる敵メカなのよね

    181 23/05/12(金)17:56:22 No.1056421165

    >IMPACTは両方いたのか…やったはずだけど覚えてなかったな ジャネラ軍はコンバトラーいない第2部でちょくちょく戦うことになってた記憶

    182 23/05/12(金)17:56:32 No.1056421205

    >IMPACTは両方いたのか…やったはずだけど覚えてなかったな まあIMPACTのガルーダは一部限定だし出番ほとんどないし印象薄くなる ジャネラ決着MAPは敵を全滅させても増援出てこなくて早ときできなかったのが印象に残る

    183 23/05/12(金)17:56:35 No.1056421226

    バーム側の拳法の達人ってスパロボに出たことあったっけ

    184 23/05/12(金)17:56:45 No.1056421279

    >ダイモスはアイザムの話やればいいかな とりあえずやっとく奴 ライディーンのシャーキン コンバトラーのガルーダ ダイモスの天才科学者アイザム

    185 23/05/12(金)17:56:56 No.1056421325

    一矢は狂っていた

    186 23/05/12(金)17:57:03 No.1056421361

    >バーム側の拳法の達人ってスパロボに出たことあったっけ ハレックならニルファにいた

    187 23/05/12(金)17:57:12 No.1056421405

    >>IMPACTは両方いたのか…やったはずだけど覚えてなかったな >話数が多くて記憶に残り辛い… コンVとガルーダのしょぼいプロレスムービーは覚えているだろう

    188 23/05/12(金)17:57:22 No.1056421450

    リヒテルも原作じゃ死ぬし再現今やるの難しいんだろうな

    189 23/05/12(金)17:57:25 No.1056421469

    >ゴッドアーモンは大したことないんだっけ? ダイモス丸のみしたしアイザム製の3体の次くらいには強いとは思う

    190 23/05/12(金)17:57:47 No.1056421578

    そう考えるとボルテスはジャンギャルもいるから優遇されてふな! されてるか?

    191 23/05/12(金)17:57:49 No.1056421583

    >まあこれで言うとドラグナーのキャラだよなあ >ギルガザムネ乗ってくるし 一緒に出てくる雷のオムザック

    192 23/05/12(金)17:58:08 No.1056421667

    ちゃんとボアザンまで乗り込んでるから優遇

    193 23/05/12(金)17:59:09 No.1056421913

    ボルテスは一番面白い超電磁ボール周りの話が今一つ拾われないのがなぁ

    194 23/05/12(金)17:59:38 No.1056422045

    ライディーンは神秘ロボだからシナリオに絡みがちで恵まれてる

    195 23/05/12(金)17:59:46 No.1056422072

    ライディーンとコンバトラーとボルテスとダイモスとザンボットとダイターンなら ライディーンとダイターンが優遇気味な気がする ところでその財閥何?

    196 23/05/12(金)18:00:07 No.1056422177

    DDだと結構再現されたしクロスオーバーあった超電磁ボール回

    197 23/05/12(金)18:00:09 No.1056422181

    >リヒテルも原作じゃ死ぬし再現今やるの難しいんだろうな 今やると難しい以前に作品が参戦しない

    198 23/05/12(金)18:00:28 No.1056422278

    同じ声の兄さんコンビは生き残って舞台裏で暗躍しているのが面白すぎる

    199 23/05/12(金)18:00:34 No.1056422303

    >>リヒテルも原作じゃ死ぬし再現今やるの難しいんだろうな >今やると難しい以前に作品が参戦しない やるしかないな ダイモスレガシー

    200 23/05/12(金)18:00:45 No.1056422348

    サルファのダンケル将軍かっこいい死に方したけど原作だと真逆の死に方らしくてビビる

    201 23/05/12(金)18:00:50 No.1056422371

    ダイターンはVかXで素直に原作再現しても良かったと思った

    202 23/05/12(金)18:01:01 No.1056422430

    ダイターンはちょっとシナリオ上便利すぎるからな

    203 23/05/12(金)18:01:02 No.1056422434

    歴代スパロボで一番再現されてないのはガンバスターの戦闘力まのでは…って今ふと思い付いた

    204 23/05/12(金)18:01:30 No.1056422565

    >ライディーンは神秘ロボだからシナリオに絡みがちで恵まれてる サルファの妖魔帝国はどうかと思う

    205 23/05/12(金)18:01:47 No.1056422631

    ダイモスはアクションがいいし蹴りも多いから等身高いスパロボに出てほしい

    206 23/05/12(金)18:02:10 No.1056422738

    妖魔帝国はライディーンとダンクーガが始末しておいた…

    207 23/05/12(金)18:02:10 No.1056422740

    >同じ声の兄さんコンビは生き残って舞台裏で暗躍しているのが面白すぎる 全く美化もされないワルキメデス…

    208 23/05/12(金)18:02:22 No.1056422784

    原作の丸くない万丈今出したらスパロボと違うって荒れそうだし…

    209 23/05/12(金)18:02:30 No.1056422820

    ダイターンは寺田が大好きだから大体毎回いる 寧ろTや30にいなくて驚いた

    210 23/05/12(金)18:02:34 No.1056422844

    >ダイモスはアクションがいいし蹴りも多いから等身高いスパロボに出てほしい ええっ!?令和に新リメイクを!?

    211 23/05/12(金)18:02:37 No.1056422860

    >これだけ箕輪長官が業を背負わされてるのはロボアニメで味方のタカ派っていうのはもしかしてレアなのか? 上にも出てるけどテッカマンブレードのコルベット准将みたいにいない訳じゃないけどあまり見ない気はする

    212 23/05/12(金)18:02:42 No.1056422890

    今でも一矢のシャウトできるかな

    213 23/05/12(金)18:02:42 No.1056422892

    >ダイターンはちょっとシナリオ上便利すぎるからな お馴染み波乱財閥と万丈のメガノイド疑惑

    214 23/05/12(金)18:02:48 No.1056422917

    ニルファでそういやリヒテルハイネル生存したなーと思ったら サルファで勿論殺すが?と唐突に死んだのちょっと笑った

    215 23/05/12(金)18:03:08 No.1056423013

    >原作の丸くない万丈今出したらスパロボと違うって荒れそうだし… サイボーグな連中が多すぎる…

    216 23/05/12(金)18:03:17 No.1056423063

    >歴代スパロボで一番再現されてないのはガンバスターの戦闘力まのでは…って今ふと思い付いた 流石に設定レベルまで味方を特別に出来るのは大和ぐらいだと思うよ…

    217 23/05/12(金)18:03:18 No.1056423073

    万丈が大体最終回の性格

    218 23/05/12(金)18:04:00 No.1056423234

    >流石に設定レベルまで味方を特別に出来るのは大和ぐらいだと思うよ… 単独でイスカンダル行けるわこれ…ってなる なった

    219 23/05/12(金)18:04:01 No.1056423244

    >ニルファでそういやリヒテルハイネル生存したなーと思ったら >サルファで勿論殺すが?と唐突に死んだのちょっと笑った ハイネル兄さんもはや裏の主人公状態だった記憶

    220 23/05/12(金)18:04:02 No.1056423247

    一応地球を守ることではあるとはいえ無断で息子をサイボーグにするクソ親父…

    221 23/05/12(金)18:04:12 No.1056423298

    ガンバスター原作再現したら武装が全部MAP兵器になるだろ

    222 23/05/12(金)18:04:18 No.1056423326

    イデオンくらいだとバカな性能でも許されるけどガンバスター位だと他のユニットに合わせないと困るんだ

    223 23/05/12(金)18:05:02 No.1056423519

    >一応地球を守ることではあるとはいえ無断で息子をサイボーグにするクソ親父… 原作見るとわかるけど宙さんとんでもねえ事故起こしてるからサイボーグしてなかった方がヤバかった

    224 23/05/12(金)18:05:10 No.1056423555

    >ニルファでそういやリヒテルハイネル生存したなーと思ったら >サルファで勿論殺すが?と唐突に死んだのちょっと笑った そいつらよりは剣博士とか岡博士の方が…

    225 23/05/12(金)18:05:29 No.1056423656

    そもそも庵野が下手にマジンガーとか弱くしたりするの望まない気がする ATフィールドと超電磁スピンの話聞くと

    226 23/05/12(金)18:05:30 No.1056423659

    >>流石に設定レベルまで味方を特別に出来るのは大和ぐらいだと思うよ… >単独でイスカンダル行けるわこれ…ってなる >なった 何で改造ボーナスで強化パーツスロット増えるんですか… 手が付けられなくなった…

    227 23/05/12(金)18:05:36 No.1056423694

    >歴代スパロボで一番再現されてないのはガンバスターの戦闘力まのでは…って今ふと思い付いた イデオンと比べるとどうにも普通の機体になりがちだよな 特にサルファはコスト重すぎて使いにくい

    228 23/05/12(金)18:06:12 No.1056423835

    じゃあもう規模がとにかくデカい話にしよう ZEROとゲッペラーとイデオンとガンバスターとグレンラガンと覇界王くらい揃えたらいいか?

    229 23/05/12(金)18:06:17 No.1056423859

    ガンバスターだって地球程度なら壊せるのに… …いやなんでこいつ地球で戦ってるんだ

    230 23/05/12(金)18:06:21 No.1056423886

    ガンバスター別に不思議パワーとか使ってないし 量産可能な機体だから恐ろしい

    231 23/05/12(金)18:06:32 No.1056423930

    >何で改造ボーナスで強化パーツスロット増えるんですか… >手が付けられなくなった… ヤマトがピンチだ! えっ移動制限だけ? ならいいか…

    232 23/05/12(金)18:06:36 No.1056423945

    >流石に設定レベルまで味方を特別に出来るのは大和ぐらいだと思うよ… イデオンとバサラはヤマト以上じゃね

    233 23/05/12(金)18:06:46 No.1056423995

    >ガンバスター別に不思議パワーとか使ってないし >量産可能な機体だから恐ろしい コーチなんなの?

    234 23/05/12(金)18:06:58 No.1056424057

    >一応地球を守ることではあるとはいえ無断で息子をサイボーグにするクソ親父… スパロボの後に原作見ると毒親レベルでびっくりするジーグ スパロボでもどうなんだこれは?がとてもマイルド

    235 23/05/12(金)18:07:07 No.1056424105

    守護神ゴードルいいよね 武装がシンプルすぎる…

    236 23/05/12(金)18:07:25 No.1056424208

    ガルーダハイネルリヒテルとかライディーンのシャーキンとか敵側にイケメンいるとなんか華があるよね

    237 23/05/12(金)18:07:51 No.1056424349

    鋼鉄ジーグもヒミカ様の方が竜馬帝王より魅力あったな…

    238 23/05/12(金)18:08:00 No.1056424386

    >じゃあもう規模がとにかくデカい話にしよう >ZEROとゲッペラーとイデオンとガンバスターとグレンラガンと覇界王くらい揃えたらいいか? 何と戦えばいいの?

    239 23/05/12(金)18:08:09 No.1056424430

    >ヤマトがピンチだ! >えっ移動制限だけ? >ならいいか… 動けなくても波動防壁あるし何だったらダメージ食らって底力発動させてもいいし ピンチにならねぇなこいつ…

    240 23/05/12(金)18:08:21 No.1056424477

    サルファのグルルもボアザン万歳って言って死んで自軍から称えられるって謎の厚遇うけてたけど あいつおそろしく小物だからそんなことしそうにないんだけどな 戦ってこいって言われて震えてた奴だし

    241 23/05/12(金)18:08:24 No.1056424488

    >>じゃあもう規模がとにかくデカい話にしよう >>ZEROとゲッペラーとイデオンとガンバスターとグレンラガンと覇界王くらい揃えたらいいか? >何と戦えばいいの? 000?

    242 23/05/12(金)18:08:24 No.1056424489

    >守護神ゴードルいいよね >武装がシンプルすぎる… 地球に持ち込んでるもしくは存在する設定は今見るとかなりご都合を感じて笑ってしまう

    243 23/05/12(金)18:08:44 No.1056424599

    >鋼鉄ジーグもヒミカ様の方が竜馬帝王より魅力あったな… 鋼鉄神ジーグだと後者のリメイクキャラ出なかった記憶

    244 23/05/12(金)18:09:08 No.1056424702

    >>>じゃあもう規模がとにかくデカい話にしよう >>>ZEROとゲッペラーとイデオンとガンバスターとグレンラガンと覇界王くらい揃えたらいいか? >>何と戦えばいいの? Vの闇の帝王の例の画像思い出した

    245 23/05/12(金)18:09:17 No.1056424742

    >動けなくても波動防壁あるし何だったらダメージ食らって底力発動させてもいいし >ピンチにならねぇなこいつ… 地球の命運すべてを背負って旅立つ艦だからな…

    246 23/05/12(金)18:09:18 No.1056424745

    >ガルーダハイネルリヒテルとかライディーンのシャーキンとか敵側にイケメンいるとなんか華があるよね シャアもそれに肖った感じだもんな

    247 23/05/12(金)18:09:32 No.1056424802

    >>じゃあもう規模がとにかくデカい話にしよう >>ZEROとゲッペラーとイデオンとガンバスターとグレンラガンと覇界王くらい揃えたらいいか? >何と戦えばいいの? か…勝てぬ!とか言われる 敵に

    248 23/05/12(金)18:09:34 No.1056424817

    昔のスパロボのガルーダは出てきてすぐ大将軍ガルーダの悲劇やって退場してた記憶がある

    249 23/05/12(金)18:09:36 No.1056424820

    三輪防人長官(みたいなとんでもないキャラがいると話を動かしやすくて)いいよね

    250 23/05/12(金)18:09:50 No.1056424883

    なんか絶妙に扱いが悪い宇宙の王者

    251 23/05/12(金)18:10:14 No.1056424992

    グレンダイザーはまずマジンガーZ参戦すんな

    252 23/05/12(金)18:10:20 No.1056425018

    宇宙怪獣が本当に雑魚くらいの規模だとモビルスーツとか戦えないし…

    253 23/05/12(金)18:10:46 No.1056425149

    ガルーダはラスボスじゃないしシャーキンもラスボスじゃないらしいな

    254 23/05/12(金)18:11:00 No.1056425205

    >地球の命運すべてを背負って旅立つ艦だからな… ヤマトが突出してるだけで他の戦艦ユニットも使い易くて好きだったなV

    255 23/05/12(金)18:11:03 No.1056425229

    >サルファのグルルもボアザン万歳って言って死んで自軍から称えられるって謎の厚遇うけてたけど >あいつおそろしく小物だからそんなことしそうにないんだけどな >戦ってこいって言われて震えてた奴だし 持ち出した金銀財宝の中であ、あいつが!ハイネルが悪いんだ!って発狂しちゃうしね 絵に描いたような悪役の末路

    256 23/05/12(金)18:11:28 No.1056425351

    >グレンダイザーはまずマジンガーZ参戦すんな TFOで暴れ回る甲児くん

    257 23/05/12(金)18:11:30 No.1056425365

    >宇宙怪獣が本当に雑魚くらいの規模だとモビルスーツとか戦えないし… 赤目のヒゲとか独裁者パックとか種族:刹那なら戦えるだろう

    258 23/05/12(金)18:11:32 No.1056425378

    >>ガルーダハイネルリヒテルとかライディーンのシャーキンとか敵側にイケメンいるとなんか華があるよね >シャアもそれに肖った感じだもんな 敵に華がなくてキモいのとかおっさんしかいないロボットアニメの方が珍しいかもしれない

    259 23/05/12(金)18:11:43 No.1056425432

    デューク・フリードが輝く為には兜君が脇役に徹しないと行けないんだ

    260 23/05/12(金)18:11:47 No.1056425451

    >宇宙怪獣が本当に雑魚くらいの規模だとモビルスーツとか戦えないし… 光子魚雷ばら撒く奴とか宇宙怪獣と合体してる奴とかでどうにか…

    261 23/05/12(金)18:12:03 No.1056425511

    >宇宙怪獣が本当に雑魚くらいの規模だとモビルスーツとか戦えないし… 規模の大きいスパロボを考えるとガンダムがかなりミニマムなのが問題になってくるんだよな ついていけるのはSDとデビガンとELSくらい?

    262 23/05/12(金)18:12:05 No.1056425536

    >デューク・フリードが輝く為には兜君が脇役に徹しないと行けないんだ フランスじんのレス

    263 23/05/12(金)18:12:16 No.1056425580

    トップ見たとき兵隊怪獣がマシーン兵器じゃ相当キツいってくらい強くてなんでスパロボαでビームライフル一発で死ぬかよわいいきものになってんだ…?ってなったな

    264 23/05/12(金)18:12:30 No.1056425641

    >持ち出した金銀財宝の中であ、あいつが!ハイネルが悪いんだ!って発狂しちゃうしね >絵に描いたような悪役の末路 そらザンバジルだ グルルはザンバジルでも余裕ぶっこいてた状況で脅えてたやつなのよ

    265 23/05/12(金)18:12:31 No.1056425643

    マジンガーいたらダブルスペイザー乗ってくれないもん!

    266 23/05/12(金)18:12:42 No.1056425695

    >デューク・フリードが輝く為には兜君が脇役に徹しないと行けないんだ グレート終盤は実際持ってかれてるからな…

    267 23/05/12(金)18:13:01 No.1056425777

    リアルにした時のサイズ差問題はOGですら起きてるのがギャグ

    268 23/05/12(金)18:13:06 No.1056425802

    >>宇宙怪獣が本当に雑魚くらいの規模だとモビルスーツとか戦えないし… >規模の大きいスパロボを考えるとガンダムがかなりミニマムなのが問題になってくるんだよな >ついていけるのはSDとデビガンとELSくらい? ガオガイガーfinalの話の後に人類を滅ぼす権利を主張するクルーゼを見て…俺は…いや無理だろ…と思った…

    269 23/05/12(金)18:13:12 No.1056425838

    宇宙怪獣は知的生命体へのワクチンだからELSからも敵だ

    270 23/05/12(金)18:13:20 No.1056425865

    >トップ見たとき兵隊怪獣がマシーン兵器じゃ相当キツいってくらい強くてなんでスパロボαでビームライフル一発で死ぬかよわいいきものになってんだ…?ってなったな 兵隊級がドローメンみたいな扱い

    271 23/05/12(金)18:13:40 No.1056425962

    >リアルにした時のサイズ差問題はOGですら起きてるのがギャグ ソウルゲイン でかい

    272 23/05/12(金)18:13:45 No.1056425987

    本来IMPACTのドローメ位固いような奴だろうからな兵隊

    273 23/05/12(金)18:13:57 No.1056426036

    >敵に華がなくてキモいのとかおっさんしかいないロボットアニメの方が珍しいかもしれない ドクターヘルあしゅら男爵ブロッケン伯爵ピグマン子爵…すげえマジンガーの敵イロモノ揃いだ

    274 23/05/12(金)18:14:00 No.1056426044

    インパクト2部のグレンダイザーはその名に違わぬ宇宙の王者だった グレンダイザーが居ないと円盤獣が固え!

    275 23/05/12(金)18:14:08 No.1056426083

    宇宙怪獣相手だと∀でもきついのか

    276 23/05/12(金)18:14:28 No.1056426179

    アルトのステークとかちっちゃすぎて酷い

    277 23/05/12(金)18:14:32 No.1056426199

    >インパクト2部のグレンダイザーはその名に違わぬ宇宙の王者だった >グレンダイザーが居ないと円盤獣が固え! 嫁が援護して! 王者が斬る!

    278 23/05/12(金)18:14:46 No.1056426270

    >リアルにした時のサイズ差問題はOGですら起きてるのがギャグ 小さいのをボコボコにしてイキるソウルゲイン

    279 23/05/12(金)18:15:16 No.1056426417

    ホーミングレーザーも原作見るとあれ?なんか想像よりも分裂してるな?ってなった

    280 23/05/12(金)18:15:26 No.1056426461

    >>リアルにした時のサイズ差問題はOGですら起きてるのがギャグ >小さいのをボコボコにしてイキるソウルゲイン ボコボコにしても一発逆転かけて首筋狙ってくる小さいのが悪い

    281 23/05/12(金)18:15:31 No.1056426492

    >>宇宙怪獣が本当に雑魚くらいの規模だとモビルスーツとか戦えないし… >規模の大きいスパロボを考えるとガンダムがかなりミニマムなのが問題になってくるんだよな >ついていけるのはSDとデビガンとELSくらい? ニュータイプのオカルトを盛りまくればなんとか…

    282 23/05/12(金)18:15:46 No.1056426562

    ソウルゲインはvsアインストヴォルフでサイズ差覆してるしなぁ

    283 23/05/12(金)18:15:58 No.1056426628

    >宇宙怪獣相手だと∀でもきついのか まあヒゲはミニガンバスターみたいなもんだから

    284 23/05/12(金)18:16:07 No.1056426666

    コンビネーションクロスが最大の魅力だから スパロボだとスペイザー関連でかなり不遇になっちゃうんだよなあ宇宙の王者

    285 23/05/12(金)18:16:34 No.1056426798

    マジンガー系の敵幹部はイケメンいないなぁ…

    286 23/05/12(金)18:16:43 No.1056426834

    人の行き着く先が宇宙からの否定だからなガンバスター

    287 23/05/12(金)18:17:00 No.1056426916

    >ヤマトが突出してるだけで他の戦艦ユニットも使い易くて好きだったなV ヤマトも波動砲使えるMAPが少なすぎるという欠点があるんだよな 他にMAP兵器持ってないしその辺は気になる

    288 23/05/12(金)18:17:05 No.1056426931

    マジンガーはかわりに敵が毎回殺意たっぷりで襲ってくるってのがウリ

    289 23/05/12(金)18:17:35 No.1056427069

    また超エネルギー会議してほしい

    290 23/05/12(金)18:17:37 No.1056427079

    グレンダイザーはアムロいると他の宇宙世紀の話食っちゃう問題に近い物があるかもしれない

    291 23/05/12(金)18:18:06 No.1056427209

    バナージ溶けた完全覚醒ユニコーンとかフェネクスならワンチャン喰らいつけるかくらい…? あとはフルパワーターンエーとか?

    292 23/05/12(金)18:18:18 No.1056427270

    クローン問題に一番相応しいダルタニアスが種と一緒に出ない問題

    293 23/05/12(金)18:18:35 No.1056427345

    >また超エネルギー会議してほしい 当時より光子力とゲッター線とザ・パワーの解像度が上がったからな ザ・パワーくん?

    294 23/05/12(金)18:18:43 No.1056427391

    宇宙怪獣意思がねえからハッキングもクソもないからなあ

    295 23/05/12(金)18:18:53 No.1056427424

    >宇宙怪獣相手だと∀でもきついのか 亜光速戦闘が出来ないと土俵にも立てない原作仕様

    296 23/05/12(金)18:19:37 No.1056427619

    イデがメンヘラ女みたいな扱いだけどまあヒス起こす女性人格っぽいよな

    297 23/05/12(金)18:19:43 No.1056427647

    ダブルバスターコレダー再現諦めたほうがいいよ

    298 23/05/12(金)18:19:52 No.1056427682

    >グレンダイザーはアムロいると他の宇宙世紀の話食っちゃう問題に近い物があるかもしれない 逆シャアメインだと基本アムロだけど Zメインだと流石にカミーユの方が出番多くならない?

    299 23/05/12(金)18:19:55 No.1056427702

    ダブルバスターコレダーの演出に毎回苦労が伺えるのかなり好き

    300 23/05/12(金)18:20:13 ID:aSiMxsbs aSiMxsbs No.1056427802

    https://img.2chan.net/b/res/1056411734.htm

    301 23/05/12(金)18:20:13 No.1056427804

    イデはあいつ自分で闘争煽って煽りに乗るとかカスやなするのが本当にカス

    302 23/05/12(金)18:20:20 No.1056427834

    >グレンダイザーはまずマジンガーZ参戦すんな スパロボDDワールド5ヨシ!

    303 23/05/12(金)18:20:51 [イデ] No.1056427985

    なんか他のパワー達やる気出しすぎてて引く

    304 23/05/12(金)18:21:05 No.1056428053

    DDだとマジンカイザーもエンペラーもいて可哀想になっただろ!?

    305 23/05/12(金)18:21:32 No.1056428179

    >ヤマトも波動砲使えるMAPが少なすぎるという欠点があるんだよな 困難ルートの最終話で解禁された途端一方的な殺戮を続けるヤマト ラスボス可哀想だなぁって思った ネオジオングも自軍にいるからMAP兵器だけであらかた終わってた

    306 23/05/12(金)18:21:38 [理想的な独裁者] No.1056428209

    >バナージ溶けた完全覚醒ユニコーンとかフェネクスならワンチャン喰らいつけるかくらい…? >あとはフルパワーターンエーとか? 光子魚雷引き撃ちしてガン逃げさせてもらうか…

    307 23/05/12(金)18:21:42 No.1056428229

    ザ・パワーに意思はないんじゃ…?

    308 23/05/12(金)18:22:05 No.1056428327

    スパロボだとかなり強い武器なのに原作アニメ見てみると言うほど活躍してないな…とか言うほど出番ないな…みたいな武器結構あるよね

    309 23/05/12(金)18:23:16 No.1056428688

    >スパロボだとかなり強い武器なのに原作アニメ見てみると言うほど活躍してないな…とか言うほど出番ないな…みたいな武器結構あるよね ウィンキー時代の光子力ビームとか?

    310 23/05/12(金)18:23:21 No.1056428718

    >スパロボだとかなり強い武器なのに原作アニメ見てみると言うほど活躍してないな…とか言うほど出番ないな…みたいな武器結構あるよね 運命両断剣ツインブレードとか存在がそもそも捏造に近いし

    311 23/05/12(金)18:23:35 No.1056428793

    フィンファンネルの火力とかも…

    312 23/05/12(金)18:23:39 No.1056428817

    ビムラーさんは穏健派

    313 23/05/12(金)18:23:42 No.1056428833

    >スパロボだとかなり強い武器なのに原作アニメ見てみると言うほど活躍してないな…とか言うほど出番ないな…みたいな武器結構あるよね 終戦の狼煙になったプラズマダイバーミサイルの悪口を言っているよ爺ちゃん!

    314 23/05/12(金)18:23:44 No.1056428846

    >>スパロボだとかなり強い武器なのに原作アニメ見てみると言うほど活躍してないな…とか言うほど出番ないな…みたいな武器結構あるよね >ウィンキー時代の光子力ビームとか? 逆だろ

    315 23/05/12(金)18:23:47 No.1056428872

    1話だけつべでダイモス見れたけどすごいまともに見える

    316 23/05/12(金)18:24:11 No.1056428986

    >ザ・パワーに意思はないんじゃ…? 滅茶苦茶システム的な存在だからなアレ

    317 23/05/12(金)18:24:13 No.1056428998

    >>>スパロボだとかなり強い武器なのに原作アニメ見てみると言うほど活躍してないな…とか言うほど出番ないな…みたいな武器結構あるよね >>ウィンキー時代の光子力ビームとか? >逆だろ 活躍してたのに弱いなって…

    318 23/05/12(金)18:24:18 [イデ] No.1056429017

    負の無限力になんて俺達は負けない!

    319 23/05/12(金)18:24:21 No.1056429038

    >DDだとマジンカイザーもエンペラーもいて可哀想になっただろ!? グレンダイザーは魔神皇帝の強化パーツだからな…

    320 23/05/12(金)18:24:34 No.1056429100

    >運命両断剣ツインブレードとか存在がそもそも捏造に近いし でもお好きでしょ?運命両断剣ツインブレード

    321 23/05/12(金)18:24:53 No.1056429185

    >1話だけつべでダイモス見れたけどすごいまともに見える 1話だとまだキャラが定まってないから三輪君はまとも

    322 23/05/12(金)18:24:58 No.1056429210

    バイカンフーがかっこいいことが捏造だしなあ

    323 23/05/12(金)18:24:59 No.1056429222

    劇場版だけ見るとZのハイパーメガランチャーの出番薄すぎてしょぼ…ってなった テレビ版だとまだ活躍してるのかな

    324 23/05/12(金)18:25:24 No.1056429327

    原作通りだと超科学の昭和ロボの方が強くなりそうだし

    325 23/05/12(金)18:25:32 No.1056429365

    >バイカンフーがかっこいいことが捏造だしなあ 主題歌は戦う前から勝ってたし…

    326 23/05/12(金)18:26:11 No.1056429563

    パンチ技とキック技の豊富さは再現してるし…

    327 23/05/12(金)18:26:26 No.1056429634

    >劇場版だけ見るとZのハイパーメガランチャーの出番薄すぎてしょぼ…ってなった >テレビ版だとまだ活躍してるのかな 初登場時はなんの活躍もなくメッサーラにへし折られた

    328 23/05/12(金)18:26:34 No.1056429677

    >パンチ技とキック技の豊富さは再現してるし… サンダーボルトスクリュー?

    329 23/05/12(金)18:26:37 No.1056429694

    >パンチ技とキック技の豊富さは再現してるし… セリフが違うだけじゃねえか!

    330 23/05/12(金)18:26:53 No.1056429770

    まずZの初登場シーンがヤバい

    331 23/05/12(金)18:26:59 No.1056429803

    最大火力なだけだからな

    332 23/05/12(金)18:27:00 No.1056429808

    バイカンフーボンバー好き

    333 23/05/12(金)18:27:17 No.1056429878

    メガバズーカランチャーは結構使ってる気がする

    334 23/05/12(金)18:27:32 No.1056429957

    >原作通りだと超科学の昭和ロボの方が強くなりそうだし 最近MS弱めだしそんな感じじゃない

    335 23/05/12(金)18:27:36 No.1056429977

    >まずZの初登場シーンがヤバい 乗って活躍したのアポリー中尉だからな

    336 23/05/12(金)18:27:38 No.1056429983

    ゴッドハンドスマッシュは最後の成敗!!がカッコよすぎて技名とか一々気にならない

    337 23/05/12(金)18:28:14 No.1056430142

    >メガバズーカランチャーは結構使ってる気がする あれも3回ぐらい使ってまともに当てたの1回だけだ

    338 23/05/12(金)18:28:24 No.1056430178

    ケンリュウイマイチ問題は良く聞いたけど …バイカンフー?

    339 23/05/12(金)18:28:51 No.1056430321

    >劇場版だけ見るとZのハイパーメガランチャーの出番薄すぎてしょぼ…ってなった 目立つ出番がカツに向けられた時

    340 23/05/12(金)18:29:43 No.1056430575

    ビルバイン君は主人公の苦戦から新型乗り換えそのまま強敵撃破と満点の乗り換えなのになんでZガンダムはああなんだ

    341 23/05/12(金)18:29:53 No.1056430636

    スクコマをなんかこう…上手いことしてリメイクできんかな…

    342 23/05/12(金)18:30:10 No.1056430719

    設定通りの速さだとバルキリーが強すぎる

    343 23/05/12(金)18:30:42 No.1056430885

    >>1話だけつべでダイモス見れたけどすごいまともに見える >1話だとまだキャラが定まってないから三輪君はまとも 3話くらいで再登場してから途端にアレになる…

    344 23/05/12(金)18:30:51 No.1056430918

    逆に敵のジ・Oとかキュベレイの攻撃力が強すぎると思う

    345 23/05/12(金)18:31:00 No.1056430950

    >スクコマをなんかこう…上手いことしてリメイクできんかな… もう一回くらいあの路線のやってみたくはある

    346 23/05/12(金)18:31:15 No.1056431022

    バイカンフーっていうかロム兄さんが思ったより普通の兄ちゃんだよね

    347 23/05/12(金)18:31:37 No.1056431132

    a外伝のブライガーなんで妙に強かったんだろ 初参戦ご祝儀?

    348 23/05/12(金)18:31:54 No.1056431212

    ブライガーだから

    349 23/05/12(金)18:31:58 No.1056431234

    スパロボV以降のMSは一部にぶっ壊れいるけど基本はキツイ

    350 23/05/12(金)18:32:21 No.1056431349

    >a外伝のブライガーなんで妙に強かったんだろ >初参戦ご祝儀? 外伝は割とみんないい性能だったと思う スレードゲルミル?あれは隠し機体だからいいんだ

    351 23/05/12(金)18:33:00 No.1056431540

    >a外伝のブライガーなんで妙に強かったんだろ >初参戦ご祝儀? 攻撃力高くて燃費良くて脱力持ってるから

    352 23/05/12(金)18:33:00 No.1056431543

    >スパロボV以降のMSは一部にぶっ壊れいるけど基本はキツイ いい機体だな!トビア!ハサウェイ!リディ!

    353 23/05/12(金)18:33:25 No.1056431655

    一度もしてないバスターライフル単発発射やロリバスが捏造される主人公機がいるらしい

    354 23/05/12(金)18:33:54 No.1056431779

    最近のスパロボはみんな強いからいいんだとも言われるけどスーパーエキスパートとかやってるとそんなことも言ってられねえよってなるからMSは基本的に不遇

    355 23/05/12(金)18:34:20 No.1056431892

    >一度もしてないバスターライフル単発発射やロリバスが捏造される主人公機がいるらしい Z2で高笑いしてるあいつを見た時なんか懐かしい気持ちになれた

    356 23/05/12(金)18:34:44 No.1056432004

    ボルテスは健一が射撃の名手なのにたまに射撃が低い時がある

    357 23/05/12(金)18:35:15 No.1056432163

    宇宙世紀MSが強いって言い切れたのはいつが最後だろうか

    358 23/05/12(金)18:35:20 No.1056432180

    ロリバスがなんか代表技になってるよなゼロ

    359 23/05/12(金)18:35:25 No.1056432204

    >ボルテスは健一が射撃の名手なのにたまに射撃が低い時がある 射撃高くてもボルテスバズゥ↑ーカァ!ぐらいにしか役に立たないし

    360 23/05/12(金)18:35:49 No.1056432319

    30だとMSは火力と回避どっちつかずで突き詰めるとかなりキツかった 他のが強すぎるとも言うんだが

    361 23/05/12(金)18:35:57 No.1056432359

    ZZはずっと強かったしV2ABも強いだろ

    362 23/05/12(金)18:36:04 No.1056432392

    >一度もしてないバスターライフル単発発射やロリバスが捏造される主人公機がいるらしい EWだとああ見えるだけで彼もまたウイングゼロだから…

    363 23/05/12(金)18:36:22 No.1056432480

    >宇宙世紀MSが強いって言い切れたのはいつが最後だろうか 一部強いってだけならナイチンゲールもZZも強かったT全体的に強かったのは第二次Zぐらいまで遡る

    364 23/05/12(金)18:36:46 No.1056432599

    ここ数日三輪長官見かけるけど話題のボルテス(長浜監督)繋がり?

    365 23/05/12(金)18:37:00 No.1056432672

    ダルタニアスももっと盛り上げろー!

    366 23/05/12(金)18:37:52 No.1056432930

    最近のスパロボでも性能格差は大分あるんだけど大多数の普通にプレイするだけの層と一部の最高難易度やる層とで認識が大きく違うなって感じる

    367 23/05/12(金)18:37:55 No.1056432942

    EW参戦するならwhitereflectionにしてくれねえかな…

    368 23/05/12(金)18:38:09 No.1056433017

    Z2の頃はダブルオーもウイングゼロも強かった なんで合体してイオリア宿願の3つのゼロをそろえないんだ…?

    369 23/05/12(金)18:38:41 No.1056433195

    最高難易度かったるいしスペシャルモードの条件じゃないし… OG外伝EXハードやったらもうあれ系はいいよ…

    370 23/05/12(金)18:38:45 No.1056433215

    >EW参戦するならwhitereflectionにしてくれねえかな… (イントロで戦闘アニメが終わる)

    371 23/05/12(金)18:38:51 No.1056433247

    f78628.webm ここで原作をみてみよう

    372 23/05/12(金)18:39:14 No.1056433366

    >1話だけつべでダイモス見れたけどすごいまともに見える そっから印象180度変わるから見とけよ見とけよ

    373 23/05/12(金)18:39:29 No.1056433445

    >ダルタニアスももっと盛り上げろー! ダルタニアスくそ面白いんだがスパロボだとどうにも地味と言うか出る機会がな…

    374 23/05/12(金)18:39:46 No.1056433529

    スパロボ30は最高難易度で遊ぶと頭おかしい強化パーツ手に入るけどさすがにそのモードで遊ぶ人すくなかったせいか話題にならなかった

    375 23/05/12(金)18:39:57 No.1056433590

    >>EW参戦するならwhitereflectionにしてくれねえかな… >(イントロで戦闘アニメが終わる) フル版のlast impressionならマジでそうなる

    376 23/05/12(金)18:40:41 No.1056433842

    本当にプレイしてるのかってぐらい変な性能語りするのも居るし…30のときやたらスザク持ち上げてたのとか

    377 23/05/12(金)18:41:31 No.1056434081

    スザクはランスロット降りろマジンガー乗れ

    378 23/05/12(金)18:41:46 No.1056434154

    >本当にプレイしてるのかってぐらい変な性能語りするのも居るし…30のときやたらスザク持ち上げてたのとか 強いことは強いと思うし…スパロボ30の自軍キャラとしてほしい性能じゃないだけで…

    379 23/05/12(金)18:41:46 No.1056434157

    あれはちゃんとクソ堅くなるしスザク 問題はそんなことしても火力が足りねえんだギアス勢って部分だし

    380 23/05/12(金)18:42:32 No.1056434391

    MAP兵器を持ってるからその分通常戦闘力は弱めとかのゲーム的なバランス取りが無くなって強くなったよなZZ

    381 23/05/12(金)18:42:44 No.1056434438

    >Z2の頃はダブルオーもウイングゼロも強かった >なんで合体してイオリア宿願の3つのゼロをそろえないんだ…? ゼロ!ヒイロ!刹那! 三つのゼロが揃っても覚醒しない沙慈・クロスロード!

    382 23/05/12(金)18:42:58 No.1056434505

    最近のスパロボヌルすぎるって人らはなんでスーパーエキスパートとかやらないのか不思議でならない

    383 23/05/12(金)18:43:02 No.1056434520

    序盤から加入するけど原作の尺が短い分強化がなくて伸び代がない…

    384 23/05/12(金)18:43:06 No.1056434547

    last impressionはデデデッデデデデンから始まるの嫌い whitereflectionのほうがBGMとして好き

    385 23/05/12(金)18:43:30 No.1056434660

    >最近のスパロボヌルすぎるって人らはなんでスーパーエキスパートとかやらないのか不思議でならない そこまでしなくても精神縛ると毎回いい難易度になるよ

    386 23/05/12(金)18:43:48 No.1056434773

    >あれはちゃんとクソ堅くなるしスザク >問題はそんなことしても火力が足りねえんだギアス勢って部分だし 機体が小さいリアル系って今の環境キツイんだよな…異能生存体はあっち行ってて

    387 23/05/12(金)18:43:50 No.1056434779

    男の乳首NGなスパロボおおいよなあ…

    388 23/05/12(金)18:44:00 No.1056434828

    >MAP兵器を持ってるからその分通常戦闘力は弱めとかのゲーム的なバランス取りが無くなって強くなったよなZZ ZZは良いよなぁ Xなんて参戦機会少ない上にサテキャの燃費が終わってるんだぜ

    389 23/05/12(金)18:44:19 No.1056434941

    >男の乳首NGなスパロボおおいよなあ… イルボラの話する?

    390 23/05/12(金)18:44:27 No.1056434988

    >>MAP兵器を持ってるからその分通常戦闘力は弱めとかのゲーム的なバランス取りが無くなって強くなったよなZZ >ZZは良いよなぁ >Xなんて参戦機会少ない上にサテキャの燃費が終わってるんだぜ 月の仕様が毎度酷い

    391 23/05/12(金)18:44:36 No.1056435030

    >ダルタニアスももっと盛り上げろー! 最強武器がルート限定隠し武器になるんだよな あれなんとかならんかね

    392 23/05/12(金)18:44:38 No.1056435041

    >>MAP兵器を持ってるからその分通常戦闘力は弱めとかのゲーム的なバランス取りが無くなって強くなったよなZZ >ZZは良いよなぁ >Xなんて参戦機会少ない上にサテキャの燃費が終わってるんだぜ 燃費どころかステージクリアまでチャージすらできなかった冬の時代もあったし

    393 23/05/12(金)18:44:42 No.1056435058

    >>男の乳首NGなスパロボおおいよなあ… >イルボラの話する? うおおおおおお!!!!!!

    394 23/05/12(金)18:44:53 No.1056435118

    天獄だと普通にクソ強えじゃねえかX

    395 23/05/12(金)18:45:02 No.1056435163

    >機体が小さいリアル系って今の環境キツイんだよな…異能生存体はあっち行ってて あいつなんなんだろうな…毎回強いの…

    396 23/05/12(金)18:45:03 No.1056435172

    スーパーエキスパートでもむしろ簡単だとおもう スーパーエキスパート+は流石に話が違うけど

    397 23/05/12(金)18:45:04 No.1056435175

    >最近のスパロボヌルすぎるって人らはなんでスーパーエキスパートとかやらないのか不思議でならない スーパーエキスパート+の方だと序盤の改造段階とか下がって 序盤の敵の無茶苦茶な強さは意図的では無かったんだなと思った

    398 23/05/12(金)18:45:06 No.1056435188

    >男の乳首NGなスパロボおおいよなあ… 亮とイルボラ以外誰が見せたよ

    399 23/05/12(金)18:46:02 No.1056435472

    ダルタニアスはズール皇帝がトップの時クロッペンピックアップして ドルメン出た時ドルメンがピックアップされてクロッペンが雑に死んだり惜しい

    400 23/05/12(金)18:46:14 No.1056435535

    >>男の乳首NGなスパロボおおいよなあ… >亮とイルボラ以外誰が見せたよ 亮!乳首を出してくれ!!

    401 23/05/12(金)18:46:27 No.1056435607

    >天獄だと普通にクソ強えじゃねえかX 初代Zもわりと強いしZシリーズだと半分強くて半分ゴミなんだよな

    402 23/05/12(金)18:46:34 No.1056435655

    >>>男の乳首NGなスパロボおおいよなあ… >>亮とイルボラ以外誰が見せたよ >亮!乳首を出してくれ!! OK忍!

    403 23/05/12(金)18:46:36 No.1056435662

    サテライトチャージとかいう原作に全くない要素がシリーズで引き継がれてるからなX

    404 23/05/12(金)18:46:44 No.1056435709

    >天獄だと普通にクソ強えじゃねえかX サテキャあるとクソ強いけど使わなくても充分強いからいいよね

    405 23/05/12(金)18:46:57 No.1056435772

    スパロボに参戦してるなかでコンバトラーとかあの辺の昔のアニメでおすすめのってある?

    406 23/05/12(金)18:47:19 No.1056435891

    >スパロボに参戦してるなかでコンバトラーとかあの辺の昔のアニメでおすすめのってある? ボルテス

    407 23/05/12(金)18:47:20 No.1056435898

    ボルテスダルタニアスグレンダイザーはオススメ

    408 23/05/12(金)18:47:24 No.1056435931

    ていうか本当にゴミだったの第二次Zの時だけなんじゃ

    409 23/05/12(金)18:47:31 No.1056435966

    14日にBS12でマジンガーINFINITY放送するからみんな見てね

    410 23/05/12(金)18:47:40 No.1056436010

    >スパロボに参戦してるなかでコンバトラーとかあの辺の昔のアニメでおすすめのってある? ボルテス

    411 23/05/12(金)18:48:06 No.1056436134

    >最近のスパロボヌルすぎるって人らはなんでスーパーエキスパートとかやらないのか不思議でならない 高難易度解禁されるのDLCだからもうストーリー完全クリアして飽きて時間も経ってるんだ… せめて2周目やる頃にはやらせろ

    412 23/05/12(金)18:48:06 No.1056436138

    >スパロボに参戦してるなかでコンバトラーとかあの辺の昔のアニメでおすすめのってある? 超電磁マシーンボルテスV

    413 23/05/12(金)18:48:17 No.1056436182

    鋼鉄ジーグもいいぞスパロボに出ないパーツ滅茶苦茶多いから

    414 23/05/12(金)18:48:29 No.1056436243

    フィリピン人がこのスレ何か多いな…

    415 23/05/12(金)18:48:32 No.1056436259

    ダルタニアスは見れるなら絶対に見ろってぐらいどハマりした

    416 23/05/12(金)18:48:39 No.1056436290

    フィリピンじんおおくね

    417 23/05/12(金)18:48:44 No.1056436321

    >スパロボに参戦してるなかでコンバトラーとかあの辺の昔のアニメでおすすめのってある? 好みの問題だけど70年代ならとりあえず東映版マジンガーZのDVD1巻とか借りてみるといいよ 個人的には80年代初頭なら宇宙戦士バルディオス

    418 23/05/12(金)18:49:11 No.1056436472

    >スパロボに参戦してるなかでコンバトラーとかあの辺の昔のアニメでおすすめのってある? ザンボットは二十数話で終わってて見やすい上に初代ガンダムより面白いって評価してる人も居る怪作だぞ

    419 23/05/12(金)18:49:11 No.1056436475

    >スパロボに参戦してるなかでコンバトラーとかあの辺の昔のアニメでおすすめのってある? いいから今すぐボルテスVに命を賭けろ

    420 23/05/12(金)18:49:50 No.1056436669

    地球の夜明けはもう近いな…