虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/12(金)15:24:58 しばら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/12(金)15:24:58 No.1056388723

しばらく掃除サボってたシンクを綺麗にした スッキリしたけど排水口カバーの裏がちょっとした腐海になってて真顔になった このスレ見た「」は是非週末にでも掃除頑張って欲しい

1 23/05/12(金)15:26:40 No.1056389076

泡出るやつで済まそう

2 23/05/12(金)15:26:45 No.1056389096

皿洗いのスポンジ交換するタイミングでそれ使って掃除してる

3 23/05/12(金)15:36:48 No.1056391406

ゴミ受けのヌメリが面倒で困る

4 23/05/12(金)15:39:14 No.1056391916

もうすぐ一人になるけどこういうの聞くと憂鬱になる

5 23/05/12(金)15:40:42 No.1056392255

>皿洗いのスポンジ交換するタイミングでそれ使って掃除してる 賢い…

6 23/05/12(金)15:41:43 No.1056392456

最近水が流れないなーと思ってトラップ外したら中が言葉にも出来ない事になってた

7 23/05/12(金)15:43:29 No.1056392863

ヌメドロはドメスト流して放置で大体解決する

8 23/05/12(金)15:43:55 No.1056392940

ぬめりはゴミを取り除いて水で適度に薄めた漂白剤の水桶にドボンかな カビキラーみたいのを撒くだけでもいいな

9 23/05/12(金)15:47:34 No.1056393723

シンクについては先日立ってたスレが面白かったな 時代の中で変わっていくシンクの価値観と嫌悪感

10 23/05/12(金)15:58:58 No.1056395918

汚れたシンク放置しまくってたら白くなって黒くなって最後にはピンク色になった

11 23/05/12(金)15:59:47 No.1056396085

>汚れたシンク放置しまくってたら白くなって黒くなって最後にはピンク色になった 想像できるのが悲しい

12 23/05/12(金)16:04:11 No.1056396961

激落ちくんのタブレットがいいって聞いたけど全くダメだった

13 23/05/12(金)16:10:53 No.1056398270

なんでそんなにヌメるんだろね… 排水溝にcatでも住み着いてるの

14 23/05/12(金)16:11:29 No.1056398376

水流れにくくなったら水切りフィルターの交換と一緒に全部掃除してるな

15 23/05/12(金)16:12:50 No.1056398619

毎日掃除しろ

16 23/05/12(金)16:14:17 No.1056398871

粉入れてお湯かけたらめっちゃ泡立つやつ好き

17 23/05/12(金)16:20:33 No.1056400014

>最近水が流れないなーと思ってトラップ外したら中が言葉にも出来ない事になってた 酷すぎて無言でカビキラー吹きかけまくったの思い出した

18 23/05/12(金)16:26:05 No.1056401022

>毎日掃除しろ それは現実的じゃないだろう…

19 23/05/12(金)16:27:01 No.1056401186

使い捨てのビニール手袋あると容赦なく掃除できていいぞ

20 23/05/12(金)16:31:19 No.1056402110

掃除面倒なときはパイプのつまり取るやつを入れると良いよ

21 23/05/12(金)16:34:46 No.1056402820

中のかごヌルヌルのまま使ってるけどいつか後悔すると思う しかしどうすりゃいいかもわからん

22 23/05/12(金)16:35:16 No.1056402920

週一で掃除してるから問題ない というか腐海になるまでよく耐えられるな

23 23/05/12(金)16:37:50 No.1056403426

>しかしどうすりゃいいかもわからん 普通のバスマジックリンやトイレマジックリンでいい 吹いて使い古しの歯ブラシでこする もっといい方法もあるかもしれない

24 23/05/12(金)16:39:44 No.1056403817

一回の掃除で完全にしなくてもいいんだ 掃除の頻度を定期的にして汚す速度を越えてればいつかきれいになる

25 23/05/12(金)16:40:10 No.1056403890

ハイターでええ

26 23/05/12(金)16:42:55 No.1056404410

ゴミ出しする日の前日に必ず洗ってる

27 23/05/12(金)16:43:02 No.1056404436

やはり塩素か…

28 23/05/12(金)16:43:44 No.1056404574

パイプユニッシュいつもありがとう

29 23/05/12(金)16:54:05 No.1056406605

ぬるっとするの嫌だからシンクと排水口のかごまでは毎日掃除してる

30 23/05/12(金)16:56:40 No.1056407124

水道屋のおっちゃんに定期的に熱湯だばあするといいって聞いた

31 23/05/12(金)16:56:46 No.1056407139

シンクの水垢汚れ対策は使った後は必ず水気をふき取る!っていうの見て 刑務所の中で描いてあった刑務所作法は理にかなってたんだなってのと 毎回はきっつ~と思った

32 23/05/12(金)16:58:12 No.1056407465

3日以上放置すると臭い気になるから最低でも2日/1回ぐらいじゃない...?

33 <a href="mailto:塩ビ管">23/05/12(金)17:10:08</a> [塩ビ管] No.1056410052

>水道屋のおっちゃんに定期的に熱湯だばあするといいって聞いた やめろ

34 23/05/12(金)17:16:32 No.1056411552

定期的にパイプユニッシュでいいじゃろ

35 23/05/12(金)17:18:56 No.1056412051

>定期的にパイプユニッシュでいいじゃろ それはそれとして従来通りの掃除はしよう

36 23/05/12(金)17:20:15 No.1056412359

スレ画のタイプのシンクはエストラになってるからめっちゃ流れ悪くなる

37 23/05/12(金)17:21:52 No.1056412740

シンクが黒ずんできてそろそろ綺麗にしないとな…って思いつつなかなか出来ずにいる だんだん黒ずみが広がってきたけど

38 23/05/12(金)17:22:58 No.1056413000

百均にあるジェルタイプの塩素で誤魔化してる

39 23/05/12(金)17:26:02 No.1056413772

シンクの掃除する泡のやつ使ったらピカピカになった

40 23/05/12(金)17:26:20 No.1056413861

掃除が面倒なら銅の蓋に換装するって手もあるぞ

41 23/05/12(金)17:28:50 No.1056414445

ネット張って毎日変えるだけで全然違う… 掃除したくないんだからできるだけ掃除しなくて済むようにすれば良かったんだ…

42 23/05/12(金)17:32:43 No.1056415385

個人的にはキッチン泡ハイターが一番楽だった

43 23/05/12(金)17:36:34 No.1056416330

排水口は即ステンレス製に変える これがワシの長寿のひみつ

44 23/05/12(金)17:42:40 No.1056417860

フタは取ってこまめにネット替えてた

↑Top