虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1のシナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/12(金)14:35:29 No.1056378934

    1のシナリオすき

    1 23/05/12(金)14:39:06 No.1056379631

    負けイベントを覆せるゲームは名作

    2 23/05/12(金)14:47:47 No.1056381207

    診療所のしらんおっさんが余りにも重要人物すぎる

    3 23/05/12(金)14:48:44 No.1056381390

    テレポートがシナリオに関わってるのいいよね…

    4 23/05/12(金)14:49:27 No.1056381533

    >診療所のしらんおっさんが余りにも重要人物すぎる ラスボス(候補)見てボケが治って返り討ちにしちゃうのって一歩間違えたらギャグだよね

    5 23/05/12(金)14:49:40 No.1056381576

    街だろうがどこでも戦場になるシステムは面白かったけどおかげで全然準備出来てないとこで死ぬ

    6 23/05/12(金)14:51:02 No.1056381831

    初期魔法が有能なのいいよね

    7 23/05/12(金)14:53:39 No.1056382382

    戦闘中の移動を駆使して自分で演出したりしてた ボスに向かう主人公にサイドからバフかけまくったりして

    8 23/05/12(金)14:53:47 No.1056382412

    主人公を含め生い立ちや人生が暗いのが多い

    9 23/05/12(金)14:53:48 No.1056382415

    今まで男装してた子がぶっ飛んでる衣装着るのいいよね

    10 23/05/12(金)14:56:20 No.1056382942

    2の主人公みて1のおっさんはこういう気持ちだったんだろうなってなるカーマインお兄ちゃん

    11 23/05/12(金)14:57:15 No.1056383119

    >今まで男装してた子がぶっ飛んでる衣装着るのいいよね どう見でも絵師の手癖なのに王妃だかのおさがりってシナリオだったせいで王妃のも被害いっててダメだった

    12 23/05/12(金)14:57:21 No.1056383149

    ミーシャ使いづらい

    13 23/05/12(金)14:59:33 No.1056383579

    アバンの謎の恋人同士が主人公じゃないひとの関係者なのはやられた

    14 23/05/12(金)15:00:07 No.1056383668

    NPC守りながらの戦闘で死なせるとその後にちょっと影響あったりするのが新鮮だった

    15 23/05/12(金)15:00:36 No.1056383759

    正直マイロードって呼び方はつらい

    16 23/05/12(金)15:01:18 No.1056383901

    騙されてたとはいえ長い間逆恨みしてた鈍足君を最後まで好きになれなかった

    17 23/05/12(金)15:03:10 No.1056384275

    正直ビジュアルだけ見ると3が一番好き

    18 23/05/12(金)15:04:58 No.1056384666

    見た目なら2のアリエータが一番好き

    19 23/05/12(金)15:08:02 No.1056385276

    >見た目なら3の陰毛がたわしなのが一番好き

    20 23/05/12(金)15:12:39 No.1056386281

    いつみても(剣振れないだろ…)って思う着こなしの1主人公…

    21 23/05/12(金)15:23:39 No.1056388466

    4リメイクをsteam移植してほしい

    22 23/05/12(金)15:28:26 No.1056389515

    >>見た目なら3の陰毛がたわしなのが一番好き 心当たりが多すぎる

    23 23/05/12(金)15:32:30 No.1056390426

    >見た目なら2のアリエータが一番好き 2のヒロインいいよね…

    24 23/05/12(金)15:35:25 [この文章はアタリです。] No.1056391105

    この文章はアタリです。

    25 23/05/12(金)15:37:37 No.1056391572

    あらためて見直すとラスボスめっちゃ怪しいのにゲヴェル倒すまですっごいこれで終わる感感じてた 当時としてはプレイ時間長めだったからだと思う

    26 23/05/12(金)15:38:47 No.1056391817

    ラスボスは声が怪し過ぎる…

    27 23/05/12(金)15:39:34 No.1056391999

    OPいいよね

    28 23/05/12(金)15:42:23 No.1056392623

    1リメイクの追加要素はなんであんなだったんだ あとOP変えるんじゃねえ!

    29 23/05/12(金)15:45:16 No.1056393243

    >アバンの謎の恋人同士が主人公じゃないひとの関係者なのはやられた 主人公の素体だぞ

    30 23/05/12(金)15:45:48 No.1056393359

    >OPいいよね どっち好き?

    31 23/05/12(金)15:46:06 No.1056393426

    1リメイクはPSPだったとしても録音環境悪かったのか籠ってたりしてたからな

    32 23/05/12(金)15:46:33 No.1056393513

    初期キャラメイクで強奪手に入れるために悪いことしまーす

    33 23/05/12(金)15:47:37 No.1056393732

    氷山みたいなダンジョンでひたすらティピちゃんキック数を稼ぐ

    34 23/05/12(金)15:48:39 No.1056393927

    マイベスト豊口めぐみヒロイン

    35 23/05/12(金)15:48:41 No.1056393933

    拾われた家というか義妹のおかげなだけで本来なら敵役モブみたいなもんだからな…

    36 23/05/12(金)15:49:33 No.1056394096

    >テレポートがシナリオに関わってるのいいよね… テレポートのどこでも移動とグローシュの表現のせいで演算領域メチャクチャ大変なんですけお!!

    37 23/05/12(金)15:49:47 No.1056394142

    >拾われた家というか義妹のおかげなだけで本来なら敵役モブみたいなもんだからな… 拾われた家が違っただけで敵役モブになっちゃった同族の家に行くと行方不明の坊ちゃん!って言われてつらい…

    38 23/05/12(金)15:49:49 No.1056394147

    1はちゃんと装備があるのも良かった

    39 23/05/12(金)15:51:01 No.1056394386

    二週目プレイはアクセサリーで雑強化できるからね ただ移動だけは簡便な

    40 23/05/12(金)15:51:31 No.1056394487

    便利すぎたテレポートが使えないときの徒歩移動で妹との思い出振り替えるのナイス演出

    41 23/05/12(金)15:53:08 No.1056394790

    146と好き

    42 23/05/12(金)15:53:29 No.1056394856

    次元転移で重ねた世界だから乖離しちゃうと天変地異起きた元の世界に戻って大変な目にあうと思いますね? なんとかなってた

    43 23/05/12(金)15:54:39 No.1056395088

    >なんとかなってた 移動した意味…って思わなくもなかったけどまああっち救われたの結果論だしな

    44 23/05/12(金)15:55:08 No.1056395186

    初期ステ吟味して魔法特化にして最初のロイヤルナイツを倒す快感は中々他では味わえない

    45 23/05/12(金)15:55:36 No.1056395269

    >>なんとかなってた >移動した意味…って思わなくもなかったけどまああっち救われたの結果論だしな その結果移住先にいたゲヴェルさんは害獣として駆逐されたわけなんだけどな

    46 23/05/12(金)15:56:48 No.1056395496

    姫様を収容所護送から回収するためのマップで無限湧きさせてレベリングするんですよ なんかインペリアルナイトぐらいの猛者が湧いてきたんですよ・・・!

    47 23/05/12(金)16:00:13 No.1056396183

    >診療所のしらんおっさんが余りにも重要人物すぎる 仮面騎士の人相識別やこのためにウォレスの目を潰しておく必要があったんですね

    48 23/05/12(金)16:00:20 No.1056396206

    なんかヤバイの来た…来る前に魔法で殺そ

    49 23/05/12(金)16:01:06 No.1056396349

    妹の父親は…おっさんなんだろ!?

    50 23/05/12(金)16:01:29 No.1056396421

    ウォレスさんも現役時代はインペリアルナイトと殴り合える程度には強かったっぽいからレベル50ぐらいはあったのかな

    51 23/05/12(金)16:01:47 No.1056396483

    こいつら本当に3の世界から来たのか?ってなる悪役達

    52 23/05/12(金)16:02:19 No.1056396583

    一般ゲーでこんなエッチな恰好しててもいいのか…ってなった当時 ヒロインがエロ本でセックスしてていいのか!ってなった当時

    53 23/05/12(金)16:03:48 No.1056396897

    続編の2だとマップ移動とかなくてワールドマップ選択とADVと戦闘のみだったから操作キャラ8人とかはっちゃけてたな

    54 23/05/12(金)16:03:51 No.1056396906

    5がね… 5のショックで6をやらなかったのをちょっと悔やんでるもうPS2なんて手元に無いし

    55 23/05/12(金)16:04:12 No.1056396963

    BGMがほんといいよね…

    56 23/05/12(金)16:04:45 No.1056397063

    >妹の父親は…おっさんなんだろ!? 妹も母くらい巨乳になれ

    57 23/05/12(金)16:04:59 No.1056397119

    PS版だとボスゲヴェル討伐後には特に何もない北にあるゲヴェルの巣

    58 23/05/12(金)16:05:49 No.1056397308

    >BGMがほんといいよね… ラストバトルがOPアレンジなのいいよね…

    59 23/05/12(金)16:05:54 No.1056397319

    ラスボスが収録手違いしてたというやらかし話 悪人声すぎる

    60 23/05/12(金)16:06:34 No.1056397458

    国王が有能過ぎる… なんで自作ではあんなことに

    61 23/05/12(金)16:07:32 No.1056397658

    続編で明かされる実は前作ラスボスはゲーヴァス抑えたために狂気に落ちた善人でしたとか言う蛇足

    62 23/05/12(金)16:08:21 No.1056397808

    >国王が有能過ぎる… >なんで自作ではあんなことに 前作ラストで主人公の寿命問題どうにかするためにパワーストーンで願い叶えた代償で何か事故が起こった説

    63 23/05/12(金)16:10:39 No.1056398239

    サブキャラがスポット当たらないってだけでめちゃくちゃ強かったり有能だったりでキャラ立ってるのいいよね… 特に理由もなく強い団長とか副学院長とか

    64 23/05/12(金)16:11:37 No.1056398397

    4くらいまでやった気がするけど全然覚えてねぇ やり直す手段がない…

    65 23/05/12(金)16:12:54 No.1056398631

    副学院長は考古学派生からの呪い関係のエキスパートだぞ 学園長がグローシアン王朝時代の末裔の搾りかすで理事長が延命しまっくてる当時の王様なわけだけど

    66 23/05/12(金)16:12:58 No.1056398642

    >続編で明かされる実は前作ラスボスはゲーヴァス抑えたために狂気に落ちた善人でしたとか言う蛇足 でも結果悪人になったんだから仕方ねえわ!で俺のなかでは終わった

    67 23/05/12(金)16:13:29 No.1056398727

    >4くらいまでやった気がするけど全然覚えてねぇ >やり直す手段がない クソすればいいんですね!とかあるから4は特定のキャラだけ覚えてる

    68 23/05/12(金)16:15:41 No.1056399111

    おっさんほんとに強かったの?って疑問がストーリー進めるうちに自然に理解できるのいいよね

    69 23/05/12(金)16:15:51 No.1056399146

    4は馬鹿見てえな格好で練り歩く姫様しか憶えてない…

    70 23/05/12(金)16:16:53 No.1056399341

    一時期グローランサーだっけ…ラングリッサーだっけ…ってなってた

    71 23/05/12(金)16:18:44 No.1056399684

    2でのカーマイン名義は電撃PSでの投票だったか 俺がなんかいい声で喋ってる! ・・・前作ほど無双できる強さじゃないな

    72 23/05/12(金)16:18:53 No.1056399715

    1は戦闘曲が良すぎる

    73 23/05/12(金)16:18:54 No.1056399717

    1はレベル差がかなりあったけど2はレベル差がほとんどないよね ウェインがナイツ入りできるくらいのスーパーエリートってのもあるんだろうけど

    74 23/05/12(金)16:20:08 No.1056399941

    >・・・前作ほど無双できる強さじゃないな アースクエイクと転移の翼+ナイフが無法過ぎる…

    75 23/05/12(金)16:20:09 No.1056399943

    2は行動短縮ついたリングに転移の翼つけたハンスが無法をやらかしまくってる・・・

    76 23/05/12(金)16:21:22 No.1056400154

    序盤 このグラサンのおっさん強いな… 中盤 このグラサンのおっさん強いな… 終盤 このグラサンのおっさん強いな…

    77 23/05/12(金)16:21:49 No.1056400233

    基本的敵やNPCもストーリー的強さに準拠したレベル設定だよね

    78 23/05/12(金)16:23:07 No.1056400485

    >ウェインがナイツ入りできるくらいのスーパーエリートってのもあるんだろうけど ウェインはナイツの格を下げたって言われてて可哀そうだと思ったけど1のジュリアンとかと並べれるかっていうとね…

    79 23/05/12(金)16:23:25 No.1056400529

    >1は戦闘曲が良すぎる オーソドックスな通常戦闘曲! ミッション開始的なイベント戦闘曲! 逆転するときの処刑BGM! 火急的ミッションのアップテンポ曲! ラスボスはOPアレンジ!

    80 23/05/12(金)16:25:22 No.1056400885

    can't go backすき

    81 23/05/12(金)16:25:44 No.1056400948

    ミーシャの格好がエロすぎる 何あの透け透けのスカート

    82 23/05/12(金)16:26:43 No.1056401128

    >ウェインはナイツの格を下げたって言われてて可哀そうだと思ったけど1のジュリアンとかと並べれるかっていうとね… 前作キャラの男たちの加入率が高めなのはここら辺の格を付けなきゃならない面もあったんだろうね 仮にも前作の強敵組織だし

    83 23/05/12(金)16:26:44 No.1056401133

    アリオスト先輩は女性の趣味がマニアック過ぎる

    84 23/05/12(金)16:26:56 No.1056401172

    これやってるとたわし先生って何気に老若男女全て絵が上手い気がする

    85 23/05/12(金)16:27:52 No.1056401383

    一緒に育った義妹に遺伝子的には娘の年上に最後は大きくなるけどオナホ妖精とか今見てもヒロインが結構尖ってるな…

    86 23/05/12(金)16:28:23 No.1056401487

    >アリオスト先輩は女性の趣味がマニアック過ぎる ミーシャがマニアックだってのかテメー!

    87 23/05/12(金)16:28:26 No.1056401497

    >これやってるとたわし先生って何気に老若男女全て絵が上手い気がする イケメンもおっさんもいかつい奴もじいさんもいけるからな… たわしだけど

    88 23/05/12(金)16:28:34 No.1056401527

    >これやってるとたわし先生って何気に老若男女全て絵が上手い気がする なんだかんだレジェンドだからなたわしなだけで

    89 23/05/12(金)16:29:06 No.1056401638

    >ミーシャがマニアックだってのかテメー! マイロード言う人よりマニアックだと思います…

    90 23/05/12(金)16:29:56 No.1056401829

    エリオット入れたまま育ての親倒すという酷い事してしまった いや死に目に会えたからむしろ良かったのか…?

    91 23/05/12(金)16:29:59 No.1056401844

    ラングリッサーの頃から重装備のおっさんのデザインも上手いんだけどおかげでおっさんはなんでこんなゴツイ装備なのに女は肩しか隠してないんだよ!ってなる

    92 23/05/12(金)16:31:01 No.1056402039

    たわし先生のすごいとこは男でも女でもジジイでもたわしの描いたキャラだなってわかるとこ

    93 23/05/12(金)16:31:15 No.1056402100

    ウォレスとの温泉で聞けるバカなやつの話いいよね…

    94 23/05/12(金)16:31:19 No.1056402109

    エロアニメや同人だと綺麗なおっさんの目で吹いちゃうだけで男描くのはめっちゃ上手いからなたわし先生

    95 23/05/12(金)16:32:22 No.1056402326

    まずスレ画の主人公のデザインが死ぬほどカッコ良い

    96 23/05/12(金)16:33:12 No.1056402501

    (アリオストいつ裏切るんだろう…)

    97 23/05/12(金)16:33:54 No.1056402631

    剣だと微妙に先手が取れないから雑魚戦だと基本は槍だった記憶

    98 23/05/12(金)16:33:57 No.1056402645

    ミーシャは乳首アーマーが―乳首アーマーすぎる

    99 23/05/12(金)16:34:17 No.1056402706

    剣持たせると抜群にカッコいいモーションのアリオストさん怪しいよな

    100 23/05/12(金)16:34:57 No.1056402858

    妖精! 義妹! 年上の娘! 三つ編み眼鏡ホムンクルス! 男装騎士! 我ら!

    101 23/05/12(金)16:34:58 No.1056402861

    ファイアーボールやサンダーとか範囲攻撃取得できるころから大分楽しくなってくる

    102 23/05/12(金)16:37:11 No.1056403298

    おっさん!いい具合に壁になってくれ!で範囲攻撃しかけまくるのいいよね

    103 23/05/12(金)16:38:30 No.1056403572

    >年上の娘! この人結局遺伝的にどうなんだっけ? クローンのオリジナルが拾った娘だと後から明かされたことがあったような…なかったような…

    104 23/05/12(金)16:38:42 No.1056403616

    主人公の魔法めちゃくちゃ強いんだよな… 終盤になるまで修得魔法も特化キャラと遜色ないし 強すぎたのかPSPだとINTかなんか下げられたみたいだけど

    105 23/05/12(金)16:39:20 No.1056403737

    >遺伝子的には娘の年上に その子団長の死に別れた親友から預けられた娘さんですよ

    106 23/05/12(金)16:40:11 No.1056403895

    釣られた奴らはどんどんホーリークロスで浄化していこうねえ いいだろ?光の救世主だぜ?

    107 23/05/12(金)16:40:21 No.1056403930

    基本的に主人公はキャラメイクが万全に過ぎると無法や無双できるスペックが出来上がるから 取捨選択で困るようなものも強奪くらいだし

    108 23/05/12(金)16:41:27 No.1056404138

    裏ダンジョンで雑に手に入るスキル書やスキルポイント

    109 23/05/12(金)16:43:00 No.1056404426

    2でカレンさんごろつきどもに人質にされている場面あるけどアンタ普通にノセることできるだろうよ・・・なんでレベル下がってんのよ

    110 23/05/12(金)16:45:01 No.1056404813

    受付やってた学院長の秘書が普通に戦闘にも参加するの何故かすごいシコれた

    111 23/05/12(金)16:46:15 No.1056405073

    パーティインしても差し支えない副学院長

    112 23/05/12(金)16:46:34 No.1056405136

    ママからもらえるシビレ玉を闘技場のゼノスに使ってたけど後々真実判明したらひでえ事してたわ でも君毒で万全じゃなくても強かったから…

    113 23/05/12(金)16:46:41 No.1056405160

    >受付やってた学院長の秘書が普通に戦闘にも参加するの何故かすごいシコれた 自分が作ったホムンクルスだからどうにでもできるだろうって整合性とれない無茶苦茶な記憶与えてるとか雑に過ぎるんよ

    114 23/05/12(金)16:48:15 No.1056405465

    お母さんシビレ罠量産してくれ

    115 23/05/12(金)16:49:18 No.1056405665

    >おっさん!いい具合に壁になってくれ!で範囲攻撃しかけまくるのいいよね 確率的にたまにしか見られないけどおっさんの投剣周囲攻撃めっちゃ派手…

    116 23/05/12(金)16:49:51 No.1056405760

    お母さん攻略させてほしかった なんだあのすけべな服

    117 23/05/12(金)16:51:53 No.1056406148

    すきま屋が本当に隙間産業してやがる・・・ GLチップスは電撃PSの攻略見るまでどこで買うのかわからなかったよ

    118 23/05/12(金)16:52:40 No.1056406307

    GLチップスは個数制限ある回復薬代わりに使うのです

    119 23/05/12(金)16:52:53 No.1056406352

    M2

    120 23/05/12(金)16:53:14 No.1056406422

    >お母さん攻略させてほしかった >なんだあのすけべな服 流石に母ちゃんはインモラルだろ…と思ったが妹は行けるしな

    121 23/05/12(金)16:54:12 No.1056406629

    長射程武器がどんどん強くなっていったけど1の塩梅が一番良かったなあ

    122 23/05/12(金)16:56:12 No.1056407026

    転移の翼はちょっとライン越えてる

    123 23/05/12(金)16:56:50 No.1056407156

    1は武器選択できたからATW優先か距離優先かで決められたからね これがなければウォレスのおっさんは産廃扱いされてたと思う

    124 23/05/12(金)17:00:21 No.1056407903

    >1は武器選択できたからATW優先か距離優先かで決められたからね >これがなければウォレスのおっさんは産廃扱いされてたと思う ゼノスの悪口はやめよう

    125 23/05/12(金)17:00:44 No.1056407994

    ヴェンツェルは正体明かす前の方が大物感あった

    126 23/05/12(金)17:01:14 No.1056408109

    >マイロード言う人よりマニアックだと思います… そもそも人気投票やるたびだいたい1位取るようなキャラはマニアックじゃねえんだよ

    127 23/05/12(金)17:01:52 No.1056408245

    1無印は本当に好き

    128 23/05/12(金)17:02:00 No.1056408267

    >ママからもらえるシビレ玉を闘技場のゼノスに使ってたけど後々真実判明したらひでえ事してたわ >でも君毒で万全じゃなくても強かったから… ジュリアンとのエキシビジョン勝ってると後に追加で台詞あって面白かったな

    129 23/05/12(金)17:03:41 No.1056408603

    正式加入遅い連中だらけなんだよね1 だからおっさんがすごい刺さる