23/05/12(金)14:11:57 君はAI... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)14:11:57 No.1056374326
君はAI創作の最前線にして最底辺「AI拓也」を知っているか https://saize-lw.hatenablog.com/entry/2022/12/09/182340
1 23/05/12(金)14:15:43 No.1056375092
しらぬいです
2 23/05/12(金)14:22:28 No.1056376339
ものすごい熱量で記事が書かれてて笑っちゃうんすよね
3 23/05/12(金)14:23:46 No.1056376600
淫夢に媚びるな
4 23/05/12(金)14:26:28 No.1056377098
日本語でOK
5 23/05/12(金)14:27:46 No.1056377354
>そろそろAI拓也について誰かが語らなければなりません。この貧乏くじは僕が引きます。 すげぇ覚悟の書き出しだ
6 23/05/12(金)14:27:50 No.1056377369
>肛門性交や食糞や飲精や薬物使用のようなやや人を選ぶ描写が多いこと やや?
7 23/05/12(金)14:29:10 No.1056377631
おお
8 23/05/12(金)14:29:21 No.1056377669
まあ誰かが記録に残しておかないとミッシングリンクになっちゃうからな…
9 23/05/12(金)14:41:50 No.1056380080
読み入っちゃったヤバイヤバイ
10 23/05/12(金)14:45:15 No.1056380693
>人力疑惑の発生 >イラストAI界隈ではイラストを人力制作と偽ってAIで制作するような「人力かと思いきやAI」というAI疑惑が問題視されますが、 >AI拓也では逆に「AIかと思いきや人力」という人力疑惑が糾弾される傾向にあります。 言われてみると異様な界隈だな…
11 23/05/12(金)14:46:14 No.1056380881
今後生成AIが進歩して荒唐無稽な文を出力できなくなったら理解不能になるムーブメントだもんな 歴史の記録は大事
12 23/05/12(金)14:47:53 No.1056381220
>今後生成AIが進歩して荒唐無稽な文を出力できなくなったら理解不能になるムーブメントだもんな >歴史の記録は大事 でもさぁ >そろそろAI拓也について誰かが語らなければなりません。この貧乏くじは僕が引きます。 この決意は悲壮すぎるんだよね…悲壮過ぎない?
13 23/05/12(金)14:49:01 No.1056381444
多少の犠牲はね?
14 23/05/12(金)14:50:54 No.1056381802
確かにAI拓也は他のいんゆめ語録使ってないよね
15 23/05/12(金)14:51:43 No.1056381988
(人類は愚かとか言いながらAI技術について何言ってるか理解できてないとか見ると)笑っちゃうんすよね
16 23/05/12(金)14:55:15 No.1056382735
飽きないのかといいたくなるほどAIを活用しているのに別に技術的にすごいことは一切していないし洗練もされない異常な界隈
17 23/05/12(金)14:57:12 No.1056383112
月刊拓也の先見性
18 23/05/12(金)14:57:29 No.1056383172
>動画の内容は全て最初から最後まで終わっているので外では開かないでください。 おお
19 23/05/12(金)14:59:09 No.1056383495
>今後生成AIが進歩して荒唐無稽な文を出力できなくなったら理解不能になるムーブメントだもんな >歴史の記録は大事 というか第二第三のホモコーストで動画が消された時点で文化の継承が出来なくなるんだよなあ
20 23/05/12(金)15:00:47 No.1056383797
淫夢はAI使っても誰からも文句言われないし元のホモビ動画まんま垂れ流すよりは著作権や肖像権的にもまだマシだしAIの理想郷だと思う pixivから弾き出されたみんな、淫夢に行こう
21 23/05/12(金)15:01:19 No.1056383904
元々いかれた内容を前提とする怪文書とAIくんの親和性が高すぎる
22 23/05/12(金)15:02:31 No.1056384147
のべりすとくんが低レベルなことが妙にマッチしている
23 23/05/12(金)15:02:33 No.1056384150
マネヱヂヤアすき
24 23/05/12(金)15:02:35 No.1056384160
歴拓もっと増えて
25 23/05/12(金)15:03:20 No.1056384312
あの虹ピクミンで人気ナンバーワンですか…
26 23/05/12(金)15:04:16 No.1056384525
あの界隈はAIくんを悪用…じゃなくて有効利用する最前線でもあるからな 合成音声に喋らせてAIに文章出力させて作品によってはAI画像まで使う
27 23/05/12(金)15:04:22 No.1056384547
>元のホモビ動画まんま垂れ流すよりは著作権や肖像権的にもまだマシ それはそう
28 23/05/12(金)15:04:22 No.1056384548
プーチンと会談するやつってAIだっけ?
29 23/05/12(金)15:05:02 No.1056384676
>皆さんもAI拓也を見ましょうみたいな文章で締めたくなりますが、見るか見ないかで言えば見ない方がいいですね。
30 23/05/12(金)15:05:14 No.1056384720
反AIはAI拓也を楽しむな 月間と同人だけにしろ
31 23/05/12(金)15:05:39 No.1056384799
拓也さんの人権が侵害されてる以外は最近のAI事情らしからぬクリーンな界隈だよね
32 23/05/12(金)15:05:56 No.1056384859
たくや?今AI拓也のブームが来ています すぐ作れますか?
33 23/05/12(金)15:06:02 No.1056384877
>拓也さんの人権が侵害されてる以外は最近のAI事情らしからぬクリーンな界隈だよね 人権侵害が論外すぎるだろ
34 23/05/12(金)15:06:03 No.1056384884
全部読んだけどミームまとめにありがちな偏った解説や肝い思想が無くて納得しかなかった
35 23/05/12(金)15:06:42 No.1056385029
上半期で一番笑ったのはAI拓也関連かもしれない そういえばなんでAI淫夢は流行らないんだろうか
36 23/05/12(金)15:06:54 No.1056385059
>拓也さんの人権が侵害されてる以外は最近のAI事情らしからぬクリーンな界隈だよね 拓也のポジションをAIから創造することができたら本当に理想的なAI創作になると思う
37 23/05/12(金)15:07:05 No.1056385098
本編のセリフを学習させて音声まで生み出そうとしてるからな 拓也さんが喋る日も近い
38 23/05/12(金)15:07:11 No.1056385122
この気合は一体どこから沸いてくるんですかね…
39 23/05/12(金)15:07:28 No.1056385168
>>拓也さんの人権が侵害されてる以外は最近のAI事情らしからぬクリーンな界隈だよね >人権侵害が論外すぎるだろ 拓也本人は「まあ本人に関係ない創作なら」って拓也コンテンツを見てみぬふりしてくれてるんだ
40 23/05/12(金)15:08:23 No.1056385351
人権侵害は人権侵害だけどハンター試験で腹よじれるほど笑ったので許すよ
41 23/05/12(金)15:08:37 No.1056385402
>上半期で一番笑ったのはAI拓也関連かもしれない >そういえばなんでAI淫夢は流行らないんだろうか 拓也ほどネイティブ怪文書を作ってるファミリーがいないのと 動画と音声媒体のAIはまだ発展途上なのがあるから もし音声とか動画の技術が開放されたらAI本編改造淫夢がたくさん出てくるのは目に見えてる
42 23/05/12(金)15:08:57 No.1056385485
>上半期で一番笑ったのはAI拓也関連かもしれない >そういえばなんでAI淫夢は流行らないんだろうか 悔しかったらヤジュセンも怪文書書け
43 23/05/12(金)15:09:47 No.1056385661
拓也のハンターハンターが二重うんたらメタうんたらってまじめな解説されていて笑っちゃうぜ
44 23/05/12(金)15:09:55 No.1056385683
>上半期で一番笑ったのはAI拓也関連かもしれない >そういえばなんでAI淫夢は流行らないんだろうか のべりすとだとストーリー生成してBB劇場作るくらいしかできない気がする
45 23/05/12(金)15:10:03 No.1056385708
ホモの怪文書がもっと残っていれば同人糞土方とか出てきたかもしれんな
46 23/05/12(金)15:10:21 No.1056385768
表立ってAIを歓迎してる界隈なんてここぐらいなもんじゃないか
47 23/05/12(金)15:10:58 No.1056385905
ニコニコ動画上ではだいたい2021年末頃から本格的な拓也ブームが到来しており、ここ一年以内に淫夢の最前線に触れていない人は現代的な拓也をキャッチアップできていません。それ以前の淫夢知識で止まっている人は認識をアップデートする必要があります。
48 23/05/12(金)15:11:00 No.1056385918
AI絵でちょっと流行ったのってココアライオンちゃんくらい?それも一瞬で消えて悲しいかなぁ
49 23/05/12(金)15:11:03 No.1056385933
>表立ってAIを歓迎してる界隈なんてここぐらいなもんじゃないか おお。
50 23/05/12(金)15:11:07 No.1056385947
拓也は文字媒体なのが強い
51 23/05/12(金)15:11:16 No.1056385978
>表立ってAIを歓迎してる界隈なんてここぐらいなもんじゃないか ちょっと笑えればなんでも良いだけじゃん!
52 23/05/12(金)15:12:20 No.1056386209
>ホモの怪文書がもっと残っていれば同人糞土方とか出てきたかもしれんな 糞土方単体は無理だけど六尺コピペなら行けるんじゃないか しもじろ姉貴ってまだ生きてるのかな…
53 23/05/12(金)15:12:24 No.1056386219
オク男とAI拓也に出てくる某松本さんってもう名誉インムの一太刀でいいんじゃないかな
54 23/05/12(金)15:12:30 No.1056386246
現代的な拓也ってなんだよ
55 23/05/12(金)15:13:22 No.1056386419
淫夢の何もかもオモチャにする力は良くも悪くも強大だなって AIはオモチャにされて怒る人がいないから本当に相性がいい
56 23/05/12(金)15:13:57 No.1056386538
>ニコニコ動画上ではだいたい2021年末頃から本格的な拓也ブームが到来しており、ここ一年以内に淫夢の最前線に触れていない人は現代的な拓也をキャッチアップできていません。それ以前の淫夢知識で止まっている人は認識をアップデートする必要があります。 技術文書みたいでカッコいい
57 23/05/12(金)15:14:03 No.1056386560
淫夢=ヴァイパーウェイブ説好き
58 23/05/12(金)15:14:19 No.1056386635
人間にやらせたら発狂しそうなことをAIくんに処理させるのは正しい AIくんが発狂した
59 23/05/12(金)15:14:26 No.1056386662
こんなの人力でやる方が狂ってるだろ
60 23/05/12(金)15:14:35 No.1056386692
いなりブームも信玄ブームも僅かにしか上がらないしもう激エロ拓也で例のアレを支えている状態なりね
61 23/05/12(金)15:15:05 No.1056386799
>いなりブームも信玄ブームも僅かにしか上がらないしもう激エロ拓也で例のアレを支えている状態なりね ネットに強そう
62 23/05/12(金)15:15:40 No.1056386934
>こんなの人力でやる方が狂ってるだろ >投稿者はテクニック紹介と題した動画を投稿したのだがそこで明かされたのがスクリプトの置換を駆使して出力したい文章をAIにひりださせるという形だけAI出力の実質人力入力と変わらない手法だった
63 23/05/12(金)15:15:47 No.1056386957
>>表立ってAIを歓迎してる界隈なんてここぐらいなもんじゃないか >ちょっと笑えればなんでも良いだけじゃん! つまらないって理由で日体アメフト部のホモビが仲間入り出来なかったのは良かったのか悪ったのか
64 23/05/12(金)15:16:30 No.1056387098
>投稿者はテクニック紹介と題した動画を投稿したのだがそこで明かされたのがスクリプトの置換を駆使して出力したい文章をAIにひりださせるという形だけAI出力の実質人力入力と変わらない手法だった これもうわかんねえな
65 23/05/12(金)15:16:44 No.1056387140
>ただしAI拓也はいわゆる淫夢コンテンツの派生であるために無視できない難点を二つ抱えています。 そんな… >実在人物をモチーフにした人権侵害コンテンツであること >肛門性交や食糞や飲精や薬物使用のようなやや人を選ぶ描写が多いこと そうだね…
66 23/05/12(金)15:17:15 No.1056387255
ホモ見とかいうホモビ無関係なノンケコンテンツはいまだに再生伸びますね…
67 23/05/12(金)15:17:24 No.1056387286
>>いなりブームも信玄ブームも僅かにしか上がらないしもう激エロ拓也で例のアレを支えている状態なりね >ネットに強そう 典型的な現代的な拓也をキャッチアップできていない人だ 認識のアップデートをしよう
68 23/05/12(金)15:21:07 No.1056387993
>ゆっくり虐待も不謹慎ネタが突き抜けた結果、SFや文明批評や人間讃歌やピカレスク・ロマンなどあらゆるジャンルを内包する文化となったが、それはそれとして悪趣味の極みなので大っぴらに語れないのだ。 確かになぁ…
69 23/05/12(金)15:21:35 No.1056388079
でも空手部のタオルはまだまだ遊べたから…
70 23/05/12(金)15:21:42 No.1056388102
ブームってか一人の投稿者がゴリ押ししてるというか
71 23/05/12(金)15:23:33 No.1056388445
某人気実況でマス永の語録は使われているのにおもちゃにした動画は全くないっていう噂を?
72 23/05/12(金)15:23:50 No.1056388491
支配するものされるものが拓也史において重要な作品って記事に書いてある 確かにあれ以降拓也さんにはいい意味で何をさせてもいいみたいな空気ができあがったね
73 23/05/12(金)15:24:18 No.1056388571
MODとスクリプトのお陰で形にするのは楽になったんだろうけど中身が似通うよね 結局投稿者のセンスが要求される
74 23/05/12(金)15:25:14 No.1056388776
>現在AI拓也は1000本近くの動画が投稿されており、だいたい全部見てきた 著者の他に貧乏くじ引く資格がある人ほとんどいないんじゃ…
75 23/05/12(金)15:25:19 No.1056388795
>AI拓也におけるテキストの破綻に対する無頓着さやメタ文脈への志向性は、正統な文学創作とは違う方向を向いているかもしれません。しかし様々なタイプの生成AIがメディアを越境して活躍していく変革のAI創作時代において、正統的な創作環境では有り得なかったAI拓也の試みの数々はとりわけエンタメ領野において時代に適合した新しい用途を無数に生み出すのではないでしょうか。 ここ好き
76 23/05/12(金)15:26:23 No.1056389016
世界中に散らばった重要なネットミームなのにその汚さからまともに研究できないホモで笑う文化
77 23/05/12(金)15:27:10 No.1056389205
純文学だから中国に広まることもないしな…
78 23/05/12(金)15:27:40 No.1056389338
AIへのツッコミと芸人へのツッコミへの違いに関する見解で普通に感心してしまった…
79 23/05/12(金)15:27:53 No.1056389390
>世界中に散らばった重要なネットミームなのにその汚さからまともに研究できないホモで笑う文化 これが日本のネット史の重要な部分締めてるの頭おかしくなる
80 23/05/12(金)15:28:03 No.1056389423
本当の文化の最先端ってこのような形で理解されず記録にも残らないってところは実際ありますよね
81 23/05/12(金)15:29:05 No.1056389651
貧乏くじ引いたわりにめちゃくちゃ内容の濃い記事だ
82 23/05/12(金)15:29:42 No.1056389802
たまに淫夢キャラが出ると ゲッこれ淫夢動画かよ…ってコメつくの笑う
83 23/05/12(金)15:30:59 No.1056390084
ぶっちゃけ金絡んでないマジで好んでやってる連中しかいないから平和なんじゃねえの…?
84 23/05/12(金)15:31:15 No.1056390149
たまげただけで世界が変わりすぎる
85 23/05/12(金)15:31:19 No.1056390161
ダメだ一段落ごとに頭のおかしい概念が追加されて頭おかしくなる
86 23/05/12(金)15:31:26 No.1056390189
>最前線にして最底辺 言い得て妙すぎる
87 23/05/12(金)15:32:17 No.1056390364
>皆さんもAI拓也を見ましょうみたいな文章で締めたくなりますが、見るか見ないかで言えば見ない方がいいですね。 あっ…そっかぁ…(諦観)
88 23/05/12(金)15:32:24 No.1056390391
拓也探検隊の続きあくしろよ
89 23/05/12(金)15:32:25 No.1056390394
嫌々ながらに3000円払ってもまともな人狼ゲームにならないのひどい
90 23/05/12(金)15:32:33 No.1056390438
マネエヂヤアとか母ウニでシコってるノンケばっかりじゃん
91 23/05/12(金)15:32:37 No.1056390460
たまげなかった世界のネットはどうなってるのか純粋に興味があるから平行世界観測したい
92 23/05/12(金)15:32:49 No.1056390509
AIのボケに対するツッコミの評価って今までボケ側しかできなかったけど視聴者ができるようになったのもニコニコ動画と相性良い点なのか
93 23/05/12(金)15:33:07 No.1056390575
>嫌々ながらに3000円払ってもまともな人狼ゲームにならないのひどい AI君は人狼ゲームのルール理解できないからね…
94 23/05/12(金)15:33:39 No.1056390696
>嫌々ながらに3000円払ってもまともな人狼ゲームにならないのひどい 毎夜部屋に集まって盛ろうとするの嫌い
95 23/05/12(金)15:33:44 No.1056390709
10万再生で殿堂入りってとこでちょっと悲しくなったけど現実はそんなもんよね