虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/12(金)14:02:49 髭剃り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/12(金)14:02:49 No.1056372493

髭剃りが壊れたから2000円くらいのを買った 3万くらいするやつとかあったがそんなものどうでも良かった

1 23/05/12(金)14:04:25 No.1056372818

T字でいいよ

2 23/05/12(金)14:05:16 No.1056372979

急に壊れたから俺は昨日7000円くらいのを買った

3 23/05/12(金)14:05:18 No.1056372984

ヒゲ生やしまくりたい

4 23/05/12(金)14:05:45 No.1056373067

髭剃りとドライヤーとケトルは安くても大して変わんねーなって思ってる

5 23/05/12(金)14:06:01 No.1056373115

ヒゲ薄い人は安いので充分なんだろうな…羨ましい

6 23/05/12(金)14:06:04 No.1056373124

フィリップスの5000円ぐらいのやつずっと使ってる

7 23/05/12(金)14:06:12 No.1056373154

高いのはすげーんだろうなって思いつつ手が出なくて 5千円くらいの数年使ってる

8 23/05/12(金)14:06:33 No.1056373225

>髭剃りとドライヤーとケトルは安くても大して変わんねーなって思ってる 高いのは確かにいいんだけど値段分の差があるかって言われると微妙だよな

9 23/05/12(金)14:07:17 No.1056373385

>ヒゲ薄い人は安いので充分なんだろうな…羨ましい そういう人はT字使えばいいよ 一枚10円の刃でも理容店並みの深剃りが出来る

10 23/05/12(金)14:07:18 No.1056373388

電気屋見てたら展示品限定で安くなってるのがあったけどどうなんだろう… 展示品の髭剃りって試し剃りする人とかいるんだろうか

11 23/05/12(金)14:09:02 No.1056373757

2万位で買ったブラウンのシリーズ9が壊れたので一番安いシリーズ3に変えたけど 自動洗浄が無くてちょっと不便な位で奇麗に剃れてしまって高級機の意味が判らなくなってるのが俺

12 23/05/12(金)14:09:28 No.1056373865

>電気屋見てたら展示品限定で安くなってるのがあったけどどうなんだろう… >展示品の髭剃りって試し剃りする人とかいるんだろうか 結構いるよ

13 23/05/12(金)14:09:29 No.1056373869

首に膨らんでるほくろがあるからT字やると切って血がだらだらになるぜ

14 23/05/12(金)14:09:33 No.1056373881

>電気屋見てたら展示品限定で安くなってるのがあったけどどうなんだろう… そういうのは大体過去年度モデルの型落ち品の在庫処分

15 23/05/12(金)14:09:36 No.1056373892

よく分からないのでブラウンのシリーズ5を買っている シリーズ3は安いけど剃り味悪いの…?

16 23/05/12(金)14:10:17 No.1056374015

>よく分からないのでブラウンのシリーズ5を買っている >シリーズ3は安いけど剃り味悪いの…? 多分ほんのちょっと悪い程度 値段分は変わらないと思う

17 23/05/12(金)14:10:32 No.1056374066

スレ画のなんかデカくない?

18 23/05/12(金)14:11:20 No.1056374198

やっすいizumiのからやっすいパナソニックのに変えたらだいぶそり心地良くて なんだかんだ大企業のやつは違うな!ってなった

19 23/05/12(金)14:11:33 No.1056374240

貝印のT字以外買う人って何考えてるの?

20 23/05/12(金)14:12:16 No.1056374390

>貝印のT字以外買う人って何考えてるの? 悪いが俺はフェザー派なんだ

21 23/05/12(金)14:13:32 No.1056374650

フィリップスの買ったけどこれもしや深ゾリは向いてない…?

22 23/05/12(金)14:14:06 No.1056374763

>そういう人はT字使えばいいよ >一枚10円の刃でも理容店並みの深剃りが出来る T字も試したけど血が出るしヒリヒリがずっと続くし絶対無理ってなったよ

23 23/05/12(金)14:15:10 No.1056374987

T字顎血まみれになる

24 23/05/12(金)14:15:16 No.1056375006

フィリップスの20000くはいの買って満足してる

25 23/05/12(金)14:15:21 No.1056375026

髭薄いほうで3日に1回程度で大丈夫だから安いので問題ないわ 同僚は毎朝剃ってても夕礼時にはめっちゃ伸びてて大変だなって思ってる

26 23/05/12(金)14:15:41 No.1056375090

2ヶ月前に刃買い換えたのに急にブラウンが死んだ 古い形状の刃だから使えるモデルの新品あんまり売ってないみたいで別の刃のやつを新しく買った ちんこもげろ

27 23/05/12(金)14:16:04 No.1056375153

数万の電動使ってたけど1番剃れるのはちゃんとした準備したT字だったわ

28 23/05/12(金)14:17:37 No.1056375441

>T字も試したけど血が出るしヒリヒリがずっと続くし絶対無理ってなったよ ちゃんと蒸しタオル当てて順剃り→逆剃りってやった?

29 23/05/12(金)14:18:25 No.1056375602

高校くらいのころ血まみれにならずにT字で剃ってたような覚えがあるけどまだ肌が強かったのかなあ

30 23/05/12(金)14:18:32 No.1056375627

俺も先週シェーバー壊れたからラムダッシュの18000円ぐらいのやつ買った 店員さんに説明聞きながら選んだけど今だと深剃りがラムダッシュ>ブラウンになってるんだね 俺が5年前に買った時は逆だったのに

31 23/05/12(金)14:18:58 No.1056375696

ブラウンのシリーズ7はヘッドの可動部からカスが落ちてくるのマジ最悪だった

32 23/05/12(金)14:19:14 No.1056375740

T字で血まみれになるのは使い方が悪いからだよ

33 23/05/12(金)14:19:15 No.1056375742

髭剃は自分の肌や髭との相性みたいなのあるからな…本体機能や刃の品質が高ければ値段は高くなるけども

34 23/05/12(金)14:19:57 No.1056375871

>そういう人はT字使えばいいよ >一枚10円の刃でも理容店並みの深剃りが出来る 本当はそうやって朝ゆっくり髭剃ってる時間が欲しいんだけどね…

35 23/05/12(金)14:20:29 No.1056375976

T字は刃変えるタイミングがわかんないから毎回イテテってなる

36 23/05/12(金)14:21:45 No.1056376226

>本当はそうやって朝ゆっくり髭剃ってる時間が欲しいんだけどね… 風呂入ってる時に剃ろう

37 23/05/12(金)14:21:51 No.1056376245

>店員さんに説明聞きながら選んだけど今だと深剃りがラムダッシュ>ブラウンになってるんだね >俺が5年前に買った時は逆だったのに その辺は日進月歩で鎬を削ってるからよく入れ替わる そして独自路線を行くフィリップス 霊圧が消えてる日立

38 23/05/12(金)14:22:56 No.1056376428

脱毛ってどう? 将来見据えるならやってもいいのかな

39 23/05/12(金)14:23:28 No.1056376529

ジレットの電池で振動するT字3枚刃を使ってる 刃の保ちが良いのでオススメしよう思ったらホルダーが終売してた… 5枚刃のは替刃がかなり高いので微妙…

40 23/05/12(金)14:23:31 No.1056376546

>霊圧が消えてる日立 ロータリーはあれはちゃんと蒸してプレシェーブローション塗って剃ればT字に迫る剃り味だったんだけどな…

41 23/05/12(金)14:24:18 No.1056376688

>脱毛ってどう? >将来見据えるならやってもいいのかな 脱毛するなら下の毛を脱毛した方がいいよ 介護の時に毛が無いと相当楽らしい

42 23/05/12(金)14:24:28 No.1056376720

>ロータリーはあれはちゃんと蒸してプレシェーブローション塗って剃ればT字に迫る剃り味だったんだけどな… ロータリーの高いやつ試してみたかったけど 今製品出てんのかなあれ

43 23/05/12(金)14:25:11 No.1056376857

>T字で血まみれになるのは使い方が悪いからだよ 逆剃りか

44 23/05/12(金)14:26:06 No.1056377039

雰囲気で髭剃りを選んで雰囲気で髭剃ってる 俺は何も知らない

45 23/05/12(金)14:26:49 No.1056377170

>ロータリーの高いやつ試してみたかったけど >今製品出てんのかなあれ 終売してしまった…

46 23/05/12(金)14:27:09 No.1056377238

肌弱くて深剃りしたいならとにかく刃だよ 刃が多いのを買うんだ 一枚辺りの圧力が分散して深剃りしても肌を傷付けにくくなる

47 23/05/12(金)14:27:16 No.1056377263

うまい髭の剃り方とか出来ないわ 絶対何回も往復させちゃうもん

48 23/05/12(金)14:27:40 No.1056377342

>終売してしまった… かなしい…

49 23/05/12(金)14:27:57 No.1056377386

伸ばそうぜヒゲ

50 23/05/12(金)14:28:13 No.1056377438

肌激弱しだからケア万全にしてちゃんとした刃ブレード使わないと ニキビ赤い点々マンになっちまうから辛い誰か止めてこれ

51 23/05/12(金)14:29:05 No.1056377614

フィリップスのスレ画みたいな形のやつ使ってるけど深剃り出来なくて辛い 肌弱い人用の深剃り電動髭剃りはないの?ブラウン買って良い?

52 23/05/12(金)14:29:07 No.1056377623

貝印からシックのT字に変えたけど引っかからなくて良いわよく切れる

53 23/05/12(金)14:30:28 No.1056377914

>逆剃りか 逆剃り自体は悪い物じゃない 剃り方が悪い 刃の切れ味によるところもあるけど 蒸しタオル→順剃り→横剃り→逆剃り→ミョウバンや化粧水でケア って手順を踏む必要がある つーかこれは理容店でやってる事そのままで奇麗に剃るには省けない手順なんだ いきなり逆剃りなんかしてもそりゃ血が出るに決まってる

54 23/05/12(金)14:30:57 No.1056378011

ベビーオイルだ 剃る前にベビーオイルを塗りたくれ

55 23/05/12(金)14:31:03 No.1056378028

T字は肌にポンと置く感じで後はゆっくりすべらせるんだぞ 間違っても押し当ててゾリゾリやっちゃダメだぞ

56 23/05/12(金)14:31:35 No.1056378146

T字血だらけマンだからシェーバーから離れられない

57 23/05/12(金)14:31:38 No.1056378154

シェーバー使う時も蒸しタオルしてる? ウェットOKのシェーバーならやったほうがいいのかなと思いつつやってない

58 23/05/12(金)14:32:21 No.1056378292

髭伸ばすと昔の泥棒みたいになるし…

59 23/05/12(金)14:32:28 No.1056378310

フィリップスの二万くらいの使ってるけど楽で良いよ そこそこ剃れてメンテもお湯で刃だけちゃっと洗えばオーケー

60 23/05/12(金)14:32:46 No.1056378368

しっかり毛を柔らかくしたはずなのに複数刃を当てるとゴッて動きが止められる髭が硬いのつらい

61 23/05/12(金)14:34:22 No.1056378696

理容室いったって俺の顔血だらけにしてくるのに俺が綺麗に剃れるわけないんだよな

62 23/05/12(金)14:34:42 No.1056378766

ジレットの電動T字5枚刃からマクセルイズミの6枚刃に切り替えたけど何もかも楽でいいね

63 23/05/12(金)14:34:46 No.1056378780

>肌弱い人用の深剃り電動髭剃りはないの?ブラウン買って良い? ブラウンとかラムダッシュの往復式でもいっぱい刃あるやつは比較的肌傷めにくい作りにはなってる それでも基本的に深剃りのためのものだから 合うかどうかは肌弱いの程度にもよる

64 23/05/12(金)14:35:40 No.1056378985

シェーバー用の剃る前に塗るやつだけ使ってるけどレンジで蒸しタオルとかやってみるのも良さそうだなぁとは思ってる でもタオルしばらく押し当ててるのも面倒そうなんだよな… なんかレンチンで蒸しタオルっぽくした後マスクみたいな感じで着けたまま他のことできるようなもの作ったら売れるんじゃね?

65 23/05/12(金)14:36:35 No.1056379159

俺は風呂で剃ってる

66 23/05/12(金)14:38:20 No.1056379491

>シェーバー用の剃る前に塗るやつだけ使ってるけどレンジで蒸しタオルとかやってみるのも良さそうだなぁとは思ってる >でもタオルしばらく押し当ててるのも面倒そうなんだよな… >なんかレンチンで蒸しタオルっぽくした後マスクみたいな感じで着けたまま他のことできるようなもの作ったら売れるんじゃね? 蒸しタオルあてる時間は1分でいいんだけどな というかその1分を省くと剃った後のケアが大変になって余計に時間がかかるので実際は時短作業なんだよね

67 23/05/12(金)14:39:59 No.1056379784

自動洗浄つくと平気で5万とかいくよね 維持コストも考えたらそんなに出せねえや

68 23/05/12(金)14:41:22 No.1056379996

フィリップスの自動洗浄は1ヶ月で壊れるからやめた方が良いよ

69 23/05/12(金)14:42:28 No.1056380205

小さいシェーバーが欲しい 普通のシェーバーって大きくて鼻の下剃りづらくない?

70 23/05/12(金)14:42:48 No.1056380265

ヨドバシで眺めてたら試し剃りどうぞ!って店員が勧めて来た 普通に嫌だったのでそそくさと出てきた

71 23/05/12(金)14:43:13 No.1056380354

理容店でも血が出るので髭剃り無しになっちゃってる俺には電気シェーバーがリスク少なくていい

72 23/05/12(金)14:43:36 No.1056380417

もうヒゲ生やそうぜ 手入れが面倒!

73 23/05/12(金)14:44:06 No.1056380511

フィリップスとジレットt字電動の使い分けって結論が出た

74 23/05/12(金)14:44:24 No.1056380555

>もうヒゲ生やそうぜ >手入れが面倒! イスラムみたいになってくれたらいいのにな 髭を生やすことが男の身だしなみ

75 23/05/12(金)14:44:36 No.1056380582

多少無精気味でも深剃りしなくなったら肌荒れ減った 当たり前か

76 23/05/12(金)14:45:20 No.1056380709

俺も風呂で剃るなぁ ヒゲ柔らかくなって剃りやすいしザバザバ流せるし楽すぎる

77 23/05/12(金)14:46:35 No.1056380949

髭は刈るに限る 許されるなら

78 23/05/12(金)14:46:36 No.1056380956

替え刃に替えるタイミングが分からない セールの時に安くなってるの買ってしばらくしてそろそろ替え刃買うか~って調べると替え刃たっっっっか…!!これほぼ本体じゃん……ってなる だから替え刃買うんじゃなくてセール来た時に本体ごと買い換えちゃう…

79 23/05/12(金)14:46:52 No.1056381023

>髭伸ばすと武田信玄みたいになるし…

80 23/05/12(金)14:47:08 No.1056381084

倒したいのは青髭だけど脱毛の領分なんだよなぁ…

81 23/05/12(金)14:47:11 No.1056381092

>小さいシェーバーが欲しい >普通のシェーバーって大きくて鼻の下剃りづらくない? https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/shavers-for-men/mobileshave/mobileshave-m-90-shaver ブラウンのこれを鼻の下や細かい部分を剃るのに使ってる 出張とか旅行に行くときに持って行くので無駄が無くていい

82 23/05/12(金)14:47:36 No.1056381173

ヒゲ伸ばすにしても手入れは必要だし…

83 23/05/12(金)14:48:25 No.1056381343

>イスラムみたいになってくれたらいいのにな >髭を生やすことが男の身だしなみ あっちはあっちで毎日手入れが必要なんで大変だぞ 髭が整ってないと馬鹿にされる

84 23/05/12(金)14:48:46 No.1056381396

マスク解禁になったら口周りの髭も剃らなきゃいけなくなる… 面倒くさい

85 23/05/12(金)14:49:04 No.1056381451

髭脱毛が最適解な気がしてきた

86 23/05/12(金)14:49:25 No.1056381524

俺は頬に髭が生えないマン 範囲が狭いからシェーバーを買うほどじゃないと思ってる

87 23/05/12(金)14:49:41 No.1056381579

埋没毛なんとかしてくだち!

88 23/05/12(金)14:50:19 No.1056381684

ヒゲ伸ばすと地肌しっかり洗えないから臭くなるしなぁ

89 23/05/12(金)14:50:45 No.1056381771

鼻毛カッターはマジで買ってよかったわ

90 23/05/12(金)14:50:59 No.1056381820

人類は髭の分の毛根を頭に回せるよう進化すべき

91 23/05/12(金)14:51:15 No.1056381879

>髭脱毛が最適解な気がしてきた 濃すぎると30万かかるよ

92 23/05/12(金)14:51:35 No.1056381961

>髭脱毛が最適解な気がしてきた 永久脱毛も生えづらくなるだけで術後1年もしたら元に戻るよ

93 23/05/12(金)14:53:36 No.1056382371

髭の永久脱毛はもしトラブったら怖いと思う ただでさえ赤くなりやすい

94 23/05/12(金)14:53:50 No.1056382421

T字は風呂場ならいいけど朝剃りはやっぱ電動がいいなぁ

95 23/05/12(金)14:53:59 No.1056382458

この前髭指に刺さって抜けなくなった

96 23/05/12(金)14:54:51 No.1056382652

無制限で10万払えばいいよ 10回もやれば7~8割減るし髭自体も細くなって水だけで剃ってもカミソリ負けしなくなる

97 23/05/12(金)14:55:27 No.1056382768

最近ヒで凄い胡散臭い携帯用シェーバーの広告を見る

98 23/05/12(金)14:57:17 No.1056383136

ニベアのシェービングフォームつかったら剃ったあとの肌がいつもよりもちもちしてる気がする

99 23/05/12(金)14:58:50 No.1056383434

俺は肌が弱く毛は硬いっていう最悪の組み合わせだがブラウンの8だといい感じに剃ってくれて満足だった ほっぺと顎の毛が埋没し始めた

100 23/05/12(金)14:59:24 No.1056383549

顎下喉仏付近マジ辛い

101 23/05/12(金)14:59:52 No.1056383626

アマゾンでヒーテッドレーザー安かった時があって買ったけどバッテリーがヘタってきた 修理扱いで交換になるんかなこれ

102 23/05/12(金)14:59:57 No.1056383637

>最近ヒで凄い胡散臭い携帯用シェーバーの広告を見る 女の眉毛が左右とも剃られちゃう奴だろ?

103 23/05/12(金)15:00:06 No.1056383665

ヒゲも寝癖立つからメンテ大変

104 23/05/12(金)15:01:44 No.1056383986

4万くらいするシェーバー買ったけど洗浄機代も込みだからシェーバー本体のみだとどんくらいすんのかなーと思ったり 使い心地は流石にいい

105 23/05/12(金)15:02:29 No.1056384138

めんどいからもうシェーバーよりツイーザーが欲しい

106 23/05/12(金)15:03:41 No.1056384388

超振動して抜くとき痛くない髭抜きが欲しい…

107 23/05/12(金)15:03:41 No.1056384390

電動シェーバーは替刃が高い…と思ったが計算してみたら丁字の替刃の方が高かった…

108 23/05/12(金)15:04:46 No.1056384618

普段電動でオシャレしてお出掛け時はT字 脱毛も考えたけどコーンシーラー塗れば跡を隠せるからいらないなとなった

109 23/05/12(金)15:04:53 No.1056384643

水洗いできるシェーバーはマジで便利そうだけどサビたりしないんか

110 23/05/12(金)15:05:24 No.1056384751

>電動シェーバーは替刃が高い…と思ったが計算してみたら丁字の替刃の方が高かった… そんなあなたに一枚刃! いやマジでいいんだって

111 23/05/12(金)15:06:05 No.1056384890

>水洗いできるシェーバーはマジで便利そうだけどサビたりしないんか 水洗いした後はちゃんと乾かすのが前提なんで濡らしっぱなしで壊れたって言っても保証は効かない

112 23/05/12(金)15:06:30 No.1056384989

永久脱毛中だけど顔と胴体の毛はめちゃくちゃしぶとい 6回くらいレーザー当ててんのにまだ生えてくる

113 23/05/12(金)15:06:52 No.1056385056

>水洗いできるシェーバーはマジで便利そうだけどサビたりしないんか 別売りだけど刃を長持ちさせるための油とかあったりする

114 23/05/12(金)15:07:40 No.1056385200

風呂ぞりや水洗いが出来るシェーバーってちゃんと手入れするのが前提だからね…

115 23/05/12(金)15:07:44 No.1056385211

中途半端に伸びたヒゲ押し込んで皮膚の内側チクチクさせるの楽しいよね

116 23/05/12(金)15:07:52 No.1056385236

ヘッド部分水洗い可とかでも内部に水入って基盤が濡れると壊れるらしいぞ 壊れた

117 23/05/12(金)15:09:42 No.1056385641

安い電気シェーバーはさすがに切れ味がゴミだった やっぱ1万ぐらい出さないとだめだな

118 23/05/12(金)15:09:48 No.1056385667

>ヘッド部分水洗い可とかでも内部に水入って基盤が濡れると壊れるらしいぞ >壊れた どんな洗い方したら基盤に入るんだ…

119 23/05/12(金)15:10:37 No.1056385839

何ミリくらいがいいのヒゲって

120 23/05/12(金)15:11:13 No.1056385958

深剃りすると生え始め毎回チクチクして嫌なんだけどしょうがないのかな

121 23/05/12(金)15:13:00 No.1056386356

髭生えてると痒くなるけど髭剃っても痒くなるんだよな どうすればいいんだろう

122 23/05/12(金)15:13:06 No.1056386373

ヒゲが一番伸びる時間帯は8~12時くらい

123 23/05/12(金)15:13:12 No.1056386391

スレ画みたいなアゴヒゲを生やしたいのに口の周りしか生えなくてカールおじさんとかバカにされた…

124 23/05/12(金)15:14:07 No.1056386591

俺は青髭に関しては諦めてちゃんと顔見せる時は髭を隠すクリームみたいなの塗るようになった

125 23/05/12(金)15:14:08 No.1056386596

>どんな洗い方したら基盤に入るんだ… 知らん 何年も同じように洗って使ってたけど急に壊れた 勝手に電源が入るとか勝手にロックがかかるみたいな症状でググったら保証期間内だったから交換してもらえた人で基盤が濡れたらそう壊れると言われたみたいなレビュー書いてる人が複数いた

126 23/05/12(金)15:14:18 No.1056386631

電気カミソリは20年くらい前に使ってクソほども使えねえってT字のn枚刃にどんどん増えていったけど今のやつは使えるのか

127 23/05/12(金)15:15:35 No.1056386909

そもそも髭の生え方に個人差あるからな ほっぺたまで生えるような人は日本人には珍しい

128 23/05/12(金)15:16:33 No.1056387112

>ヒゲが一番伸びる時間帯は8~12時くらい 昔テレビで起床してから2時間経った後って聞いたな

129 23/05/12(金)15:16:55 No.1056387178

コロナ以降はマスクするの前提だから髭剃りは風呂入ってるときについでにやるせいで寝起きで慌てる必要なくなった 朝ちょっと生えてようが気にしない

130 23/05/12(金)15:17:22 No.1056387278

スレ画に頬骨辺りまで増やした感じで生える ほっとくと1週間かからずにスレ画レベルまで伸びるな

131 23/05/12(金)15:17:27 No.1056387301

1万のと3万のとドンキのクソ安いのを使った経験から言うとある1万と3万は劇的な差は感じなかった 刃の枚数が多いのとヘッドの動きが良くなってると書いてあったから良く剃れてるはずなんだけど実感できない… 逆に1万とドンキのクソ安は刃のキレ味とモーターの強さが全然違うみたいで劇的な差を感じた よってある程度の金額出すのがオススメです

132 23/05/12(金)15:20:02 No.1056387806

>勝手に電源が入るとか勝手にロックがかかるみたいな症状で あー俺もそれなったから買い換えたなあ もう買って何年もたってたし寿命かと思ってた

133 23/05/12(金)15:20:47 No.1056387934

鼻から下の体毛は全部なくなれ

134 23/05/12(金)15:22:04 No.1056388158

>鼻から下の体毛は全部なくなれ それだと頬の髭と目の周りに生えてくる毛がそのままだからもうちょっと広げて

135 23/05/12(金)15:22:32 No.1056388248

ヒゲとかチン毛ってめっちゃ生命力あるから脱毛してもなかなか消えない

136 23/05/12(金)15:23:30 No.1056388435

だいたいの人の生活サイクルだと剃った後が一番伸びる時間とか嫌がらせすぎる… 逆に考えりゃ夜風呂で剃っても朝剃ってもそんなに差がないという話になるんだろうけど

137 23/05/12(金)15:25:16 No.1056388785

ちん毛は必死にちんちん守ってくれてるんだと思えば尊い… わきゃねぇだろ増えすぎだ!

138 23/05/12(金)15:26:00 No.1056388932

ゴム付ける時に巻き込むからちん毛処理したいけどチクチクするのも嫌だ

139 23/05/12(金)15:26:53 No.1056389131

ひげとか全然生えないから伸ばしてみたかった

140 23/05/12(金)15:27:00 No.1056389170

パナの3万ちょっとの買ったけどT字最強ってなった

141 23/05/12(金)15:27:08 No.1056389200

毛がなくなるビームとか気軽に撃てたらいいのに

142 23/05/12(金)15:27:10 No.1056389203

陰毛はタマと竿に生える毛がどうしようもねえ しかも俺のはそれがやたら濃い…

143 23/05/12(金)15:27:27 No.1056389277

カタログで鎮座ドープネス

144 23/05/12(金)15:27:42 No.1056389347

たまにチン毛抜いてたら多分埋没毛生まれてるぽいんだよね なんか中心がうっすら黒い膨らみがある

145 23/05/12(金)15:28:23 No.1056389507

剃る部分は丸がいいのに四角ばっかでいやん

146 23/05/12(金)15:29:09 No.1056389672

十年くらい前に日本製のマイナーメーカーのシェーバーを買った バッテリーもちが悪くなったけどまだ使える 切れ味が落ちたときに買い換えようかと思ったけど歯磨き粉つけてコップで水洗いするライフハック試したら復活した

147 23/05/12(金)15:29:33 No.1056389763

逆剃りすると濃くなるっていうが逆剃りしねえとジョリジョリする

148 23/05/12(金)15:31:04 No.1056390104

昔1万の買ってヘッド交換でずっと使ってる パワーダウンが早くなっただけで充電すればまだ使えるな…

149 23/05/12(金)15:31:04 No.1056390107

ヒゲ伸ばしてるけど伊藤博文よりちょっと長いくらいが自分の限界値だった それ以上は毛の寿命的に伸びない

150 23/05/12(金)15:35:56 No.1056391226

順剃りとかバカにしてたけどやってみたらツルツルになってビビった

151 23/05/12(金)15:36:16 No.1056391298

全身の鼻から下の毛って要らなくない? なんで生えてくるの…

152 23/05/12(金)15:37:26 No.1056391540

めんどくさいからいつもT字使ってるけど毎回確実にカミソリ負けする

153 23/05/12(金)15:38:48 No.1056391821

フィリの昔の洗浄液継ぎ足しタイプの自動洗浄器をいまだ使ってる 動かなくなった時にアルカリ電解水で洗えば治ってたけど純正洗浄絵液が終売した

154 23/05/12(金)15:39:49 No.1056392058

フィリップスの一万くらいの買った 剛毛で肌がよわよわ♡な俺にはだいぶ良かったけど深剃りできないのがちと辛い

155 23/05/12(金)15:43:38 No.1056392890

>ちん毛は必死にちんちん守ってくれてるんだと思えば尊い… >わきゃねぇだろ増えすぎだ! 夏場は勝手につるつるなってほしい

156 23/05/12(金)15:49:47 No.1056394140

>>髭剃りとドライヤーとケトルは安くても大して変わんねーなって思ってる >高いのは確かにいいんだけど値段分の差があるかって言われると微妙だよな まあ長持ちするよ

157 23/05/12(金)15:50:53 No.1056394363

電動だと毛を剃る時の反発かなんかで肌が負けるからT字にせざるを得ない

158 23/05/12(金)15:51:25 No.1056394472

数年で外刃が擦り切れるから安いの買い繋いでるわ

159 23/05/12(金)15:51:39 No.1056394513

T字じゃないとちょっと伸びきった首の毛が剃れないんだよな… シックハイドロの16替刃3000円くらいのやつ買ってる 電動だと若干焦げ臭くなるし削りカスが結構落ちてくるのがちょっと不快で風呂場でT字だわ

160 23/05/12(金)15:54:55 No.1056395137

当たり前だけどちょっと錆びたT字使うとめっちゃ肌荒れするよな…

161 23/05/12(金)15:55:26 No.1056395237

電動シェーバーじゃないと怖い 肌が荒れるから風呂入りながらフォームまみれにしないと無理 試してないだけでT字の方が肌に優しかったりするのか

162 23/05/12(金)15:55:38 No.1056395279

よくヒの広告に出てくる小型シェーバー興味あるんだけどどんなもんなんだろ 広告くらい剃れるならほしい

163 23/05/12(金)15:56:27 No.1056395434

流石に3枚刃と6枚は違ったぞ

164 23/05/12(金)15:59:12 No.1056395973

電動だと深剃り出来なくて何度も剃るせいでかえって傷付けるからT字の方が綺麗になる

165 23/05/12(金)16:00:38 No.1056396255

半日で泥棒になるから剃っても無駄な気がする

166 23/05/12(金)16:01:11 No.1056396365

髭の濃さや太さは個人差が凄いから自分で試すしかないよな

167 23/05/12(金)16:02:57 No.1056396717

お高いシェーバーは剃り心地は抜群だけどバッテリーの持ちは別にそれなりのやつと大きな差がないんで早ければ2~3年で充電してもダメになるからその辺踏まえた髭剃りQOLがどうなのかなんだよね 10000円前後でオキニの見つかれば償却のバランスは1番いいと思う

168 23/05/12(金)16:03:25 No.1056396817

電動は髭が濃いとかなり選択肢が狭まる感じがする

169 23/05/12(金)16:03:25 No.1056396818

>試してないだけでT字の方が肌に優しかったりするのか 固形のローションが上部にくっついてて湿らせるとすんごいネバネバして滑るから肌には優しいよ

170 23/05/12(金)16:04:22 No.1056396991

T字の5枚刃でも引っかかって痛かったんだよな

171 23/05/12(金)16:04:38 No.1056397040

電動だと顎髭を綺麗に剃れなくない? 薄毛の人はそうでもないのか

172 23/05/12(金)16:04:46 No.1056397065

髪の毛はハゲる時は一瞬でハゲるのにヒゲは脱毛しようが滅茶苦茶しぶといのはなんでだ

173 23/05/12(金)16:04:52 No.1056397094

肌弱いからフィリップスの回転式じゃないとダメだわ

174 23/05/12(金)16:05:09 No.1056397154

床屋で使ってるあの石鹸家でも作れないんだろうか

175 23/05/12(金)16:07:08 No.1056397569

鼻の真下のちょび髭ゾーンのキワがうまく剃れなくてT字でちびちびやりがちになる

176 23/05/12(金)16:10:02 No.1056398120

床屋で剃ってもらうと血まみれになるよね…

177 23/05/12(金)16:13:58 No.1056398813

マスクつけてれば剃り残しあってもいいんだぜ!

178 23/05/12(金)16:14:20 No.1056398878

長く使うもんだしと奮発してブラウンシリーズ9pro使ってるけど良さとかはわからん…

179 23/05/12(金)16:15:40 No.1056399107

風呂でT字使うだけで楽に終わるのになんで電動とか必要なんだろう

180 23/05/12(金)16:16:04 No.1056399179

大体時間の無い朝に剃るからですねぇ

181 23/05/12(金)16:21:39 No.1056400208

>床屋で剃ってもらうと血まみれになるよね… その床屋が下手くそなだけじゃない?

182 23/05/12(金)16:22:47 No.1056400420

電動のほうがT字より早く終わるし

183 23/05/12(金)16:23:05 No.1056400477

>床屋で剃ってもらうと血まみれになるよね… ポルナレフがレスしてるの初めて見た

184 23/05/12(金)16:27:54 No.1056401386

深剃りしたいけどT字使うとヒリヒリする…

185 23/05/12(金)16:29:59 No.1056401840

>>床屋で剃ってもらうと血まみれになるよね… >その床屋が下手くそなだけじゃない? 床屋のあの石鹸で肌張っちゃうしどこ行っても血まみれですね…

↑Top