虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/12(金)12:35:40 想像に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/12(金)12:35:40 No.1056352180

想像に難くない

1 23/05/12(金)13:23:11 No.1056364075

いやそこはかなり硬いんじゃ…

2 23/05/12(金)13:24:20 No.1056364340

一番硬そうに思うのだが…

3 23/05/12(金)13:26:27 No.1056364761

硬くない

4 23/05/12(金)13:27:33 No.1056364993

ちなみにマンモスとゾウの違いは 耳の形

5 23/05/12(金)13:38:55 No.1056367568

神経が集中してることと頑丈であることは両立すると思うが…

6 23/05/12(金)13:43:10 No.1056368444

石踏んだら自分の重さのせいで痛いんであって 噛みついて痛いとはまた別の話なのでは

7 23/05/12(金)13:43:39 No.1056368545

自重でダメージ食らうのが大きいから直接狙うようなものではないと思う

8 23/05/12(金)13:46:13 No.1056369060

弱点攻められると行動不能になるシステムなんだろ

9 23/05/12(金)13:48:18 No.1056369450

爪に楊枝が刺さったら痛いもんなぁ…

10 23/05/12(金)13:48:50 No.1056369575

ゾウの苦手なものってハチの羽音だっけ…

11 23/05/12(金)13:49:47 No.1056369812

ちょっと無茶なんじゃないか

12 23/05/12(金)13:50:00 No.1056369852

やはり弱点はレゴか…

13 23/05/12(金)13:50:23 No.1056369926

足を壊すと歩行困難になって致命的っていうのは正しくても 足を狙うと短期的に大ダメージ入るわけではないわな

14 23/05/12(金)13:51:29 No.1056370156

想像力が足りない

15 23/05/12(金)13:56:56 No.1056371340

爪の間を攻撃してたら説得力あがった

16 23/05/12(金)14:04:50 No.1056372891

さっき見たアルマジロのスレだと敏感なんだな…ってのは伝わったが

17 23/05/12(金)14:06:47 No.1056373266

でもかたくないって言ってるし…

18 23/05/12(金)14:08:35 No.1056373674

実際のゾウも足の裏で落ちてる物を判別できるくらい神経が通ってるから痛覚が通っている事は想像に難くない

19 23/05/12(金)14:09:56 No.1056373948

象は弱点で歩いてるのか…

20 23/05/12(金)14:10:05 No.1056373973

象が踏んでも壊れない筆箱ってあったよね

21 23/05/12(金)14:10:13 No.1056374005

歩行できないと死ぬから敏感なだけであって噛まれたからって死ぬようなものではないと思う

22 23/05/12(金)14:10:42 No.1056374094

噛まれたらなおのこと踏み殺すのでは?

23 23/05/12(金)14:12:47 No.1056374494

まあ足裏に手傷を与えればこのまま死のうとマンモスが早晩死ぬのは想像に難くない

24 23/05/12(金)14:13:22 No.1056374614

まだやってたんだKB 主人公が厨二カラスと化して駄犬のブリーダーになったところまで知ってる

25 23/05/12(金)14:29:18 No.1056377658

想像より硬くなかったんだろ

26 23/05/12(金)14:46:06 No.1056380855

このまま足下ろされたら潰されない?

27 23/05/12(金)14:47:29 No.1056381149

ワンダと巨像で足裏弓矢で打って倒したし間違いない

↑Top