虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 楽天最強 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/12(金)12:29:06 No.1056350307

    楽天最強

    1 23/05/12(金)12:30:30 No.1056350707

    どこが最強なんだい

    2 23/05/12(金)12:30:46 No.1056350780

    あの…ワンプランというのは?

    3 23/05/12(金)12:30:58 No.1056350847

    自前の回線を最強にしろ

    4 23/05/12(金)12:31:07 No.1056350879

    3300円でデータ無制限ってこと?でもどうせ遅くなるんでしょ?

    5 23/05/12(金)12:31:29 No.1056350972

    そこを最強って言われましても…

    6 23/05/12(金)12:31:33 No.1056350996

    いや確か元々kddi網に容量制限なかったのをあとから足したんだよな…

    7 23/05/12(金)12:31:41 No.1056351040

    プレスリリースには※付けなくていいからな

    8 23/05/12(金)12:31:48 No.1056351072

    KDDI最強!

    9 23/05/12(金)12:31:51 No.1056351088

    最初からauで良くない?

    10 23/05/12(金)12:33:29 No.1056351545

    >3300円でデータ無制限ってこと?でもどうせ遅くなるんでしょ? 楽天回線は昔は1日10G制限があったけど今は無くなってるしau回線も制限無いんじゃない

    11 23/05/12(金)12:33:32 No.1056351557

    回線を紹介すると7000ポイントがもらえるらしいから「」でみんなで紹介しあってすぐ撤退すれば…

    12 23/05/12(金)12:33:55 No.1056351684

    >>3300円でデータ無制限ってこと?でもどうせ遅くなるんでしょ? >楽天回線は昔は1日10G制限があったけど今は無くなってるしau回線も制限無いんじゃない auローミングは制限ある

    13 23/05/12(金)12:34:34 No.1056351879

    fu2181967.jpg うーん… まあ海外はいいんじゃね

    14 23/05/12(金)12:35:42 No.1056352189

    これ昔のようにローミングの制限をなくしたってだけか?

    15 23/05/12(金)12:35:46 No.1056352216

    パートナーエリアもっかい増やせ 屋内で繋がらねぇ

    16 23/05/12(金)12:36:57 No.1056352544

    ドコモもそうだけど大宮駅の地下入ると圏外になるの何とかならんかな あそこだけ何故か繋がらん

    17 23/05/12(金)12:36:57 No.1056352547

    プラン名ダサすぎる気がするな

    18 23/05/12(金)12:38:09 No.1056352844

    楽天経済圏の民度に合わせてていいネーミングだと思う

    19 23/05/12(金)12:38:48 No.1056353041

    この程度のウリならau使ったらいいんじゃねえの?

    20 23/05/12(金)12:38:52 No.1056353051

    繋がりさえしてくれれば戻るんだけどな なんだかんだ市場結構使うから倍率高めたいし

    21 23/05/12(金)12:40:30 No.1056353515

    現状無制限にしないならpovoの方が安いのを何とかしろよ

    22 23/05/12(金)12:41:35 No.1056353842

    今日から一番かっこいいのだ 楽天最強No.1

    23 23/05/12(金)12:41:38 No.1056353861

    >パートナーエリアもっかい増やせ >屋内で繋がらねぇ 増やすよ https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1499622.html

    24 23/05/12(金)12:42:06 No.1056353999

    >この程度のウリならau使ったらいいんじゃねえの? 無制限プランないじゃん…

    25 23/05/12(金)12:42:30 No.1056354119

    これauが最強なだけでは…

    26 23/05/12(金)12:42:36 No.1056354145

    お値段据え置き!!

    27 23/05/12(金)12:43:10 No.1056354304

    頭の悪すぎるプラン名だなおい

    28 23/05/12(金)12:43:54 No.1056354506

    楽天リンクとかいうゴミ通話アプリ消して

    29 23/05/12(金)12:43:54 No.1056354509

    プラン増えるんじゃん米倉涼子謝って

    30 23/05/12(金)12:43:54 No.1056354511

    >>この程度のウリならau使ったらいいんじゃねえの? >無制限プランないじゃん… 無制限プランない3大キャリアなんてねーよ ただ流石にそっちよりかは楽天が安い 多分ギガ活使う人ならpovoでデータ使い放題と組み合わせたほうが安くなるだろうけども

    31 23/05/12(金)12:44:38 No.1056354699

    >今日から一番かっこいいのだ >楽天最強No.1 なるほど

    32 23/05/12(金)12:45:09 No.1056354822

    プラチナバンドも貰えるからまじで楽天の天下来るかも

    33 23/05/12(金)12:45:30 No.1056354918

    >>パートナーエリアもっかい増やせ >>屋内で繋がらねぇ >増やすよ >https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1499622.html なんというか完全にKDDI頼みになるんだな なるというか戻るというか

    34 23/05/12(金)12:46:21 No.1056355161

    povoの使い放題プランは1日毎だからな まあ月割り25GBプランが楽天の20GBより安いが

    35 23/05/12(金)12:46:26 No.1056355177

    >fu2181967.jpg >うーん… >まあ海外はいいんじゃね linkを売りにするのやめろ

    36 23/05/12(金)12:46:29 No.1056355189

    3000円で通話もネットも無制限なんて会社は他に無いじゃん 俺は繋がるから使うけど繋がらない「」のことは知らん

    37 23/05/12(金)12:46:39 No.1056355237

    au圏増えるなら戻ってもいいかもしれんな

    38 23/05/12(金)12:47:11 No.1056355372

    これauユーザーはよく怒らんもんだな 自社ユーザーよりも楽天の間借りを価格的に優遇しますって言ってるようなもんでは

    39 23/05/12(金)12:47:24 No.1056355437

    もうauに事業ごと売っちゃえばいいんじゃね

    40 23/05/12(金)12:48:02 No.1056355616

    社長含めたお偉いさんが真面目に議論した結果が楽天最強プランって面白すぎる

    41 23/05/12(金)12:48:52 No.1056355844

    >povoの使い放題プランは1日毎だからな >まあ月割り25GBプランが楽天の20GBより安いが povoは15日分の使い放題で30日をカバーできるけど単純計算だと毎日使い放題にするとは4950円とそこそこかかるな まあ実際は使い放題にしない日はギガ活分で賄えるのがpovoの利点だろうけど

    42 23/05/12(金)12:48:57 No.1056355868

    次のプラン名は何かな…

    43 23/05/12(金)12:49:32 No.1056356028

    >次のプラン名は何かな… 神

    44 23/05/12(金)12:50:05 No.1056356163

    >次のプラン名は何かな… 超・楽天最強プラン

    45 23/05/12(金)12:50:05 No.1056356167

    >これauユーザーはよく怒らんもんだな >自社ユーザーよりも楽天の間借りを価格的に優遇しますって言ってるようなもんでは 上でも書いてるが25GB超えないならpovoの方が安いぞ

    46 23/05/12(金)12:50:06 No.1056356176

    UQで良くない?

    47 23/05/12(金)12:51:37 No.1056356619

    普段はWi-Fi使ってるけど時々仕事の都合でWi-Fiのない場所にいくって環境だと povoの1日使い放題トッピングはマジでありがたい…

    48 23/05/12(金)12:51:42 No.1056356643

    ローミング代ヤバいから縮小してたんじゃなかったの

    49 23/05/12(金)12:51:50 No.1056356681

    >これauユーザーはよく怒らんもんだな >自社ユーザーよりも楽天の間借りを価格的に優遇しますって言ってるようなもんでは 会社視点でみるならローミング料金は前回の契約だと1G/500円だから楽天からはそれなりに取れてるよ そもそも貸すのは一部周波数かつ輻輳しない範囲 純粋なauユーザー視点としてはまあpovoでいいかってなる人が多いんじゃないかな

    50 23/05/12(金)12:52:01 No.1056356732

    いくら使っても2980円って 家の光解約してモバブーでこれいける? IOTのためにスマホとは別に家置きっぱ

    51 23/05/12(金)12:52:22 No.1056356834

    >ローミング代ヤバいから縮小してたんじゃなかったの 基地局建てるほうが大変なことに気づいた

    52 23/05/12(金)12:52:48 No.1056356935

    楽天の回線って機内モードでimgのID変わる? imgに命賭けてるからそこだけ気になる

    53 23/05/12(金)12:52:52 No.1056356953

    プラン自体は良さげなのあっても首都圏ですら繋がらん場所あるのがね

    54 23/05/12(金)12:53:08 No.1056357028

    今使ってる他社サービスよくしたいから楽天持ち上げるのがいいのにネット上では叩きばっか よくわからんな 3社談合状態のが良かったか

    55 23/05/12(金)12:53:10 No.1056357037

    人口カバー率最強ってau借りてる以上同格以下にしかならないのでは…

    56 23/05/12(金)12:53:19 No.1056357075

    ローミングの費用は再契約で安くなってるはず いくらになったのかはまだ外からじゃ分からんけど

    57 23/05/12(金)12:53:21 No.1056357085

    >いくら使っても2980円って >家の光解約してモバブーでこれいける? >IOTのためにスマホとは別に家置きっぱ オンラインゲームとかやらないんなら何とかなるとは思うけど個人的には光回線の安定性を求めるかな

    58 23/05/12(金)12:53:22 No.1056357087

    >家の光解約してモバブーでこれいける? さすがに光回線の代用にはならんだろう…

    59 23/05/12(金)12:53:33 No.1056357123

    >家の光解約してモバブーでこれいける? 自分でいいと思うならいいんじゃない…

    60 23/05/12(金)12:53:53 No.1056357223

    かなりの額の金を横領されたから基地局整備多少遅れるのはなんとなく想像できる

    61 23/05/12(金)12:54:04 No.1056357267

    >今使ってる他社サービスよくしたいから楽天持ち上げるのがいいのにネット上では叩きばっか >よくわからんな >3社談合状態のが良かったか 日本語で頼む

    62 23/05/12(金)12:54:06 No.1056357274

    投資きついとか言い出したしもうauのサブブランドじゃん

    63 23/05/12(金)12:54:13 No.1056357326

    >人口カバー率最強ってau借りてる以上同格以下にしかならないのでは… auはauの基地局だけ 楽天は楽天+au 故に最強

    64 23/05/12(金)12:54:25 No.1056357380

    タダで微妙な端末貰えるからって「」に言われて契約してみたけどもう解約しようかな

    65 23/05/12(金)12:54:26 No.1056357387

    >いくら使っても2980円って >家の光解約してモバブーでこれいける? >IOTのためにスマホとは別に家置きっぱ 実際大量に使わないと得しないプランだからメインで使ってるのはそういう層だろう 家の電波が問題なければあり ただどこのモバイル網にしても固定ほどの安定性はない

    66 23/05/12(金)12:54:29 No.1056357397

    >プラン自体は良さげなのあっても首都圏ですら繋がらん場所あるのがね だからローミング増やしますよって話だけど頭大丈夫かい?

    67 23/05/12(金)12:54:45 No.1056357455

    fu2182031.jpeg ※

    68 23/05/12(金)12:54:47 No.1056357462

    >タダで微妙な端末貰えるからって「」に言われて契約してみたけどもう解約しようかな ほいブラック

    69 23/05/12(金)12:54:52 No.1056357479

    最強なの楽天じゃなくてauじゃん 勝手に儲かるし

    70 23/05/12(金)12:55:01 No.1056357516

    >UQで良くない? 最近繰越のありがたみが分かってきた 今は殆ど使ってないからPOVOだけどUQに戻ろうかな

    71 23/05/12(金)12:55:04 No.1056357526

    >>人口カバー率最強ってau借りてる以上同格以下にしかならないのでは… >auはauの基地局だけ >楽天は楽天+au >故に最強 まあローミングするのは帯域が余ってるとこの特定周波数のみなんだが…

    72 23/05/12(金)12:55:25 No.1056357616

    >タダで微妙な端末貰えるからって「」に言われて契約してみたけどもう解約しようかな 締め日15日だし早く解約しなよ handのスレ立ててるやつも即解約前提で立ててるよそりゃ

    73 23/05/12(金)12:55:26 No.1056357623

    >※ 他にどうやって調べるの?

    74 23/05/12(金)12:55:31 No.1056357638

    >プラン自体は良さげなのあっても首都圏ですら繋がらん場所あるのがね なのでKにたよる方針にしたんだよ

    75 23/05/12(金)12:55:46 No.1056357686

    >UQで良くない? 価格帯が少し違わない?

    76 23/05/12(金)12:55:54 No.1056357722

    本当に安心した ストレスフリーで使えてるから改悪されなくて良かった 楽天モバイルは住んでる地域が全てでこれは数年前から分かってた事実 でも自分の地域がストレスフリーじゃないからってストレスフリーの地域の人達まで不幸になれって考えはいけない 無制限改悪無しで本当に良かった ありがとう楽天モバイル

    77 23/05/12(金)12:56:01 No.1056357765

    うるさい俺はバカじゃない!話が分からなかったの突っ込んでくる奴は楽天社員だ信者だ!

    78 23/05/12(金)12:56:31 No.1056357890

    俺が最も不誠実に感じたのはチャット欄もコメント欄も封鎖したところな

    79 23/05/12(金)12:56:35 No.1056357904

    で?って言う感じだった

    80 23/05/12(金)12:56:36 No.1056357909

    >基地局建てるほうが大変なことに気づいた 将来の利益を見据えた先行投資だしずっとローミングし続けると一生赤字確定なのでは?

    81 23/05/12(金)12:56:43 No.1056357938

    見てないアニメややってないゲーム語るんだし 携帯キャリアも何も調べず語っていいだろ?

    82 23/05/12(金)12:57:03 No.1056358006

    毎回楽天モバイルスレは必死に擁護する「」がいるんだけどあれなんなの

    83 23/05/12(金)12:57:07 No.1056358022

    入院した時にノートPCでテザリングして動画垂れ流しながらいもげしたりしても特に問題なかったから そういう用途ならありかなぁ

    84 23/05/12(金)12:57:13 No.1056358045

    人の褌で相撲を取るだけとかきちんとやる気ないって言ってるんだし 免許取り上げなよ

    85 23/05/12(金)12:57:14 No.1056358052

    >>ローミング代ヤバいから縮小してたんじゃなかったの >基地局建てるほうが大変なことに気づいた 判断が遅い… mvnoを続けてれば楽天は日本トップのmvnoになれたのに

    86 23/05/12(金)12:57:18 No.1056358066

    なんか一大発表のはずなのにナマ配信の視聴者数少なかった

    87 23/05/12(金)12:57:19 No.1056358068

    そろそろ総務省は人口カバー率とかいう欺瞞に満ちた指標にキレるべきだと思う 緊急連絡の手段としても重要なものなんだから面積カバー率を前面に出させた方がいいって絶対

    88 23/05/12(金)12:57:25 No.1056358100

    >今使ってる他社サービスよくしたいから楽天持ち上げるのがいいのにネット上では叩きばっか そりゃ楽天がダントツでサービスいいなら持ち上げる意味もあるんじゃないかとは思うけど どれだけ楽天持ち上げても大手3社が今の楽天と似たようなサービス始めるだけじゃないの

    89 23/05/12(金)12:57:36 No.1056358137

    やっぱプランがどうこうとかヤヤコシくて※※※だらけのキャリアは要らないよね 楽天だけでOK

    90 23/05/12(金)12:57:54 No.1056358212

    基地局立てるの大変だからやめるくらいなら最初から参加するなよとしかならないのでそれは違う

    91 23/05/12(金)12:57:57 No.1056358226

    >毎回楽天モバイルスレは必死に擁護する「」がいるんだけどあれなんなの 必死に擁護してるレスを引用した方が良いよ 単にアホ晒して総ツッコミ受けてるだけでの奴と一緒にされたくなければ

    92 23/05/12(金)12:58:02 No.1056358247

    楽天だけあればいい

    93 23/05/12(金)12:58:21 No.1056358315

    >将来の利益を見据えた先行投資だしずっとローミングし続けると一生赤字確定なのでは? 今現状の他社の基地局設備からも周波数帯分割して譲れってゴネてるからもしゴネ得成立すれば基地局立てなくても済む

    94 23/05/12(金)12:58:30 No.1056358361

    >毎回楽天モバイルスレは必死に擁護する「」がいるんだけどあれなんなの 道化

    95 23/05/12(金)12:58:47 No.1056358422

    >やっぱプランがどうこうとかヤヤコシくて※※※だらけのキャリアは要らないよね >楽天だけでOK また知識が古いなあ…プラン削ったの各社で5年ぐらい前の話題だが 一生同じ話出来ると思ってる人居るよね

    96 23/05/12(金)12:59:28 No.1056358612

    Linkのデスクトップ版は面白そうだし良いんじゃないの 料金上がるわけでもないのに文句言ってる方が意味わからんが

    97 23/05/12(金)12:59:33 No.1056358630

    au回線使えて無制限ってすごすぎるだろ 高い金払ってauを契約する意味ってなに?

    98 23/05/12(金)12:59:36 No.1056358642

    楽天モバイル最高! ポイントでその辺のスーパーの買い物もできちゃう!

    99 23/05/12(金)12:59:38 No.1056358658

    一括0円と実質0円の違いが分からず「」に騙されたから一生携帯のスレは荒らすって「」が昔言ってた

    100 23/05/12(金)12:59:56 No.1056358729

    欺瞞に満ちた状況どうにかしてくれませんか

    101 23/05/12(金)13:00:04 No.1056358766

    >今現状の他社の基地局設備からも周波数帯分割して譲れってゴネてるからもしゴネ得成立すれば基地局立てなくても済む 周波数分割は基地局設備譲れって話じゃねえよ!!

    102 23/05/12(金)13:00:06 No.1056358776

    いまだに違約金が詐欺が※がって言ってる人はまぁ居る…

    103 23/05/12(金)13:00:06 No.1056358778

    楽天が必死に鉄塔立てる中で競合は逆に鉄塔を他社に売ってこれからは3社仲良く使おうね♪とやり始めたの酷い

    104 23/05/12(金)13:00:18 No.1056358841

    楽天嫌いさんが暴れてるだけだろう

    105 23/05/12(金)13:00:21 No.1056358855

    ソフトバンクといい楽天といい自前でのエリア整備をケチってる奴に限って 災害対策なんかを口実に他社エリアに相乗りさせろとゴネ出すのが…

    106 23/05/12(金)13:00:26 No.1056358876

    俺が楽天モバイル使ってた頃は楽天モバイルのエリア内ではau回線に切り替わらなかったと思うんだけど それがどこでも切り替わるようになって無制限に使えるようになったってことだよな? そうじゃなきゃ全く意味ないもんな

    107 23/05/12(金)13:00:30 No.1056358905

    今はauが一番シンプルまである

    108 23/05/12(金)13:00:44 No.1056358942

    ちょっと高くて良いから品質よくて誠実なキャリアつくって

    109 23/05/12(金)13:00:48 No.1056358955

    結局au回線に依存するのか…第四のキャリアとして機能してないしまた怒られそう

    110 23/05/12(金)13:01:21 No.1056359087

    日本中つながるドコモとほぼどこでもつながるauってやっぱり別格だな

    111 23/05/12(金)13:01:22 No.1056359092

    そもそもローミングは70%までの契約で延長して貰ってたはず

    112 23/05/12(金)13:01:25 No.1056359105

    Rakuten hand届くの待ってる

    113 23/05/12(金)13:01:30 No.1056359126

    >楽天が必死に鉄塔立てる中で競合は逆に鉄塔を他社に売ってこれからは3社仲良く使おうね♪とやり始めたの酷い みんなに仲間外れにされてあいつらだけずるいんですけお!って国に対してキレてる楽天くん…

    114 23/05/12(金)13:01:39 No.1056359166

    >ちょっと高くて良いから品質よくて誠実なキャリアつくって docomoが一番マシ 他が論じるに値しないとも言う

    115 23/05/12(金)13:01:59 No.1056359234

    >ソフトバンクといい楽天といい自前でのエリア整備をケチってる奴に限って >災害対策なんかを口実に他社エリアに相乗りさせろとゴネ出すのが… 楽天はサボってないだろ…中抜きされてただけで…

    116 23/05/12(金)13:02:20 No.1056359315

    >ちょっと高くて良いから品質よくて誠実なキャリアつくって お金がいくらあってもたりないから利用者の料金をちょっと高くするどころでは済まない

    117 23/05/12(金)13:02:21 No.1056359318

    市場のポイント倍率上げまくって必死にユーザーを引き留めようとしてる現状は俺にとって割と美味しいのでありがたい それをする余裕すらなくなったら離れ時だが

    118 23/05/12(金)13:02:36 No.1056359378

    >>将来の利益を見据えた先行投資だしずっとローミングし続けると一生赤字確定なのでは? >今現状の他社の基地局設備からも周波数帯分割して譲れってゴネてるからもしゴネ得成立すれば基地局立てなくても済む そもそもプラチナバンドは別の方法で取得する流れなってきたしどんな方法で周波数取れたとこで無線機は基地局に新設する必要があるよ

    119 23/05/12(金)13:02:40 No.1056359401

    docomoは通信品質の低下が最近ひどくなってるし…

    120 23/05/12(金)13:02:44 No.1056359416

    5Gでこの値段けぇ 安いな

    121 23/05/12(金)13:03:07 No.1056359502

    悪くないけどネーミングクソダサ男すぎる

    122 23/05/12(金)13:03:16 No.1056359541

    >>ちょっと高くて良いから品質よくて誠実なキャリアつくって >docomoが一番マシ >他が論じるに値しないとも言う MVNOだといもげ卒業になるからダメ

    123 23/05/12(金)13:03:28 No.1056359583

    見る限りでは特に回線切り替わることなくしょぼい電波しかこない場所がある話とは無関係だなこれ

    124 23/05/12(金)13:03:38 No.1056359613

    ローミング費抑えますってこの前まで行ってた気がするのに迷走してない?

    125 23/05/12(金)13:03:49 No.1056359656

    圏外なった瞬間に爆速でパートナー捕まえる仕様じゃないと都内地下鉄はダメ

    126 23/05/12(金)13:03:56 No.1056359687

    >MVNOだといもげ卒業になるからダメ どゆこと?

    127 23/05/12(金)13:04:00 No.1056359697

    au2Gまででほぼ電話しか使ってないのに久々に見たら3500円だった ちゃんと調べて変えなきゃ…

    128 23/05/12(金)13:04:10 No.1056359730

    >MVNOだといもげ卒業になるからダメ …何か問題でも?

    129 23/05/12(金)13:04:32 No.1056359793

    >MVNOだといもげ卒業になるからダメ 良いことだ

    130 23/05/12(金)13:04:38 No.1056359815

    >MVNOだといもげ卒業になるからダメ メリットしかねえ

    131 23/05/12(金)13:04:40 No.1056359821

    楽天が金魚の糞を脱するのはいつになるんだろう

    132 23/05/12(金)13:04:42 No.1056359829

    テテン自宅回線にしてる人外でどうしてる? 自分は据え置きルーターに楽天SIM入れてるから外ではmineo使ってるんだけど家も外も楽天で通信費完全に3300円/月でやってる人いるの? スマホ入れてテザリングはあんまりしたくないしなぁ

    133 23/05/12(金)13:04:48 No.1056359859

    >docomoは通信品質の低下が最近ひどくなってるし… ahamoとOCNにめちゃくちゃライトユーザーが流れてるからな auは昨年の大規模障害とUQやpovoの不人気でごっそり人が減ってるから楽天に貸してもいいかとなって利害が一致したんだろう

    134 23/05/12(金)13:04:54 No.1056359885

    >MVNOだといもげ卒業になるからダメ 一石二鳥すぎない?

    135 23/05/12(金)13:05:01 No.1056359908

    >悪くないけどネーミングクソダサ男すぎる 楽天の諸々のセンスの無さはなんとかして欲しい

    136 23/05/12(金)13:05:11 No.1056359944

    いもげ卒業したら死んじゃうよォ!

    137 23/05/12(金)13:05:24 No.1056359985

    この件で色々記事みたけど 楽天モバイルが取れるとされてるプラチナバンドって下り11mbpsぐらい出るかどうかの細い帯域で 楽天の利用者って平均で20GBぐらいは使ってるので今のdocomoの5Gと同じ感じになるんじゃね? とか言われてた …そんな遅いのかプラチナバンド

    138 23/05/12(金)13:05:46 No.1056360070

    ナンピン「」いる? 感想聞かせて

    139 23/05/12(金)13:06:07 No.1056360140

    >いもげ卒業したら死んじゃうよォ! じゃあ通信費我慢しなきゃ

    140 23/05/12(金)13:06:10 No.1056360162

    >docomoは通信品質の低下が最近ひどくなってるし… 単純にトラフィック増に対応できてないってのが一番厄介なんだよな… 夏までに解消するみたいなことは言ってるけども

    141 23/05/12(金)13:07:00 No.1056360347

    >au2Gまででほぼ電話しか使ってないのに久々に見たら3500円だった >ちゃんと調べて変えなきゃ… その用途ならpovoで通話トッピングしなさる 楽天でLINK使う手もあるけど場所によっては機能しないからそうなったらpovoにするという順序でもいい

    142 23/05/12(金)13:07:37 No.1056360486

    ローミング代でまた大赤字かよ プラチナでも客とれなきゃもう終わりやん

    143 23/05/12(金)13:07:52 No.1056360547

    キャリアメールをメインにしてるから離脱できねえんだよ…と思ったらいつの間にか解約後もアドレス繰り越せるようになってる!?

    144 23/05/12(金)13:08:04 No.1056360580

    死ぬほど金使ってる割にユーザー増えてないのまずくない?

    145 23/05/12(金)13:08:29 No.1056360684

    楽天とかいう2023年であのくそ使いにくい通販サイトでも儲けられてるという奇跡の企業

    146 23/05/12(金)13:09:13 No.1056360845

    >ローミング代でまた大赤字かよ >プラチナでも客とれなきゃもう終わりやん 半導体高騰でこれ以上のカバー率拡大に限界を迎えたからローミング借りた方がもう安い!ってなった

    147 23/05/12(金)13:09:52 No.1056360991

    >楽天とかいう2023年であのくそ使いにくい通販サイトでも儲けられてるという奇跡の企業 世界的にもあのクソ縦長画面有名らしくて酷い

    148 23/05/12(金)13:10:05 No.1056361037

    povoは常に無料通話が必要なわけじゃないけど年に数回一時的に必要なタイミングがある自分にとってはすごいありがたい

    149 23/05/12(金)13:10:12 No.1056361074

    >>docomoは通信品質の低下が最近ひどくなってるし… >単純にトラフィック増に対応できてないってのが一番厄介なんだよな… >夏までに解消するみたいなことは言ってるけども https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2304/29/news060.html 結構面白いよねこういう記事よむの

    150 23/05/12(金)13:10:16 No.1056361096

    >楽天とかいう2023年であのくそ使いにくい通販サイトでも儲けられてるという奇跡の企業 ガジェットで中華ばかり引っかかる今のAmazonより使いやすいと思う 両方使ってる意見ね

    151 23/05/12(金)13:10:21 No.1056361113

    どこも土管から先で儲けようとしてる中でよく逆に土管事業に参入しようとよなしまぁ官製値下げの一因になってくれたからありがたいが

    152 23/05/12(金)13:10:24 No.1056361127

    KDDIにかなり大きな貸し作ってるけど どこで返す事にするんだろってのは気になってる 金払ってるから貸しなんかねぇだろ!ってなるといいね

    153 23/05/12(金)13:10:31 No.1056361157

    >楽天とかいう2023年であのくそ使いにくい通販サイトでも儲けられてるという奇跡の企業 アレじゃないと売れないから渋々やっているってヒとかでは見るけど本当かな…

    154 23/05/12(金)13:10:39 No.1056361194

    >>楽天とかいう2023年であのくそ使いにくい通販サイトでも儲けられてるという奇跡の企業 >ガジェットで中華ばかり引っかかる今のAmazonより使いやすいと思う >両方使ってる意見ね これよね

    155 23/05/12(金)13:10:58 No.1056361273

    楽天は商品名が本当にうんこ

    156 23/05/12(金)13:11:25 No.1056361365

    >>>楽天とかいう2023年であのくそ使いにくい通販サイトでも儲けられてるという奇跡の企業 >>ガジェットで中華ばかり引っかかる今のAmazonより使いやすいと思う >>両方使ってる意見ね >これよね とはいえ楽天もアリエク転売アイテムばかり出てきてうぎぃとなることもあるのでまあ…うん

    157 23/05/12(金)13:11:35 No.1056361406

    >…そんな遅いのかプラチナバンド 大手3社はプラチナバンドの電波を50MHz分割り当てられているけど 楽天に割り当てられるのは切れ端の土地みたいなところ6Mhz分 仕方ない

    158 23/05/12(金)13:11:46 No.1056361443

    >KDDIにかなり大きな貸し作ってるけど >どこで返す事にするんだろってのは気になってる >金払ってるから貸しなんかねぇだろ!ってなるといいね aupayの加入店増やしに貢献したりはしてる

    159 23/05/12(金)13:11:54 No.1056361472

    >KDDIにかなり大きな貸し作ってるけど >どこで返す事にするんだろってのは気になってる >金払ってるから貸しなんかねぇだろ!ってなるといいね そのうちKDDIが潰れるときに設備を買い上げてもらうんじゃないかね 今のKDDIは楽天以上に落ち目でヤバい

    160 23/05/12(金)13:12:19 No.1056361562

    ahamoは横須賀線の錦糸町~品川間のトンネル内で圏外になるのが俺にとって非常によろしくないんだけど 最強さんに乗り換えれば変わるのかな…

    161 23/05/12(金)13:12:38 No.1056361632

    >>KDDIにかなり大きな貸し作ってるけど >>どこで返す事にするんだろってのは気になってる >>金払ってるから貸しなんかねぇだろ!ってなるといいね >そのうちKDDIが潰れるときに設備を買い上げてもらうんじゃないかね >今のKDDIは楽天以上に落ち目でヤバい ペイでも協力してるしなんか仲いいよね

    162 23/05/12(金)13:12:43 No.1056361652

    特に変な内容じゃなくてがっかり 名前くらいしか叩けないじゃんこんなん

    163 23/05/12(金)13:12:49 No.1056361673

    >そのうちKDDIが潰れるときに設備を買い上げてもらうんじゃないかね >今のKDDIは楽天以上に落ち目でヤバい ガチで言ってるなら妄想ひどすぎて笑うぞ

    164 23/05/12(金)13:12:55 No.1056361693

    >>KDDIにかなり大きな貸し作ってるけど >>どこで返す事にするんだろってのは気になってる >>金払ってるから貸しなんかねぇだろ!ってなるといいね >そのうちKDDIが潰れるときに設備を買い上げてもらうんじゃないかね >今のKDDIは楽天以上に落ち目でヤバい 過去最高益達成したばっかだろ!?

    165 23/05/12(金)13:13:00 No.1056361709

    ごちゃごちゃしたUIで実際売れてるんだから市場はあれが正解のかたちなんだろう

    166 23/05/12(金)13:13:14 No.1056361763

    >今のKDDIは楽天以上に落ち目でヤバい これマジなん?

    167 23/05/12(金)13:13:38 No.1056361853

    ごちゃごちゃしたのがいいってユーザーが使ってるだろうしな… 住み分けよ

    168 23/05/12(金)13:13:38 No.1056361855

    >>KDDIにかなり大きな貸し作ってるけど >>どこで返す事にするんだろってのは気になってる >>金払ってるから貸しなんかねぇだろ!ってなるといいね >そのうちKDDIが潰れるときに設備を買い上げてもらうんじゃないかね >今のKDDIは楽天以上に落ち目でヤバい KDDIは、2023年3月期決算を発表した。連結売上高は、前期(2022年3月期)比+4.1%の5兆6718億円、連結営業利益は同+1.4%増の1兆757億円と過去最高益を更新した。燃料高騰の影響が懸念されていたが、これらの影響を吸収できた形となった。  KDDI代表取締役社長 CEOの髙橋 誠氏は、注力領域としているビジネスセグメントや金融事業が順調に推移しているとし、3G停波やコスト効率化などで、約363億円のマイナス影響があった「燃料高騰」や「通信障害」の影響を吸収し、過去最高益を記録している。

    169 23/05/12(金)13:13:46 No.1056361879

    なんだかんだ国内第二位だからな楽天市場

    170 23/05/12(金)13:13:49 No.1056361886

    >そのうちKDDIが潰れるときに設備を買い上げてもらうんじゃないかね >今のKDDIは楽天以上に落ち目でヤバい 企業の規模の差を理解してない…

    171 23/05/12(金)13:14:24 No.1056362011

    >>今のKDDIは楽天以上に落ち目でヤバい >これマジなん? んなわけねー 昨日過去最高益達成したばかりだぞ

    172 23/05/12(金)13:15:30 No.1056362266

    わかりやすい奴のに食いつくなよ

    173 23/05/12(金)13:15:41 No.1056362312

    通期で1兆円以上稼いでる企業が解約ページのnoindex化とかセコセコやってんだからなんか悲しいわ

    174 23/05/12(金)13:16:09 No.1056362432

    3大キャリアが廉価プラン安定させたからもう携帯会社はそこまでおおきな変動なさそうだな正直なところ

    175 23/05/12(金)13:16:12 No.1056362452

    >わかりやすい奴のに食いつくなよ ?

    176 23/05/12(金)13:16:18 No.1056362478

    まとめサイトへの転載禁止

    177 23/05/12(金)13:16:34 No.1056362541

    >まとめサイトへの転載禁止 解除

    178 23/05/12(金)13:18:09 No.1056362925

    >なんだかんだ国内第二位だからな楽天市場 ミックスナッツとプロテインをまとめて買うところになってるわ リステリンもポイント還元で一本当たり実質650円くらいになるし

    179 23/05/12(金)13:18:24 No.1056362978

    コンセプトは"最強無限"。

    180 23/05/12(金)13:18:35 No.1056363019

    ヘビーユーザーならいいんじゃね?

    181 23/05/12(金)13:18:41 No.1056363038

    >>まとめサイトへの転載禁止 >解除 解除禁止

    182 23/05/12(金)13:18:52 No.1056363073

    なろうに擦り寄ってきたか

    183 23/05/12(金)13:19:00 No.1056363098

    結局これ元のプランにkddiのローミング無制限に戻しますよってだけ?

    184 23/05/12(金)13:19:09 No.1056363139

    >>>まとめサイトへの転載禁止 >>解除 >解除禁止 解除禁止防止

    185 23/05/12(金)13:20:10 No.1056363372

    楽天も小さいとは言えないがKDDIはちょっとでかすぎる

    186 23/05/12(金)13:20:12 No.1056363377

    >結局これ元のプランにkddiのローミング無制限に戻しますよってだけ? はい

    187 23/05/12(金)13:20:51 No.1056363544

    安いから使ってるけどしんどいよ あと楽天リンクなんとかしろ

    188 23/05/12(金)13:20:55 No.1056363562

    楽天最強!楽天最強!

    189 23/05/12(金)13:21:23 No.1056363662

    最強プランというからPOVO2と協力体制取るくらいして欲しかったな

    190 23/05/12(金)13:21:24 No.1056363664

    >あと楽天リンクなんとかしろ 無料だしあんなもんだろ

    191 23/05/12(金)13:21:34 No.1056363706

    エリア詐欺やってたのは絶対許さんからな

    192 23/05/12(金)13:21:57 No.1056363807

    何が最強なのか割と真剣に説明してみてほしい

    193 23/05/12(金)13:22:21 No.1056363897

    >安いから使ってるけどしんどいよ >あと楽天リンクなんとかしろ 値段で言ったらもう安くないだろ 楽天市場とグーグルキャリア決済で元取るものだ

    194 23/05/12(金)13:22:24 No.1056363908

    >エリア詐欺やってたのは絶対許さんからな あれ大して怒られなかったの今でもよくわからん

    195 23/05/12(金)13:24:34 No.1056364391

    結局エリア拡充が上手く行ってないからauに泣きついたままってことじゃねえか プラチナバンドを貰う話はどうなった

    196 23/05/12(金)13:25:06 No.1056364496

    今の楽天何しても呆れられるからすごいなと思う 一体何やらかしたんだ

    197 23/05/12(金)13:25:28 No.1056364589

    >結局エリア拡充が上手く行ってないからauに泣きついたままってことじゃねえか >プラチナバンドを貰う話はどうなった 設備投資する資金がもうないので…

    198 23/05/12(金)13:29:39 No.1056365500

    まあ今更何方針転換してんのって感想はもっともなんどけどユーザー的にはKのローミングはあったほうがいいし楽天的にももう基地局投資ペースは落としたいだろうし現実的ではあると思う

    199 23/05/12(金)13:31:23 No.1056365909

    >今の楽天何しても呆れられるからすごいなと思う >一体何やらかしたんだ モバイルに固執した

    200 23/05/12(金)13:31:33 No.1056365935

    fu2182116.jpg これ特定の11人「」でペア組んで回して解約すれば1人10万近く儲けられない? 怒られるやつか…

    201 23/05/12(金)13:32:08 No.1056366055

    当たり前すぎる

    202 23/05/12(金)13:32:23 No.1056366109

    50億横領されたのすごいよな

    203 23/05/12(金)13:33:14 No.1056366277

    >>今の楽天何しても呆れられるからすごいなと思う >>一体何やらかしたんだ >モバイルに固執した 実際モバイルがなければ楽天は安泰だったんだよな…しかもmvnoはIIJを超えてた ほんとに一つの失敗がでかすぎる

    204 23/05/12(金)13:34:56 No.1056366633

    >50億横領されたのすごいよな どれだけ杜撰な管理してるのかだよな

    205 23/05/12(金)13:35:57 No.1056366860

    >これ特定の11人「」でペア組んで回して解約すれば1人10万近く儲けられない? >怒られるやつか… 契約から6ヶ月に還元されるって規約すら読めないアホを11人集めるところから始めないと まず1人は居るようだけど

    206 23/05/12(金)13:38:10 No.1056367383

    住んでるところがちょうどau4Gで楽天5Gだから都合いいと言えばいいんだが

    207 23/05/12(金)13:40:43 No.1056367978

    野球の方もボロボロだし三木谷何してんだ

    208 23/05/12(金)13:41:48 No.1056368175

    三木谷って今何に力入れてるんだろうな

    209 23/05/12(金)13:50:12 No.1056369895

    こことソフトバンクは家訓で信用しないことになってる

    210 23/05/12(金)13:51:19 No.1056370129

    三木谷もっと痩せないかな 外人見習ってるのか黒Tで登壇するけどプレゼンの中身より腹が気になる

    211 23/05/12(金)13:52:05 No.1056370265

    楽天がモバイル関係で失ったものを取り返せるのって何年かかるの

    212 23/05/12(金)13:52:09 No.1056370290

    ゲーム課金のキャッシュバックくれてる間は最高だよ

    213 23/05/12(金)13:52:10 No.1056370295

    もうauにモバイル事業売却してくれ…

    214 23/05/12(金)13:53:05 No.1056370485

    完全仮想化ネットワークはノキアと組んで海外に売れてるらしいがどこまで続くかだな

    215 23/05/12(金)13:53:51 No.1056370638

    >ドコモもそうだけど大宮駅の地下入ると圏外になるの何とかならんかな >あそこだけ何故か繋がらん そごう付近も何故か繋がらん

    216 23/05/12(金)13:55:55 No.1056371090

    過去に戻ってモバイルに手を出さないようにするにはどうすればいいのか

    217 23/05/12(金)13:57:09 No.1056371399

    >楽天がモバイル関係で失ったものを取り返せるのって何年かかるの この先もずっと赤字なんだから一生無理でしょ

    218 23/05/12(金)13:58:16 No.1056371642

    モバイルは横領犯の手管良かったんだろうな 始めたからにはもうやめられんよね

    219 23/05/12(金)14:04:46 No.1056372881

    結局MNOからMVNOに戻るのか…

    220 23/05/12(金)14:09:11 No.1056373794

    >もうauにモバイル事業売却してくれ… なんで赤字垂れ流してる事業が売れると思ってんだ 金融系のどれかとセットで売却になるぞ

    221 23/05/12(金)14:09:15 No.1056373803

    ここで撤退したらポイントがうんちのままだから死ぬ気で利益出してほしいよ

    222 23/05/12(金)14:11:19 No.1056374195

    >なんで赤字垂れ流してる事業が売れると思ってんだ >金融系のどれかとセットで売却になるぞ 銀行や証券程度じゃ足らんでしょ フィンテック全部でもたぶん厳しい

    223 23/05/12(金)14:15:31 No.1056375058

    丸ごと身売りにしても今まで立てた設備と周波数帯使えなくなっちゃうからKDDIは買わんだろ 買うならフィンテック欲しいみずほとか…

    224 23/05/12(金)14:19:50 No.1056375843

    >丸ごと身売りにしても今まで立てた設備と周波数帯使えなくなっちゃうからKDDIは買わんだろ >買うならフィンテック欲しいみずほとか… 買収しちゃうと帯域没収にはなるけどどうせ総務省は救済してあげたとこに割り当てるから楽天の得られる金額が減るだけだろう

    225 23/05/12(金)14:19:56 No.1056375866

    >>…そんな遅いのかプラチナバンド >大手3社はプラチナバンドの電波を50MHz分割り当てられているけど >楽天に割り当てられるのは切れ端の土地みたいなところ6Mhz分 >仕方ない これ新規参入無理じゃない…?

    226 23/05/12(金)14:21:11 No.1056376122

    >これ新規参入無理じゃない…? そんなもん20年は前にわかってたからSBはボーダフォンを丸ごと買収するって手に出たのに

    227 23/05/12(金)14:22:43 No.1056376388

    丸ごとっていうと語弊あったな日本事業をだ

    228 23/05/12(金)14:32:57 No.1056378409

    官僚が第4の携帯会社を作りたくて三木谷に話を持ちかけたものなんで 潰れるとかなくすとは無理なのよね