虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/12(金)11:38:50 タマモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/12(金)11:38:50 No.1056339678

タマモクロス    生涯成績18戦9勝 オグリキャップ   生涯成績32戦22勝 メジロマックイーン 生涯成績21戦12勝 ビワハヤヒデ    生涯成績16戦10勝 セイウンスカイ   生涯成績13戦7勝 カレンチャン    生涯成績18戦9勝 ヒシミラクル    生涯成績28戦6勝

1 23/05/12(金)11:50:58 No.1056341734

28戦13勝

2 23/05/12(金)11:51:48 No.1056341896

ハヤヒデ勝率たけえな

3 23/05/12(金)11:53:58 No.1056342270

>ハヤヒデ勝率たけえな 勝ってない6戦のうち5戦は2着だ

4 23/05/12(金)11:53:58 No.1056342272

故障した引退レース以外は1着か2着しか取ってないからなハヤヒデ

5 23/05/12(金)11:54:48 No.1056342442

ハヤヒデ最後だけ連対落としてる

6 23/05/12(金)11:55:07 No.1056342514

カノープスに喧嘩売ってんのか?

7 23/05/12(金)11:55:39 No.1056342600

数字で出されるとやっぱオグリンバケモンだわ 世間が夢中になるのもわかる

8 23/05/12(金)11:59:36 No.1056343338

ウンスが思ったより全然勝ってる

9 23/05/12(金)12:00:07 No.1056343436

オグリこれ地方の戦績も入ってる?

10 23/05/12(金)12:00:27 No.1056343494

30戦くらいして6勝はオープン入りした馬ならかなりいる 問題は中身でな

11 23/05/12(金)12:01:32 No.1056343678

>ウンスが思ったより全然勝ってる 菊までの馬とかたまに言われてるの見るとイラっとするくらいには古馬時代だって悪くないのにな 致命的だったのは怪我

12 23/05/12(金)12:01:59 No.1056343771

ミラクルってどっちかというと負けても負けても諦めなかったド根性タイプなんだけど娘の方の性格の大半がプールトレーニングの印象で構成されてしまっている…

13 23/05/12(金)12:03:03 No.1056343976

GⅠ3勝してるのにあんまりそういうイメージ無い子っているよね

14 23/05/12(金)12:03:51 No.1056344139

オペラオーはどう思う?

15 23/05/12(金)12:03:53 No.1056344149

>菊までの馬とかたまに言われてるの見るとイラっとするくらいには古馬時代だって悪くないのにな >致命的だったのは怪我 古馬になったら悪化した気性難も…

16 23/05/12(金)12:06:09 No.1056344632

未勝利 500万以下 1000万以下 菊花賞 天皇賞春 宝塚記念

17 23/05/12(金)12:07:10 No.1056344836

>オグリこれ地方の戦績も入ってる? 中央だけでいくと20戦12勝だな

18 23/05/12(金)12:07:47 No.1056344945

重賞未勝利とはいえ天皇春と宝塚取れてるし単純に強い馬だったのでは…ってなる

19 23/05/12(金)12:10:13 No.1056345492

上の戦績見せられたらヒシミラクルも相対的に普通に…見えねえな

20 23/05/12(金)12:11:40 No.1056345862

※キングヘイロー 生涯成績27戦6勝

21 23/05/12(金)12:12:08 No.1056345971

>GⅠ3勝してるのにあんまりそういうイメージ無い子っているよね しょっちゅうファンブルするけどなんか突然いい出目が出るやつな… ストレイトガールとかそんな印象

22 23/05/12(金)12:13:21 No.1056346274

ちなみにカレンチャンは香港成績も込みで入れてあるから日本だけの成績だと16戦9勝になる

23 23/05/12(金)12:13:52 No.1056346399

重賞で入着が普通な時点で普通なんて名乗れねえよ

24 23/05/12(金)12:14:32 No.1056346570

1年間で菊花賞天皇賞春宝塚記念を勝った馬は数えるほどしかいない

25 23/05/12(金)12:14:50 No.1056346640

>重賞未勝利とはいえ天皇春と宝塚取れてるし単純に強い馬だったのでは…ってなる ネタにはされるがプール調教とか怪我からのリハビリうまくいがなかったっておつらい話でもあるからね

26 23/05/12(金)12:14:55 No.1056346656

トキノミノル 10戦10勝

27 23/05/12(金)12:16:10 No.1056346965

クラシック 天皇楯 グランプリ この三つとも取ってるのは普通じゃない

28 23/05/12(金)12:16:12 No.1056346977

やーいお前の勝鞍ビワハヤヒデやタイトルホルダー!

29 23/05/12(金)12:16:32 No.1056347056

>上の戦績見せられたらヒシミラクルも相対的に普通に…見えねえな 菊花春天宝塚なんて典型的な夏の上がり馬やんか クラシック間に合っとるから普通に強豪やで

30 23/05/12(金)12:18:14 No.1056347493

ところでミラ子の勝ち鞍以外のボロ負けっぷりなんですが

31 23/05/12(金)12:18:55 No.1056347638

マーベラスサンデー 15戦10勝 生涯掲示板外さず

32 23/05/12(金)12:19:19 No.1056347745

>やーいお前の勝鞍ビワハヤヒデやタイトルホルダー! そんな褒めるなよ…

33 23/05/12(金)12:20:22 No.1056348022

セイちゃんもちゃんとG2なら二冠馬の貫禄見せてるんだよな…

34 23/05/12(金)12:21:45 No.1056348369

>> ところでミラ子の勝ち鞍以外のボロ負けっぷりなんですが これのせいでカノープスより格上とか言われるとちょっともにょる

35 23/05/12(金)12:22:06 No.1056348471

>マーベラスサンデー 15戦10勝 生涯掲示板外さず マベサンってG1宝塚しか勝ってないけどすごい馬だったんだ

36 23/05/12(金)12:22:57 No.1056348679

どいつもこいつも普通って嫌味かよ

37 23/05/12(金)12:23:58 No.1056348952

>どいつもこいつも普通って嫌味かよ 中央トレセンのエリート集団での話だからマジの凡人の話はしてないんだ

38 23/05/12(金)12:24:26 No.1056349060

>菊花春天宝塚なんて典型的な夏の上がり馬やんか >クラシック間に合っとるから普通に強豪やで まあ菊花賞出た時は上がり馬ですらないような戦績だったが…

39 23/05/12(金)12:26:06 No.1056349509

>マベサンってG1宝塚しか勝ってないけどすごい馬だったんだ 期待されながら死にかけてデビュー遅れるわ デビューして順調に勝ち上がりながらライバルが鬼強いわと まあめぐり合わせが悪かった

40 23/05/12(金)12:26:18 No.1056349565

>菊花春天宝塚なんて典型的な夏の上がり馬やんか >クラシック間に合っとるから普通に強豪やで 有馬記念11着 阪神大賞典12着 産経大阪杯7着 うーん…

41 23/05/12(金)12:26:43 No.1056349662

その馬が期待されてたかどうかは種付数を見るとだいたい一致してると思う

42 23/05/12(金)12:28:50 No.1056350224

>>どいつもこいつも普通って嫌味かよ >中央トレセンのエリート集団での話だからマジの凡人の話はしてないんだ >>嫌味かよ

43 23/05/12(金)12:29:10 No.1056350326

>有馬記念11着 >阪神大賞典12着 >産経大阪杯7着 >うーん… 前走春天勝ったとはいえ宝塚買えんわ…

44 23/05/12(金)12:29:12 No.1056350342

マーベラスはマヤノにもローレルにも確か一度も勝ったことないのがちょっと残念な感じ

45 23/05/12(金)12:31:43 No.1056351043

トキノミノル 生涯成績10戦10勝

46 23/05/12(金)12:31:51 No.1056351087

たくさん走ってて勝率高いと勝ち鞍見なくてもやべえぞこいつってなる 勝ち鞍見た後レース数と勝ち数みてやべえぞこいつってなる

47 23/05/12(金)12:33:17 No.1056351486

たづなさんマウント取るのやめろ

48 23/05/12(金)12:33:45 No.1056351623

>>ウンスが思ったより全然勝ってる >菊までの馬とかたまに言われてるの見るとイラっとするくらいには古馬時代だって悪くないのにな >致命的だったのは怪我 G1勝ちこそなかったもののG2は勝ってるしなんなら怪我するまで掲示板外したこと無いしな

49 23/05/12(金)12:34:43 No.1056351923

今現役でこの勝ち鞍だったら普通どころか世代最強馬まであるわ

50 23/05/12(金)12:35:28 No.1056352130

>マーベラスはマヤノにもローレルにも確か一度も勝ったことないのがちょっと残念な感じ マヤローに勝ったバブルガムフェロー下したから実質最強理論

51 23/05/12(金)12:36:10 No.1056352326

今の現役最強ってだれ?

52 23/05/12(金)12:36:35 No.1056352432

>今の現役最強ってだれ? シンザン

53 23/05/12(金)12:37:01 No.1056352555

今1番レート高いのって誰になるんだ

54 23/05/12(金)12:37:08 No.1056352594

>有馬記念11着 >阪神大賞典12着 >産経大阪杯7着 >うーん… こう見るとヒシミラクルおじさんはなに考えて勝ったんだってなる

55 23/05/12(金)12:37:11 No.1056352609

イクイノックス

56 23/05/12(金)12:37:23 No.1056352648

タイホじゃないの

57 23/05/12(金)12:38:44 No.1056353011

ワールドランキングだと今はイクイノックスが一位だな

58 23/05/12(金)12:39:02 No.1056353097

タイトルホルダーと取ったGI同じなのねミラ子さん

59 23/05/12(金)12:39:04 No.1056353108

レーティングの話ならイクイノックスが直近四半期の世界一位

60 23/05/12(金)12:39:15 No.1056353163

馬の体つきや様子である程度わかる相馬眼は実際にあるらしいレース当てるのはまず無理

61 23/05/12(金)12:40:01 No.1056353361

大学推薦に有利とかの話題がようやく出てくるくらいにはみんな「普通」が高すぎる

62 23/05/12(金)12:40:06 No.1056353389

まずG1出れる時点でオリンピック選手くらいあるだろ

63 23/05/12(金)12:40:18 No.1056353455

>マーベラスはマヤノにもローレルにも確か一度も勝ったことないのがちょっと残念な感じ 格下に負けず格上に勝てない展開的な印象

64 23/05/12(金)12:40:21 No.1056353469

ヒシミラクルおじさんはタイムスリップでもしてきたんじゃないのか…

65 23/05/12(金)12:41:02 No.1056353675

ビワハヤヒデの連続連対記録は最強と言われてるシンザンに次ぐ歴代2位

66 23/05/12(金)12:41:25 No.1056353795

>ヒシミラクルおじさんはタイムスリップでもしてきたんじゃないのか… 未来人か狂人でもなければあれは無理だよ…

67 23/05/12(金)12:41:31 No.1056353817

書き込みをした人によって削除されました

68 23/05/12(金)12:41:36 No.1056353850

普通を中央値とするならそもそも3割しか勝ち上がらないので普通は未勝利バのことになる

69 23/05/12(金)12:41:42 No.1056353876

最強感はG1勝利数とか勝率とか制覇した競馬場の数とかでアップする所あるよね

70 23/05/12(金)12:41:58 No.1056353965

ヒシミラクルおじさんはビフだよ

71 23/05/12(金)12:42:10 No.1056354028

>>マーベラスはマヤノにもローレルにも確か一度も勝ったことないのがちょっと残念な感じ >格下に負けず格上に勝てない展開的な印象 バブルガムフェローは格上だったし…

72 23/05/12(金)12:42:19 No.1056354072

このラインナップのどれか一頭のウマ主になってたら脳破壊されてると思う

73 23/05/12(金)12:42:21 No.1056354079

50戦7勝とかいるし…

74 23/05/12(金)12:42:55 No.1056354240

まあでもウマ娘になってる馬の戦績でいうとだいたい普通くらいと言われるとそうかも?

75 23/05/12(金)12:43:09 No.1056354293

モブのウマ娘たちは年に4回の選抜レースに出ても目立った記録を残せずトレーナーの目にも止まらない…

76 23/05/12(金)12:43:10 No.1056354299

マーベラスは宝塚勝ったときはライバル二頭ともいなかった(休養→引退と海外遠征)のがなんとも惜しい

77 23/05/12(金)12:43:15 No.1056354331

>113戦0勝とかいるし…

78 23/05/12(金)12:43:19 No.1056354351

時代もあるとはいえ本当に何なんだとなるトキノミノル

79 23/05/12(金)12:44:06 No.1056354554

オグリが当時の記者に言わせると結構負けるから親近感が湧き応援のしがいがあるとか意味不明なこと言ってたからな

80 23/05/12(金)12:44:06 No.1056354555

重賞3勝(内G1が3つ)の春天ウマ娘と言えば!

81 23/05/12(金)12:45:47 No.1056355002

バンブーメモリー 通算成績39戦8勝

82 23/05/12(金)12:45:53 No.1056355029

勝ち逃げでもしない限りは生涯全勝はまあないので 負けてなお強しを見せられるかどうかっていうのも重要

83 23/05/12(金)12:46:07 No.1056355094

>最強感はG1勝利数とか勝率とか制覇した競馬場の数とかでアップする所あるよね あとは勝ち方(戦術)もだいぶ好み出るからね 上がり最速でド派手に差し切るのがいい!って人もいれば先行押し切りで安定して勝つのが強いって人もいるし

84 23/05/12(金)12:47:14 No.1056355390

燃え尽きて終わっちゃったのも負けたのは終わった後だけって思えるしボロボロに負けが続いても引退レースの有馬記念で優勝すれば帳消しになる

85 23/05/12(金)12:47:57 No.1056355595

あしげ…

86 23/05/12(金)12:48:16 No.1056355687

この競馬場なら最強!みたいな奴は総合値での最強感は落ちるよねどうしても

87 23/05/12(金)12:49:48 No.1056356095

>この競馬場なら最強!みたいな奴は総合値での最強感は落ちるよねどうしても 府中専用機は歴代多いからなあ

88 23/05/12(金)12:50:52 No.1056356383

お前普通負けるだろその展開…みたいなので勝つとインパクトでかい

89 23/05/12(金)12:51:09 No.1056356465

東京中山京都阪神を1年で全部走って 距離も2000m~3200mまで走って G2を3勝G1を5勝しつつ全部勝ったら最強と言われるのでは?

90 23/05/12(金)12:52:57 No.1056356975

テイエムオペラオー 26戦14勝

91 23/05/12(金)12:53:00 No.1056356992

府中専用は大レース多いからいいんだけど 中山専用は中々難しい…

92 23/05/12(金)12:53:34 No.1056357127

>オグリが当時の記者に言わせると結構負けるから親近感が湧き応援のしがいがあるとか意味不明なこと言ってたからな オグリは負けたレースも名勝負多いからな

93 23/05/12(金)12:53:44 No.1056357171

>この競馬場なら最強!みたいな奴は総合値での最強感は落ちるよねどうしても 府中専用機はちょいちょいいる中でマツリダゴッホの異常さが輝く

94 23/05/12(金)12:53:52 No.1056357218

大逃げで勝ちまくれば最強と言われるのでは?

95 23/05/12(金)12:54:07 No.1056357282

ゴールドシップって芦毛だと強い方なんだよね…

96 23/05/12(金)12:54:40 No.1056357438

今ワールドレコード持ってる日本の馬って居るのかな

97 23/05/12(金)12:54:46 No.1056357457

負けて強しみたいなレースがあると勝ち鞍以上に評価上がるよね パーマーの春天とかもある意味グランプリと同じくらい評価に寄与してると思う

98 23/05/12(金)12:54:51 No.1056357477

オグリやばくね

99 23/05/12(金)12:55:25 No.1056357619

>今ワールドレコード持ってる日本の馬って居るのかな 日本の芝早いからいくらでもいそう 調べてないけどアイちゃんとか絶対ワールドレコード

100 23/05/12(金)12:55:38 No.1056357661

>今ワールドレコード持ってる日本の馬って居るのかな アイちゃん 正直レコードタイムはそんなに重要視されんけどね

101 23/05/12(金)12:55:46 No.1056357688

ディープポンドがG1を1回も勝ってないからアレを普通の馬ということにしよう

102 23/05/12(金)12:56:29 No.1056357879

戦績も勝ち方も強すぎてレースの話がしづらいタイキシャトル

103 23/05/12(金)12:56:42 No.1056357937

距離だけでタイム比べるのは国内ですらあまり意味ないからなあ

104 23/05/12(金)12:57:55 No.1056358215

>戦績も勝ち方も強すぎてレースの話がしづらいタイキシャトル JRAが掛かり過ぎて引退レース勝つ事前提で引退式用意してたのが酷い

105 23/05/12(金)12:59:55 No.1056358723

ダスカとウオッカのライバル論争が白熱するのは直接対決以外に勝ち負けも戦法も対照的なのがいい

106 23/05/12(金)12:59:57 No.1056358734

>ゴールドシップって芦毛だと強い方なんだよね… 芦毛に限定しなくても歴代トップ10狙えるわ!

107 23/05/12(金)13:00:01 No.1056358758

>JRAが掛かり過ぎて引退レース勝つ事前提で引退式用意してたのが酷い ディープがあれこれ言われるのはこれで一度失敗したはずなのにさらに掛かってたからだからね

108 23/05/12(金)13:00:24 No.1056358868

芦毛の成績並べてるところで他の馬のアピールするのって…

109 23/05/12(金)13:00:53 No.1056358972

>ディープポンドがG1を1回も勝ってないからアレを普通の馬ということにしよう 凱旋門賞出てるやつが普通とは

110 23/05/12(金)13:03:03 No.1056359492

>芦毛の成績並べてるところで他の馬のアピールするのって… (芦毛の成績だけ並べてたの今更気がついたとは言えない…)

111 23/05/12(金)13:03:58 No.1056359693

G1一勝でもしたら凄いのでは?

112 23/05/12(金)13:04:15 No.1056359746

クロノ兄貴の戦歴も入れてやってよ

113 23/05/12(金)13:04:35 No.1056359801

いやプボ君は勝鞍にめちゃやばいのが一個紛れているから…

114 23/05/12(金)13:05:36 No.1056360026

>いやプボ君は勝鞍にめちゃやばいのが一個紛れているから… よく考えたらサンクルー大賞勝ち馬に圧勝しているんだよな…

115 23/05/12(金)13:07:46 No.1056360527

クロノ兄貴姉貴はグランプリ三連覇のゴツさを秋華賞で中和…いや中和できてるかな…

116 23/05/12(金)13:08:39 No.1056360730

オルフェの戦績の中身ヤバくないですか?

117 23/05/12(金)13:09:04 No.1056360811

シップは直近にブロリーがいたから見劣りするだけでベジータぐらいの強さはあったよな

118 23/05/12(金)13:09:19 No.1056360875

>G1一勝でもしたら凄いのでは? でもG1一勝クラスだとみんなすぐ忘れちゃうんよ…

119 23/05/12(金)13:09:58 No.1056361013

>オルフェの戦績の中身ヤバくないですか? ギュスターヴクライは強敵だったっスね…

120 23/05/12(金)13:10:29 No.1056361148

GIも1勝ならラッキーだったねって感じよね ただしクラシック三冠は除く

121 23/05/12(金)13:10:40 No.1056361198

貴婦人とかゴリラすぎてたまに牝馬三冠なこと忘れそうになる

122 23/05/12(金)13:10:57 No.1056361266

>>G1一勝でもしたら凄いのでは? >でもG1一勝クラスだとみんなすぐ忘れちゃうんよ… ■■■■■■■■■…!

123 23/05/12(金)13:11:52 No.1056361463

クロノの兄貴はエリ女の5着と凱旋門の7着以外ずっと馬券内だしな G1もっと勝ってるイメージがあった

124 23/05/12(金)13:12:05 No.1056361508

クラシック三冠だけで終わった馬は今のところいないけど牝馬三冠はそこで終わる馬結構いるからかなしい

125 23/05/12(金)13:12:37 No.1056361629

オルフェーブルは二年連続で凱旋門に拘らず国内G1で続けてたら相当勝利数伸びてたと思う 3歳で古馬を退けて有馬勝ってるのがカッコ良すぎる

126 23/05/12(金)13:13:02 No.1056361721

二人は仲が良いから絶対実現しないと思うけど貴婦人とアイちゃんが戦ったらどっちが勝つの? 中山2500で

127 23/05/12(金)13:13:21 No.1056361791

>クラシック三冠だけで終わった馬は今のところいないけど牝馬三冠はそこで終わる馬結構いるからかなしい あれなんでなんだろね

128 23/05/12(金)13:13:27 No.1056361821

クロノでジェネシスって名前が小学生男子マインド全開すぎるよ…

129 23/05/12(金)13:13:41 No.1056361866

牝馬はG1一つ取るだけでも将来約束されるからね 無理はさせないわな

130 23/05/12(金)13:14:28 No.1056362032

>3歳で古馬を退けて有馬勝ってるのがカッコ良すぎる でも3歳有馬って割と結構な頻度で出るよね

131 23/05/12(金)13:14:31 No.1056362047

シービーって三冠の後なんか取ったっけ?

132 23/05/12(金)13:14:41 No.1056362075

>シービーって三冠の後なんか取ったっけ? 秋天

133 23/05/12(金)13:14:56 No.1056362137

>シービーって三冠の後なんか取ったっけ? 秋天勝ってなかった?

134 23/05/12(金)13:14:58 No.1056362144

>シービーって三冠の後なんか取ったっけ? ググれカス

135 23/05/12(金)13:14:59 No.1056362150

ブエナビスタ‥ デアリングタクト‥

136 23/05/12(金)13:15:29 No.1056362265

レディブロンド 6戦5勝(現役生活3か月)

137 23/05/12(金)13:15:38 No.1056362300

>中山2500で アイちゃんに勝たせる気がないからダメ

138 23/05/12(金)13:15:50 No.1056362349

>クラシック三冠だけで終わった馬は今のところいないけど牝馬三冠はそこで終わる馬結構いるからかなしい > クラシック三冠だけで終わった馬は今のところいないけど セントライト大先輩…

139 23/05/12(金)13:16:03 No.1056362406

クロノジェネシス(牝馬) イズジョーノキセキ(牝馬)

140 23/05/12(金)13:16:10 No.1056362438

>秋天 >秋天勝ってなかった? >ググれカス なんか三連複外した気分になった

141 23/05/12(金)13:16:36 No.1056362544

>>秋天 >>秋天勝ってなかった? >>ググれカス >なんか三連複外した気分になった ワイドなら

142 23/05/12(金)13:16:39 No.1056362560

>モズスーパーフレア(牝馬)

143 23/05/12(金)13:16:54 No.1056362624

>なんか三連複外した気分になった 変なん来たな…

144 23/05/12(金)13:17:23 No.1056362730

>セントライト大先輩… 素で忘れてた…

145 23/05/12(金)13:17:31 No.1056362757

>レモンポップ(牡馬)

146 23/05/12(金)13:17:40 No.1056362798

最近は3歳で古馬GI勝利のバーゲンセールだな

147 23/05/12(金)13:17:57 No.1056362873

>ジェンティルドンナ(ぼば)

148 23/05/12(金)13:18:04 No.1056362895

アイちゃんは正直府中専用機すぎて…

149 23/05/12(金)13:18:07 No.1056362912

中央1勝する すごい OP突破 超すごい 重賞制覇 めちゃくちゃすごい G1制覇 神

150 23/05/12(金)13:18:15 No.1056362949

>ラブリーデイ(牡馬)

151 23/05/12(金)13:18:42 No.1056363042

>ジェンティルドンナ(ぼば) ゴルジェン最高! 大歓迎だよ!

152 23/05/12(金)13:18:53 No.1056363081

>カレンミロティック(セン)

153 23/05/12(金)13:19:45 No.1056363273

以前エイシンヒカリって男の子みたいな名前って話ししたら ヒカリは女の子っぽくない?って言われたな

154 23/05/12(金)13:20:06 No.1056363359

>ウオッカ(ぼば)

155 23/05/12(金)13:20:13 No.1056363382

セン馬の子かわいそう

156 23/05/12(金)13:20:46 No.1056363522

書き込みをした人によって削除されました

157 23/05/12(金)13:20:58 No.1056363579

>以前エイシンヒカリって男の子みたいな名前って話ししたら >ヒカリは女の子っぽくない?って言われたな ヒカルの方が男の子っぽいかもしれない そのへん世代によってイメージ違うからなんとも言えないけど

158 23/05/12(金)13:21:05 No.1056363612

芝とダートがあるならあとは障害実装だな

159 23/05/12(金)13:21:09 No.1056363620

>アフリカンゴールド(セン)

160 23/05/12(金)13:21:34 No.1056363708

ジェンティルドンナは3歳までは牝馬だったろ 4歳以降は牡馬

161 23/05/12(金)13:22:02 No.1056363818

>芝とダートがあるならあとは障害実装だな 海外レース実装してくだち!!

162 23/05/12(金)13:22:13 No.1056363859

>アイちゃんは正直府中専用機すぎて… G19勝までしたのに専用と言ってもいいのだろうか…

163 23/05/12(金)13:22:31 No.1056363929

重賞1勝(G1)の馬実装しようぜ!

164 23/05/12(金)13:23:09 No.1056364065

>重賞1勝(G1)の馬実装しようぜ! ステイゴールド実装!!

165 23/05/12(金)13:23:14 No.1056364088

ドンナはあの群雄割拠の時代に牝馬限定GI出るのやめてるの最高にゴリラだよね

166 23/05/12(金)13:23:51 No.1056364221

ソダシちゃんがんばれ

167 23/05/12(金)13:24:03 No.1056364274

>重賞1勝(G1)の馬実装しようぜ! インパクトだとフサイチコンコルドとかかな

168 23/05/12(金)13:26:09 No.1056364720

>重賞1勝(G1)の馬実装しようぜ! 来るか…ダイユウサク

169 23/05/12(金)13:26:30 No.1056364778

>重賞1勝(G1)の馬実装しようぜ! 出すかリンドシェーバー…

170 23/05/12(金)13:27:35 No.1056365003

>G19勝までしたのに専用と言ってもいいのだろうか… 9のうち6が府中で1が海外、2が牝馬三冠だしなんか評価に困る すごい馬なのは間違いないんだけどね

171 23/05/12(金)13:27:37 No.1056365015

>アイちゃんは正直府中専用機すぎて… 中止にならなかったらドバイ勝ったのかは興味ある…たしか20年のドバイターフ出る予定よね?

172 23/05/12(金)13:27:42 No.1056365040

滅相もない…このようにG2もG3も勝ったことがなく…

173 23/05/12(金)13:27:44 No.1056365053

ミラクルは未勝利抜けるまで負け続けてそのあともオープンで暮らしてたのに…

174 23/05/12(金)13:27:52 No.1056365089

>重賞1勝(G1)の馬実装しようぜ! えっナランフレグを?!

175 23/05/12(金)13:28:16 No.1056365182

>>重賞1勝(G1)の馬実装しようぜ! >ステイゴールド実装!! お前さん国内でも目黒記念勝ってるだろ!?

176 23/05/12(金)13:28:38 No.1056365264

>中止にならなかったらドバイ勝ったのかは興味ある…たしか20年のドバイターフ出る予定よね? ドバイに行ったうえで中止になったよ

177 23/05/12(金)13:28:57 No.1056365347

書き込みをした人によって削除されました

178 23/05/12(金)13:29:49 No.1056365537

>重賞1勝(G1)の馬実装しようぜ! これで浮かぶのはビートブラックかな

179 23/05/12(金)13:30:12 No.1056365638

ステゴは2つくらい重賞勝ってただろう

180 23/05/12(金)13:30:15 No.1056365652

平凡 fu2182115.jpg

181 23/05/12(金)13:30:55 No.1056365815

>安田落としてるしメイダンも勝ってるから専用機ってほどじゃ無いよな 落とした安田もグランアレグリアめちゃくちゃ強いんだし府中でだけクソ強いっては変わらんでしょ

182 23/05/12(金)13:31:08 No.1056365855

ステゴはドバイシーマクラシックの他に日経新春杯も勝ってるのにこっちは全然話題にならんね…

183 23/05/12(金)13:31:29 No.1056365922

>来るか…ダイユウサク 金杯勝ってる!

184 23/05/12(金)13:31:36 No.1056365947

54戦54勝

185 23/05/12(金)13:32:14 No.1056366073

>54戦54勝 ハンガリーの至宝は反則級じゃない!?

186 23/05/12(金)13:33:20 No.1056366302

アイちゃんが負けた安田は短距離マイル専門の女王グランアレグリアが居たからなぁ この3冠分け合った3頭もヤバすぎる

187 23/05/12(金)13:33:48 No.1056366392

>出すかリンドシェーバー… リンドシェーバーはずっと一緒だったからMTB会がざわつくな…

188 23/05/12(金)13:34:39 No.1056366574

クラシックで皐月ダービー菊を分け合った3頭が その後もそれぞれがG1勝利したのは21世代が初めてと聞いて驚いた

189 23/05/12(金)13:35:12 No.1056366693

>この3冠分け合った3頭もヤバすぎる アイちゃん含めて牝馬最強時代作った世代だぞ

190 23/05/12(金)13:35:56 No.1056366850

ステイゴールドも普通…か?

191 23/05/12(金)13:36:03 No.1056366882

牝馬がクラシック三冠馬になる未来が来る‥?

192 23/05/12(金)13:36:16 No.1056366944

>重賞1勝(G1)の馬実装しようぜ! ノーリーズンが最初に思い浮かんだ

193 23/05/12(金)13:36:29 No.1056367003

中央トレセン自体が超強豪校だからな… レギュラー争いみたいなもんだ 中央にすらいない子はシングレ序盤にやってる

194 23/05/12(金)13:37:04 No.1056367129

>牝馬がクラシック三冠馬になる未来が来る‥? 菊花賞勝てる牝馬がなぁ…

195 23/05/12(金)13:38:07 No.1056367369

>ステゴはドバイシーマクラシックの他に日経新春杯も勝ってるのにこっちは全然話題にならんね… 当時の重賞年鑑でステゴが一番強かったのはこのレース! みたいな評価すらされてるレースだけどまあやっぱりラストランのドラマが強すぎる

196 23/05/12(金)13:38:12 No.1056367392

>重賞1勝(G1)の馬実装しようぜ! ウィナーズサークルだな!

197 23/05/12(金)13:38:20 No.1056367426

>クラシックで皐月ダービー菊を分け合った3頭が >その後もそれぞれがG1勝利したのは21世代が初めてと聞いて驚いた TTGはなんとなくそんなイメージだったけど確認したら違った

198 23/05/12(金)13:39:27 No.1056367723

皐月かダービー落としたら菊回避するのやめてほしい

199 23/05/12(金)13:39:43 No.1056367784

>TTGはなんとなくそんなイメージだったけど確認したら違った グリーングラス出てくるの菊からだしな それでいきなり勝つからすごいけど

200 23/05/12(金)13:42:16 No.1056368270

昔は菊花賞が牝馬三冠の最後だったんですよ!勝ってもいいじゃないですか

201 23/05/12(金)13:42:45 No.1056368363

そもそもテンポイントはクラシック勝ってない(2-7-2)

202 23/05/12(金)13:44:00 No.1056368620

だって‥長距離走るメリット少ないし‥

203 23/05/12(金)13:45:29 No.1056368913

菊と春天と宝塚を勝った芦毛といえば?

204 23/05/12(金)13:46:16 No.1056369070

>菊と春天と宝塚を勝った芦毛といえば? メジロマックイーン!

205 23/05/12(金)13:46:26 No.1056369094

TTGの特異さは同世代の3強として名を馳せたのに3頭とも有馬勝ってるところだと思う

206 23/05/12(金)13:46:30 No.1056369113

TTGはテンポイントが2歳王者だったから連勝中のトウショウボーイとテンポイントの二強ムードだったとこにクライムカイザーとグリーングラスが穴開けてビックリされた流れ

↑Top