23/05/12(金)02:13:24 形部メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)02:13:24 No.1056285570
形部メカ好き
1 23/05/12(金)02:15:20 No.1056285852
無骨だけどスマートさもあるみたいなバランス ダハックとかめっちゃ好き
2 23/05/12(金)02:18:05 No.1056286223
バンダイはいいデザイナー起用したなぁと
3 23/05/12(金)02:19:22 No.1056286394
>ダハックとかめっちゃ好き 初期の白いのも好きだわ そのまま後ろのサブアームが腕になってるやつ
4 23/05/12(金)02:22:26 No.1056286783
SNSに上げる本人のイラストがいちばん良さを表現してる気がする
5 23/05/12(金)02:23:39 No.1056286915
>SNSに上げる本人のイラストがいちばん良さを表現してる気がする カッコイイイラストも可愛いイラストもうまいよね
6 23/05/12(金)02:23:53 No.1056286946
カバカーリーのデザイン好き
7 23/05/12(金)02:23:59 No.1056286962
形部〇〇みたいなお約束モールドはまだ無いの?
8 23/05/12(金)02:24:43 No.1056287048
カバカーリーは色のせいかいまいち形の良さが分かりにくい…
9 23/05/12(金)02:25:30 No.1056287137
この前のフェルシーちゃんめっちゃ可愛かった…
10 23/05/12(金)02:26:01 No.1056287200
ヴィダールは中2心に刺さる… キマヴィダも好きだが
11 23/05/12(金)02:26:33 No.1056287256
めちゃくちゃ絵が上手い 当たり前だけど
12 23/05/12(金)02:27:22 No.1056287350
キャラも服もロボットも描けるのが強すぎる
13 23/05/12(金)02:27:40 No.1056287384
お禿げはよく見つけたなぁ
14 23/05/12(金)02:28:50 No.1056287512
Gレコでめちゃくちゃなレベリングした甲斐あって一線級のメカデザイナーになったよね…
15 23/05/12(金)02:29:53 No.1056287619
ダリルバルデ好きだけどHGだと微妙にシューデザ感薄いからロボ魂とかで完璧なのが欲しいところ
16 23/05/12(金)02:32:16 No.1056287909
fu2181296.jpg こいつ好き
17 23/05/12(金)02:32:23 No.1056287927
ヴィダールにダリルバルデにダハックになんか美味しいポジションの機体多いな!
18 23/05/12(金)02:33:25 No.1056288045
特に初期に出たガンプラは手癖で立体化してしまうのはバンダイの悪癖だけど仕方ない部分もある
19 23/05/12(金)02:33:37 No.1056288065
>Gレコでめちゃくちゃなレベリングした甲斐あって一線級のメカデザイナーになったよね… 形部のデザイン博覧会みたいになってやがる…引き出し多いよね
20 23/05/12(金)02:33:58 No.1056288099
>fu2181296.jpg >こいつ好き かわいい…
21 23/05/12(金)02:35:44 No.1056288290
fu2181303.jpg デスルターもさぁ!出してくれよぉ!
22 23/05/12(金)02:37:08 No.1056288431
ハーゲンティHGで出して
23 23/05/12(金)02:37:37 No.1056288478
>fu2181303.jpg >デスルターもさぁ!出してくれよぉ! 俺もこれ好き! あとYama slashのやつと
24 23/05/12(金)02:39:30 No.1056288701
四肢に仕込み武器やギミックが多い印象
25 23/05/12(金)02:41:01 No.1056288877
頭のバランス?が特徴っぽい気がする
26 23/05/12(金)02:41:03 No.1056288883
デスルターのコンパクトにまとまった感じ好き…
27 23/05/12(金)02:45:22 No.1056289291
エクバのシャレオツな色合いのポスター好き
28 23/05/12(金)02:47:50 No.1056289505
改修ダリルバルデも出して… バンダイが出さないわけないってわかってるけど
29 23/05/12(金)02:48:35 No.1056289563
色数少なめだけど映える色の組み合わせ持ってくるイメージが強い 星翼の機体とかもかっこよかったんだけどなあ
30 23/05/12(金)02:49:14 No.1056289625
スレ画とファラクトとミカエリスの新武装まとめて武器セットで出ないかな
31 23/05/12(金)02:52:37 No.1056289934
fu2181324.jpg 放送後イラスト好き
32 23/05/12(金)02:54:08 No.1056290065
当初あった変態武器オンリーじゃなく一応ライフルは持たせておこうみたいな照れが無くなったのは良い変化だと思う
33 23/05/12(金)02:58:51 No.1056290433
>fu2181324.jpg >放送後イラスト好き このハイディティールが俺を狂わせる
34 23/05/12(金)03:19:02 No.1056291904
TGSのポスターとかでオシャンなイラスト描いてる印象のが強かったから こんなにメカデザインでバリバリやってく方向になるのは意外だった
35 23/05/12(金)03:27:12 No.1056292389
最初のダリルバルデもいいけど新しいほうのでっかいライフルとでっかいシールドもいい…
36 23/05/12(金)03:27:58 No.1056292427
曲線の使い方が上手い人
37 23/05/12(金)03:31:39 No.1056292643
今だにお禿にはシューズデザイナーだと勘違いされてるのかな…
38 23/05/12(金)03:34:15 No.1056292808
箱っぽくないデザインが良いよね…
39 23/05/12(金)03:34:16 No.1056292812
>色数少なめだけど映える色の組み合わせ持ってくるイメージが強い 靴屋の経験からきてると思う
40 23/05/12(金)03:35:15 No.1056292869
プラモで飾ると両肩のシールドがめちゃくちゃ映えるんですよダリルバルデ 表情が付けやすい
41 23/05/12(金)03:35:17 No.1056292871
小物のデザインめっちゃ多いな!
42 23/05/12(金)03:36:05 No.1056292922
fu2181376.jpg めっちゃ好き
43 23/05/12(金)03:36:22 No.1056292938
ダリルバルデは差し色の手の白が手袋みたいでかっのいい
44 23/05/12(金)03:37:17 No.1056292993
太めでガッチリしてるのに鈍重な感じでもないのでどんな動きさせても映える
45 23/05/12(金)03:37:56 No.1056293028
本人の絵のキマリスヴィダールがほんとかっこよくてたまらん…
46 23/05/12(金)03:38:46 No.1056293075
全体的に暗めなカラーリングの中に発光するライン入れるの良いよね…
47 23/05/12(金)03:40:33 No.1056293175
ムーンガンダムのMSデザインはあんまりよくなかった ZZあたりのデザインラインに沿わなくちゃいけないから制約多いのはわかるけど
48 23/05/12(金)03:43:01 No.1056293321
fu2181387.jpg ヴィダールいいよね
49 23/05/12(金)03:43:50 No.1056293369
リックディアスは好きだな
50 23/05/12(金)03:44:29 No.1056293417
ザクVI好き
51 23/05/12(金)03:45:12 No.1056293454
主人公機にするにはどいつもちょっと悪役ヅラなのがあるかもしれない
52 23/05/12(金)03:45:19 No.1056293460
>fu2181387.jpg >ヴィダールいいよね 赤く光るのはずるいぞ
53 23/05/12(金)03:46:44 No.1056293529
>主人公機にするにはどいつもちょっと悪役ヅラなのがあるかもしれない ちょっと…いや結構怖いGセルフ
54 23/05/12(金)03:47:57 No.1056293594
>本人の絵のキマリスヴィダールがほんとかっこよくてたまらん… fu2181391.jpg これか
55 23/05/12(金)03:47:58 No.1056293596
GレコってGセルフ以外のMS全部やってる?
56 23/05/12(金)03:48:41 No.1056293633
形部絵見るのが水星放送終了後の楽しみでもある
57 23/05/12(金)03:50:32 No.1056293730
バンナムの新しいロボゲーも刑部デザインだっけ
58 23/05/12(金)03:51:05 No.1056293755
>>本人の絵のキマリスヴィダールがほんとかっこよくてたまらん… >fu2181391.jpg >これか MGとかフルメカで欲しくなる
59 23/05/12(金)03:51:26 No.1056293777
ディティールの細さが頭おかしい…すき…
60 23/05/12(金)03:51:55 No.1056293801
将来的にダリルバルデのMG出て欲しい
61 23/05/12(金)03:53:49 No.1056293884
ダリルバルデ改は細かいところも色々違うけど ぱっと見肩のシールドが変わっただけなのに 劇的に印象が変わってるのが面白いな
62 23/05/12(金)03:54:18 No.1056293899
>将来的にダリルバルデのMG出て欲しい エアリアルのフルメカが十分良かったからフルメカでもいい とりあえず並べられる1/100で出してほしい
63 23/05/12(金)03:54:56 No.1056293923
肩シールドデカくなって「そりゃあガンビットの猛攻耐えられないよな…」と思ったら速攻ぶち抜かれてヒヤヒヤした
64 23/05/12(金)03:55:23 No.1056293940
形部のディテール活かすならでかいの欲しいよね
65 23/05/12(金)03:55:40 No.1056293953
ガンビットは火力もだけど一回も壊れてない防御力がずるい
66 23/05/12(金)03:56:20 No.1056293975
一応ガンダムのファラクトより盛られた改造
67 23/05/12(金)04:06:29 No.1056294372
>ガンビットは火力もだけど一回も壊れてない防御力がずるい エアリアル壊れるとき大体腕なのちょっと面白い
68 23/05/12(金)04:10:12 No.1056294533
黒ディランザ好き
69 23/05/12(金)04:22:30 No.1056294991
なんだかんだで初めて見たシューデザMSのグリモアが一番好きかもしれん
70 23/05/12(金)04:50:12 No.1056296038
>GレコってGセルフ以外のMS全部やってる? レクテン、ウーシァ、ビフロンあたりは違う
71 23/05/12(金)04:58:35 No.1056296346
既存の機体を自分のテイストで改修した版も好き嫌い分かれるだろうけど俺は大好きなんだ だからリックディジェのキット化お願いします ジェダもね
72 23/05/12(金)05:03:14 No.1056296513
ジャスティマすき
73 23/05/12(金)05:12:00 No.1056296808
リックディジェいいよねめっちゃ好きだぞ
74 23/05/12(金)05:12:15 No.1056296821
ガンダムアスモデウス好き トンファーキーック
75 23/05/12(金)05:58:54 No.1056298410
>放送後イラスト好き モビルドールサラの奴いいよね…
76 23/05/12(金)05:59:31 No.1056298440
>fu2181324.jpg クールさんもいたんだ…
77 23/05/12(金)06:00:53 No.1056298506
元々靴のデザイナーなんだっけ 畑違いのところからよく見つけてきたな
78 23/05/12(金)06:01:03 No.1056298512
グリモアとガンダムグシオンが特に好き 今度のシンデュラリティも楽しみ
79 23/05/12(金)06:11:42 No.1056298920
>元々靴のデザイナーなんだっけ >畑違いのところからよく見つけてきたな ナイキの仕事をしたのを見てお禿が靴のデザイナーと勘違いしてるだけで普通にイラストレーターだよ
80 23/05/12(金)06:12:34 No.1056298951
おっちょこちょい禿
81 23/05/12(金)06:15:57 No.1056299094
スレッドを立てた人によって削除されました 宇宙世紀にすり寄ってこなきゃ好きになれるかもなんだけどなあ
82 23/05/12(金)06:16:36 No.1056299119
>宇宙世紀にすり寄ってこなきゃ好きになれるかもなんだけどなあ 発注するクライアント側の問題だろそれは
83 23/05/12(金)06:26:28 No.1056299509
なんでシューデザ使おうと思ったのか疑問だよムーンガンダム…
84 23/05/12(金)06:33:55 No.1056299831
でもハンマハンマをMAにアレンジするのは結構好きよ
85 23/05/12(金)06:37:12 No.1056299979
すり寄ってくるって言い方最高に気持ち悪いな
86 23/05/12(金)06:40:49 No.1056300145
fu2181456.jpg 刀型ビームトーチのギミック
87 23/05/12(金)06:45:36 No.1056300393
fu2181459.jpg ビームショットガン
88 23/05/12(金)06:54:57 No.1056300846
fu2181463.jpg 3話でも使ったペレットマイン(マイクロ機雷放出)
89 23/05/12(金)06:55:44 No.1056300881
ショットガンだったのかあれ
90 23/05/12(金)06:56:39 No.1056300941
>fu2181463.jpg プラモの3ミリ接続軸みてえな肘ジョイントしやがって…
91 23/05/12(金)06:57:49 No.1056301004
>ショットガンだったのかあれ 上の銃口から通常ビームも撃ってるから 下の銃口が恐らく散弾ビーム用
92 23/05/12(金)07:00:47 No.1056301192
fu2181470.jpg fu2181471.jpg 格納庫シーンの繋ぎとエアリアルの初撃(狙撃)避けるとこ
93 23/05/12(金)07:04:27 No.1056301462
>fu2181456.jpg >刀型ビームトーチのギミック 柄のとこ穴空いてるけどこれ形的にビームピストル兼ねてたりする?
94 23/05/12(金)07:06:02 No.1056301579
>上の銃口から通常ビームも撃ってるから >下の銃口が恐らく散弾ビーム用 サザビーのビームショットライフルと一緒だな うーん…カッコいい
95 23/05/12(金)07:06:13 No.1056301590
>柄のとこ穴空いてるけどこれ形的にビームピストル兼ねてたりする? 確かにピストルっぽく見えるけどそういうギミックがあるかはまだ不明だな
96 23/05/12(金)07:08:46 No.1056301754
アナザーのシューデザはいいシューデザ
97 23/05/12(金)07:42:59 No.1056304573
一つの銃に盛ったなジェターク
98 23/05/12(金)07:48:00 No.1056305152
イラスト集とか出して欲しい
99 23/05/12(金)07:55:31 No.1056306013
ダリルバルデの新装備の名前 グスサー・イーシュヴァラ(グスサー=怒り、イーシュヴァラ=ヒンドゥー教の神シヴァの別名)とダヤ・アンビカー(ダヤ=癒やし、アンビカー=シヴァの妻パールヴァティーの別名)ってヒンドゥーネーミングなのに比べて銃がコンポッジトアームズなの笑う
100 23/05/12(金)07:58:27 No.1056306366
コンポジットアームズって名前なんだ...左手にコンポジットシールドブースターも乗せるか...
101 23/05/12(金)08:03:45 No.1056307101
>ダリルバルデの新装備の名前 >グスサー・イーシュヴァラ(グスサー=怒り、イーシュヴァラ=ヒンドゥー教の神シヴァの別名)とダヤ・アンビカー(ダヤ=癒やし、アンビカー=シヴァの妻パールヴァティーの別名)ってヒンドゥーネーミングなのに比べて銃がコンポッジトアームズなの笑う 元々もイーシュヴァラ、アンビカーと来てビームジャベリンだったから…
102 23/05/12(金)08:09:14 No.1056307976
ムーンガンダム一巻のインタビューで福井があえて宇宙世紀にデザイン近づけるとかさせてないって言ってるのに読んでもない奴に難癖つけられてるの可哀想だろ
103 23/05/12(金)08:10:35 No.1056308199
中堅量産機の印象がなんかある
104 23/05/12(金)08:11:37 No.1056308350
たまにモールドに使う謎三角好き
105 23/05/12(金)08:12:39 No.1056308522
色の使い方がよくもわるくもメカデザ畑の人じゃないからなのか人の目を惹く色使いが上手い
106 23/05/12(金)08:13:55 No.1056308688
>ムーンガンダムのMSデザインはあんまりよくなかった >ZZあたりのデザインラインに沿わなくちゃいけないから制約多いのはわかるけど ぶっちゃけ宇宙世紀向けのデザインラインじゃない人
107 23/05/12(金)08:15:08 No.1056308897
fu2181540.jpeg こいつ好き
108 23/05/12(金)08:15:47 No.1056308993
水星の魔女のスタッフに便利に使われてんな感凄い 主要キャラの部屋着とか作業着とか9割以上シューデザ謹製だし
109 23/05/12(金)08:17:12 No.1056309222
メタバースでキャラデザだけなのはちょっと悲しい
110 23/05/12(金)08:18:48 No.1056309457
>主要キャラの部屋着とか作業着とか9割以上シューデザ謹製だし 寺岡さんや海老川くんもだけどプロップデザインもやってる人は割といろんなもの描いてるよね
111 23/05/12(金)08:19:21 No.1056309547
脚が太いから好き
112 23/05/12(金)08:19:47 No.1056309597
>ムーンガンダム一巻のインタビューで福井があえて宇宙世紀にデザイン近づけるとかさせてないって言ってるのに読んでもない奴に難癖つけられてるの可哀想だろ そもそもガンダム知ってたら20年以上前からグリプス戦役だのMMSVだの許容してきたの理解してるから デザインどうこうなんて言うのはギャグだよ
113 23/05/12(金)08:20:31 No.1056309708
脛に武器仕込むの好きなイメージ
114 23/05/12(金)08:21:25 No.1056309831
>そもそもガンダム知ってたら20年以上前からグリプス戦役だのMMSVだの許容してきたの理解してるから >デザインどうこうなんて言うのはギャグだよ 宇宙世紀に対する認識不足だよね…
115 23/05/12(金)08:22:43 No.1056310018
>メタバースでキャラデザだけなのはちょっと悲しい TGSのポスターとかで見る感じだ!!ってなった 本当になんでもデザイン出来るなこの人…
116 23/05/12(金)08:23:17 No.1056310109
ブルドック好き
117 23/05/12(金)08:23:52 No.1056310197
Gレコで大抜擢されてからガンダムの仕事途切れてないのすげぇし同時進行で別作の仕事もしてるんだよな…
118 23/05/12(金)08:24:48 No.1056310341
>>メタバースでキャラデザだけなのはちょっと悲しい >TGSのポスターとかで見る感じだ!!ってなった >本当になんでもデザイン出来るなこの人… そっちが本業でロボットのデザインはあきまんにいろはだけ教わってGレコ中に叩き上げでモノにした後から引き出し増やした奴だしな
119 23/05/12(金)08:24:55 No.1056310364
fu2181551.jpeg このTGSちゃん好き
120 23/05/12(金)08:25:34 No.1056310457
微妙に可愛くないマスコットのデザインも出来る
121 23/05/12(金)08:26:16 No.1056310565
Gレコで引き出し多い人だなぁと思ったら鉄血のヒロイックさにやられた
122 23/05/12(金)08:27:12 No.1056310699
マンロディ好き
123 23/05/12(金)08:27:56 No.1056310798
ムーンのジェダとリックディジェプラモ化しないかな…
124 23/05/12(金)08:28:19 No.1056310850
ジャイオーンの動くとこがもっと見たかった…
125 23/05/12(金)08:30:38 No.1056311172
キマヴィダ大好きだわ ヒーローっぽさも悪役っぽさもどっちも兼ね備えてる
126 23/05/12(金)08:31:30 No.1056311289
そこまでやれと言ってないのにわんさかメカデザイン送ってくるから自分も対抗してできる限り本編に出した御禿
127 23/05/12(金)08:33:10 No.1056311508
あきまんといい違う職種の人引っ張って来て大当たりさせるの凄いなお禿…
128 23/05/12(金)08:33:47 No.1056311592
曲面主体の複雑なラインしてる割に結構立体化した際の合わせ目問題とか関節の可動域とかは考慮に入ってたりするからプラモにすると結構動くのが刑部メカ
129 23/05/12(金)08:40:13 No.1056312465
しかもスケベなロボ娘も描ける
130 23/05/12(金)08:44:44 No.1056313179
このスレ見てたらGレコ系のガンプラ作りたくなった 売ってねえ!
131 23/05/12(金)08:45:23 No.1056313282
>GレコってGセルフ以外のMS全部やってる? ウーシアは違うんじゃなかったかな…?
132 23/05/12(金)08:45:38 No.1056313324
30MMに来て欲しい
133 23/05/12(金)08:49:09 No.1056313871
ザックスとネオドゥも山根さん