23/05/12(金)01:20:42 リック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)01:20:42 No.1056276070
リックディアスってかっこいいよね
1 23/05/12(金)01:25:29 No.1056277453
OPで並走してる一般カラーで惚れたよ なんで敵と一緒なのが不思議だったけど
2 23/05/12(金)01:26:33 No.1056277713
ツインアイかモノアイだったとこに異質なヘッドパーツがいいんだ
3 23/05/12(金)01:29:23 No.1056278302
ガザCの兄弟みたいな目しやがって
4 23/05/12(金)01:33:22 No.1056279092
これで頭コクピットなのが良い 謎バルカンはうるさそうだけど
5 23/05/12(金)01:34:28 No.1056279275
赤くない方が強そうに見える
6 23/05/12(金)01:34:41 No.1056279311
>これで頭コクピットなのが良い 腹やられてしんだアポリー兄貴…脱出ポット作動しなかったのか
7 23/05/12(金)01:35:12 No.1056279408
頭頂部の取手なに?
8 23/05/12(金)01:36:01 No.1056279562
>OPで並走してる一般カラーで惚れたよ >なんで敵と一緒なのが不思議だったけど 冨野監督特有のOP用に適当に映像作って用意しておくってだけってGレコでようやくわかった
9 23/05/12(金)01:37:01 No.1056279742
ビームライフルじゃなくてピストルか…
10 23/05/12(金)01:37:17 No.1056279783
頭部バルカンといい背負ったまま撃てるピストルといい 微妙に変なギミックが多いの好き あと細長いクレイバズーカ似合うよね
11 23/05/12(金)01:38:50 No.1056280079
>ビームライフルじゃなくてピストルか… クレイバズーカとビームピストルの組み合わせ好き
12 23/05/12(金)01:38:55 No.1056280091
エウティタ遊んでるときに好きになった
13 23/05/12(金)01:40:03 No.1056280295
あのピストル下手なビームライフルより威力ある
14 23/05/12(金)01:40:03 No.1056280298
クレイバズーカとかビームライフルの背負う部品とかクソダサくなければなぁ… なにあのフック
15 23/05/12(金)01:40:23 No.1056280355
>頭部バルカンといい背負ったまま撃てるピストルといい >微妙に変なギミックが多いの好き >あと細長いクレイバズーカ似合うよね バインダー盾がわりにしたりぶん投げたり…
16 23/05/12(金)01:40:42 No.1056280417
シールドにもドンキにもなるバインダー 結構重要なパーツを雑に扱ってるなZもだけど
17 23/05/12(金)01:43:55 No.1056281003
お手々のデカさがいい ガルバルディ共々ファーストの血脈を感じる
18 23/05/12(金)01:46:31 No.1056281443
ホバーなのか歩行なのかよくわからないやつ どう見てもホバーの足なんだけど媒体によっては歩くよな…
19 23/05/12(金)01:46:49 No.1056281490
マッシヴでかっこいいよね
20 23/05/12(金)01:46:55 No.1056281508
なにげに百式もおててでかいよね
21 23/05/12(金)01:47:26 No.1056281601
>あのピストル下手なビームライフルより威力ある ジムやネモのライフルより高性能なのに何でピストル量産して配らないんだろう ジムライフルなんか割と致命的な欠点有るのに
22 23/05/12(金)01:47:42 No.1056281639
ただのバルカンじゃなくてバルカンファランクス
23 23/05/12(金)01:48:24 No.1056281748
黒いのが好きだったけど大佐の赤が人気過ぎて…
24 23/05/12(金)01:48:27 No.1056281757
鋳造複合装甲なんですよってナガノそういうとこの設定は拘るんだなって
25 23/05/12(金)01:49:52 No.1056281982
>>あのピストル下手なビームライフルより威力ある >ジムやネモのライフルより高性能なのに何でピストル量産して配らないんだろう >ジムライフルなんか割と致命的な欠点有るのに お高いんでない?
26 23/05/12(金)01:50:13 No.1056282032
フランクリンもメロメロ
27 23/05/12(金)01:50:28 No.1056282074
サーベル取り難そうなマウント位置
28 23/05/12(金)01:50:32 No.1056282094
ジオンの系譜のエゥーゴ編だと最初から最後まで頼りになるやつ キュベレイ以外はだいたいディアスでなんとかなる
29 23/05/12(金)01:51:08 No.1056282187
>黒いのが好きだったけど赤色塗料がだだ余りすぎて…
30 23/05/12(金)01:52:43 No.1056282439
MGは出来良かったな
31 23/05/12(金)01:56:38 No.1056283013
ディジェばかりもりもり派生増えてずるい! リックディアスも増やして!
32 23/05/12(金)01:57:14 No.1056283110
リックディアスといったらこのカラーだ
33 23/05/12(金)01:58:36 No.1056283323
>エウティタ遊んでるときに好きになった バズーカ弾切れしても背面でビームピストル2丁撃ちするの強すぎる…
34 23/05/12(金)02:03:18 No.1056284062
>ガザCの兄弟みたいな目しやがって その目も実際アクシズからの技術だからなぁ
35 23/05/12(金)02:08:38 No.1056284915
赤はクワトロ専用機ぽかったのになんでアポロべ機も赤くなったんだっけ
36 23/05/12(金)02:08:39 No.1056284916
足のデザイン割とGP02に近いのね
37 23/05/12(金)02:11:26 No.1056285291
シュツルムディアスがかっこいいんだけど 悪者なんだよなあ
38 23/05/12(金)02:11:40 No.1056285338
昔はそこまで好きじゃなかったけど今は結構好きなMSになった ZのMSは大体そんな感じ
39 23/05/12(金)02:13:32 No.1056285591
>>OPで並走してる一般カラーで惚れたよ >>なんで敵と一緒なのが不思議だったけど >冨野監督特有のOP用に適当に映像作って用意しておくってだけってGレコでようやくわかった いいですよね ターンエーとターンXとバンディットの仲良しトリオ
40 23/05/12(金)02:15:01 No.1056285814
>シュツルムディアスがかっこいいんだけど >悪者なんだよなあ ネームドパイロットが佐藤だもんな
41 23/05/12(金)02:15:33 No.1056285884
気が付いたらただの2連ビームガンがプロトタイプダブルビームライフルになってたⅡ
42 23/05/12(金)02:17:00 No.1056286079
HGUCのシュツルムディアスはバインダーがもう少し大きくして欲しかった
43 23/05/12(金)02:17:26 No.1056286127
初めてZ見たときはなんでジオンのMSみたいなのが味方にっておもったけど今はかっけーってなるなった
44 23/05/12(金)02:18:07 No.1056286234
いやジオンぽさあるかなあ!?
45 23/05/12(金)02:21:35 No.1056286675
>いやジオンぽさあるかなあ!? 腕の無駄に露出してるパイプとかはまあ…
46 23/05/12(金)02:22:00 No.1056286733
ディアスは実際ドムベースでデザインされてる
47 23/05/12(金)02:22:08 No.1056286747
一つ目!このジオン野郎が!
48 23/05/12(金)02:22:29 No.1056286788
百式は百式でかっこいいんだけど、クワトロはこっちに乗ってて欲しかった
49 23/05/12(金)02:22:42 No.1056286812
モノアイだしな
50 23/05/12(金)02:23:43 No.1056286922
OPでモノアイ光るの好き
51 23/05/12(金)02:24:05 No.1056286976
この頃の連邦にドム体型みたいなMSいないし一つ目だしな
52 23/05/12(金)02:27:21 No.1056287348
シャアがガンダムタイプに乗るってのはなんかちょっと嬉しかったのはある
53 23/05/12(金)02:41:27 No.1056288920
>シャアがガンダムタイプに乗るってのはなんかちょっと嬉しかったのはある そしてアムロがゲルググタイプに乗る逆転いいよね
54 23/05/12(金)02:41:52 No.1056288964
>>あのピストル下手なビームライフルより威力ある >ジムやネモのライフルより高性能なのに何でピストル量産して配らないんだろう >ジムライフルなんか割と致命的な欠点有るのに あれ背中の充電器とセット運用なので ディアス以外での使用を想定されていないのだ
55 23/05/12(金)02:43:11 No.1056289111
まあでもディアスは系統的にはゲルググ系なんだよな 体型もでっぷりしてるし改修するとディジェになるし
56 23/05/12(金)02:44:23 No.1056289196
コクピットハッチは頭部だけどあのコクピットのボールが収まってる位置はほぼ胸部だ
57 23/05/12(金)02:45:06 No.1056289261
こいつはガンダムですか?のネタに時々使われる奴
58 23/05/12(金)02:45:06 No.1056289263
背面ラックのデザインやっつけすぎますよね
59 23/05/12(金)02:46:12 No.1056289350
>まあでもディアスは系統的にはゲルググ系なんだよな ドム系の最終進化系のドワスの発展系だからドム系だよ
60 23/05/12(金)02:48:01 No.1056289521
>こいつはガンダムですか?のネタに時々使われる奴 ブレックスが新素材に興奮してこれはガンダムとか言っちゃったから…
61 23/05/12(金)02:50:21 No.1056289720
後期OPの格納庫のシーンかっこいいよね
62 <a href="mailto:シャア">23/05/12(金)02:53:44</a> [シャア] No.1056290035
>>こいつはガンダムですか?のネタに時々使われる奴 >ブレックスが新素材に興奮してこれはガンダムとか言っちゃったから… こんなのガンダムじゃない
63 23/05/12(金)02:56:59 No.1056290293
カミ―ユの親父がええやんってなるくらい性能もいい
64 23/05/12(金)02:58:37 No.1056290417
SOZAI部門勤務の嫁へのあてつけなのかもしれないフランクリン美談
65 23/05/12(金)02:59:41 No.1056290497
脱出機構で無事生存したことってあったっけ…
66 23/05/12(金)03:01:24 No.1056290623
>脱出機構で無事生存したことってあったっけ… エマさん射出してなかったっけ
67 23/05/12(金)03:04:32 No.1056290891
>エウティタ遊んでるときに好きになった なんとか背部ビームライフルでトドメ刺そうと頑張ってたな…
68 23/05/12(金)03:06:41 No.1056291039
アナハイムにあった謎の重モビルスーツの設計プラン?を参考に作りました!
69 23/05/12(金)03:10:04 No.1056291287
なんでネオジオンに発展機があんだよ! 機密はどうなってんだ機密は!
70 23/05/12(金)03:12:32 No.1056291455
バンdアナハイムと喧嘩別れしたMナガノ博士がアクシズに渡った時に一緒にと思ってる
71 23/05/12(金)03:15:05 No.1056291652
エマさんがガブスレイ戦で脱出できたくらい?
72 23/05/12(金)03:19:07 No.1056291908
>なんでネオジオンに発展機があんだよ! >機密はどうなってんだ機密は! ティターンズが倒れてグラサンも消えてグダッたエゥーゴから親ジオン派の軍人が機体ごとアクシズに寝返った
73 23/05/12(金)03:31:39 No.1056292644
γガンダムはガンダム顔付けてもガンダム感ないな…
74 23/05/12(金)03:36:18 No.1056292936
ガンダム顔ディアスはどうせ公式がやる
75 23/05/12(金)03:39:47 No.1056293134
バウが傑作だったのか追加生産されて袖つきにも渡る程度にアナハイムはジオン贔屓にしてる
76 23/05/12(金)03:52:26 No.1056293817
この目玉はガザ系の技術をシャアが持ち込んで来たんかな
77 23/05/12(金)04:15:13 No.1056294718
強いのか強くないのか扱いがよく分からない
78 23/05/12(金)04:15:24 No.1056294723
しかも後ろにも撃てる!
79 23/05/12(金)04:19:56 No.1056294919
>この目玉はガザ系の技術をシャアが持ち込んで来たんかな 確かそう
80 23/05/12(金)04:33:10 No.1056295360
ガンダム顔にしたらミニサイサリスになりそう
81 23/05/12(金)04:36:27 No.1056295493
変なギミックといえばトリモチランチャーも忘れてはいけない
82 23/05/12(金)04:43:55 No.1056295777
頭についてる取っ手はそこを使って乗り降りする
83 23/05/12(金)04:48:08 No.1056295952
ジムだのネモだのよりこいつを量産して味方の量産機という立ち位置にすれば少しは物語がわかりやすかった
84 23/05/12(金)04:48:55 No.1056295977
>ホバーなのか歩行なのかよくわからないやつ >どう見てもホバーの足なんだけど媒体によっては歩くよな… まあホバーは平地じゃないと使えないから段差があるなら歩いて乗り越えた方がいいし…
85 23/05/12(金)04:49:50 No.1056296022
こいつのバルカン20ミリぐらいじゃなかった? 他のバルカンに比べると口径小さいな~って思った記憶がある
86 23/05/12(金)04:51:21 No.1056296074
>初めてZ見たときはなんでジオンのMSみたいなのが味方にっておもったけど今はかっけーってなるなった むしろなんで連邦のティターンズがジオンみたいな機体ばっか出してるんだよってなった これで当初の予定通りマサライがエゥーゴに提供されてたら何が何だかになってた
87 23/05/12(金)04:51:35 No.1056296085
カバーのせいで射角もあんま取れそうにないよねバルカンファランクス
88 23/05/12(金)04:52:16 No.1056296110
>SOZAI部門勤務の嫁へのあてつけなのかもしれないフランクリン美談 でもチタン装甲でザクマシンガンを指に食らってもノーダメなのはすごいよ
89 23/05/12(金)04:58:54 No.1056296360
>γガンダムはガンダム顔付けてもガンダム感ないな… ボディがガンダム向きじゃないからね…
90 23/05/12(金)05:44:56 No.1056297909
なんというか ゲームとかで軽い動きになると途端にダサく感じる気がする エウティタのディアスはかっこいい ホバーだし
91 23/05/12(金)05:48:28 No.1056298044
胸ダクトがないとやっぱガンダム顔しまらないよね
92 23/05/12(金)06:06:29 No.1056298691
スレ画はもしや永野護カラー?
93 23/05/12(金)06:09:11 No.1056298808
ゲームで背後に撃てるのが大好きでよく使ってた ほぼ当たらん模様
94 23/05/12(金)06:23:36 No.1056299401
>いいですよね >ターンエーとターンXとバンディットの仲良しトリオ ナナナ♪ナナナ♪ナナナセンチュリカーラー♪
95 23/05/12(金)06:40:04 No.1056300104
改めて見るとサブ主人公機としては冒険的デザインだな
96 23/05/12(金)06:41:31 No.1056300179
なんか安心するデザイン
97 23/05/12(金)06:45:43 No.1056300395
よく考えたらE-CAP自力チャージできるの革命だよね
98 23/05/12(金)06:46:43 No.1056300445
好きだけどなかなかゲームではお目にかからなくて寂しい スパロボも使えるのそんなにないよね
99 23/05/12(金)06:56:14 No.1056300917
顔がガンダム作品ぽくなくてビックリしたなぁ
100 23/05/12(金)07:10:58 No.1056301904
>ジムやネモのライフルより高性能なのに何でピストル量産して配らないんだろう >ジムライフルなんか割と致命的な欠点有るのに プラモにすると持ちづらい以外なにかあったっけ?
101 23/05/12(金)07:17:18 No.1056302324
>ジムライフルなんか割と致命的な欠点有るのに なんかあったっけ?
102 23/05/12(金)07:27:49 No.1056303158
むしろジムⅡのライフルが強化されたりしてスタークジェガンまで持つようになるのに ビームピストルはシュツルムディアスでなくなってる時点でジムⅡライフルの方が優秀で ビームピストルはコスパ悪かったんだろうなって言うのがわかる