アムロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)00:48:45 No.1056267586
アムロさんに欠点はあるの?
1 23/05/12(金)00:49:52 No.1056267898
友人になると死ぬ
2 23/05/12(金)00:50:02 No.1056267937
あんまり強くない
3 23/05/12(金)00:51:49 No.1056268431
毛利小五郎を違法逮捕する
4 23/05/12(金)00:54:38 No.1056269192
冤罪で違法逮捕する
5 23/05/12(金)00:59:50 No.1056270493
何やっても赤井に勝てない
6 23/05/12(金)00:59:56 No.1056270521
片腕上がらない女に負ける
7 23/05/12(金)01:01:38 No.1056271029
ハッキリ言わせてくる
8 23/05/12(金)01:02:37 No.1056271295
赤井が絡むとアホになる
9 23/05/12(金)01:02:52 No.1056271365
>毛利小五郎を違法逮捕する 謝罪もしない
10 23/05/12(金)01:03:09 No.1056271439
寿司屋の正体に気付いてない
11 23/05/12(金)01:06:15 No.1056272245
>赤井が絡むとアホになる 漆黒のチェイサーのときに赤井と潰し合い始めたのはなんなの…
12 23/05/12(金)01:13:01 No.1056274093
>漆黒のチェイサーのときに赤井と潰し合い始めたのはなんなの… 純黒のナイトメアだよぉ!
13 23/05/12(金)01:20:59 No.1056276142
すぐけおる
14 23/05/12(金)01:25:32 No.1056277464
同期死にすぎだろ…
15 23/05/12(金)01:51:47 No.1056282292
赤井というかスコッチ関係になるとけおりはじめる
16 23/05/12(金)01:57:40 No.1056283173
飛び飛びの映画しか見てないから急に観覧車上で殴り合い始める変な人って印象になってしまっている
17 23/05/12(金)01:58:43 No.1056283343
半分私情で部下の非番を台無しにする
18 23/05/12(金)02:00:50 No.1056283657
熟女好き
19 23/05/12(金)02:07:40 No.1056284755
コナンの事ただならぬ存在くらいの認識なのに普通に物騒な事件巻き込んでくるところ
20 23/05/12(金)02:09:29 No.1056285037
実際わりと大人気ないよく考案が務まってるな?となるお兄さんだぞ まだアニメ化されてないけどキッドにまでイラッとして勝負仕掛けるから
21 23/05/12(金)02:13:10 No.1056285542
>実際わりと大人気ないよく考案が務まってるな?となるお兄さんだぞ >まだアニメ化されてないけどキッドにまでイラッとして勝負仕掛けるから あのエピソードまだアニメ化してないんだ…
22 23/05/12(金)02:18:28 No.1056286273
コナンと同格みたいなキャラ増えてきた中で 普通にコナンよりスペック低いところ そのおかげで主役もかませ役も出来る便利なキャラと化してるけど
23 23/05/12(金)02:21:22 No.1056286648
スレで挙げられている欠点が愛嬌になってるのがスレ画のズルい所だと思うよ
24 23/05/12(金)02:24:48 No.1056287058
作者はなんでそんな人気なの…てなるという
25 23/05/12(金)02:27:49 No.1056287399
期限ギリギリのサンドイッチ出してくる
26 23/05/12(金)02:30:57 No.1056287745
バーボンのメッキ剥がれてからは思ってたよりまぁまぁの性能過ぎて 逆に3足の草鞋を使い分けるのにリソース全振りしてるのかな…
27 23/05/12(金)02:31:54 No.1056287860
色んなとこと関係持ってるから出しやすすぎる
28 23/05/12(金)02:32:08 No.1056287891
適度にやらかしてくれる安定感の無さがあるから逆に見てて飽きない
29 23/05/12(金)02:40:49 No.1056288856
映画でしか知らないから突然けおり初めて横槍入れてくる人って印象を持ってしまってる
30 23/05/12(金)02:46:33 No.1056289383
スコッチの件に関してキレ過ぎじゃない?赤井も悪気があったわけじゃないのに
31 23/05/12(金)03:01:08 No.1056290594
>映画でしか知らないから突然けおり初めて横槍入れてくる人って印象を持ってしまってる 原作でも赤井アンチ拗らせ過ぎて概ねそんな感じの人だよ
32 23/05/12(金)03:02:43 No.1056290734
貴方左利きなんですね…
33 23/05/12(金)03:10:04 No.1056291285
ベルモット抑えてるだけでかなり仕事してる あの人フリーにしたら変装術で手がつけられないし
34 23/05/12(金)03:17:56 No.1056291847
>スコッチの件に関してキレ過ぎじゃない?赤井も悪気があったわけじゃないのに 赤井がハイスペすぎるのになんで助けられなかったの?ってところに切れてるから反転アンチみたいなもんだよ そもそもの原因は自分が焦ってドタドタ駆け寄ったのが組織の追手と勘違いされて死に急がれたせいなのは触れてないけど察しててそれで意地になってるのかもね
35 23/05/12(金)03:19:48 No.1056291947
灰原のストラップ探しの件ではコナン君と安室の2人で赤井さんから日本屈指の捜査官2人って評されてる
36 23/05/12(金)03:21:22 No.1056292030
作者的には赤井と互角なのにそう見えない
37 23/05/12(金)03:23:41 No.1056292181
ほんとに?作者の中でも赤井は既に出てるキャラの中で一つ抜けた扱いしてるイメージだけど
38 23/05/12(金)03:24:06 No.1056292200
サブマリンでも思ったしこのスレでも言われてるけどやっぱ赤井が自由過ぎるくせに対艦携行兵器まで用意できるのにスレ画は基本忙殺されてるから…
39 23/05/12(金)03:24:12 No.1056292208
緋色の帰還で突然家に押しかけて推理話してマスク外して首元も見せろってやったらスカされた時はちょっとかわいそうだった
40 23/05/12(金)03:24:31 No.1056292225
互角じゃなくて絶対に勝てない相手が赤井として作られたキャラだが シャア大好きな作者が逆転したアムロ出して最強のシャア!したいキャラ2人だから
41 23/05/12(金)03:24:49 No.1056292244
原作では安室さん負けたの若狭先生だけだし出し抜かれたのはコナンだけだから…
42 23/05/12(金)03:25:11 No.1056292264
発作起こすとコナンみたいな民間人も死ぬの加味した上で行動しそうでこいつ味方枠でいいのかなとは常に思ってる
43 23/05/12(金)03:25:16 No.1056292269
引き立て役として出したからね
44 23/05/12(金)03:25:37 No.1056292283
戦闘力って意味ではシャアでも空手王には勝てないからな
45 23/05/12(金)03:26:40 No.1056292350
安室の性格的に熱くなって絶対に勝てないだけでスナイパーみたいな赤井さんだけの技能を除けばだいたい同格に設定してるとかだったような
46 23/05/12(金)03:26:42 No.1056292354
公安の侵入者に逃げられたり犯人に爆弾に付けられたり赤井にけおったり若狭先生に倒されたり 相手が相応に強いんだけども
47 23/05/12(金)03:27:23 No.1056292396
>戦闘力って意味ではシャアでも空手王には勝てないからな 一応武器がなければってひと言添えてたから…
48 23/05/12(金)03:27:37 No.1056292407
欠点のあるキャラは人気ってのがわかる
49 23/05/12(金)03:28:08 No.1056292437
安室さんは格闘と狙撃と推理では赤井さんに勝てないけど その代わり運転と爆弾の解体とピッキングとテニスと料理色々できるから…
50 23/05/12(金)03:28:41 No.1056292473
ていうかあんまり赤井と激突させる為みたいなキャラじゃなくなったよね 既存キャラとの関係いっぱい増やしたり他の方向で伸ばしてる
51 23/05/12(金)03:28:47 No.1056292479
爆弾の首輪つけて黒電話で話してる姿はなかなかシュール
52 23/05/12(金)03:29:52 No.1056292540
カミーユとジュドーはいるんだっけ?
53 23/05/12(金)03:30:24 No.1056292564
若狭先生が亡くなった大富豪アマンダ・ヒューズのボディガードってだけなのに知能も武力も無駄に強すぎる混乱の元なんだよな…
54 23/05/12(金)03:30:32 No.1056292573
キャラとしてはアムロもシャアも結構古いのになんでここ数年で急激にブレイクしてんだ…?
55 23/05/12(金)03:30:42 No.1056292585
赤井さんには仲間を助けようとして爆弾つけられてドヤ顔でコナンくんに泣きつくなんて真似できないぞ 安室さんだからできた
56 23/05/12(金)03:31:52 No.1056292658
>カミーユとジュドーはいるんだっけ? ジュドーはいないけどカミーユは安室より一歳年上の部下でいる 青山先生がZ詳しくないから名前だけだけどね
57 23/05/12(金)03:31:57 No.1056292665
池田秀一に「落ちろ!」って言わせたいためだけに映画作ったり贅沢な金の使い方してるよな青山先生
58 23/05/12(金)03:32:12 No.1056292676
カミーユがいてジュドーいないけど確かヒイロはいる
59 23/05/12(金)03:34:14 No.1056292806
>キャラとしてはアムロもシャアも結構古いのになんでここ数年で急激にブレイクしてんだ…? まあ一番のきっかけは純黒の殴り合いだろうけどその後も出番盛る度に順調に人気上がってったイメージ
60 23/05/12(金)03:34:55 No.1056292854
>キャラとしてはアムロもシャアも結構古いのになんでここ数年で急激にブレイクしてんだ…? 池田さんも古谷さんもなんなら青山先生すらわかってない
61 23/05/12(金)03:35:33 No.1056292891
カミーユもヒイロも青山剛昌が願ったんじゃなくてアニメ側と声優さんの希望で出しただけだけどな
62 23/05/12(金)03:36:38 No.1056292956
安室が忙しく働いてるなか赤井しゃんは沖矢の生活結構謳歌してる…
63 23/05/12(金)03:37:27 No.1056293005
優雅に大女優と世界的な推理作家とティータイムするからな… キールは怒っていいぞ
64 23/05/12(金)03:40:02 No.1056293146
>赤井さんには仲間を助けようとして爆弾つけられてドヤ顔でコナンくんに泣きつくなんて真似できないぞ >安室さんだからできた 赤井さんならまず爆弾付けられるなんてことにはならないだろうからな…
65 23/05/12(金)03:41:00 No.1056293208
まあ死人にフラフラ仕事されても困るから…ね?でも変装もせずに出歩いてる時が有るのはマジでキレていいと思う
66 23/05/12(金)03:41:22 No.1056293233
ヒイロは元々スコッチってコードネームだけ先に出てて本名をヒイロから作ってくれませんかって古谷さんのお願いで景光(ヒロミツ)になった
67 23/05/12(金)03:42:06 No.1056293278
優しい人だから言わないだけでかなりのめんどくさ初代ガンダム好きだと思う先生
68 23/05/12(金)03:49:52 No.1056293696
そういやこの間放映された黒ずくめの謀略で映って無かったけどあの人何やってたんだ?
69 23/05/12(金)03:51:09 No.1056293758
執行人でサミット会場安全ヨシッ!した男
70 23/05/12(金)04:01:45 No.1056294190
ハロウィンの安室さんとかクソ格好いいけど冷静に考えるとプラーミャに全敗してるんだよな…
71 23/05/12(金)04:27:27 No.1056295142
>ハロウィンの安室さんとかクソ格好いいけど冷静に考えるとプラーミャに全敗してるんだよな… 見事釣り出されて首輪かけられてるのに謎の地下隔離空間で偉そうに座ってるの笑う