愛=才能 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/12(金)00:03:00 No.1056255155
愛=才能
1 23/05/12(金)00:03:30 No.1056255299
将棋を愛する才能いいよね…
2 23/05/12(金)00:04:08 ID:I42sy4HY I42sy4HY No.1056255484
スレッドを立てた人によって削除されました ここチェスレにしていい? 許可は水曜取ったけど
3 23/05/12(金)00:04:48 No.1056255673
凡才だ… 天才だ…
4 23/05/12(金)00:04:56 No.1056255706
わあ まるで実写みたい
5 23/05/12(金)00:05:04 No.1056255735
やっぱバンオウおもしれ…
6 23/05/12(金)00:05:30 No.1056255856
天 才 だ
7 23/05/12(金)00:05:36 No.1056255878
努力を苦痛に感じない愛し続ける事が出来るのも才能の一つだよね
8 23/05/12(金)00:05:40 No.1056255891
なんか読むものが少ないな
9 23/05/12(金)00:05:42 No.1056255899
努力を努力と感じないっていうのはマジで才能だよな…
10 23/05/12(金)00:05:50 No.1056255934
スレッドを立てた人によって削除されました 怪獣8号はさぁ…スッカスカの内容なのに2週にいっぺん本編載せられないの?
11 23/05/12(金)00:06:01 No.1056255994
天草5段も強いな…
12 23/05/12(金)00:06:15 No.1056256045
オサム毎週描いてくれ-
13 23/05/12(金)00:06:17 No.1056256052
努力を努力と感じない(300年間)
14 23/05/12(金)00:06:29 No.1056256102
凡才じゃなかった…
15 23/05/12(金)00:06:36 No.1056256124
サイハテがいきなりハジケだした…
16 23/05/12(金)00:06:39 No.1056256145
ずーっと楽しくて三百年はそりゃ才能よ
17 23/05/12(金)00:06:47 No.1056256191
またボーボボ人気投票ネタか!
18 23/05/12(金)00:07:09 No.1056256270
サイハテ四重奏作者はボーボボそんなに好きなのか…
19 23/05/12(金)00:07:11 No.1056256286
先週凡才だ…で締めて今週は天才だ…で締めるの最高かよ
20 23/05/12(金)00:07:33 No.1056256381
なんか今週全体的に休み多いな
21 23/05/12(金)00:07:38 No.1056256399
今日のモフモフをリザに読ませたらまたよぞら巨大化させてしまうな
22 23/05/12(金)00:07:42 No.1056256423
400年将棋に魅了された吸血鬼とか そりゃ将棋への愛なら誰にも負けない
23 23/05/12(金)00:07:44 No.1056256435
努力できるのも天才とはよく言うが何百年もだもんな…
24 23/05/12(金)00:07:50 No.1056256461
サイハテ作者もハジケリストだったのか
25 23/05/12(金)00:07:54 No.1056256481
めっちゃ強いアマがいるらしいから 対策すべき相手に進化した
26 23/05/12(金)00:07:56 No.1056256498
彼は天才です…!
27 23/05/12(金)00:08:24 No.1056256603
前回の凡才からの将棋を愛する天才への評価変化いい…
28 23/05/12(金)00:08:28 No.1056256621
バンオウ昨日追いついたけど面白いね
29 23/05/12(金)00:08:42 No.1056256673
月山さんお強い! あなたやってたでしょ!?
30 23/05/12(金)00:08:45 No.1056256689
ルシファーが思ったよりヤバイ奴だった
31 23/05/12(金)00:08:45 No.1056256692
何世紀も鍛えてきたものを天才たちの土壌で試せるんだからそりゃ楽しい
32 23/05/12(金)00:09:12 No.1056256807
>何世紀も鍛えてきたものを天才たちの土壌で試せるんだからそりゃ楽しい だが潰す…!
33 23/05/12(金)00:09:19 No.1056256834
最近ジャンプのお兄ちゃんまともなのばっかりだったから久しぶりにこんなだめなお兄ちゃん見れて安心した
34 23/05/12(金)00:09:25 No.1056256857
光岡さんその人あなたの想定の10倍ぐらい将棋を好きで続けてる化け物ですよ…30年愛して続けるのは天才だけど300年続けるのは狂人の域だと思う!
35 23/05/12(金)00:09:30 No.1056256878
天草先生が月山さんのいいライバルみたいになってきた…
36 23/05/12(金)00:09:39 No.1056256914
最強になれなくたって後から出てきた若者に負けたってそれでももう人生捧げてきたから今さらやめるわけにいかないよな…
37 23/05/12(金)00:09:42 No.1056256932
良かったちゃんと天才って言ってくれて お前のような凡才がいるか
38 23/05/12(金)00:10:21 No.1056257120
300年間将棋おもしれ…!って言い続けてるからな元四郎は
39 23/05/12(金)00:10:38 No.1056257188
>天草先生が月山さんのいいライバルみたいになってきた… 努力し続けた凡人に天才が追いつくかっていうのも楽しみ
40 23/05/12(金)00:10:46 No.1056257227
いいジャンページでこのおまけ入れるのは中々やるな読み切り
41 23/05/12(金)00:10:47 No.1056257230
数百年これモチベに生きてるくさいから狂人の粋だよね月山さん
42 23/05/12(金)00:10:56 No.1056257280
毎回気持ちの良い対局相手だな…
43 23/05/12(金)00:11:01 No.1056257302
サイハテのお母さん推せないタイプもいたんだ…
44 23/05/12(金)00:11:13 No.1056257347
読切はめちゃくちゃ良い後日談をいいジャン画面に載せるのやめろ!!!! fu2180944.jpg
45 23/05/12(金)00:11:30 No.1056257421
お母さんのルシファーへの対応どういう感情なんだ…
46 23/05/12(金)00:11:36 No.1056257451
>光岡さんその人あなたの想定の10倍ぐらい将棋を好きで続けてる化け物ですよ…30年愛して続けるのは天才だけど300年続けるのは狂人の域だと思う! 忘れがちだけど月山さん長く生きすぎてコロシテ…ってなってた人だからな… 将棋のためだけに生き永らえてきた狂人だよ
47 23/05/12(金)00:11:40 No.1056257473
30年勉強してる人の10倍強いとしても才能が無かったら大したことないからなぁ…
48 23/05/12(金)00:11:46 No.1056257497
アマに負けるプロいる!?いねぇよなぁ! 築山潰すゾ!
49 23/05/12(金)00:11:51 No.1056257517
名人になるとか頂点に立つとか強い目的をもってじゃなくて純粋に楽しくて三百年だもんなあ
50 23/05/12(金)00:12:07 No.1056257580
うおおおお読み切りがまぶしい
51 23/05/12(金)00:12:10 No.1056257596
読みきりは色々真っ直ぐでいいな…
52 23/05/12(金)00:12:11 No.1056257604
ルシファーつえぇな…
53 23/05/12(金)00:12:28 No.1056257661
プロがアマに負けた事恥じてはいるけど隠しはしませんって負けた本人が言っててもプロ棋士連盟はそうはいかないから このアマは必ず潰さなきゃならないっていう鉄火場になりそうだ
54 23/05/12(金)00:12:32 No.1056257685
そのうちお兄ちゃんだぞ!!!とか言い出しそうなお兄ちゃん
55 23/05/12(金)00:12:33 No.1056257696
もう努力する気力ねーわとは言うけどこの人の努力の基準も凡人と全然ちがうんだろうな… 日課の毎日数時間の勉強とかは努力のうちに入ってなさそう
56 23/05/12(金)00:12:40 No.1056257726
今日の読み切りは王道恋愛モノでストレートに良いな!
57 23/05/12(金)00:13:04 No.1056257833
サイハテハジケてんな…
58 23/05/12(金)00:13:06 No.1056257845
今日の読切割と好き
59 23/05/12(金)00:13:12 No.1056257871
>もう努力する気力ねーわとは言うけどこの人の努力の基準も凡人と全然ちがうんだろうな… >日課の毎日数時間の勉強とかは努力のうちに入ってなさそう プロ棋士って時点でとんでもない頂点だからね…
60 23/05/12(金)00:13:27 No.1056257941
スポーツに限らず毎日の練習や研究が苦痛にならない人ってすごい
61 23/05/12(金)00:13:28 No.1056257952
そら300年将棋たーのしー!出来る奴が居たら強いわな…
62 23/05/12(金)00:13:45 No.1056258025
なんてこった堕天使なのに理詰めで攻めてきやがる
63 23/05/12(金)00:13:59 No.1056258083
ルシファーだもんな 罷り間違っても「神に感謝」って言うはずがない
64 23/05/12(金)00:14:05 No.1056258105
最近載る作品が少ない日が多いな
65 23/05/12(金)00:14:21 No.1056258195
吸血鬼将棋大好きおじさんは格が違った
66 23/05/12(金)00:14:28 No.1056258222
>スポーツに限らず毎日の練習や研究が苦痛にならない人ってすごい 仕事しながら勉強してる人とかすごいよね…
67 23/05/12(金)00:14:38 No.1056258262
ウリちはあいかわらずなんなの…
68 23/05/12(金)00:14:38 No.1056258263
>最近載る作品が少ない日が多いな いつもこんなもんだよ
69 23/05/12(金)00:14:39 No.1056258270
>最近載る作品が少ない日が多いな ゴールデンウィーク休暇だと思う
70 23/05/12(金)00:14:51 No.1056258330
>なんてこった堕天使なのに理詰めで攻めてきやがる 現役の天使ゆえに欲望を持つと堕天してしまうってのは納得してしまった
71 23/05/12(金)00:14:54 No.1056258343
ルシファーはあのママの琴線に触れなかったんだな…
72 23/05/12(金)00:14:55 No.1056258344
読み切りのアオハル一直線青春ラブコメディって文がすごい気になる アオハルって青春て意味じゃなかったっけ?
73 23/05/12(金)00:14:55 No.1056258346
"嘘"ってメインテーマの扱いがちょうど良くて心地いいな読切
74 23/05/12(金)00:15:05 No.1056258399
今や現実でも奨励会通らずにプロになる棋士も現れたしな…
75 23/05/12(金)00:15:11 No.1056258442
楽しい!をずっと続けられるのは間違いなく才能だもんな
76 23/05/12(金)00:15:13 No.1056258448
他のプロが月山さんを潰しにかかる…!
77 23/05/12(金)00:15:16 No.1056258469
甘酸っぱい読み切りで良かった
78 23/05/12(金)00:15:32 No.1056258548
欲の大きさだとボーボボじゃなくて首領パッチが主役じゃ
79 23/05/12(金)00:15:47 No.1056258629
スン…って冷たい目になるメガネの人いいね
80 23/05/12(金)00:15:57 No.1056258679
300年将棋に飽きないのもすごいよね…そのへんが人間と違うのだろうか
81 23/05/12(金)00:16:05 No.1056258708
プロ棋士と違って元が才能無いから自分より凄いやつを見ても嫌にならないんだよな 無敵かこいつ
82 23/05/12(金)00:16:15 No.1056258757
仮に300年かけて倒せない棋士がいたらもう1000年かかっても無理ってならない?
83 23/05/12(金)00:16:17 No.1056258771
300年の特濃ファンは確かに他のに熱意奪われなかったらそりゃあ
84 23/05/12(金)00:16:35 No.1056258844
天使はスライムになるのか…
85 23/05/12(金)00:16:38 No.1056258854
読み切りはこれでデビュー作なのか地力があるな
86 23/05/12(金)00:16:47 No.1056258895
>300年将棋に飽きないのもすごいよね…そのへんが人間と違うのだろうか 比喩抜きで他に生きがいが何一つなかったからなぁ月山さん…
87 23/05/12(金)00:16:55 No.1056258938
ハジケたいやつ
88 23/05/12(金)00:16:58 No.1056258954
ミカエルが外道スライムに…
89 23/05/12(金)00:17:12 No.1056259015
書き込みをした人によって削除されました
90 23/05/12(金)00:17:38 No.1056259135
ハジケリストだったか…
91 23/05/12(金)00:17:43 No.1056259151
先週と今週で最後のコマつなげるのうまいなあバンオウ…毎週唸らされてるのがすごい
92 23/05/12(金)00:17:50 No.1056259194
火ノ丸相撲おもしれ…
93 23/05/12(金)00:18:06 No.1056259268
元四郎が将棋を楽しんでてうれしいよ…
94 23/05/12(金)00:18:22 No.1056259353
ナイフ2本ってナイフの大きさじゃないよシアちゃん!
95 23/05/12(金)00:18:28 No.1056259382
本気で潰しにかかる…やはり最後は暴か…
96 23/05/12(金)00:18:36 No.1056259420
天才だとか言われると偽札がちらつく
97 23/05/12(金)00:18:44 No.1056259458
ルシファーが堕天してないのおかしいって言うラファエルはなんなの
98 23/05/12(金)00:18:59 No.1056259514
>本気で潰しにかかる…やはり最後は暴か… 暴パートへの伏線は張ってあるからな…
99 <a href="mailto:一般人">23/05/12(金)00:19:02</a> [一般人] No.1056259525
プロがなんのバックも無いアマに負けるとかだらしがないんじゃねーの?
100 23/05/12(金)00:19:10 No.1056259566
将棋に吸血鬼って設定をただのキャラ立ちじゃなくて話にうまくまとめてるよね
101 23/05/12(金)00:19:27 No.1056259635
>ルシファーが堕天してないのおかしいって言うラファエルはなんなの だいぶ欲望のままに生きてるからな ウリちも大概だが
102 23/05/12(金)00:19:30 No.1056259660
300年好きで将棋を続けてきた男だ 面構えが違う
103 23/05/12(金)00:20:00 No.1056259798
>300年好きで将棋を続けてきた男だ >面構えが違う めっちゃ良い顔してやがる…
104 23/05/12(金)00:20:34 No.1056259959
>プロがなんのバックも無いアマに負けるとかだらしがないんじゃねーの? プロの評判を無闇に下げるとかやっぱ吸血鬼は害悪だな…寿司食えよ…
105 23/05/12(金)00:20:35 No.1056259967
>火ノ丸相撲おもしれ… 横綱コラの元ネタの一つはここだったのか…
106 23/05/12(金)00:20:47 No.1056260025
バンオウ毎回気持ちよく読めて好きだけどプロのおじさんたちが不穏な感じが出てきた
107 23/05/12(金)00:21:16 No.1056260165
>>プロがなんのバックも無いアマに負けるとかだらしがないんじゃねーの? >プロの評判を無闇に下げるとかやっぱ吸血鬼は害悪だな…寿司食えよ… 月山さんなら(寿司なんて何十年ぶりだ!?)とか言い出すぞたぶん
108 23/05/12(金)00:21:18 No.1056260169
鬼関がまた闇落ちしておられるぞー!
109 23/05/12(金)00:21:38 No.1056260257
怪獣百景またやんのか…
110 <a href="mailto:くそっ">23/05/12(金)00:21:44</a> [くそっ] No.1056260293
く
111 23/05/12(金)00:21:48 No.1056260319
弟の姿乗っ取りは酷い…
112 23/05/12(金)00:21:53 No.1056260348
読み切り青春すぎてつらい もっと読みたい
113 23/05/12(金)00:22:08 No.1056260407
>月山さんなら(寿司なんて何十年ぶりだ!?)とか言い出すぞたぶん ありがたみを持ったら爆発するぞ
114 23/05/12(金)00:22:25 No.1056260480
くそっ…なんでいいジャンは10回までなんだ元四郎…!!
115 23/05/12(金)00:22:44 No.1056260558
裸ででかい猫にスリスリ気持ち良さそうだな…
116 23/05/12(金)00:22:47 No.1056260569
次回は「夢子の夢殺法」配信!!
117 23/05/12(金)00:22:58 No.1056260623
>>最近載る作品が少ない日が多いな >ゴールデンウィーク休暇だと思う 本誌なら合併号があるけどweb連載だとそういうわけにもいかんか 大変だな
118 23/05/12(金)00:22:59 No.1056260627
ハジケたい奴って主人公だったかなぁ!?
119 23/05/12(金)00:23:20 No.1056260717
>ハジケたい奴って主人公だったかなぁ!? 誰なの主人公
120 23/05/12(金)00:23:23 No.1056260727
まあリビドーは大切だよな えっ!?天使ってリビドー満たしてくれないの!?
121 23/05/12(金)00:23:26 No.1056260740
月山さんにしてみたら凡人がたかが三十年努力してその領域とか紛れもない天才だからな…
122 23/05/12(金)00:23:41 No.1056260806
>>ハジケたい奴って主人公だったかなぁ!? >誰なの主人公 タイトル見ろや!!!
123 23/05/12(金)00:23:57 No.1056260872
>300年将棋に飽きないのもすごいよね…そのへんが人間と違うのだろうか 別の不死者の漫画で飽きるのは限りある時間を無為に使わないための機能だから最初から限りなく時間ある生物だとクソどうでも良い事でも全く飽きないみたいな話あったの思い出した
124 23/05/12(金)00:24:13 No.1056260941
今日物理的に少なくねえ?!
125 23/05/12(金)00:24:39 No.1056261055
>仮に300年かけて倒せない棋士がいたらもう1000年かかっても無理ってならない? そんな凄い棋士がいるなんて将棋って最高かよ
126 23/05/12(金)00:24:41 No.1056261059
>今日物理的に少なくねえ?! 少ない 読めるものがーとかじゃなくて本当に少ない!
127 23/05/12(金)00:24:44 No.1056261072
>裸ででかい猫にスリスリ気持ち良さそうだな… 風呂上がりにだっこしたりするとそんなにって量の毛が腕についたりするの思い出した
128 23/05/12(金)00:24:45 No.1056261077
>くそっ…なんでいいジャンは10回までなんだ元四郎…!! PCで見てて入れてなかったから代わりにスマホで入れてきたよ
129 23/05/12(金)00:24:45 No.1056261079
そういえばサイハテの日本のJKはなんとなくビュティ感あるな
130 23/05/12(金)00:25:18 No.1056261226
好きなこと300年やっていいよって言われても困るな…
131 23/05/12(金)00:25:27 No.1056261256
ねえ…この奴隷の女の子って捨てられたアザトス星人だったりしない? 1話の頃はまだ理性あったのに立派な猫キチに…
132 23/05/12(金)00:25:55 No.1056261367
>風呂上がりにだっこしたりするとそんなにって量の毛が腕についたりするの思い出した 俺も風呂上がりにあれぐらい抜けるよ
133 23/05/12(金)00:25:59 No.1056261378
>裸ででかい猫にスリスリ気持ち良さそうだな… この漫画読むたびにデカくて優しい猫に飼われたくなるから困る
134 23/05/12(金)00:25:59 No.1056261379
数百年嫌にならず続けられる時点で天才だった
135 23/05/12(金)00:26:00 No.1056261384
ママさん的にルシファーは地雷なのかな…
136 23/05/12(金)00:26:16 No.1056261464
img300年続けられるかな
137 23/05/12(金)00:26:51 No.1056261587
>鬼関がまた闇落ちしておられるぞー! ここから浄化されるまで地味に長いから困る
138 23/05/12(金)00:26:55 No.1056261607
>ママさん的にルシファーは地雷なのかな… あれどういう感情なんだ…
139 23/05/12(金)00:27:00 No.1056261636
>img300年続けられるかな その才能はいらないしゴミすぎる…
140 23/05/12(金)00:27:00 No.1056261637
変な天使4人を受け入れてくれたママさんが塩対応って相当だぞ ハジケリストには厳しいのか
141 23/05/12(金)00:27:23 No.1056261729
>>img300年続けられるかな >その才能はいらないしゴミすぎる… 天 才 だ
142 23/05/12(金)00:27:23 No.1056261730
みんなが言うから読み切り怖くて読めねえ…強い光に照らされるとニフラムのように溶ける隠の者なんだ…
143 23/05/12(金)00:27:41 No.1056261793
抽選で66名にアクキーあげるな
144 23/05/12(金)00:28:10 No.1056261911
>img300年続けられるかな 気づいたら20年だしなあ…あとこれを15回はどうだろうなあ…
145 23/05/12(金)00:28:29 No.1056261988
ルシフェルってミカエルの兄なの?一般的な設定として
146 23/05/12(金)00:29:07 No.1056262141
>変な天使4人を受け入れてくれたママさんが塩対応って相当だぞ >ハジケリストには厳しいのか ボーボボと旅してた頃のことを思い出したのかもしれん
147 23/05/12(金)00:29:29 No.1056262236
>みんなが言うから読み切り怖くて読めねえ…強い光に照らされるとニフラムのように溶ける隠の者なんだ… 普通の甘酸っぱい青春ものだから大丈夫だよ 読みな
148 23/05/12(金)00:29:44 No.1056262295
天才という言葉にひどいことしたね fu2181023.png
149 23/05/12(金)00:29:50 No.1056262320
>抽選で66名にアクキーあげるな 666人じゃないとなー!
150 23/05/12(金)00:29:53 No.1056262325
ルシファー投票ただのボーボボパロかと思ったら数学ネタも入ってるな
151 23/05/12(金)00:29:55 No.1056262336
このままでは俺が将棋大好き吸血鬼おじさん大好きおじさんになってしまう
152 23/05/12(金)00:30:11 No.1056262412
読切はまっすぐなテーマだし拙さとか一切感じない完成度でよかった こういうさわやかな読切もっと増えて
153 23/05/12(金)00:30:40 No.1056262538
>ルシフェルってミカエルの兄なの?一般的な設定として そういう説はあるけど有力ではない
154 23/05/12(金)00:31:01 No.1056262637
ここ数年ハジケリストが幅を利かせてる気がする
155 23/05/12(金)00:31:02 No.1056262644
>ルシファー投票ただのボーボボパロかと思ったら数学ネタも入ってるな 5.5位は何なんだ?
156 23/05/12(金)00:32:12 No.1056262972
>>img300年続けられるかな >気づいたら20年だしなあ…あとこれを15回はどうだろうなあ… 自分でスレ立てるタイプの人は一生続けられそう
157 23/05/12(金)00:32:22 No.1056263012
>普通の甘酸っぱい青春ものだから大丈夫だよ >読みな 今読んだ 親子かめはめ波されたセルみたいになった 最後のガッツポーズが眩しすぎる…
158 23/05/12(金)00:33:11 No.1056263234
こんにチンゲール
159 23/05/12(金)00:33:47 No.1056263390
>みんなが言うから読み切り怖くて読めねえ…強い光に照らされるとニフラムのように溶ける隠の者なんだ… ぐああ死ぬ!!って程のパワーは無いから読んでこい
160 23/05/12(金)00:34:43 No.1056263658
物理的に読むものが少なかったけどバンオウとシアと読切があるから満足感はあった
161 23/05/12(金)00:34:48 No.1056263685
>変な天使4人を受け入れてくれたママさんが塩対応って相当だぞ >ハジケリストには厳しいのか お兄ちゃんはないわ…
162 23/05/12(金)00:35:12 No.1056263802
火ノ丸横綱の例のコマで駄目だった
163 23/05/12(金)00:35:47 No.1056263965
天草5段のメンタルもだいぶ強くて負けたのに全然弱い気がしない
164 23/05/12(金)00:35:54 No.1056263992
なんで6位が4人いるんだよ 254=48x=√29=3.14となる解を求めよ
165 23/05/12(金)00:36:45 No.1056264205
サイハテずっとサブタイがキンキなのなんでだよ
166 23/05/12(金)00:36:50 No.1056264234
ウリエルあんなにおっぱい大きいのに欲望満たせないのか…
167 23/05/12(金)00:37:24 No.1056264375
宮内アマはどれぐらい強いんだろ 楽しく指すの思い出したら前より強くなってそう
168 23/05/12(金)00:38:40 No.1056264751
そういえばママさんの職業とかお父さんとかって言及あった?
169 23/05/12(金)00:38:47 No.1056264779
>なんで6位が4人いるんだよ >254=48x=√29=3.14となる解を求めよ 縦読みの666でいいんじゃねえかな…
170 23/05/12(金)00:39:20 No.1056264942
シアあと3話もやるのか…
171 23/05/12(金)00:39:45 No.1056265071
天草もいいキャラしてるな
172 23/05/12(金)00:39:46 No.1056265073
爺ちゃんからの教えに解釈違い起こしてるの初めて見た
173 23/05/12(金)00:39:50 No.1056265089
>シアあと3話もやるのか… むしろ後3話なのかよ
174 23/05/12(金)00:40:52 No.1056265375
天草が思ったより大物だった
175 23/05/12(金)00:41:05 No.1056265445
>むしろ後3話なのかよ 弟救い出すのもあるけどシアちゃんの身体が進化してるっぽいのがすごい不安なんだけど!
176 23/05/12(金)00:41:18 No.1056265523
エアスカウター爆発でダメだった
177 23/05/12(金)00:41:36 No.1056265596
天草五段が主人公将棋大好きおじさんよりよほどジャンプ主人公してる
178 23/05/12(金)00:41:38 No.1056265603
スレッドを立てた人によって削除されました コメント欄の批判に対しての無料で読ませてもらってるのに文句言うなって反論いいよね 単行本出ても買うつもりないってことなんだもん
179 23/05/12(金)00:41:48 No.1056265638
>エアスカウター爆発でダメだった なんで!?ってビュティになった