虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テラリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/11(木)22:55:49 No.1056231912

    テラリアマルチ もしかして鯖落ちた?

    1 23/05/11(木)22:57:25 No.1056232447

    し…死んでる

    2 23/05/11(木)22:59:50 No.1056233251

    ごめんやらかしたかも… マップ埋めようとアビスに隣接する地下を光源武器で進んでたのがまずかったか

    3 23/05/11(木)23:05:00 No.1056235039

    >ごめんやらかしたかも… >マップ埋めようとアビスに隣接する地下を光源武器で進んでたのがまずかったか 近寄るだけでもヤバいのか 気を付けよう…

    4 23/05/11(木)23:05:25 No.1056235170

    アビスって具体的にどこの事なの 右側の海の下で埋め立てられたエリアなのかなとボンヤリ思ってるけど

    5 23/05/11(木)23:05:31 No.1056235231

    アビスの脅威…でかすぎだろ!

    6 23/05/11(木)23:07:16 No.1056235906

    まさにその埋められた所がそう その上の酸の海は大丈夫みたいだけどなんか聞く感じその埋められた場所の周り近くに行くだけでも危なそうみたい?

    7 23/05/11(木)23:08:13 No.1056236265

    クラッグパイロンのすぐ右でボイドストーン掘った跡みたいなのもあるけどその時はセーフだったんかな

    8 23/05/11(木)23:08:34 No.1056236411

    右下のパイロン近くの何か栽培してる水槽って 端に行くと即死するけどアレもアビスなの?

    9 23/05/11(木)23:08:40 No.1056236444

    表層と三層目以降は何も問題ないからコケのある二層目だけがトラブルメーカーだな 馬鹿みたいに射程の長い壁貫通武器でツタ除去とかできないものか

    10 23/05/11(木)23:09:44 No.1056236816

    >右下のパイロン近くの何か栽培してる水槽って >端に行くと即死するけどアレもアビスなの? あの辺はアビス最下層 水圧がヤバいから対策なしだと一瞬で死ぬ

    11 23/05/11(木)23:09:56 No.1056236883

    >クラッグパイロンのすぐ右でボイドストーン掘った跡みたいなのもあるけどその時はセーフだったんかな アビス全体っていうよりクリティカルにヤバイ場所があるみたい

    12 23/05/11(木)23:11:33 No.1056237448

    これは今日復旧しないか?

    13 23/05/11(木)23:12:11 No.1056237679

    地上から一気に何千メートルも深い場所の水底にワープするように入っちゃって気づいたら体ぺしゃんこって考えただけでも怖すぎない?

    14 23/05/11(木)23:12:20 No.1056237738

    あの水槽もうちょっと左側に伸ばせばアビス生物とも戦えるんだがな…

    15 23/05/11(木)23:12:27 No.1056237776

    丁度怪しい2層目あたりの深さで洞窟の壁に松明置いた直後に止まった… ほんとごめん……アビスあるあたりには読み込みすらしないように近寄らないでおくよ

    16 23/05/11(木)23:13:36 No.1056238194

    >あの水槽もうちょっと左側に伸ばせばアビス生物とも戦えるんだがな… 右上行けば下に湧くよ 戦う場所が真下のクラッグしかないけど

    17 23/05/11(木)23:15:36 No.1056238897

    まぁ危ないってわかってれば近づくこともなくなるし故意じゃないんだから次気を付ければいいと思う っていうかそれが原因か分からないしあまり気にしなくてもいいぞ!

    18 23/05/11(木)23:15:43 No.1056238936

    プレイヤーが存在する一定範囲で動きが発生するって仕様だけどどこまでか分かりづらいもんな…

    19 23/05/11(木)23:15:54 No.1056238995

    >丁度怪しい2層目あたりの深さで洞窟の壁に松明置いた直後に止まった… >ほんとごめん……アビスあるあたりには読み込みすらしないように近寄らないでおくよ 不慮の事故だから仕方ない 俺もマップ埋めやってたからタイミング違ったら俺が落としてたと思う

    20 23/05/11(木)23:16:17 No.1056239125

    そういえばライフフルーツ派生のアイテムそろそろ増えてるのかしら オレンジ色のやつしかまだ使ってない

    21 23/05/11(木)23:16:40 No.1056239243

    からあじマルチは自分がアビスに潜る必要がないから気が楽でいい

    22 23/05/11(木)23:18:26 No.1056239878

    昼間にクラッグから黒い壁に沿って登ってたけど 途中で用事入って引き換えした俺はツイてたんだな

    23 23/05/11(木)23:18:46 No.1056239989

    >そういえばライフフルーツ派生のアイテムそろそろ増えてるのかしら >オレンジ色のやつしかまだ使ってない ライフアロイ使う奴があるよ 残り50ライフは月おじ後と最終盤だ

    24 23/05/11(木)23:23:17 No.1056241443

    はりぶっと…を追い求めるロマンも薄れたからあんまりアビス潜らなくなったんだよな

    25 23/05/11(木)23:23:32 No.1056241532

    仕方ないからソロで進めてたトリウムの奴やるかな…マルチやってるとトリウムとか特に何か孤独感あって寂しいんだよなぁ

    26 23/05/11(木)23:23:43 No.1056241595

    カルティストの召喚アイテム取っておきたい気持ちあるけど鯖落ち怖くて近寄れない

    27 23/05/11(木)23:24:44 No.1056241961

    よくわからんけどサバリニンサンに言えばチェストに入れてくれるだろう

    28 23/05/11(木)23:25:00 No.1056242051

    >仕方ないからソロで進めてたトリウムの奴やるかな…マルチやってるとトリウムとか特に何か孤独感あって寂しいんだよなぁ 一度マルチを味わうとオフでぶえ~しても虚しさが襲ってくる

    29 23/05/11(木)23:25:04 No.1056242073

    >仕方ないからソロで進めてたトリウムの奴やるかな…マルチやってるとトリウムとか特に何か孤独感あって寂しいんだよなぁ そこでこの空のワームホールポーション!

    30 23/05/11(木)23:26:08 No.1056242405

    ソロだとかってにパチンコ屋建たないもんな…

    31 23/05/11(木)23:27:33 No.1056242874

    >ソロだとかってにパチンコ屋建たないもんな… 一生懸命何か作っても見てくれる人もいないしね…

    32 23/05/11(木)23:27:40 No.1056242907

    最近アプデ入ったinfernumもいいぞ

    33 23/05/11(木)23:27:47 No.1056242947

    だ 玉 パ ね

    34 23/05/11(木)23:30:21 No.1056243748

    あんなパチ屋みたいなスーパーがもし本当にあったら アビスの底に埋めてくれてかまわないよ

    35 23/05/11(木)23:36:15 No.1056245742

    >あんなパチ屋みたいなスーパーがもし本当にあったら >アビスの底に埋めてくれてかまわないよ 「」 is food for the Wyrms.

    36 23/05/11(木)23:36:24 No.1056245794

    >最近アプデ入ったinfernumもいいぞ やるか…InfernumMastarFtW ただの高難易度化MODだと思ってたけど演出面の強化もすげえな…

    37 23/05/11(木)23:36:51 No.1056245954

    だんだんマルチの魅力にあてられてきている…… このとりからマルチが終わったら果たしてソロに戻れるのだろうか

    38 23/05/11(木)23:38:34 No.1056246564

    >だんだんマルチの魅力にあてられてきている…… >このとりからマルチが終わったら果たしてソロに戻れるのだろうか こうして新たなマルチサバリニンが生まれるのであった

    39 23/05/11(木)23:39:13 No.1056246785

    今回初めてMOD入れたけどバニラに戻ると物足りなくなりそうだなって感じはある

    40 23/05/11(木)23:39:56 No.1056247034

    >だんだんマルチの魅力にあてられてきている…… >このとりからマルチが終わったら果たしてソロに戻れるのだろうか テラリアとマイクラはひとたびマルチを堪能してしまうともう二度とは…二度ととは…

    41 23/05/11(木)23:42:03 No.1056247785

    うおおお俺が敵を引き付ける! あっちょっと逃げる♥(味方に向かいながら)

    42 23/05/11(木)23:43:53 No.1056248443

    マルチと関係ないけど 仮に全部のMODを外した状態でも tModで遊ぶと1.4.3環境になっちゃうの?

    43 23/05/11(木)23:45:13 No.1056248931

    他の人がどんな装備使ってるのか興味あるから 序盤にそういう機能を試してダメだったのが残念だ

    44 23/05/11(木)23:50:32 No.1056250885

    昔はtmodって単体で動いてたよね ローカル保存したTerrariaの実行ファイル読み込んでた気がする 今はTerrariaも同時起動するようになってプレイ時間がどっちも増えていく

    45 23/05/11(木)23:52:11 No.1056251548

    >マルチと関係ないけど >仮に全部のMODを外した状態でも >tModで遊ぶと1.4.3環境になっちゃうの? tmod自体が1.4.3環境なので… 1.4.4で追加された機能を追加するMODもいつくかはあるとは思うが…

    46 23/05/11(木)23:56:30 No.1056253056

    バフが20個以上でも大丈夫なのってバニラのv1.4.4からなのかな? このマルチで入れたバフ上限突破が便利すぎてやばい

    47 23/05/12(金)00:02:57 No.1056255141

    調べたらv1.4.4から22から44に増えたって記述あったわ 同じタイミングで敵のデバフ上限も5から20に増えたとあってこれは……

    48 23/05/12(金)00:06:11 No.1056256031

    テラリアのバフはなんで半透明表示にするのか理解できない

    49 23/05/12(金)00:07:02 No.1056256239

    Spirit Glyph系列は召喚用アクセなのにバフ枠3つも消費するせいでバフ上限上げてないとろくに運用できないのどうかと思ってる せめて1枠にしてくだち!

    50 23/05/12(金)00:09:03 No.1056256767

    召喚もペットもバフだから上限20程度だと足りなくなるのよね 本気でポーションとか併用して殺す気だと

    51 23/05/12(金)00:11:52 No.1056257520

    キャンドル!蜂蜜!キャンプファイヤー!ランタン!バステト像!

    52 23/05/12(金)00:17:53 No.1056259210

    キャンパーアクセとか一つで凄い数のバフ得るから 初めてからあじ遊んでたときは勝手にミニオン消えるなぁと不審がってた 1.4.4で上限増えてるし上限解除mod普段から入れっぱなしにして遊ぶことにしよう…

    53 23/05/12(金)00:20:09 [ad] No.1056259830

    (管理人は夜勤なので何も出来ない)

    54 23/05/12(金)00:22:34 No.1056260512

    >(管理人は夜勤なので何も出来ない) いつもお世話になっております… この度はたいへん申し訳ない

    55 23/05/12(金)00:22:57 No.1056260620

    oh… おつかれさまです…

    56 23/05/12(金)00:25:43 [ad] No.1056261317

    アビス埋め立ては対症療法に過ぎず根本的に治すにはmod製作者に頑張ってもらうほかありません 諦めてください