虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/11(木)20:45:26 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/11(木)20:45:26 No.1056180004

「」の中で00の1期2期劇場版含めて一番好きな戦闘シーンどこ? 一番じゃなくて複数でも良いよ リボガンの戦闘部分とかアクションン大体好き

1 23/05/11(木)20:46:01 No.1056180239

00の初陣

2 23/05/11(木)20:46:20 No.1056180336

ブレイヴのグラハムマニューバ

3 23/05/11(木)20:47:33 No.1056180805

GNフラッグ戦

4 23/05/11(木)20:47:49 No.1056180898

0ガンダムとリペア2の最終決戦

5 23/05/11(木)20:48:06 No.1056181012

月並みだけどデュナメスvsスローネツヴァイ

6 23/05/11(木)20:48:14 No.1056181074

ジンクス初出

7 23/05/11(木)20:49:24 No.1056181532

リボガンとのトランザム合戦はあの世界のMS戦の最高峰な感じでいいよね

8 23/05/11(木)20:49:27 No.1056181549

グラハムがはっちゃけてるところはどこも好きだよ

9 23/05/11(木)20:50:22 No.1056181932

違う!僕は人間だ!のとこ

10 23/05/11(木)20:50:36 No.1056182014

キュリオスの最後

11 23/05/11(木)20:50:43 No.1056182066

戦闘シーンでは無いけど1st序盤の地上から宇宙狙撃するヤツ

12 23/05/11(木)20:52:30 No.1056182793

ワンセコンドトランザム

13 23/05/11(木)20:53:54 No.1056183325

final mission quantum burst

14 23/05/11(木)20:54:01 No.1056183367

なんだかんだで二期最終回 あの歌は感動したよ

15 23/05/11(木)20:54:53 No.1056183690

一期最終話の超兵アレルヤvs人革連コンビ トランザム起動の時荒熊が何言ってるのか未だに聞き取れない

16 23/05/11(木)20:55:10 No.1056183815

思いつくやつだいたいアレルヤかサーシェスが絡んでる

17 23/05/11(木)20:56:51 No.1056184491

せっちゃん初トランザムのシーンかあるいは す ご い

18 23/05/11(木)20:58:08 No.1056184961

1話2話のエクシアの緩急ついた動き

19 23/05/11(木)20:59:48 No.1056185598

洋上でスローネにつっかかってくとこ

20 23/05/11(木)21:00:24 No.1056185872

右目が見えてねえじゃねえか!

21 23/05/11(木)21:00:30 No.1056185910

>00の初陣 接近戦ならこちらが有利ィ!(死)

22 23/05/11(木)21:01:05 No.1056186168

好きなのはもうなにも怖くないアンドレイ

23 23/05/11(木)21:01:24 No.1056186309

ダブルオーライザーの初陣は今まで苦戦続いてたから爽快だった

24 23/05/11(木)21:02:28 No.1056186722

アレハレユカイ

25 23/05/11(木)21:03:01 No.1056186962

2期最終話の一連の戦闘

26 23/05/11(木)21:03:03 No.1056186975

>なんだかんだで二期最終回 >あの歌は感動したよ 1期ラストとは対照的に戦ってる二人が無言で最早語るまいみたいな雰囲気なのが無常感あって好き

27 23/05/11(木)21:04:05 No.1056187408

1期のアルヴァアロン解体好き

28 23/05/11(木)21:07:26 No.1056188804

劇場版のソルブレイヴス隊の登場シーンと最終決戦へ合流シーン大好き 集団戦でELS倒しまくるシーン好き

29 23/05/11(木)21:10:50 No.1056190244

メメントモリ攻略戦 1番最初に見たガンダムの1番最初に見た回だったから

30 23/05/11(木)21:11:55 No.1056190731

歌が聞こえるの藤原追い詰めるところ

31 23/05/11(木)21:14:51 No.1056192010

直撃コース…! 避けてみせろよ!!

32 23/05/11(木)21:15:02 No.1056192082

アレルヤ奪還作戦はマイスターが作戦とか抜きで初めて助け合ってる感じがして好きだよ エクシアリペアもリペア2も好き 1期のステーション狙撃して人命救助するのも好き 何より好きなのは劇場版のラストミッション全部

33 23/05/11(木)21:15:25 No.1056192268

俺がガンダムだ 何いってんだ

34 23/05/11(木)21:16:25 No.1056192671

俺にサーベルを抜かせるとは…!

35 23/05/11(木)21:17:23 No.1056193088

ケルディム最終戦

36 23/05/11(木)21:17:33 No.1056193148

KPSAのサーシェスか!

37 23/05/11(木)21:18:34 No.1056193547

リボンズの使うファングの動きが強すぎて怖い という過去の作品同じ機能ついたファングなのに使い手によって動き変わりすぎる

38 23/05/11(木)21:18:35 No.1056193557

ガデラーザ出撃シーンとカウンターアタックアレンジなBGMが好き

39 23/05/11(木)21:20:04 No.1056194173

ヴェーダに依存しっぱなしでぇ!俺たちに勝てるわけねえだろォ!!

40 23/05/11(木)21:21:08 No.1056194600

R2VSO

41 23/05/11(木)21:21:25 No.1056194706

エクシアリペアと0ガンダムの対決は作中の因縁でもメタ的に見ても新旧対決って感じでなんかよかった

42 23/05/11(木)21:22:43 No.1056195197

アレルヤ救出した時の戦闘 00アリアスで敵を分断して各個に撃墜→セラヴィーで残りを掃除っていうフォーメーションが綺麗に決まってて好き

43 23/05/11(木)21:22:51 No.1056195239

冷静に考えると結構な性能の差がありそうなのに 0ガンダムでR2と相打ちに持ち込んだリボンズ凄くね?

44 23/05/11(木)21:22:58 No.1056195293

「なんで超兵復活させないんですか?」 「強すぎてすぐ勝負が付いちゃうからです」

45 23/05/11(木)21:23:10 No.1056195377

デュナメス対ツヴァイ

46 23/05/11(木)21:23:26 No.1056195463

ワンセコンドトランザム

47 23/05/11(木)21:23:27 No.1056195470

被検体E-57! はいはーい のところ好き

48 23/05/11(木)21:23:33 No.1056195516

未来への水先案内人はこのグラハムエーカーが引き受けた!

49 23/05/11(木)21:23:39 No.1056195558

>アレルヤ救出した時の戦闘 >00アリアスで敵を分断して各個に撃墜→セラヴィーで残りを掃除っていうフォーメーションが綺麗に決まってて好き あそこ連携決まった感がよく表現されてていいよね

50 23/05/11(木)21:23:48 No.1056195605

今見ると劇場版ありきだったラストバトル

51 23/05/11(木)21:23:50 No.1056195619

>冷静に考えると結構な性能の差がありそうなのに >0ガンダムでR2と相打ちに持ち込んだリボンズ凄くね? お互い粒子貯まってないからパフォーマンスとしては大差ない

52 23/05/11(木)21:24:28 No.1056195861

引き金くらい感情で引け!己のエゴで引け!無慈悲なまでに!!

53 23/05/11(木)21:24:49 No.1056196012

阿修羅凌駕と最初のピンチにソルブレイヴス駆けつけるとこ カッコいい時のグラハムは本当にかっこいい

54 23/05/11(木)21:25:06 No.1056196115

>ワンセコンドトランザム 上等ォ!

55 23/05/11(木)21:25:33 No.1056196305

そうか今日25話配信か

56 23/05/11(木)21:25:34 No.1056196315

長崎健司担当回にハズレなし

57 23/05/11(木)21:25:46 No.1056196392

戦闘シーンというかはあれだけど劇場版のトランザム自爆から刹那がみんなのところ見て回ってるところいいよね...

58 23/05/11(木)21:25:53 No.1056196432

一期最後のボロボロキュリオス もげた手足のあった場所から粒子漏れ出るのいいよね

59 23/05/11(木)21:26:44 No.1056196773

阿修羅回

60 23/05/11(木)21:26:54 No.1056196847

「砲撃ではない…?ビームサーベルだとぉ!?」

61 23/05/11(木)21:26:54 No.1056196849

きたのか!?

62 23/05/11(木)21:27:19 No.1056197023

遅ぇんだよ!

63 23/05/11(木)21:27:22 No.1056197052

おせぇんだよ!

64 23/05/11(木)21:27:22 No.1056197054

ケルディムvsガッデスも好きだ

65 23/05/11(木)21:27:27 No.1056197092

サーシェスがティエリアと刹那を手玉に取るところ ファングの使い方がうますぎる…

66 23/05/11(木)21:27:58 No.1056197319

>サーシェスがティエリアと刹那を手玉に取るところ >ファングの使い方がうますぎる… どうして避けてから隠し腕に驚いてるんです…?

67 23/05/11(木)21:28:12 No.1056197399

一期2話のエクシアの舞うようなアクションが凄い好き

68 23/05/11(木)21:28:16 No.1056197425

あのアロウズの金髪デブキラと階級一緒なんだよな 准将!って言われる度なんか吹き出しちゃう

69 23/05/11(木)21:28:39 No.1056197567

俺は…僕は…ワシは…

70 23/05/11(木)21:29:36 No.1056197904

ティエリア機の名戦闘シーンってなんだろうな パッと思いつくのがナドレ初登場シーンくらいしかない

71 23/05/11(木)21:30:19 No.1056198171

今劇場版見てるけどアンドレイ自爆シーンで泣きそうになっちゃった

72 23/05/11(木)21:30:24 No.1056198198

他3人は色々挙がるのにティエリアはあまり出てこないな…

73 23/05/11(木)21:30:24 No.1056198201

序盤のもうヴァーチェだけいれば良いんじゃないかな…って思えてた頃

74 23/05/11(木)21:30:33 No.1056198246

ダブルオー対マスラオ トランザムをCB以外の機体が使い出したのがなんか好き

75 23/05/11(木)21:30:56 No.1056198385

>ティエリア機の名戦闘シーンってなんだろうな >パッと思いつくのがナドレ初登場シーンくらいしかない セラフィムお披露目好き

76 23/05/11(木)21:30:57 No.1056198391

>ティエリア機の名戦闘シーンってなんだろうな >パッと思いつくのがナドレ初登場シーンくらいしかない 初めてセラフィム見せる時とかも中々

77 23/05/11(木)21:31:04 No.1056198433

>一期2話のエクシアの舞うようなアクションが凄い好き 撃ち落とされたカーボンブレードに降臨してくるエクシアが反射してるところとか マガジンごと腕を切られたティエレンが弾ばら撒きながら殴りかかってくるところとか 2話は演出が極めていい…

78 23/05/11(木)21:31:06 No.1056198451

1期のアレハレ

79 23/05/11(木)21:31:24 No.1056198557

ティエリアは乗り手はともかく機体の方の活躍って割とパッとしない気がする

80 23/05/11(木)21:31:48 No.1056198714

>ティエリア機の名戦闘シーンってなんだろうな >パッと思いつくのがナドレ初登場シーンくらいしかない ラファエルの超火力でELS一層するとこ好き

81 23/05/11(木)21:31:50 No.1056198735

>ティエリア機の名戦闘シーンってなんだろうな >パッと思いつくのがナドレ初登場シーンくらいしかない どの機体でも大火力ぶっぱしてるイメージが強い

82 23/05/11(木)21:31:52 No.1056198747

>「」の中で00の1期2期劇場版含めて一番好きな戦闘シーンどこ? ガデラーザが戦闘してるシーン

83 23/05/11(木)21:31:53 No.1056198749

>俺は… うn >僕は… うn >ワシは… 言ってへん……!

84 23/05/11(木)21:32:13 No.1056198849

>一期2話のエクシアの舞うようなアクションが凄い好き 一期特有の浮かび上がるような挙動とあわせて好き

85 23/05/11(木)21:32:18 No.1056198870

ティエリアの戦闘だと対スローネで最初あんだけ嫌ってた刹那とコンビネーション使いまくってたのも好きだよ

86 23/05/11(木)21:32:26 No.1056198917

>戦闘シーンというかはあれだけど劇場版のトランザム自爆から刹那がみんなのところ見て回ってるところいいよね... 兵器としてじゃないオートマトンが走り回ってるのになんかグッときてちょっと涙でた

87 23/05/11(木)21:33:18 No.1056199233

ティエリアは意外とあるぞ セラヴィーの六刀流とか

88 23/05/11(木)21:33:43 No.1056199379

ティエリア機は重砲撃型なのでどうしてもネームドとのタイマンはギミック戦っぽくなっちゃうところはある

89 23/05/11(木)21:33:44 No.1056199385

トランザム初出 デュナメス対サーシェス 本当の超兵

90 23/05/11(木)21:34:22 No.1056199602

今から振り返ってもやっぱ戦闘シーンの充実度が凄いや

91 23/05/11(木)21:35:08 No.1056199888

ヴァーチェなら初トランザム回のジンクスが隠れたデブリごと消し飛ばすの好き

92 23/05/11(木)21:35:31 No.1056200023

スペシャルエディションのモラリア戦のエクシアとデュナメス フーハーッ!

93 23/05/11(木)21:35:33 No.1056200046

ケルディムにビットが付いてからの戦闘は好きなのが多い

94 23/05/11(木)21:35:35 No.1056200054

ジニン大尉を後ろからぶった切った時のアレ

95 23/05/11(木)21:35:40 No.1056200090

GN機特有の浮遊感のある戦闘描写はやっぱりエクシアが濃いよね

96 23/05/11(木)21:35:55 No.1056200185

刹那が単独でスローネチームにカチコミかけるところ そこまでするとは思ってなかったし後に続く奴がいるのも予想できなかった

97 23/05/11(木)21:36:07 No.1056200258

>今から振り返ってもやっぱ戦闘シーンの充実度が凄いや ほぼ毎話新規戦闘シーンがあったからな…

98 23/05/11(木)21:36:07 No.1056200267

メメントモリやって地球に落ちた時のアレルヤがアーチャーアリオスでガッデス圧倒したところ

99 23/05/11(木)21:36:27 No.1056200399

来たのか!? おせえぇんだよ! 待ちかねたぞ少年! からの戦闘シーン全てカッコいいですよね…

100 23/05/11(木)21:36:40 No.1056200489

シールドビットテンカイ! シールドビットテンカイ!

101 23/05/11(木)21:36:43 No.1056200508

スペシャルエディションはカットしすぎだろってなるけど 戦闘での出来は滅茶苦茶いい

102 23/05/11(木)21:37:05 No.1056200659

ティエリアはセラフィム初お披露目の時とかがいいかな

103 23/05/11(木)21:37:21 No.1056200769

キュリオスとヴァーチェが鹵獲されそうになった時の戦闘

104 23/05/11(木)21:37:31 No.1056200843

だいたい挙げられたシーン思い出せる 00の戦闘いいの多いな

105 23/05/11(木)21:38:00 No.1056201018

ラファエルのアームユニットがメリメリと刹那のいるコクピット引き剥がすところとか有無を言わせないパワーを感じて好き ていうかラファエルがタウドライブ3機積みっていうゴリ押しっぷりで凄く好き

106 23/05/11(木)21:38:49 No.1056201306

>スペシャルエディションはカットしすぎだろってなるけど >戦闘での出来は滅茶苦茶いい まあ特に00はカットできるとこ少ない作風だから短くするのはなかなか大変だよね 戦闘シーンはサキガケのとかが足されて良くなってるのがお気に入り

107 23/05/11(木)21:38:53 No.1056201324

>来たのか!? >おせえぇんだよ! >待ちかねたぞ少年! >からの戦闘シーン全てカッコいいですよね… 見返しすぎてFINAI MISSION~QUANTAM BURSTの曲聴くだけで脳内にシーン全部流れる

108 23/05/11(木)21:39:21 No.1056201498

ケルディム対ガッデスの一回くるって回ってからピストル突き付けてビットで包囲するところが妙に好き

109 23/05/11(木)21:40:36 No.1056201957

ロックオンとサーシェスの戦いは人生で初めて声優すげぇって思った鬼気迫り過ぎてる

110 23/05/11(木)21:40:48 No.1056202037

劇場版の追加装備のサバーニャとハルートの大暴れする所

111 23/05/11(木)21:41:29 No.1056202311

隕石の外周回って00とジニン大尉が追いかけっこして00が一周回って後ろから来るやついいよね …よくも大尉を!!!

112 23/05/11(木)21:42:04 No.1056202532

>戦闘シーンはサキガケのとかが足されて良くなってるのがお気に入り サキガケ!?

113 23/05/11(木)21:42:25 No.1056202671

右側が見えてねえじゃねえかァ

114 23/05/11(木)21:42:33 No.1056202728

>劇場版の追加装備のサバーニャとハルートの大暴れする所 片手なくしてから垂直上昇 機体に随伴するビットの残影がふつくしい…

115 23/05/11(木)21:43:00 No.1056202904

>右側が見えてねえじゃねえかァ 本当にひろし怖い

116 23/05/11(木)21:43:45 No.1056203196

戦闘シーンじゃないんだけど限界離脱領域が好き

117 23/05/11(木)21:43:57 No.1056203278

BGMのサビと戦闘の盛り上がりを合わせるのも上手かった気がする

118 23/05/11(木)21:44:25 No.1056203448

ティエリアは刹那がトリニティに喧嘩売った時に君とこのコンビネーションをする日が来るとは的なこと言ってたやつが好き

119 23/05/11(木)21:44:25 No.1056203451

デュナメスvsスローネは正規の軍人のダリルに足元を掬われて敗北するっていう末路も含めて好きなんだ

120 23/05/11(木)21:45:01 No.1056203681

ブレイクピラーの初動のガンダム3機 望遠ですごい高速戦闘するから

121 23/05/11(木)21:45:39 No.1056203895

やめろよ劇場版見直したくなってきただろ…

122 23/05/11(木)21:46:20 No.1056204161

>やめろよ劇場版見直したくなってきただろ… 小熊の最期はいいぞぉ… 不覚にも泣いた

123 23/05/11(木)21:46:25 No.1056204198

ヴァーチェはやっぱ1話目の敵を船ごと消し飛ばすシーンがインパクトすご過ぎる なんじゃこいつ…

124 23/05/11(木)21:46:29 No.1056204236

アレルヤ救出作戦でビルのスレスレを垂直に飛び上がるの凄く良いよね…

125 23/05/11(木)21:46:52 No.1056204383

ガンダムチャンネルでちょうど一番盛り上がるラスト2話観られる

126 23/05/11(木)21:46:53 No.1056204396

2期ラストバトルの徴兵復活と行こうぜ!戦うさ僕達の行動に未来がかかっている!からエクシアでフィニッシュするまでの流れ全部脳内再生出来る

127 23/05/11(木)21:46:59 No.1056204431

アレハレ合体シーンは急に作品変わるから好きだ 一瞬で背後に回ったりニンジャすぎる 映画のは1秒たらずのカットなのに暴れすぎて何やってるのか分からんレベル

128 23/05/11(木)21:47:55 No.1056204768

メメントモリ攻略戦も良い

129 23/05/11(木)21:48:19 No.1056204938

グラハムのブレイブのビームなぎ払い 小熊の私は市民を護る連邦軍の軍人だ!

130 23/05/11(木)21:48:53 No.1056205161

セラヴィーの大玉ハイパーバーストってヴァーチェの極太ビームより殲滅力で微妙に負けてそうだよね… いやそんな事ないんだろうけど見た目的に

131 23/05/11(木)21:49:01 No.1056205225

欲を言うとアルケーの戦闘はもっと見たかった 隠し腕に対して足サーベルで返すところとか大好きだけど

132 23/05/11(木)21:49:25 No.1056205395

人革連がGNXの初陣でガンダム退けて地上の人たちがみんな手を振ってるところ

133 23/05/11(木)21:49:44 No.1056205540

>アレルヤ救出作戦でビルのスレスレを垂直に飛び上がるの凄く良いよね… 上昇につれてガラス全部割れていくのいいよね…

134 23/05/11(木)21:51:11 No.1056206122

初ダブルオーライザーのデブリ十字切り→ビームギリギリ避け→量子化のやりたい放題バトル

135 23/05/11(木)21:51:51 No.1056206409

エクシアリペアの戦闘シーン 半壊状態だったりボロマントだったり旧式扱いで圧倒されたり 良いよね

136 23/05/11(木)21:52:27 No.1056206669

いけっフィンファング!!

137 23/05/11(木)21:52:37 No.1056206748

わりと最初の方の話でエクシアがヌルっと後ろに下がった後敵の腹を真っ二つにする動きが好きなんだ VS系のゲーム(多分ネクストプラス)でエクシアの下格になってたやつ

138 23/05/11(木)21:53:16 No.1056207009

木曜洋画劇場

139 23/05/11(木)21:53:22 No.1056207061

量子化から即対応したリボンズはおかしい

140 23/05/11(木)21:53:22 No.1056207071

DECISIVE BATTLE流れるところ大体

141 23/05/11(木)21:54:10 No.1056207380

>量子化から即対応したリボンズはおかしい そもそもあの現象を理解してるのなんなの

142 23/05/11(木)21:54:49 No.1056207627

初期のガンダムの動きが他の量産機と違うの良いよね 技術的に先の機体ってのが見て分かる

143 23/05/11(木)21:54:51 No.1056207638

ヴェーダに依存しっぱなしで 俺たちに勝てるわけねえだろ!!

144 23/05/11(木)21:54:58 No.1056207687

やたら上手い狸芝居をする刹那とそれを見抜くグラハムの対決

145 23/05/11(木)21:56:01 No.1056208089

00の初陣はすげーカッコいい その後ライザー着くまでマトモに動かねえから当時はうーn…ってなってたけど

146 23/05/11(木)21:56:08 No.1056208136

ダブルオー初陣で自信満々に接近戦挑んでくるアヘッドめちゃくちゃ好き

147 23/05/11(木)21:56:36 No.1056208329

やっぱ2期最終戦が好き

148 23/05/11(木)21:57:29 No.1056208679

エクシアリペアIIとOガンダムの泥臭い殴り合い最終戦良いよね

149 23/05/11(木)21:57:44 No.1056208778

ツインドライブの起動だけで相手吹っ飛ばす粒子量良いよね…

150 23/05/11(木)21:57:58 No.1056208872

>セラヴィーの大玉ハイパーバーストってヴァーチェの極太ビームより殲滅力で微妙に負けてそうだよね… >いやそんな事ないんだろうけど見た目的に 描写的にヴァーチェのビームは旧世代機相手でも溶かすのにワンテンポかかってるけどセラヴィーはアヘッドとか擬似太陽炉搭載機相手でも速攻で消滅させてるからビームの威力は物凄く上がってるんだ威力は

151 23/05/11(木)21:58:17 No.1056208993

>ダブルオー初陣で自信満々に接近戦挑んでくるアヘッドめちゃくちゃ好き 混ざってる混ざってる

152 23/05/11(木)21:58:34 No.1056209118

ガデラーザはダイナミックなカメラワークと勇ましいBGMが相まってて良いよね

153 23/05/11(木)21:58:38 No.1056209144

>描写的にヴァーチェのビームは旧世代機相手でも溶かすのにワンテンポかかってるけどセラヴィーはアヘッドとか擬似太陽炉搭載機相手でも速攻で消滅させてるからビームの威力は物凄く上がってるんだ威力は それが消し飛ばせないメメントモリはなんなの…

154 23/05/11(木)21:59:48 No.1056209597

思考と反射の融合する所

155 23/05/11(木)21:59:52 No.1056209621

毎週あのレベルの戦闘描写あったのめちゃくちゃすごいと思う

↑Top