23/05/11(木)20:16:51 夏至の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/11(木)20:16:51 No.1056168798
夏至の前後は日照時間が長いから平ヶ岳みたいな長距離登山が捗るんですよ…!
1 23/05/11(木)20:19:49 No.1056169878
ふふっ 夏至のある六月自体は梅雨で登山計画滅茶苦茶だわ
2 23/05/11(木)20:33:38 No.1056175242
新しい靴を買ったから早く試したいんですよ…!
3 23/05/11(木)20:36:34 No.1056176418
ふふっ 登山道具みんな値上がりしてるわ
4 23/05/11(木)20:41:23 No.1056178380
腸脛靭帯炎ってやつになっちゃったみたいなんですよ…! 山行はお休みしつつ痩せて脚の筋肉付けるなんてどうすればいいんですよ…!
5 23/05/11(木)20:48:47 No.1056181286
>山行はお休みしつつ痩せて脚の筋肉付けるなんてどうすればいいんですよ…! トレーニング方法のアドバイスは出来ませんが食事の質を変えてみるといいと思うんですよ!
6 23/05/11(木)20:52:03 No.1056182610
車道が使えないなら全部歩けばいいのよ理論の元で皇海山を群馬県側から登った人のログを見たんですけど活動時間約15時間で50キロだったんですよ…!! 鎖は大嫌いですけどクラシックルート使うんですよ…!
7 23/05/11(木)20:53:40 No.1056183235
ふふっマダニ怖い 対策教えて
8 23/05/11(木)20:53:58 No.1056183344
去年膝ぶっ壊してようやくリハビリ終えたから3~4時間で行ける関東の累積標高差700以下のいい山教えてほしいんですよ…!
9 23/05/11(木)20:54:56 No.1056183713
>ふふっマダニ怖い >対策教えて ネクスガードですよ!おいしいんですよ!
10 23/05/11(木)20:55:28 No.1056183941
>ふふっマダニ怖い >対策教えて 夏葉さんみたいな露出度の高い格好はせず草や葉との接触に気をつけるんですよ…!
11 23/05/11(木)20:56:18 No.1056184268
>去年膝ぶっ壊してようやくリハビリ終えたから3~4時間で行ける関東の累積標高差700以下のいい山教えてほしいんですよ…! 棒ノ折山は全てを解決してくれるんですよ…!
12 23/05/11(木)20:57:01 No.1056184552
捻挫したんですよ...! いつから運動していいんですよ...?
13 23/05/11(木)20:57:36 No.1056184761
>捻挫したんですよ...! >いつから運動していいんですよ...? 病院に行って聞いて欲しいんですよ…!
14 23/05/11(木)20:59:38 No.1056185543
虫問題は森林限界エリアに行けば粗方解決するんですよ…!
15 23/05/11(木)21:01:10 No.1056186209
>>去年膝ぶっ壊してようやくリハビリ終えたから3~4時間で行ける関東の累積標高差700以下のいい山教えてほしいんですよ…! >棒ノ折山は全てを解決してくれるんですよ…! もう少し累積標高差低いところがいいんですよ…!
16 23/05/11(木)21:02:46 No.1056186860
秩父の般若山は程々の鎖場を楽しめるんですよ…!
17 23/05/11(木)21:04:27 No.1056187562
今年の梅雨はさっさと終わって欲しいんですよ…!
18 23/05/11(木)21:07:51 No.1056188987
>もう少し累積標高差低いところがいいんですよ…! 小糸 栃木の古賀志山や赤薙山登りな
19 23/05/11(木)21:09:36 No.1056189705
コロナ後のキャンプ場の混み具合が読めないんですよ…!
20 23/05/11(木)21:09:44 No.1056189767
富士山の山小屋予約しちゃったんですよ…! 8月が楽しみなんですよ…!
21 23/05/11(木)21:10:00 No.1056189879
登山って感じはあんまりしないけど初夏の鎌倉アルプスはとてもいいですよ…!
22 23/05/11(木)21:11:16 No.1056190447
>コロナ後のキャンプ場の混み具合が読めないんですよ…! 場所によっては予約状況をネットで確認出来るんですよ…!
23 23/05/11(木)21:11:41 No.1056190619
>富士山の山小屋予約しちゃったんですよ…! >8月が楽しみなんですよ…! 小糸 高山病には気をつけな
24 23/05/11(木)21:11:48 No.1056190672
>>もう少し累積標高差低いところがいいんですよ…! >小糸 >栃木の古賀志山や赤薙山登りな ざっと調べたけど条件に一致してるの関東ってだけだったんですよ…! 上に出てる鎌倉アルプスや三毳山からのステップアップな感じでお願いしたいんですよ…!
25 23/05/11(木)21:12:15 No.1056190876
何か月先の予定を今立てても天気が悪ければおじゃんなんですよ…!
26 23/05/11(木)21:12:23 No.1056190940
小糸 高尾山登りな
27 23/05/11(木)21:14:41 No.1056191941
fu2180227.png 登山するならこれは覚えておいて欲しい図なんですよ…!
28 23/05/11(木)21:15:08 No.1056192126
>何か月先の予定を今立てても天気が悪ければおじゃんなんですよ…! 社会人になると多人数のスケジュール調整に苦労しても雨で無に帰すんですよ…!
29 23/05/11(木)21:16:36 No.1056192752
>fu2180227.png >登山するならこれは覚えておいて欲しい図なんですよ…! よくわからん 道に迷ったら上に行けば必ず登山道に合流できると覚えたほうが良くない?
30 23/05/11(木)21:17:13 No.1056193021
>去年膝ぶっ壊してようやくリハビリ終えたから3~4時間で行ける関東の累積標高差700以下のいい山教えてほしいんですよ…! 体力戻ってない時しかいかないであろう鋸山でも登ってればいいんですよ…!
31 23/05/11(木)21:18:56 No.1056193707
初心者は簡単な山からクリアしていくんですよ いきなりすげえ所に挑戦する無謀な人割といるんですよ…!
32 23/05/11(木)21:19:09 No.1056193801
>体力戻ってない時しかいかないであろう鋸山でも登ってればいいんですよ…! ふふっ 鋸山って名前の山沢山あるわ
33 23/05/11(木)21:23:25 No.1056195459
靴の臭さが凄いことになる季節になってきたので重曹爆弾を靴に忍ばせるんですよ…!