虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 凶悪犯... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/11(木)20:00:41 No.1056163033

    凶悪犯罪死刑囚貼る

    1 23/05/11(木)20:00:58 No.1056163129

    カタアウトロー

    2 23/05/11(木)20:02:12 No.1056163616

    ファウストとキャスパリーグはアイリと仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?

    3 23/05/11(木)20:03:38 No.1056164147

    アイリと仲良いヒフミの方が強い

    4 23/05/11(木)20:04:14 No.1056164348

    捕まってないから七囚人より格上

    5 23/05/11(木)20:04:48 No.1056164557

    ナギちゃんはどう思う?

    6 23/05/11(木)20:05:55 No.1056164980

    覆面水着団は多分あともう一回ぐらい伝説作る

    7 23/05/11(木)20:06:35 No.1056165186

    キャスパリーグはスケバンの頂点 ファウストは覆面水着団のボス

    8 23/05/11(木)20:06:44 No.1056165244

    やけに犯罪に詳しい

    9 23/05/11(木)20:08:06 No.1056165748

    >覆面水着団は多分あともう一回ぐらい伝説作る 覆面あげちゃった…

    10 23/05/11(木)20:08:42 No.1056165980

    これがファウスト…! fu2180011.jpg

    11 23/05/11(木)20:11:13 No.1056166837

    >これがファウスト…! >fu2180011.jpg 誇張なしに全部やってるんだよね…

    12 23/05/11(木)20:13:05 No.1056167536

    まあ銀行強盗の時は本当にいるだけで何もしてなかったけど…

    13 23/05/11(木)20:14:13 No.1056167888

    エデン条約騒動に終止符を打ったのは本当

    14 23/05/11(木)20:20:34 No.1056170141

    >まあ銀行強盗の時は本当にいるだけで何もしてなかったけど… ファウストが命令するだけで部下が動くからな…

    15 23/05/11(木)20:20:51 No.1056170265

    部下にクロコとホシノがいる

    16 23/05/11(木)20:22:30 No.1056170877

    >部下にクロコとホシノがいる バケモンだろこいつ…

    17 23/05/11(木)20:23:09 No.1056171139

    スレ画と逆でハナコはわりと常識人だな…ってなる

    18 23/05/11(木)20:23:21 No.1056171223

    するはずがないでしょう私のヒフミさんがそんなこと!

    19 23/05/11(木)20:23:53 No.1056171445

    もう一回くらい大暴れする展開がありそう

    20 23/05/11(木)20:24:17 No.1056171583

    覆面をクロコに渡したことでクロコも部下になったの酷い

    21 23/05/11(木)20:24:18 No.1056171593

    >スレ画と逆でハナコはわりと常識人だな…ってなる 覚悟も足りないしな

    22 23/05/11(木)20:25:06 No.1056171913

    ヤバそうに見えるハナコとアズサが思ったよりまともで ヒフミとコハルのほうがこれ大丈夫なの?みたいなことを日常的にやってる

    23 23/05/11(木)20:25:29 No.1056172051

    謎の秘密金庫あるしな…

    24 23/05/11(木)20:26:19 No.1056172375

    ヒフミはやりたい事>やらなきゃいけない事の時迷わずやりたい事優先するのが凄いよ

    25 23/05/11(木)20:26:24 No.1056172408

    ヒフミは実際やばいしコハルはバカなだけだよ

    26 23/05/11(木)20:28:19 No.1056173144

    好きな物のためなら一歩も引かない マジで引かない

    27 23/05/11(木)20:28:26 No.1056173187

    何が凄いってエデン条約であんなに苦労したのにまたテストすっぽかしたこと

    28 23/05/11(木)20:29:29 No.1056173575

    戦車とバイクも乗り回せる普通の女の子

    29 23/05/11(木)20:29:40 No.1056173659

    >何が凄いってエデン条約であんなに苦労したのにまたテストすっぽかしたこと 最初は話の流れ的にナギちゃんが意図的にズラしたのかなと思ったのに…

    30 23/05/11(木)20:30:03 No.1056173808

    ハナコはヒフミの本性見たとき何を感じたのだろうか

    31 23/05/11(木)20:30:29 No.1056173990

    >戦車とバイクも乗り回せる普通の女の子 美食にドラテクで一目置かれてるのいいよね

    32 23/05/11(木)20:30:49 No.1056174154

    思ったよりマジで強盗団の一員扱いされてた 本人も満更でもなかった

    33 23/05/11(木)20:31:02 No.1056174219

    ブルアカ宣言の時3人は何を思ってたんだろう

    34 23/05/11(木)20:31:06 No.1056174259

    ペロロを熱く語るときハナコもちょっと引き気味なのがひどい

    35 23/05/11(木)20:31:07 No.1056174265

    ナギサの策略は良くないけどそれはそれとしてそりゃ全員補習授業部に入るよなという嫌な納得があるのも困る

    36 23/05/11(木)20:31:18 No.1056174339

    ハナコは演技でふざけてただけで普通の子だよね

    37 23/05/11(木)20:31:29 No.1056174396

    >ブルアカ宣言の時3人は何を思ってたんだろう (流石はファウスト…)

    38 23/05/11(木)20:32:04 No.1056174639

    >ブルアカ宣言の時3人は何を思ってたんだろう 驚きこそすれど納得はあったと思う

    39 23/05/11(木)20:32:16 No.1056174714

    うへ~リーダーはまぶしいね~

    40 23/05/11(木)20:33:45 No.1056175283

    ハルナに食事誘われてたけど その食事会絶対碌な事にならない

    41 23/05/11(木)20:34:30 No.1056175589

    アビドス自治区に私兵の強盗団置いてるの完全に悪者だよ

    42 23/05/11(木)20:34:39 No.1056175661

    エデン条約の体現者

    43 23/05/11(木)20:35:36 No.1056176036

    表の顔ではティーパーティーにも影響力があるらしいな

    44 23/05/11(木)20:35:40 No.1056176077

    かかってる嫌疑が誤解とかじゃなくて全部本当なのが凄い

    45 23/05/11(木)20:35:56 No.1056176168

    ペロログッズを景品にするくらい補習に力入れてたって今考えると相当だな あのヒフミがペロログッズをあげるんだぞ

    46 23/05/11(木)20:36:01 No.1056176207

    >>覆面水着団は多分あともう一回ぐらい伝説作る >覆面あげちゃった… つまりあのシーンが伝説の序章って事だろ

    47 23/05/11(木)20:36:21 No.1056176326

    あじたにひふみ

    48 23/05/11(木)20:36:24 No.1056176350

    最初にタイトル回収した女

    49 23/05/11(木)20:36:56 No.1056176574

    緊張状態のゲヘナで風紀委員相手に急にテストをすると言って襲いかかったらしいな

    50 23/05/11(木)20:36:58 No.1056176590

    ファウストは銀行強盗もそうだけど躊躇無く戦車強奪もすげえと思う 生粋のアウトロー

    51 23/05/11(木)20:36:59 No.1056176596

    >ウェイたにひふあじ

    52 23/05/11(木)20:37:04 No.1056176624

    >表の顔ではティーパーティーにも影響力があるらしいな ナギサ様ちょっとカイザーに砲撃しといてください

    53 23/05/11(木)20:37:07 No.1056176649

    本当に悪い奴は無害そうな顔してるからな

    54 23/05/11(木)20:37:08 No.1056176659

    >ペロログッズを景品にするくらい補習に力入れてたって今考えると相当だな >あのヒフミがペロログッズをあげるんだぞ 絆見てると常に布教用のグッズ持ってるようだからそれはそんなに

    55 23/05/11(木)20:37:43 No.1056176897

    またテストさぼったら流石に先生に怒られそう

    56 23/05/11(木)20:38:24 No.1056177166

    表の顔で出来るのは本来ティーパーティーのメンバーに会うのは困難な中でナギサに普通にコンタクト取って戦力借りるくらいだし…

    57 23/05/11(木)20:38:54 No.1056177380

    好きな物に対して引かないのは知ってたけど街一つ吹き飛ばすテロリストを前にしても全く引かないのはビビる

    58 23/05/11(木)20:38:59 No.1056177408

    >またテストさぼったら流石に先生に怒られそう 最初から怒れ

    59 23/05/11(木)20:39:22 No.1056177565

    先生もヒフミのことは信頼してるよね

    60 23/05/11(木)20:39:35 No.1056177627

    七囚人すらドン引きさせる邪悪を超えた邪悪

    61 23/05/11(木)20:39:40 No.1056177669

    もう怒る前に諦められた節がある

    62 23/05/11(木)20:40:03 No.1056177828

    ペロロ様の限定グッズが発売されるのです それは私にとって全てに優先されることです

    63 23/05/11(木)20:40:25 No.1056177991

    少なくとも二回目の補習授業部については先生が倒れるレベルには心労となってるのは描写されてるからな…

    64 23/05/11(木)20:40:27 No.1056178000

    真の悪は姿を現さない 七囚人なんかと比べるな

    65 23/05/11(木)20:40:30 No.1056178021

    ヒフミはアズサとペロロと先生の誰が一番好きなの?

    66 23/05/11(木)20:40:32 No.1056178033

    おじさんはちょっと諦め入ってるけど ファウストさんは目的のためなら学校も捨てる覚悟を持っててまさにリーダーの器なんだよね

    67 23/05/11(木)20:40:40 No.1056178084

    一般生徒はティーパーティーの顔すら見たことないのが普通なのになぜかコネクションがある平凡な生徒

    68 23/05/11(木)20:40:44 No.1056178109

    >ペロロ様の限定グッズが発売されるのです >それは私にとって全てに優先されることです 本当に優先するやつがあるか!

    69 23/05/11(木)20:40:48 No.1056178133

    ブルアカのラスボスがヒフあじになってもそこまで驚かないかもしれない

    70 23/05/11(木)20:41:15 No.1056178313

    ブルーアーカイブという作品のテーマを一番体現してる生徒だと思う

    71 23/05/11(木)20:41:53 No.1056178571

    タイトル回収は盛り上がる場面だし主人公この子なのかな

    72 23/05/11(木)20:41:57 No.1056178596

    >一般生徒はティーパーティーの顔すら見たことないのが普通なのになぜかコネクションがある平凡な生徒 ここの出会いなんなんだろうな…

    73 23/05/11(木)20:42:19 No.1056178764

    ヒフミのモブ友達も遊びの約束直前ぶっちを繰り返すし結構頭おかしい

    74 23/05/11(木)20:42:48 No.1056178954

    ロッカーのスチルいいよね ヒフミの人間性が表れてる

    75 23/05/11(木)20:43:07 No.1056179091

    エデン条約編二章終了時点ではさりげなくコハルも何を学んだんだよとなるので先生も気絶くらいはする

    76 23/05/11(木)20:43:11 No.1056179123

    特殊な能力は持っていないが土壇場にいるとめちゃくちゃ頼りになる

    77 23/05/11(木)20:43:40 No.1056179308

    ペロログッズのためなら覆面水着団招集も躊躇わない

    78 23/05/11(木)20:43:44 No.1056179349

    >エデン条約編二章終了時点ではさりげなくコハルも何を学んだんだよとなるので先生も気絶くらいはする 解けないならまだしも見たことすらないのは普段がおかしいだろ

    79 23/05/11(木)20:44:00 No.1056179455

    ヒフミテラーはペロロ様を見て「それ…まだ持ってたんですね」とか言いそう

    80 23/05/11(木)20:44:15 No.1056179547

    >ヒフミはアズサとペロロと先生の誰が一番好きなの? 好きなものは全部諦めません!!

    81 23/05/11(木)20:44:15 No.1056179550

    1年目に暴れすぎたので最近は控えめ

    82 23/05/11(木)20:44:18 No.1056179575

    >エデン条約編二章終了時点ではさりげなくコハルも何を学んだんだよとなるので先生も気絶くらいはする 今なら三年生用のテストも行けるかなって…

    83 23/05/11(木)20:44:19 No.1056179579

    何の躊躇いもなく補習部4人全員のお金をペロロ様グッズを 手に入れる資産として計算してたのはダメだった

    84 23/05/11(木)20:44:27 No.1056179628

    補習部は本当にサオリと戦って勝ってるのもいい

    85 23/05/11(木)20:44:47 No.1056179743

    ダメそうなタイミングでしっかり赤点をキープするハナコの信頼の篤さよ

    86 23/05/11(木)20:45:25 No.1056179999

    >何の躊躇いもなく補習部4人全員のお金をペロロ様グッズを >手に入れる資産として計算してたのはダメだった 足りない…どうしよう…シロコちゃん!

    87 23/05/11(木)20:45:28 No.1056180022

    >ヒフミテラーはペロロ様を見て「それ…まだ持ってたんですね」とか言いそう 怖すぎる

    88 23/05/11(木)20:45:53 No.1056180192

    ペロロジラの為に他の部員の財布も頭数にいれるのはアウトローすぎる

    89 23/05/11(木)20:46:13 No.1056180307

    後半のハナコのブチギレ満点連打好き

    90 23/05/11(木)20:46:42 No.1056180487

    アルちゃん見てるか…お前が目指すアウトローがここにいるぞ…

    91 23/05/11(木)20:46:47 No.1056180514

    海には戦車ですよねでちょっと借りて正実とドンパチしてるのもサラッと酷すぎる

    92 23/05/11(木)20:46:49 No.1056180524

    >>何の躊躇いもなく補習部4人全員のお金をペロロ様グッズを >>手に入れる資産として計算してたのはダメだった >足りない…どうしよう…シロコちゃん! ん……銀行を襲う

    93 23/05/11(木)20:46:53 No.1056180551

    ヒフミ→ペロロ→先生 の三角関係

    94 23/05/11(木)20:46:54 No.1056180563

    覆面水着団に本気で連絡入れようと携帯取り出してたからな 行動力よ

    95 23/05/11(木)20:47:31 No.1056180782

    2回目の試験のハナコは補習部のみんなと遊びたいだけだろあれ…

    96 23/05/11(木)20:47:37 No.1056180829

    一回でも捕まった時点でファウスト以下になるのシビアすぎない?

    97 23/05/11(木)20:47:37 No.1056180830

    >覆面水着団は多分あともう一回ぐらい伝説作る 連邦生徒会秘密金庫襲撃があるからな

    98 23/05/11(木)20:47:39 No.1056180840

    >海には戦車ですよね (ワカモ困惑)

    99 23/05/11(木)20:47:41 No.1056180850

    >ダメそうなタイミングでしっかり赤点をキープするハナコの信頼の篤さよ コハルヒフミはテスト前の動向でアズサはテスト範囲を見たら予測付くもんな…

    100 23/05/11(木)20:47:42 No.1056180854

    あはは…

    101 23/05/11(木)20:47:43 No.1056180863

    キヴォトス基準でも割と思いとどまる常識をぶっちぎるすげえやつだよ…

    102 23/05/11(木)20:47:59 No.1056180974

    (頑張ってください…!ペロロジラ様…!)

    103 23/05/11(木)20:48:00 No.1056180986

    ん…リーダーが呼んでる気がする 銀行を襲っておく

    104 23/05/11(木)20:48:10 No.1056181046

    ティーパーティーと正実とシスターフッドに実質繋がり持ってるような物だから これもうトリニティのトップなのでは

    105 23/05/11(木)20:48:50 No.1056181302

    4章でヒフミだけ一切出ないのいいよね

    106 23/05/11(木)20:49:31 No.1056181572

    >ヒフミのモブ友達も遊びの約束直前ぶっちを繰り返すし結構頭おかしい トリニティでは日常茶飯事なのかもしれない

    107 23/05/11(木)20:49:32 No.1056181579

    ナギちゃんが卒業したら次はヒフミがティーパーティーだよね

    108 23/05/11(木)20:49:48 No.1056181685

    ブルーアーカイブの世界を体現した存在

    109 23/05/11(木)20:49:50 No.1056181696

    最終編でも敵部隊未顕現ながら高出力反応出てる区域の偵察部隊を戦車とアズサの2人だけで任される程度の生徒

    110 23/05/11(木)20:49:50 No.1056181701

    ブルアカ宣言の「私は嫌なんです!」が強くて好き 反論しようがないからな

    111 23/05/11(木)20:49:58 No.1056181765

    コハルは上からの命令を無視して自分の正義を貫き通したアウトローだよ

    112 23/05/11(木)20:50:14 No.1056181886

    補修部4人ティーパーティーのお気に入りなのがもうね

    113 23/05/11(木)20:50:17 No.1056181897

    アビドス編が初手だから普通にキヴォトスでは例外の行為をキヴォトスのノリはこういう感じなんだなぁと誤認させられるのトラップだと思う

    114 23/05/11(木)20:50:18 No.1056181905

    日常に紛れ込んだ悪魔

    115 23/05/11(木)20:50:26 No.1056181952

    >七囚人すらドン引きさせる邪悪を超えた邪悪 これ本当だからな… 水着ワカモの絆で先生にキヴォトスでは海に戦車で行くんでしょ?って言われて……え?って困惑してた

    116 23/05/11(木)20:50:26 No.1056181956

    世界の辛さに対してうるせ~知らね~ってできるのが主人公タイプ

    117 23/05/11(木)20:50:29 No.1056181973

    ヒフミをトップに置くだろ? 参謀役として横にハナコ置くだろ? 暴動が起きたらアズサが鎮圧するだろ? トリニティの治安できた!

    118 23/05/11(木)20:50:29 No.1056181979

    ペロロジラを手に入れる資金として友達の財布まで数に入れるシーンに俺はしびれたよ…

    119 23/05/11(木)20:50:30 No.1056181981

    >ナギちゃんが卒業したら次はヒフミがティーパーティーだよね いやティーパーティの上に終身独裁官を設立して就任してもらう

    120 23/05/11(木)20:50:41 No.1056182049

    アズサがペロロジラ見に行こうって言ってるのに奪ったり金を調達する手段を考え出すやべえ女

    121 23/05/11(木)20:50:47 No.1056182096

    アビドスというかおじさんも動かせるのか

    122 23/05/11(木)20:51:10 No.1056182253

    >ナギちゃんが卒業したら次はヒフミがティーパーティーだよね 友人から相談めっちゃされるあたり人望すごそうなんだよなヒフミ…自覚なさそうだけど

    123 23/05/11(木)20:51:15 No.1056182280

    ヒフミは初回試験で余裕でしたね!みたいに言ってたけど点数自体はボーダーちょっと超えてたくらいでしかもその後ボーダー90点に引き上がってヒフミもアウトになったの笑った

    124 23/05/11(木)20:51:22 No.1056182330

    >アビドス編が初手だから普通にキヴォトスでは例外の行為をキヴォトスのノリはこういう感じなんだなぁと誤認させられるのトラップだと思う (銀行強盗とか普通にやる世界なんだな…) (戦車とか普通に乗り回すんだな…) (ブラックマーケットとかも行くんだな…)

    125 23/05/11(木)20:51:23 No.1056182339

    >ヒフミをトップに置くだろ? >参謀役として横にハナコ置くだろ? >暴動が起きたらアズサが鎮圧するだろ? >トリニティの治安できた! これレッドウィンターで見た!

    126 23/05/11(木)20:52:09 No.1056182666

    そもそもなんでブラックマーケットでペロロ様グッズが取引されてるんだよ!

    127 23/05/11(木)20:52:29 No.1056182790

    >ティーパーティーと正実とシスターフッドに実質繋がり持ってるような物だから >これもうトリニティのトップなのでは レッドウィンターとも等身大ペロロぬいぐるみ引き取りに行ってるからコネがある

    128 23/05/11(木)20:52:33 No.1056182819

    アビドスは色々おかしい ビナーのレーザーには気をつけてね!!

    129 23/05/11(木)20:52:44 No.1056182895

    ブラックマーケットにはなんでもある イオリの卒アルもある

    130 23/05/11(木)20:52:47 No.1056182913

    アビドス編はそもそもアウトローが多すぎる アルちゃんが一番健全なレベル

    131 23/05/11(木)20:52:54 No.1056182948

    >世界の辛さに対してうるせ~知らね~ってできるのが主人公タイプ 流石にこれを見せられた当時のサオリへのメンタルダメージえげつない事になってたと思う

    132 23/05/11(木)20:52:55 No.1056182954

    Constant Moderato piano versionいいよね

    133 23/05/11(木)20:53:30 No.1056183173

    ティーパーティーは家柄もないと入れないから……

    134 23/05/11(木)20:53:44 No.1056183257

    あのファウストがペロログッズを集めてるらしいぜ… ペロロにはなにかやばい秘密があるかもしれない

    135 23/05/11(木)20:53:47 No.1056183273

    いきなり平穏な日常を奪ったアリウスに対して「私たちの青春奪うのやめろや!!!」した女

    136 23/05/11(木)20:53:47 No.1056183279

    ロッカーに覆面大事そうにしまっておくなよ!

    137 23/05/11(木)20:53:52 No.1056183305

    自分の好きのためなら他人の金だろうと約束だろうとぶっちぎるヤバさはもってるけど根が善良だからなんとかなってるヤベー奴

    138 23/05/11(木)20:54:09 No.1056183416

    >>アビドス編が初手だから普通にキヴォトスでは例外の行為をキヴォトスのノリはこういう感じなんだなぁと誤認させられるのトラップだと思う >(銀行強盗とか普通にやる世界なんだな…) サキ「銀行強盗するやつなんているわけないだろ!」 >(戦車とか普通に乗り回すんだな…) ワカモ「え!?海に戦車で…?」 >(ブラックマーケットとかも行くんだな…) 普通の奴は近づきもしない

    139 23/05/11(木)20:54:09 No.1056183418

    ヒフあじは欲しい物は全部手に入れようとする欲張りさん

    140 23/05/11(木)20:54:18 No.1056183464

    >いきなり平穏な日常を奪ったアリウスに対して「私たちの青春奪うのやめろや!!!」した女 ブルアカの主人公

    141 23/05/11(木)20:54:49 No.1056183664

    >普通の奴は近づきもしない あびどす…編であびどすのみんながこれ言ってるの地味に細かい

    142 23/05/11(木)20:54:55 No.1056183707

    >ロッカーに覆面大事そうにしまっておくなよ! いいだろ?青春の1ページの象徴だぜ?

    143 23/05/11(木)20:55:01 No.1056183753

    このゲームで青春って言葉を使うのが象徴的だ

    144 23/05/11(木)20:55:09 No.1056183810

    >自分の好きのためなら他人の金だろうと約束だろうとぶっちぎるヤバさはもってるけど根が善良だからなんとかなってるヤベー奴 一番は行動力の向かう先がマスコットとかだからなんとかなってる これで権力とかにベクトル向いてたらと思うと怖い

    145 23/05/11(木)20:55:14 No.1056183844

    バレなきゃ犯罪じゃないんですよ…!

    146 23/05/11(木)20:55:50 No.1056184072

    ブルーアーカイブ宣言も好きだけどその後の先生と一緒にエデン条約もう一個打ち立てることでアリスクのパワーを削ぐのがテクニカルで好き

    147 23/05/11(木)20:55:51 No.1056184077

    犯罪は犯罪だぞ

    148 23/05/11(木)20:56:03 No.1056184162

    >>普通の奴は近づきもしない >あびどす…編であびどすのみんながこれ言ってるの地味に細かい そのせいで便利屋の異常さも後々際立ってくるのも仕込みが上手すぎる

    149 23/05/11(木)20:56:16 No.1056184240

    >ヒフミをトップに置くだろ? >参謀役として横にハナコ置くだろ? >暴動が起きたらアズサが鎮圧するだろ? >トリニティの治安できた! 過度のいじめやらを許さず災害時逃げ遅れた人間を見捨てず無理な状況でも立ち向かうコハルの正義も忘れんな!

    150 23/05/11(木)20:56:21 No.1056184288

    こうしてヒフミのやらかしを振り返るとセイア殺人にまつわる事に一切絡んでないだけでの極悪人と思われてもおかしくないから混乱の元すぎる

    151 23/05/11(木)20:56:33 No.1056184371

    トリニティの裏番長みたいなポジションになってるけど生徒会クーデター編でも関わってくるんだろうか

    152 23/05/11(木)20:56:33 No.1056184374

    サオリに対して相手が悪かったなと思ってしまうくらいヒフミは強い

    153 23/05/11(木)20:56:40 No.1056184417

    やると思った時にはすでに行動を終えてる

    154 23/05/11(木)20:56:55 No.1056184519

    エデン条約編って青春の物語なんだなって3章のヒフミを見るとよくわかる 見ろよ4章の陰の者達の青春物語を

    155 23/05/11(木)20:57:21 No.1056184667

    やたらと各方面にツテが出来るのはもう神秘なんじゃ

    156 23/05/11(木)20:57:41 No.1056184788

    うるせ~ しらね~ ブルーアー カイブ

    157 23/05/11(木)20:57:41 No.1056184789

    ウィッシュリストが常設化されちゃうからヒフミ(とアズサ)の立てこもり事件がいつでも見られちゃう…

    158 23/05/11(木)20:57:44 No.1056184806

    コハル以外はナギちゃんの見る目は間違ってなかったからな 何を間違えたかと言われればヤバい奴らを一箇所に集めてしまったことかもしれない

    159 23/05/11(木)20:58:07 No.1056184957

    成り行きで銀行強盗やる羽目になった割に逃走ルート把握してたり妙に手際が良い

    160 23/05/11(木)20:58:28 No.1056185093

    >成り行きで銀行強盗やる羽目になった割に逃走ルート把握してたり妙に手際が良い 闇のルートに詳しいからな…

    161 23/05/11(木)20:58:54 No.1056185266

    たまに「私たちの物語」を読み返して泣いてる

    162 23/05/11(木)20:59:00 No.1056185306

    私が間違っていました…ヒフミさんがブラックマーケットを我が物顔で闊歩していたり銀行強盗グループの首魁だったり戦車を強奪して正義実現委員会を襲撃したという根も葉もない噂話を信じるなんて…

    163 23/05/11(木)20:59:09 No.1056185358

    一度も海を見たことが無い友人の為に盗んだ戦車で走り出す 平凡なトリニティ生です

    164 23/05/11(木)20:59:16 No.1056185400

    >私が間違っていました…ヒフミさんがブラックマーケットを我が物顔で闊歩していたり銀行強盗グループの首魁だったり戦車を強奪して正義実現委員会を襲撃したという根も葉もない噂話を信じるなんて… …

    165 23/05/11(木)20:59:25 No.1056185467

    本人はなんの取り柄もない普通の学生と言い張る

    166 23/05/11(木)20:59:30 No.1056185498

    ナギサ様未だに騙されてるからな…

    167 23/05/11(木)20:59:38 No.1056185549

    >コハル以外はナギちゃんの見る目は間違ってなかったからな >何を間違えたかと言われればヤバい奴らを一箇所に集めてしまったことかもしれない 一応ミカを見る目も間違ってたぞ

    168 23/05/11(木)20:59:44 No.1056185574

    >一度も海を見たことが無い友人の為に盗んだ戦車で走り出す >平凡なトリニティ生です なんで盗んだ

    169 23/05/11(木)20:59:46 No.1056185585

    トリニティの裏切り者もまあちゃんと捕捉出来てたからな 実は裏切り者がトリニティ側についてるという裏事情があるだけで

    170 23/05/11(木)20:59:55 No.1056185665

    >一度も海を見たことが無い友人の為に盗んだ戦車で走り出す 平気平気 後で返すから

    171 23/05/11(木)21:00:08 No.1056185749

    >成り行きで銀行強盗やる羽目になった割に逃走ルート把握してたり妙に手際が良い いつどこでペロロ様グッズがお出しされるかわからないからくまなく探索する そして危険地帯だから確保したグッズを無傷で獲得するためにはちゃんと危険度と逃走ルートも知らなければいけない こう掛けば納得なのにファウストフィルターを通すと別に見えてくる不思議

    172 23/05/11(木)21:00:18 No.1056185822

    まるでナギサ様の目が節穴みたいじゃん!

    173 23/05/11(木)21:00:25 No.1056185875

    滅相もない 私は平凡です このように部活も…

    174 23/05/11(木)21:00:54 No.1056186089

    >本人はなんの取り柄もない普通の学生と言い張る 本人以外誰も言ってないが

    175 23/05/11(木)21:00:55 No.1056186098

    今まで出てきた七囚人はみんな仮面を被っている つまり

    176 23/05/11(木)21:00:59 No.1056186125

    >まるでナギサ様の目が節穴みたいじゃん! いいやヒフミがおかしい

    177 23/05/11(木)21:01:06 No.1056186179

    ブルアカ世界において戦闘能力だけが強さじゃないと分からせてくれる一例

    178 23/05/11(木)21:01:15 No.1056186243

    >一度も海を見たことが無い友人の為に盗んだ戦車で走り出す 盗んだバイクで走り出すとか海にスポーツカーで駆けつけるのってロックですよね青春ですよねを キヴォトス流に変換したのかなってなる

    179 23/05/11(木)21:01:38 No.1056186392

    >>本人はなんの取り柄もない普通の学生と言い張る >本人以外誰も言ってないが いやアズサがこれ以上ヒフミのような普通の子を巻き込めないって言って距離取ってたじゃん!

    180 23/05/11(木)21:01:41 No.1056186409

    本当の普通枠はアイリ

    181 23/05/11(木)21:01:58 No.1056186530

    見た目無害だから相手の懐に飛び込んで気を許されちゃうの凄い早いし上手い アレで短気のハスミが数十人の部下無効化されてなんか理由あったんでしょうって言って納得させちゃえる

    182 23/05/11(木)21:02:00 No.1056186543

    ミカについてはセイアのヘイロー破壊を行える人間ではないは事実なのがややこしい その件で当のミカ本人が滅茶苦茶混乱したし

    183 23/05/11(木)21:02:18 No.1056186651

    敵対すると強い奴らがウヨウヨ来るって言うのが一番の強みではあるけど よく考えるとヒフミ単体でも割とメチャクチャなことしてくるから敵対するの嫌

    184 23/05/11(木)21:02:23 No.1056186680

    アビドス側がノリノリで召集されるからタチが悪い

    185 23/05/11(木)21:02:28 No.1056186730

    >一応ミカを見る目も間違ってたぞ ミカについては別派閥から選出された生徒会長の一人だから仮に疑いあってもそれでどうこうは難しいしナギちゃんはミカについてはめちゃくちゃに重いから…

    186 23/05/11(木)21:02:44 No.1056186840

    >本当の普通枠はアイリ でもアイリはチョコミント党だし…

    187 23/05/11(木)21:02:52 No.1056186894

    >いやアズサがこれ以上ヒフミのような普通の子を巻き込めないって言って距離取ってたじゃん! ウィッシュリスト経てこれ言うアズサの価値観もちょっとおかしいから…

    188 23/05/11(木)21:03:04 No.1056186984

    >本当の普通枠はアイリ 本当の普通だからカズサが憧れたのいいよね

    189 23/05/11(木)21:03:12 No.1056187037

    >>>本人はなんの取り柄もない普通の学生と言い張る >>本人以外誰も言ってないが >いやアズサがこれ以上ヒフミのような普通の子を巻き込めないって言って距離取ってたじゃん! アズサはキヴォトスの常識に明るくないから…

    190 23/05/11(木)21:03:15 No.1056187057

    仮にもお嬢様校で知られるトリニティの生徒が平然とブラックマーケットに入り浸ってるのは狼の群れの中でのうのうと草はんでる羊的な恐ろしさがある

    191 23/05/11(木)21:03:17 No.1056187067

    >本当の普通枠はアイリ 放課後スイーツ団の一員だしアイリに手を出すとキャスパリーグが目覚めるし…

    192 23/05/11(木)21:03:28 No.1056187144

    アズサは境遇もあって元々価値観とか結構ズレてるからな…

    193 23/05/11(木)21:03:37 No.1056187203

    >敵対すると強い奴らがウヨウヨ来るって言うのが一番の強みではあるけど >よく考えるとヒフミ単体でも割とメチャクチャなことしてくるから敵対するの嫌 モモイやアリスもこの枠