23/05/11(木)19:21:43 統率者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/11(木)19:21:43 No.1056149675
統率者戦を22時くらいから配信する予定らしいよ 最強カルサリオン決定戦の時と同じでついっちにて 興味ないって人は統率者オタクカード書いていって
1 23/05/11(木)19:25:53 No.1056150942
何の何の何?! ≪おとりの計略≫
2 23/05/11(木)19:30:54 No.1056152554
URLは?
3 23/05/11(木)19:31:31 No.1056152775
今回はカルサリオンデッキじゃないのかい?
4 23/05/11(木)19:31:42 No.1056152852
Amazonの苦痛の虹定価になっちゃったんだけどシングルでカルサリオン買ってくるだけじゃ最強決定戦出れない?
5 23/05/11(木)19:32:58 No.1056153289
カルサリオンなら見たい
6 23/05/11(木)19:33:56 No.1056153600
また奇祭するの?
7 23/05/11(木)19:34:09 No.1056153664
>URLは? https://www.twitch.tv/gustav_klimt_ でやるよ カルサリオン決定戦ではないけどカルサリオンはいます
8 23/05/11(木)19:34:26 No.1056153750
>Amazonの苦痛の虹定価になっちゃったんだけどシングルでカルサリオン買ってくるだけじゃ最強決定戦出れない? レギュレーションによるかな… 今のところ統率者デッキ無改造レギュレーションと統率者デッキから10枚?変更したレギュレーションがあったはず
9 23/05/11(木)19:34:40 No.1056153809
>Amazonの苦痛の虹定価になっちゃったんだけどシングルでカルサリオン買ってくるだけじゃ最強決定戦出れない? 統率者がカルサリオンならOKだけど、こだわる人は構築済みを手作りするよ
10 23/05/11(木)19:35:02 No.1056153930
最強カルサリオン!? 《Tidal Control》
11 <a href="mailto:s">23/05/11(木)19:38:53</a> [s] No.1056155262
レベル6でスペルテーブル使用してリモートで対戦します 普段リモートでやってる感じを見てもらう感じになるかな
12 23/05/11(木)19:39:53 No.1056155609
>こだわる人は構築済みを手作りするよ 待って?
13 23/05/11(木)19:40:09 No.1056155712
鯖の「」やらとしあきやらが投げつけて安い苦痛の虹が尽きたせいで明らかに苦痛の虹より強いはずのディハーダデッキと価格が逆転してしまってる
14 23/05/11(木)19:40:20 No.1056155789
ジャレッドカルサリオンの世界最大のファンサイト
15 23/05/11(木)19:42:37 No.1056156606
>統率者オタクカード 《運命をもてあそぶ者》を出すとどれを選ぶかで個性が出て個人的に楽しい
16 23/05/11(木)19:42:49 No.1056156666
《ミミックの大桶》好き
17 23/05/11(木)19:44:09 No.1056157121
学園祭の時に蒲田のアメドリに定価リオンの目撃報告があってざわついてた
18 23/05/11(木)19:47:38 No.1056158305
構築済みの何にこだわるってんだよえーっ!
19 23/05/11(木)19:48:10 No.1056158483
1から構築済みを集める事によって徳が高まるからな
20 23/05/11(木)19:48:28 No.1056158600
自作構築済みを作れば理解力が深まるんだ!
21 23/05/11(木)19:48:31 No.1056158622
>構築済みの何にこだわるってんだよえーっ! 基本土地の質とか…
22 23/05/11(木)19:49:57 No.1056159107
蒲田に苦痛の虹が置いてあってでも《連合よ団結せよ》が置いてなくてだいぶ悩んだけどもう少し手作りを続けることにしたよ
23 23/05/11(木)19:50:38 No.1056159378
《歪みを侵食する影/Shadow in the Warp》
24 23/05/11(木)19:51:17 No.1056159612
>カルサリオン決定戦ではない 違うんだ… >けどカルサリオンはいます ????
25 23/05/11(木)19:51:30 No.1056159690
構築済み手作りはあんなカスみたいな土地を金出して買い漁ってる時に気が狂うだろ…
26 23/05/11(木)19:51:33 No.1056159708
>統率者オタクカード わし《熱病の幻視/Fevered Visions》でじわじわ死んでくやつ見るの好き!
27 23/05/11(木)19:52:52 No.1056160172
>構築済み手作りはあんなカスみたいな土地を金出して買い漁ってる時に気が狂うだろ… 実はミラージュフェッチは昔からプレイしてるから持ってるんだ
28 23/05/11(木)19:53:01 No.1056160228
>わし《熱病の幻視/Fevered Visions》でじわじわ死んでくやつ見るの好き! ネクサル使ってるだろオメー!!
29 23/05/11(木)19:53:12 No.1056160314
「」の普通の統率者戦が見れるという認識でよろしい?
30 23/05/11(木)19:53:24 No.1056160378
統率者といえば温厚な襞背が各モード1回しか選択できず残念ですよ
31 23/05/11(木)19:53:26 No.1056160388
妖術師の衣装部屋とかパンハモニコンが好きです
32 <a href="mailto:s">23/05/11(木)19:54:30</a> [s] No.1056160735
>「」の普通の統率者戦が見れるという認識でよろしい? そんな感じです 多分日付が変わるまでには終わる予定
33 23/05/11(木)19:55:05 No.1056160930
>統率者といえば温厚な襞背が各モード1回しか選択できず残念ですよ 複数回選べる場合は合流点サイクルみたいに同じモードを選んでも良いって書かれるから…
34 23/05/11(木)19:55:14 No.1056160993
構築済みっていわゆるパワーレベル的にはどれくらいなの?
35 23/05/11(木)19:56:07 No.1056161285
《強制的な勧誘者/Coercive Recruiter》
36 23/05/11(木)19:56:08 No.1056161300
>構築済みっていわゆるパワーレベル的にはどれくらいなの? 個人的には昔のやつは3-4で今のは4-5って感じ デッキによるけどね
37 23/05/11(木)19:56:16 No.1056161354
>構築済みっていわゆるパワーレベル的にはどれくらいなの? ウォーハンマーみたいに強いデッキだと5くらいは名乗っていいと思う
38 23/05/11(木)19:56:29 No.1056161442
>構築済みっていわゆるパワーレベル的にはどれくらいなの? 1とか2だろそりゃ
39 23/05/11(木)19:56:54 No.1056161599
ウォーハンマーそんなに強いのか… コラボだからとかあるのかな
40 23/05/11(木)19:57:02 No.1056161657
>1とか2だろそりゃ だが…今は違う! だよマジで
41 23/05/11(木)19:57:03 No.1056161660
>構築済みっていわゆるパワーレベル的にはどれくらいなの? 最近のは5の卓に混じっても戦えるくらいあると思う もちろんガチンコすると負けるけどヘイト値を上げないように立ち回れば現実的に勝ちを拾えるくらい
42 23/05/11(木)19:57:40 No.1056161904
>>構築済みっていわゆるパワーレベル的にはどれくらいなの? >1とか2だろそりゃ 1~2は競技的な思考が強めな日本人からは想像もできないようなレベルのデッキが揃ってると聞く
43 23/05/11(木)19:57:47 No.1056161948
昔の統率者はガチで1-2あったけど最近のは4-5が多い 統率者マスターズのはたぶん6-7いく
44 23/05/11(木)19:58:52 No.1056162345
真の1はストレージから無作為に掴んだ束から作ったものレベルと聞く
45 23/05/11(木)19:59:09 No.1056162451
1~2はまじでコンセプトしかないレベルのデッキよ イラストレーター統一とかサイクリングできるカードしか入ってないとか
46 23/05/11(木)20:00:11 No.1056162812
>真の1はストレージから無作為に掴んだ束から作ったものレベルと聞く それはデッキじゃないのでは?
47 23/05/11(木)20:00:54 No.1056163104
最近のは4はある ちょっと改造するだけで5に 実用的な妨害札やコンボやチューター入れればもっと上にもなるぞ 意外とサブ統率者が強いパターンが結構あるからリストをチェックだ
48 23/05/11(木)20:01:02 No.1056163153
1は背景に熊が映ってるカードとかそういう構築だぞ
49 23/05/11(木)20:01:25 No.1056163325
>1~2はまじでコンセプトしかないレベルのデッキよ >イラストレーター統一とかサイクリングできるカードしか入ってないとか イラストに猫が描かれてるカードで組んだデッキ(カード間のシナジーは考えない) みたいな感じか
50 23/05/11(木)20:01:29 No.1056163359
速攻MTGってブログの人がハゲ縛りEDHのハゲンジャーズってデッキ作ってたけど勝てないなりにそこそこは戦えるらしいし低レベル帯は意図して組まないとマジで出来ない
51 23/05/11(木)20:02:30 No.1056163715
ニューファイレクシアぶりに統率者でマジック触ろうかと思うんだけど8月待った方が良さそうだ 一旦適当な構築済みでも買うか
52 23/05/11(木)20:02:33 No.1056163741
スターター統率者デッキは値段の割に完成度高かったね
53 23/05/11(木)20:02:34 No.1056163744
漢字不使用縛りデッキはD&Dコラボとウォーハンマーコラボで一気に強化されたって聞く
54 23/05/11(木)20:02:44 No.1056163804
デッキパワー10段階も要らない気がする ジャンク、構築済み、カジュアル、ガチでカジュアルの二段階ぐらい付けた5段階ぐらいでいい
55 23/05/11(木)20:03:22 No.1056164041
>漢字不使用縛りデッキ まずそんなデッキが存在してることが驚きだよ…
56 23/05/11(木)20:04:11 No.1056164319
>一旦適当な構築済みでも買うか 完全なる統一の白赤オススメ
57 23/05/11(木)20:04:14 No.1056164341
>デッキパワー10段階も要らない気がする >ジャンク、構築済み、カジュアル、ガチでカジュアルの二段階ぐらい付けた5段階ぐらいでいい どうせ俺カジュアルって言い張るガチは出てくるしな!
58 23/05/11(木)20:04:21 No.1056164397
>一旦適当な構築済みでも買うか 買おう!苦痛の虹! いや真面目な話苦痛の虹は苦痛の虹同士で「」が対戦した結果ネタ扱いされているが構築済み同士の対戦で考えるならそこまで悪いデッキではないんだただ5色の+生物と言うデッキコンセプトが壊滅的に発展性がないくらいで……いややっぱ買わなくていいな苦痛の虹は
59 23/05/11(木)20:04:32 No.1056164460
>ニューファイレクシアぶりに統率者でマジック触ろうかと思うんだけど8月待った方が良さそうだ >一旦適当な構築済みでも買うか ちょっと前まではウォーハンマーのやつとか統率者スターターがお手軽で勧めやすかったんだけどね 機械兵団の進軍の奴はどれもそれなりに強いからおすすめ 6月まで待てば指輪物語のも出るぜ
60 23/05/11(木)20:04:32 No.1056164461
機械兵団の統率者は賛助とかは強くていいよ 白黒はちょっと悠長すぎない?っておもうけど
61 23/05/11(木)20:05:02 No.1056164641
1-2に関してはソルリン入れるのがNGな時点でちょっと文化が違う
62 23/05/11(木)20:05:25 No.1056164772
1か2くらいのレベル差なら自分一人だけが低いとかじゃなければちゃんとゲームになるから割と空気読み加減
63 23/05/11(木)20:05:26 No.1056164780
>どうせ俺カジュアルって言い張るガチは出てくるしな! この住み分けはもう無理よね 構築済みは構築済みって絶対的な基準あるけど
64 23/05/11(木)20:05:27 No.1056164786
土地単(統率者以外土地のみ)とかそういうのも使ってる人いるんだろうか
65 23/05/11(木)20:05:29 No.1056164797
>まずそんなデッキが存在してることが驚きだよ… スラクジムンダールのカタカナ単はドゥームスカージ・カルダールの訪れに歓喜の声を上げフォーゴトン・レルムとバルダーズゲートで踊り狂いウォーハンマーコラボで成仏したのをご存知ない!?
66 23/05/11(木)20:05:55 No.1056164975
>いややっぱ買わなくていいな苦痛の虹は リスト見たけどランパンと印鑑と除去とファッティしか入ってねえ
67 23/05/11(木)20:06:00 No.1056165003
機械兵団は賛助と招集のやつが拡張しやすいし目指す先が分かりやすくていいよね
68 23/05/11(木)20:06:03 No.1056165023
>デッキパワー10段階も要らない気がする >ジャンク、構築済み、カジュアル、ガチでカジュアルの二段階ぐらい付けた5段階ぐらいでいい まあ実際対戦募集は ~4と4~6と7~の3パターンになりがちだからあながち間違ってはない
69 23/05/11(木)20:06:08 No.1056165053
6は6の中でも上中下に分かれる程度には幅広いからかなり難しい
70 23/05/11(木)20:06:21 No.1056165117
>デッキパワー10段階も要らない気がする >ジャンク、構築済み、カジュアル、ガチでカジュアルの二段階ぐらい付けた5段階ぐらいでいい 1と2とか5と6の違いは完全に感覚だしな…
71 23/05/11(木)20:06:43 No.1056165236
>土地単(統率者以外土地のみ)とかそういうのも使ってる人いるんだろうか 土地が80枚くらい入ってるデッキならあるよ
72 23/05/11(木)20:06:55 No.1056165319
《変態変異/Metamorphic Alteration》 ザイリスに入れてる 自分の蛇を相手の強システム生物に変えたり 相手の手に負えない生物を1/1の蛇に変えたり使い出がある ソーサリータイミングだからか俺以外誰も使ってるの見たことない
73 23/05/11(木)20:07:17 No.1056165451
>1-2に関してはソルリン入れるのがNGな時点でちょっと文化が違う ボーラスガチ勢とかソルリングどころか土地すらボーラス関係のみとかいう狂気でやってるのが居たりする
74 23/05/11(木)20:07:18 No.1056165459
構築済みだけだと改造する楽しみは資産無駄になるから 構築済みからn枚入れ替え可ってフォーマット推してくれないかなぁ…一応あるけど
75 23/05/11(木)20:07:49 No.1056165652
>土地単(統率者以外土地のみ)とかそういうのも使ってる人いるんだろうか 面白そうだけどサーチもないから難しそうだ
76 23/05/11(木)20:07:54 No.1056165677
>土地単(統率者以外土地のみ)とかそういうのも使ってる人いるんだろうか 統率者によってはほぼ土地単で十分強いやつとかもいる
77 23/05/11(木)20:08:04 No.1056165733
>>まずそんなデッキが存在してることが驚きだよ… >スラクジムンダールのカタカナ単はドゥームスカージ・カルダールの訪れに歓喜の声を上げフォーゴトン・レルムとバルダーズゲートで踊り狂いウォーハンマーコラボで成仏したのをご存知ない!? 大人しく成仏しろ
78 23/05/11(木)20:08:07 No.1056165756
ボーラス信者じゃないけど土地はアモンケットの基本土地使ってます
79 23/05/11(木)20:08:07 No.1056165760
漢字単最強統率者は開闢機関、勝利械だぞ
80 23/05/11(木)20:08:43 No.1056165982
>ボーラスガチ勢とかソルリングどころか土地すらボーラス関係のみとかいう狂気でやってるのが居たりする Amonkhet Invocationsはアリなのかな
81 23/05/11(木)20:08:58 No.1056166071
統率者エシカで生物が《耕作する巨躯》と他大量の土地とヴァラクート原野ってデッキはあるぞ クソ強いがソリティアだぞ
82 23/05/11(木)20:09:00 No.1056166077
>完全なる統一の白赤オススメ ネヤリはフェリダーの撤退とかレベルトークン自動生成バードとかアーデンベイルとかペスとか入ってて全部2段攻撃だ!ってできるの楽しいし盛り沢山だと思うけど同梱されてるトークンは全部1種類づつなのはちょっとどうかと思ったぜーーーー
83 23/05/11(木)20:09:32 No.1056166275
>土地単(統率者以外土地のみ)とかそういうのも使ってる人いるんだろうか むかーしにアシュリングと99枚の山ってデッキがあって…
84 23/05/11(木)20:10:07 No.1056166472
ボーラスファンデッキを手持ちのカードで組もうとしたらどうあがいてもパワーレベルだだ上がりしてしまって困る わざと下げるとボーラスらしさが無くなる気がするしなあ
85 23/05/11(木)20:10:09 No.1056166488
あれだろアシュリングと山99枚の…
86 23/05/11(木)20:10:44 No.1056166686
んもー
87 23/05/11(木)20:10:46 No.1056166694
紙束の中からマナカーブ意識して構築した時点で3にはなるあたり1~2はマジで無作為な紙束かイラストレーター縛りとかゲーム以外の部分で戦ってるデッキ
88 23/05/11(木)20:10:59 No.1056166761
被るほど有名なのかアシュリング なんだっけ3回起動したらダメージ飛ぶやつ?
89 23/05/11(木)20:11:30 No.1056166934
○○縛りってのも個人の感想だし… 今シーズンのコマンダーナイト実績に「2体のキャラクターが描かれた統率者を使い(略」ってのがあるけど このイラストに映ってる背景の人物はキャラクターですって言われて…オイオイオイ
90 23/05/11(木)20:11:55 No.1056167075
ケディス 土地97枚 世界火 ティボルトの悪戯 は卓が冷めきるぞ
91 23/05/11(木)20:12:02 No.1056167115
99枚の山とアシュリングはセラ屋の持ちネタだったので知名度はあるっちゃある
92 23/05/11(木)20:12:30 No.1056167305
だからジャレッド・カルサリオン一人を指してカルサリオン呼びすんじゃねえっつってんだろうがァ!!!!!!!!
93 23/05/11(木)20:12:51 No.1056167450
いけーっ獅子のカルスーっ
94 23/05/11(木)20:13:46 No.1056167737
>だからジャレッド・カルサリオン一人を指してカルサリオン呼びすんじゃねえっつってんだろうがァ!!!!!!!! 出たカルサリオンファン「」
95 23/05/11(木)20:14:09 No.1056167854
マーフォーク昔レガシーやスタンで使い倒して思い入れあって好きなんだけどここ数年で結構強いマーフォーク増えたのね 10年前は組めたもんじゃねえってなったけど今なら組めるかな
96 23/05/11(木)20:14:11 No.1056167873
ジャレットカルサリアンチ来たな…
97 23/05/11(木)20:15:14 No.1056168246
山とアシュリングだけだけどどのイラストの山入れるかでめっちゃ悩みそう…