ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/11(木)19:08:41 No.1056145882
マリオも落ちぶれたな
1 23/05/11(木)19:12:39 No.1056146997
64
2 23/05/11(木)19:13:12 No.1056147145
何のデータだよ
3 23/05/11(木)19:14:01 No.1056147386
>何のデータだよ スーパーマリオ
4 23/05/11(木)19:27:41 No.1056151476
エクセル
5 23/05/11(木)19:28:50 No.1056151847
オデッセイは?
6 23/05/11(木)19:29:33 No.1056152095
>オデッセイは? 参加する資格もないよ
7 23/05/11(木)19:30:35 No.1056152453
マリオカートとマリオパーティは着実に数字を積み上げているというのに
8 23/05/11(木)19:30:39 No.1056152475
まるでWindowsのような体たらく
9 23/05/11(木)19:31:09 No.1056152655
マリオ4なんて表記ないでしょ
10 23/05/11(木)19:31:18 No.1056152703
>マリオカートとマリオパーティは着実に数字を積み上げているというのに マリカーの全盛期も64だろ
11 23/05/11(木)19:31:20 No.1056152713
ここは豪快に2023とか出すべきだよマリオは
12 23/05/11(木)19:31:31 No.1056152778
35ってなに?
13 23/05/11(木)19:31:37 No.1056152812
ブラザーズの有無を無視していいならギャラクシー2とかNewマリオ2とかマリオ3Dワールドとかもあるよ
14 23/05/11(木)19:31:40 No.1056152835
一時期はUSAと呼ばれるほどだったのにな
15 23/05/11(木)19:32:01 No.1056152947
>マリオ4なんて表記ないでしょ パッケージやタイトルロゴよく見てみろ
16 23/05/11(木)19:32:21 No.1056153051
スーパーマリオランド26つの金貨
17 23/05/11(木)19:32:23 No.1056153060
>35ってなに? https://www.nintendo.co.jp/switch/ayama/index.html
18 23/05/11(木)19:32:48 No.1056153204
>マリオ4なんて表記ないでしょ タイトルロゴ見るとわかるけどあるよ
19 23/05/11(木)19:32:51 No.1056153229
久しぶりにナンバリングが出たと思ったら中途半端な数で出しやがって
20 23/05/11(木)19:33:09 No.1056153344
>ここは豪快に2023とか出すべきだよマリオは 了解!マリソニ! https://www.olympicvideogames.com/marioandsonic/jp/
21 23/05/11(木)19:33:47 No.1056153545
歴代作品のジャンプの高さかと思った
22 23/05/11(木)19:34:26 No.1056153752
数字を冠するハードさえ出れば…!
23 23/05/11(木)19:34:47 No.1056153848
書き込みをした人によって削除されました
24 23/05/11(木)19:34:56 No.1056153898
マリオ365が出るから見とけよ!
25 23/05/11(木)19:35:55 No.1056154250
>マリオカートとマリオパーティは着実に数字を積み上げているというのに マリオパーティは100出しちゃったから次落ちぶれるよ
26 23/05/11(木)19:36:19 No.1056154391
全部レッキングクルー以下だな…
27 23/05/11(木)19:38:25 No.1056155093
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 23/05/11(木)19:40:43 No.1056155925
スーパーマリオワールドってサブタイトルだからなアレ…
29 23/05/11(木)19:44:12 No.1056157144
ソニックも出てるオリンピックは順当に数字増えてるのに…
30 23/05/11(木)19:45:03 No.1056157427
>スーパーマリオワールドってサブタイトルだからなアレ… いやサブタイは普通にスーパーマリオブラザーズ4の方だよ 海外版ヨッシーアイランドのサブタイがスーパーマリオワールド2ってのと混ざってないか
31 23/05/11(木)19:46:28 No.1056157910
もうナンバリングしないのかな
32 23/05/11(木)19:47:14 No.1056158170
ヨッシーアイランドが開発中マリオ5の予定だったのは最近知った
33 23/05/11(木)19:47:21 No.1056158217
>海外版ヨッシーアイランドのサブタイがスーパーマリオワールド2ってのと混ざってないか スーパーマリオブラザーズ4なのこのスレで知ったけど更に知らん情報が増えた…
34 23/05/11(木)19:49:00 No.1056158789
35って何だっけ…
35 23/05/11(木)19:49:20 No.1056158888
fu2179946.jpg タイトルをよく見てみよう
36 23/05/11(木)19:50:49 No.1056159461
スーパーマリオ2023出せばワンチャンある
37 23/05/11(木)19:51:12 No.1056159585
スーパーマリオ3D(16進数)ワールドはダメですか
38 23/05/11(木)19:52:12 No.1056159939
海外版だと「スーパーマリオワールド2」もつくヨッシーアイランド
39 23/05/11(木)19:55:15 No.1056160996
なにこれ… ちゃんとYYYYMMDDだ…
40 23/05/11(木)19:55:16 No.1056161006
ワールドって4だったの…? 普通に知らなかった………
41 23/05/11(木)19:55:47 No.1056161166
>スーパーマリオ3D(16進数)ワールドはダメですか 3Dランドもあるから同数でダブる…!
42 23/05/11(木)19:56:15 No.1056161349
>ワールドって4だったの…? >普通に知らなかった……… 当時のテレビCMでは堂々と4と言っている
43 23/05/11(木)19:56:31 No.1056161463
>3Dランドもあるから同数でダブる…! 安定してるってことじゃん!!
44 23/05/11(木)19:58:27 No.1056162199
くそっ!マリオ256がちゃんと出ていれば!
45 23/05/11(木)20:05:39 No.1056164877
マリオカートのナンバリングが一番おかしい 無茶苦茶やっといて突然7だの8だのに戻すな
46 23/05/11(木)20:07:04 No.1056165373
オリンピック2020みたいなのなかったっけ?
47 23/05/11(木)20:07:37 No.1056165583
ファイナルファンタジーなんて0に急降下したりたびたび7に戻ったりするぞ
48 23/05/11(木)20:09:22 No.1056166214
>fu2179946.jpg >タイトルをよく見てみよう TM!
49 23/05/11(木)20:09:28 No.1056166251
安定してたのなんてスーパーマリオアドバンスくらいだろ
50 23/05/11(木)20:10:49 No.1056166715
おれ予言者だけど2050年にこの記録更新されるよ
51 23/05/11(木)20:12:40 No.1056167376
オレの一番好きなシリーズギャラクシーなんだけど
52 23/05/11(木)20:12:43 No.1056167403
長年の沈黙破ってこれとかがっかりだよ
53 23/05/11(木)20:13:13 No.1056167578
マリカーでもこういうの作れそう
54 23/05/11(木)20:14:46 No.1056168087
緩やかな低下だな
55 23/05/11(木)20:16:07 No.1056168548
スーパーマリオ2020を出しておかなかったばっかりに…
56 23/05/11(木)20:16:46 No.1056168774
128bitなゲーム機が出れば巻き返すでしょ
57 23/05/11(木)20:17:26 No.1056169055
テトリス派生のマリオ99だかってなかったっけ 時期忘れたけど
58 23/05/11(木)20:18:12 No.1056169319
と思ったけど35がそれか…
59 23/05/11(木)20:19:16 No.1056169679
ソニックとコラボすることで2020を出してるから…
60 23/05/11(木)20:20:17 No.1056170037
>1683801505122.png Windowsも落ちぶれたな…
61 23/05/11(木)20:21:25 No.1056170493
書き込みをした人によって削除されました
62 23/05/11(木)20:21:40 No.1056170601
折れ線にするな
63 23/05/11(木)20:27:38 No.1056172873
もうキャラクターに頼るゲームは飽きるからやめてほしい
64 23/05/11(木)20:27:55 No.1056172983
99なかった?
65 23/05/11(木)20:29:27 No.1056173565
>99なかった? やつは35だ