虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/11(木)18:06:53 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/11(木)18:06:53 No.1056128800

なんか爽やかに終わったな…

1 23/05/11(木)18:08:36 No.1056129242

力士につられてバキちゃんも顔が潰れ饅頭みたいに

2 23/05/11(木)18:09:53 No.1056129606

あのデカい鍋だとカセットコンロに熱籠って爆発しない?

3 23/05/11(木)18:18:29 No.1056131944

当たり前のように屋敷にいて飯食ってけしだすけっくんに笑ってしまってちょっとこいつを好きになった

4 23/05/11(木)18:19:18 No.1056132163

すっくんもう普通に座ってない?

5 23/05/11(木)18:20:10 No.1056132403

>当たり前のように屋敷にいて飯食ってけしだすけっくんに笑ってしまってちょっとこいつを好きになった けっくんちょっと鍛えてる料理人だったらいいキャラだったかもしれない

6 23/05/11(木)18:20:18 No.1056132443

密度考察最新版 fu2179734.mp4

7 23/05/11(木)18:20:58 No.1056132632

ジジイの家でちゃんこ作っただけのすっくん

8 23/05/11(木)18:22:02 No.1056132933

次は何擦るんだろプロレス?

9 23/05/11(木)18:22:22 No.1056133018

いやー強かったなあ小細工しなきゃ勝てなかったよ…本当に?

10 23/05/11(木)18:23:03 No.1056133217

偉そうだな刃牙くん

11 23/05/11(木)18:24:53 No.1056133779

原始人 剣豪 古代相撲 宇宙人でも呼ぶか

12 23/05/11(木)18:25:28 No.1056133948

闘技場の不動のチャンプで勇次郎の次に強いんなら実際かなり偉いんじゃないかな…

13 23/05/11(木)18:25:31 No.1056133958

?道を忘れてませんか…

14 23/05/11(木)18:25:50 No.1056134042

>偉そうだな刃牙くん 地下チャンピオンていう名声だけの肩書きずっと維持してるから偉くはある

15 23/05/11(木)18:26:31 No.1056134227

範馬の子No.1トーナメントはまだやらないのか

16 23/05/11(木)18:26:37 No.1056134251

バキしかも対戦拒否権無いだろ確か

17 23/05/11(木)18:26:54 No.1056134347

早バレ使われてない刃牙のスレ久しぶりに見た

18 23/05/11(木)18:27:38 No.1056134537

実際刃牙がやってることは偉いが 説得力があるかと言われると無い

19 23/05/11(木)18:28:10 No.1056134681

>密度考察最新版 >fu2179734.mp4 一桁間違ってる説が一番マシだな…

20 23/05/11(木)18:30:54 No.1056135377

>次は何擦るんだろプロレス? 野球

21 23/05/11(木)18:37:21 No.1056137127

兄弟喧嘩は?

22 23/05/11(木)18:37:47 No.1056137228

イタコに成仏させないでいいの?

23 23/05/11(木)18:38:40 No.1056137451

>イタコに成仏させないでいいの? 誰を?

24 23/05/11(木)18:39:21 No.1056137630

>>イタコに成仏させないでいいの? >誰を? 宿禰

25 23/05/11(木)18:39:33 No.1056137684

一桁間違ってても若干遅い部分があるの酷い

26 23/05/11(木)18:41:25 No.1056138140

>すっくんもう普通に座ってない? 座ってません

27 23/05/11(木)18:42:32 No.1056138417

宿禰って名前を襲名して隠れ里に住んでる現代人だと思ってたけど違うの?

28 23/05/11(木)18:43:09 No.1056138567

一桁間違ってた説が一番しっくり来る

29 23/05/11(木)18:44:38 No.1056138973

刃牙は強いからな…

30 23/05/11(木)18:50:28 No.1056140531

ここ最近はあっさり倒したけどそれは必死さの表れですって毎回言ってる気がする

31 23/05/11(木)18:50:34 No.1056140562

>宿禰 殺すな

32 23/05/11(木)18:50:39 No.1056140588

脳内で肌色変換したらやっぱり首周りデブすぎる

33 23/05/11(木)18:53:29 No.1056141358

>ここ最近はあっさり倒したけどそれは必死さの表れですって毎回言ってる気がする 思いっ切り舐めプしてなかったっけ今回…

34 23/05/11(木)18:54:31 No.1056141651

まぁいいよ次いこ次

35 23/05/11(木)18:54:40 No.1056141682

終わらずに続くんか…?まだバキで描くことあるのかな

36 23/05/11(木)18:55:18 No.1056141862

ケツみてえな口しやがって

37 23/05/11(木)18:55:30 No.1056141913

チャンピオンが体格差ある相手には真正面から戦えないとか言い訳がましいのはね… 本人の小細工程度であしらえる雑魚とも言えるんだけど

38 23/05/11(木)18:56:44 No.1056142242

相撲編終わっちゃったのか 単行本一気買いするかな

39 23/05/11(木)18:57:50 No.1056142557

けっくんは負けてない理論が謎すぎた以外は寂海王枠として嫌いじゃない

40 23/05/11(木)18:58:15 No.1056142685

今度はあの本間新一みたいな名前のバキの爺ちゃん蘇らせよう

41 23/05/11(木)18:58:46 No.1056142837

待ってくれ寂しいさんは少なくとも人望はあるだろ?

42 23/05/11(木)18:59:45 No.1056143123

>単行本一気買いするかな 奇特な

43 23/05/11(木)18:59:55 No.1056143180

>けっくんは負けてない理論が謎すぎた以外は寂海王枠として嫌いじゃない 多分友達にいたらいい奴

44 23/05/11(木)19:00:03 No.1056143213

>終わらずに続くんか…?まだバキで描くことあるのかな 無いけど続けざるを得なくなってる状態だろずっと

45 23/05/11(木)19:01:19 No.1056143594

>待ってくれ寂しいさんは少なくとも人望はあるだろ? けっくんも圧倒的コミュ力あるじゃん

46 23/05/11(木)19:01:22 No.1056143610

オリバと力比べで勝てるんだから宿禰と組み合うのだって余裕でしょとしか

47 23/05/11(木)19:02:00 No.1056143797

刃牙って毛早のこと知ってたっけ

48 23/05/11(木)19:03:09 No.1056144165

もしかしてけっくんって格闘家とかじゃなくて単なるちゃんこ屋さんだったんじゃないの? 一応何代目けはやだからちゃんこ作るついでに戦っただけで

49 23/05/11(木)19:03:30 No.1056144272

相撲って格闘技が強いのかみたいな話だと思ってたら結局バキ強いって個人の能力に帰結して終わっちゃって残念な感じがしてる…

50 23/05/11(木)19:04:07 No.1056144473

花山のやつでやってた勇次郎のクローンとか デザインベイビーとかそっち路線かな

51 23/05/11(木)19:05:41 No.1056144979

満を辞してガーゴイル編だろ

52 23/05/11(木)19:05:51 No.1056145024

偉人のクローンいっぱい作ってトーナメントとかよくない?

53 23/05/11(木)19:06:23 No.1056145179

>満を辞してガーゴイル編だろ ガーゴイルはもう烈さんが倒しちゃたし…

54 23/05/11(木)19:06:51 No.1056145334

>偉人のクローンいっぱい作ってトーナメントとかよくない? 偉人はどうでもいいがトーナメントもう一回はやってもいいんじゃないか

55 23/05/11(木)19:07:20 No.1056145475

>偉人のクローンいっぱい作ってトーナメントとかよくない? ナカムラ「やっぱ皆その展開の方が見たかったんすよね!」

56 23/05/11(木)19:11:19 No.1056146616

自分でも汗かいて無いからタオルそのまま持ってきちゃった…とか言ってるのに 本当に危なかったと誰も思ってるわけないだろう

57 23/05/11(木)19:11:21 No.1056146629

>偉人はどうでもいいがトーナメントもう一回はやってもいいんじゃないか 擂台から更にスケールダウンしそう

58 23/05/11(木)19:16:58 No.1056148258

武蔵みたいに一気読みしたら面白いかと思って読んだけどつまらなかった

59 23/05/11(木)19:17:59 No.1056148577

あの知った風な口きいてたメガネの坊主は何だったの

60 23/05/11(木)19:23:04 No.1056150091

>偉人はどうでもいいがトーナメントもう一回はやってもいいんじゃないか 全試合ほぼワンパンで決まりそう

61 23/05/11(木)19:23:16 No.1056150151

>偉人のクローンいっぱい作ってトーナメントとかよくない? マホメット出したら応援する

62 23/05/11(木)19:24:29 No.1056150522

まず鬼の背出たら人類の打撃力じゃ筋肉にダメージ通らないから戦うだけ無駄 生命体として耐久力違う

63 23/05/11(木)19:29:07 No.1056151967

一話使ってちゃんこ食う回して欲しい

64 23/05/11(木)19:29:14 No.1056152007

武蔵はなんだかんだ強さに疑いはなかった

65 23/05/11(木)19:30:07 No.1056152295

スポーツとしての格闘技はもう格闘士に勝てないよ そんな話10年前に烈さんボクシング編で分かってたことなのに

66 23/05/11(木)19:30:23 No.1056152389

混沌編だけコンビニコミックでまとめてくれ

67 23/05/11(木)19:30:45 No.1056152506

>そんな話10年前に烈さんボクシング編で分かってたことなのに そんな結論出るほどやったっけ…

68 23/05/11(木)19:30:50 No.1056152538

>スポーツとしての格闘技はもう格闘士に勝てないよ >そんな話10年前に烈さんボクシング編で分かってたことなのに すっくんは一応スポーツじゃない古代相撲ってことで始まった筈なのにな

69 23/05/11(木)19:30:54 No.1056152550

蹴速は何か食ったり作ったりするだけの人で終わったな…

70 23/05/11(木)19:31:02 No.1056152613

>混沌編だけコンビニコミックでまとめてくれ 混沌くんだけ!?

71 23/05/11(木)19:31:19 No.1056152709

正直ボルトの方が強キャラ感有った

72 23/05/11(木)19:31:34 No.1056152798

>蹴速は何か食ったり作ったりするだけの人で終わったな… 色々わけ分かんなすぎて何かもう逆に好きになってきたよ蹴速

73 23/05/11(木)19:33:52 No.1056153581

>スポーツとしての格闘技はもう格闘士に勝てないよ >そんな話10年前に烈さんボクシング編で分かってたことなのに まぁでも烈シング編はボクシングルールなら烈レベルでも苦戦するんだなってのが分かって面白かったよ

74 23/05/11(木)19:35:19 No.1056154040

現代総合vs幕内力士は珍しく戦いのグレードが共通して下がっててわりと好き その後の展開的に力士側の勝ちが見えてなければもっと面白かったのに

75 23/05/11(木)19:38:46 No.1056155212

>そんな話ユリー編で5巻位に分かってたことなのに

76 23/05/11(木)19:39:49 No.1056155593

トーナメントやるなら刃牙は優勝者とのエキシビションとかにしてトーナメント自体には参加させない方が結果予想できなくてまだマシそう

77 23/05/11(木)19:40:02 No.1056155672

もう対人格闘漫画は作品世界の限界がきててキツいから ランボーみたいに悪い組織やっつけるだけの話描いてくれよ

78 23/05/11(木)19:40:17 No.1056155768

忘れられた全部たいらげるつもりのジャック兄さん

79 23/05/11(木)19:40:24 No.1056155814

刃牙に挑戦する権利を得るためのトーナメーンととか そろそろオーガと同じ別枠にしねーとつまらん

80 23/05/11(木)19:48:00 No.1056158412

挑戦する権利っても別に普通に挑めにいけるやつだしな…

↑Top