虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/11(木)17:40:33 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/11(木)17:40:33 No.1056121400

こんなことが許されてええんか

1 23/05/11(木)17:42:10 No.1056121793

こういうのが怖くて美容室とかのお得な回数券とか買えない

2 23/05/11(木)17:42:27 No.1056121881

そんなに使うつもりならプリンター買った方がええ

3 23/05/11(木)17:44:10 No.1056122363

昭和の漫画家と思ったら最近か

4 23/05/11(木)17:44:43 No.1056122527

>そんなに使うつもりならプリンター買った方がええ …いやでも富士xeroxのあれって月間リース22000円ぐらいかかるよ? 5年縛りで 一括で買おうと思ったら120万ぐらいだったかな

5 23/05/11(木)17:46:07 No.1056122909

たっけ

6 23/05/11(木)17:48:42 No.1056123624

家庭用のカラープリンターでいいんじゃね

7 23/05/11(木)17:50:24 No.1056124093

>…いやでも富士xeroxのあれって月間リース22000円ぐらいかかるよ? 5年縛りで そこまでのものいる?

8 23/05/11(木)17:51:47 No.1056124460

コピー天国って一昔前のアングラ感ある

9 23/05/11(木)17:52:42 No.1056124735

田舎メイドがいる

10 23/05/11(木)17:53:09 No.1056124866

>家庭用のカラープリンターでいいんじゃね カラープリンターは枚数刷るのにはとことん向いてない 買うとしてもトナーのモノクロレーザーがいい

11 23/05/11(木)17:54:58 No.1056125384

レーザープリンタも安くなったけどトナーの値段もばかにならん

12 23/05/11(木)17:56:11 No.1056125721

お店に置いてあるコピー機と言うか複合機レベルだと買うとなるとそれくらいかかるよね

13 23/05/11(木)17:59:04 No.1056126566

キンコーズとか行けばいいのでは

14 23/05/11(木)17:59:35 No.1056126726

>そこまでのものいる? 微妙なとこだな 漫画家生業ならギリあってもいいかも?

15 23/05/11(木)18:01:10 No.1056127198

大学は良かった…

16 23/05/11(木)18:01:23 No.1056127261

家庭用のプリンタってそこまで枚数刷らない想定なのかインクがすぐ切れて詰め替えもクソ面倒… あれもっと簡単になればいいのに

17 23/05/11(木)18:03:20 No.1056127825

>家庭用のプリンタってそこまで枚数刷らない想定なのかインクがすぐ切れて詰め替えもクソ面倒… >あれもっと簡単になればいいのに そういう想定だよ イヤなら業務用のお高い奴にしろってこと

18 23/05/11(木)18:11:34 No.1056130070

セブンイレブンのコピー機は本当に良い物だから…

19 23/05/11(木)18:18:39 No.1056131990

今のコンビニコピーはえっちな絵が他人に見られないよう下向きで排出されるから…

20 23/05/11(木)18:19:04 No.1056132119

一万円丸々損したのか

21 23/05/11(木)18:23:38 No.1056133399

次回いったら潰れていたは悲しい

22 23/05/11(木)18:32:20 No.1056135751

領収書出るのが重要なんかな

23 23/05/11(木)18:41:03 No.1056138035

ネカフェがいいよ

24 23/05/11(木)18:45:15 No.1056139143

キンコーズ行け

25 23/05/11(木)18:58:14 No.1056142666

そんなすぐ潰れるなら店内に張り紙でもしてありそうだけどな

26 23/05/11(木)19:05:09 No.1056144814

>キンコーズとか行けばいいのでは 都会モンは嫌味じゃのう

27 23/05/11(木)19:05:18 No.1056144854

大量コピーの目的がコピ本でコミケにしか参加してないとかなら来店ペースが半年に一度だろうし そもそも閉店してからゲオ開店までも時間かかるだろうから大分来てないんだろうな

28 23/05/11(木)19:06:57 No.1056145364

>キンコーズ行け 新宿南口のキンコには世話になったな…

29 23/05/11(木)19:16:06 No.1056148016

作者のヒ見たら札幌在住だった

↑Top