虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/11(木)17:02:58 スケル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/11(木)17:02:58 No.1056112325

スケルトンのガジェットといえばiMacですよね!!!

1 23/05/11(木)17:03:21 No.1056112411

ちょっとちょっとちょっと~

2 23/05/11(木)17:07:07 No.1056113217

OS8でござるよ〜?

3 23/05/11(木)17:07:29 No.1056113297

ゲームボーイかな…

4 23/05/11(木)17:07:46 No.1056113369

超未来的

5 23/05/11(木)17:07:54 No.1056113398

沙羅曼蛇

6 23/05/11(木)17:08:07 No.1056113450

またこういうの出さないかな

7 23/05/11(木)17:08:24 No.1056113519

でも俺はこのスケスケ具合が好きだったんだ

8 23/05/11(木)17:08:56 No.1056113630

良いデザインだ本当に

9 <a href="mailto:e-one">23/05/11(木)17:08:56</a> [e-one] No.1056113633

スッ

10 23/05/11(木)17:09:25 No.1056113742

いーましーんだな!

11 23/05/11(木)17:10:04 No.1056113904

DSとか出る頃にはスケルトン見かけなくなってた気がする

12 23/05/11(木)17:13:04 No.1056114593

トランスルーセント!!

13 23/05/11(木)17:14:22 No.1056114909

イヤホンとかに受け継がれている

14 23/05/11(木)17:16:15 No.1056115360

透けるトンは商標らしいが?

15 23/05/11(木)17:17:23 No.1056115616

クゥ~~~~~ル パァ~~~~ド

16 23/05/11(木)17:17:51 No.1056115736

ジョブズ関係無いギルアメリオの製品だったのに いつものようにiMacは俺が作った言う

17 23/05/11(木)17:19:23 No.1056116093

>ジョブズ関係無いギルアメリオの製品だったのに >いつものようにiMacは俺が作った言う iMacはジョブズだぞ…アメリオはジョブズが窓から投げ捨てたと都市伝説が作られたスパルタカスだ

18 23/05/11(木)17:21:54 No.1056116708

今の若い人が見てもときめくのだろうか ぼくおじさんだからわかんないや

19 23/05/11(木)17:31:47 No.1056119109

夜の何かのテレビ番組でこれ見て買おうってなったな

20 23/05/11(木)17:51:20 No.1056124348

俺が好きなのはiMac3なんだよね…

21 23/05/11(木)17:52:05 No.1056124559

なんか恐竜のゲーム

22 23/05/11(木)17:52:45 No.1056124750

スケルトンスマホとか出ないかな

23 23/05/11(木)17:52:48 No.1056124760

ゲームボーイ世代だから好き

24 23/05/11(木)17:57:36 No.1056126102

中身が見えてるのはPCケースで良くあるからそのうちスケスケも出るんじゃね

25 23/05/11(木)18:18:17 No.1056131897

>スパルタカス 映画で投げ捨てられるかと思ったけどなかった…

26 23/05/11(木)18:20:49 No.1056132582

今みるとクッソだせえな その時代じゃないとだめなものってあるな それとも30年くらいたったらこれもアンティークとしての 味わいがでるのだろうか

27 23/05/11(木)18:22:03 No.1056132934

>それとも30年くらいたったらこれもアンティークとしての >味わいがでるのだろうか 既にそういう枠だと思うが…

28 23/05/11(木)18:22:08 No.1056132964

なんでスケルトンって廃れたんだ…

29 23/05/11(木)18:24:19 No.1056133609

G-SHOCKはいまも透明なの出ててちょっと欲しくなる

30 23/05/11(木)18:25:56 No.1056134066

>今の若い人が見てもときめくのだろうか レトロフューチャーまで行かないけどパソコンがオシャレだった時代って感じで素敵だと思う

31 23/05/11(木)18:26:06 No.1056134111

>なんでスケルトンって廃れたんだ… 液晶のバックライトがどうの

32 23/05/11(木)18:26:33 No.1056134232

>レトロフューチャーまで行かないけどパソコンがオシャレだった時代って感じで素敵だと思う cmとか見たら多分今の子もおーってなりそう 多分…

33 23/05/11(木)18:27:30 No.1056134493

原作ケロロ読んだらこれと宇多田が最先端扱いでそんなに昔からある漫画なんだと驚いた

34 23/05/11(木)18:27:55 No.1056134616

パソコン一通り揃えると20万円以上平気でかかってた時代に10万円台半ばで買えたの価格破壊だったよね

35 23/05/11(木)18:28:13 No.1056134701

良い感じに中身だけ最新に出来ません?

36 23/05/11(木)18:29:29 No.1056135037

昔の画面比率だから成立するデザインなんだろうなコレは

37 23/05/11(木)18:29:31 No.1056135046

>パソコン一通り揃えると20万円以上平気でかかってた時代に10万円台半ばで買えたの価格破壊だったよね リーズナブルなやつだったんだ…なんかおしゃれな高級機ってイメージ持ってた

38 23/05/11(木)18:31:12 No.1056135465

>なんでスケルトンって廃れたんだ… 紫外線に弱い 脆い バッテリー類アンテナ類増加で基板見ても面白くない

39 23/05/11(木)18:32:09 No.1056135698

安い方だったんだ…てっきり気取ったマカーが使ってるものかと

40 23/05/11(木)18:32:26 No.1056135789

>良い感じに中身だけ最新に出来ません? くり抜いてMac miniを入れるんだ!

41 23/05/11(木)18:33:43 No.1056136129

気取ったやつが使うものって感じになるのはもっとあと

42 23/05/11(木)18:34:28 No.1056136339

毎月ピザ一枚分のお金で買える

43 23/05/11(木)18:34:40 No.1056136401

SSも64もやったのにPSはやらなかったな 周辺機器はやたらあった印象だけどけど

44 23/05/11(木)18:35:39 No.1056136679

スケルトンだとポケットピカチュウだなぁ2個とも水没して壊れちゃったけど

45 23/05/11(木)18:36:27 No.1056136884

辿っていくと時計のスケルトンバックなんかに行き着くんだろうか

46 23/05/11(木)18:38:04 No.1056137302

>気取ったやつが使うものって感じになるのはもっとあと ggったらスレ画出る前がマカーが一番尖ってた頃なのでは?

47 23/05/11(木)18:51:11 No.1056140726

当時はすごくおしゃれに見えたもんだけど今見るとおもちゃ感強いな

48 23/05/11(木)18:54:35 No.1056141670

おもちゃみたいでお洒落なんよ

↑Top