虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/11(木)15:04:15 あと999... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/11(木)15:04:15 No.1056086458

あと999998回...

1 23/05/11(木)15:08:04 No.1056087248

>マグニチュードは、地震そのものの大きさ(エネルギー)を 表します。マグニチュードは1大きくなると約32倍大きくなり、2大きくなると、1000倍になります。つまり、マグニチュード8クラスの地震は、マグニチュード6クラスの地震の1000個分のエネルギーがあることになります。

2 23/05/11(木)15:12:28 No.1056088266

なんでM9を想定したの

3 23/05/11(木)15:14:26 No.1056088707

起こすごとに減ってくならいいけど起きて次に起こるまでにもエネルギーは溜るんでしょう?

4 23/05/11(木)15:15:54 No.1056089038

地震超怖い

5 23/05/11(木)15:15:59 No.1056089053

>なんでM9を想定したの 311がM9相当だったからでは

6 23/05/11(木)15:39:18 No.1056094327

石川県のみたいに震度6 震度5 震度4って弱くなってくならでかいのは来ないってことだよな

7 23/05/11(木)17:03:30 No.1056112437

>マグニチュードは1大きくなると約32倍大きくなり、2大きくなると、1000倍になります。 2大きくなると1024倍のほうがデジタル生命体である「」にはキリ良く感じられそう

8 23/05/11(木)17:08:10 No.1056113461

底に1000の平方根じゃなくて1024の平方根を採用してればそうなったんだが…

↑Top