23/05/11(木)11:16:42 ベーコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/11(木)11:16:42 No.1056035996
ベーコンとジャムとアイスをトッピングしたゴキゲンなホットケーキが食べたいんだけど実際やってる店探してみると意外となかったりする…なんでだ… 画像はロンドンの全部乗せホットケーキ
1 23/05/11(木)11:17:05 ID:ckAg.Y9o ckAg.Y9o No.1056036075
パンケーキは逃げたのか?
2 23/05/11(木)11:19:09 No.1056036474
ホットケーキのトッピング選べるお店とかないの
3 23/05/11(木)11:20:35 No.1056036759
>ホットケーキのトッピング選べるお店とかないの アイスがある店はベーコンがない ベーコンがある店はアイスがない
4 23/05/11(木)11:21:18 No.1056036871
自作するしか
5 23/05/11(木)11:22:59 No.1056037176
ホットケーキ屋に一人で乗り込む勇気も欲しい
6 23/05/11(木)11:24:21 No.1056037406
自分で作るとふあふあになんねーしすぐ冷めるんだよな 店はどうやってあつあつとふあふあを管理してるんだろう
7 23/05/11(木)11:24:35 No.1056037456
マックグリドルでも食べるしか
8 23/05/11(木)11:35:22 No.1056039420
たしかにマックで代用できそうではあるんだよな ビッグブレックファストデラックスにソフトクリーム頼めば ホットケーキと肉と塩コショウといちごジャムとアイスとバターとメープルシロップは確保できる
9 23/05/11(木)11:40:09 No.1056040371
>ビッグブレックファストデラックスにソフトクリーム頼めば >ホットケーキと肉と塩コショウといちごジャムとアイスとバターとメープルシロップは確保できる たしかにそうなんだがなんか違うような気がするのはソーセージパティだからかな…
10 23/05/11(木)11:45:25 No.1056041337
>アイスがある店はベーコンがない ここに家でカリカリベーコン作って懐に忍ばせていけ
11 23/05/11(木)11:47:31 No.1056041778
>ここに家でカリカリベーコン作って懐に忍ばせていけ 不審者おじさん!
12 23/05/11(木)11:50:26 No.1056042387
>自作するしか 市販品はちゃんと燻製されてるカリッカリになるうまいベーコンてなかなかないんだよねぇ
13 23/05/11(木)11:52:03 No.1056042703
>市販品はちゃんと燻製されてるカリッカリになるうまいベーコンてなかなかないんだよねぇ ちょいと高いけど輸入品扱うお店探すか成城石井あたり行くかだな
14 23/05/11(木)11:53:02 No.1056042926
プレスリーみたいな趣味だな…
15 23/05/11(木)11:56:20 No.1056043616
カリカリベーコン作りたいならスーパーに出店してる地元肉屋のベーコンをグラムで買うのが一番いいよ 油紙に包まれたベーコンが冷蔵庫にあると朝が楽しみになる
16 23/05/11(木)11:57:17 No.1056043821
自分ちで作る羽目になりそうだがそれはもう全く別の話になってしまう…
17 23/05/11(木)11:57:31 No.1056043863
>地元肉屋のベーコン その手があったか…
18 23/05/11(木)12:03:34 No.1056045240
>自分ちで作る羽目になりそうだがそれはもう全く別の話になってしまう… 後の全部乗せホットケーキ屋オーナーが産まれる瞬間に立ち会ってるかもしれないだろ
19 23/05/11(木)12:19:18 No.1056049326
スーパーでもふわふわパンケーキ置いてるとこある 確か丸大だったかリコッタチーズのパンケーキが
20 23/05/11(木)12:21:49 No.1056050087
メレンゲってハワイアンレストランおすすめ 他のパンケーキ専門店より安いしモーニングだと更に価格下がるし他にメニューあるから気楽に入りやすい
21 23/05/11(木)12:24:12 No.1056050777
ハワイアンレストランならありそうだよね ハワイアンレストランがよくあるものではないけど…