虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

母の日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/11(木)10:50:47 No.1056031857

母の日はアニメにポエムを添えよう

1 23/05/11(木)10:51:26 No.1056031947

ちびまる子嫌い

2 23/05/11(木)10:51:48 No.1056032003

作者が死んでると好き勝手に出来ていいね

3 23/05/11(木)10:51:58 No.1056032031

なんかこう コイツらでそんなエモい感じのやられてもな…と思う気持ちがないでもない

4 23/05/11(木)10:52:36 No.1056032122

なんかクレしんでもやりたがるよな

5 23/05/11(木)10:53:26 No.1056032253

>なんかこう >コイツらでそんなエモい感じのやられてもな…と思う気持ちがないでもない ギャグ漫画のシリアス回がつまらないやつ

6 23/05/11(木)10:55:34 No.1056032573

クレしんは家族愛に舵きって長いから良いでしょ ちびまる子は家族愛要素あったか?

7 23/05/11(木)10:56:19 No.1056032690

>なんかクレしんでもやりたがるよな 今年はスパイファミリーもあるぞ fu2178845.jpg

8 23/05/11(木)10:57:00 No.1056032789

>なんかこう >コイツらでそんなエモい感じのやられてもな…と思う気持ちがないでもない 絵が絵だし登場人物ほぼ悪辣だしクレヨンしんちゃんやドラえもんほど映画でシリアスや家族愛を表現してないし団欒では割と言い合いしてるし全くなんか気持ちが乗らない…

9 23/05/11(木)10:57:30 No.1056032871

>クレしんは家族愛に舵きって長いから良いでしょ >ちびまる子は家族愛要素あったか? ユニクロは過去もこの母子だったりするので fu2178846.jpg

10 23/05/11(木)10:58:13 No.1056032969

サザエさんだとサザエとフネのペアなんだろうか

11 23/05/11(木)10:58:24 No.1056032998

あの世で笑っていそうな作者

12 23/05/11(木)10:58:49 No.1056033060

>なんかクレしんでもやりたがるよな やってるのが長いってだけでそれほど多くの人と世代に馴染みがあるからハマれば共感する人数が普通の広告よりも多くなることはある

13 23/05/11(木)10:59:04 No.1056033098

>あの世で笑っていそうな作者 勝手に殺すな

14 23/05/11(木)10:59:21 No.1056033138

書き込みをした人によって削除されました

15 23/05/11(木)10:59:43 No.1056033206

>>あの世で笑っていそうな作者 >勝手に殺すな え?

16 23/05/11(木)11:00:16 No.1056033305

池田大作もさくらももこも死んでないだろ?

17 23/05/11(木)11:00:24 No.1056033327

>fu2178845.jpg これはまあ…

18 23/05/11(木)11:00:25 No.1056033332

>>>あの世で笑っていそうな作者 >>勝手に殺すな >え? 後半へ続く

19 23/05/11(木)11:00:40 No.1056033371

>>あの世で笑っていそうな作者 >勝手に殺すな さくらももこもう死んでるぞ 地獄に確認しに行ってくるといい

20 23/05/11(木)11:00:48 No.1056033383

>なんかクレしんでもやりたがるよな fu2178854.webp

21 23/05/11(木)11:01:19 No.1056033453

母の日の近辺だけ母子間の絆を表現する奴は信用できない

22 23/05/11(木)11:02:06 No.1056033555

>>fu2178845.jpg >これはまあ… キャッチコピーは短くないとな

23 23/05/11(木)11:03:57 No.1056033826

>クレしんは家族愛に舵きって長いから良いでしょ >ちびまる子は家族愛要素あったか? まる子が流血して母親が心配したり離婚するしないの時に離婚しないでって言ったりはあった

24 23/05/11(木)11:04:20 No.1056033872

ドラえもんはそういうのなかったようなと思ったけど普通にあった https://dentsu-ho.com/articles/7283

25 23/05/11(木)11:04:38 No.1056033935

家族愛を馬鹿にするのはよくないよ

26 23/05/11(木)11:04:53 No.1056033978

ドラえもんは昔から定番

27 23/05/11(木)11:05:24 No.1056034070

>ドラえもんはそういうのなかったようなと思ったけど普通にあった >https://dentsu-ho.com/articles/7283 出た…電通…

28 23/05/11(木)11:05:36 No.1056034101

原作だと一応シリアス回もあるのに…

29 23/05/11(木)11:06:22 No.1056034233

普段から家族愛がテーマにある作品なら分かると思うだろ? 普段は家族愛なんて描かれてない家庭でも母の日位は親子の事考えようねってメッセージなんだよ と今気づいた

30 23/05/11(木)11:06:58 No.1056034331

>サザエさんだとサザエとフネのペアなんだろうか あくまでこの形をやるなら父の日に波平とカツオでやるのがいいような

31 23/05/11(木)11:07:07 No.1056034358

>コイツらでそんなエモい感じのやられてもな… CVキートン山田で突っ込み入れたくなるよね

32 23/05/11(木)11:07:09 No.1056034365

>母の日の近辺だけ母子間の絆を表現する奴は信用できない 考えようによってはその辺りがまる子らしいとも言える

33 23/05/11(木)11:07:27 No.1056034412

母の日っていつ? 何かしたことねぇや

34 23/05/11(木)11:07:57 No.1056034497

思想が強い!

35 23/05/11(木)11:10:47 No.1056034954

母の日とは違うけどビールの宣伝の銭形はいる?ってレベルに主張が薄い

36 23/05/11(木)11:11:19 No.1056035033

もっと打算的な感じから導入して良い話に着地するイメージ

37 23/05/11(木)11:11:59 No.1056035149

母の日にこんなにお母さんのために奔走してるんだから お母さんも普段からもう少しあたしに優しくしてもいいんじゃないかね ぐらいは言いそうだから……

38 23/05/11(木)11:13:56 No.1056035476

スレ画読んだけどまる子と母のセリフに全く思えないのが本当にダメ センス微塵もないから書いた奴は廃業した方がいい

39 23/05/11(木)11:15:35 No.1056035799

シャブまる子は潰してこういうのは許すんだ

40 23/05/11(木)11:16:13 No.1056035900

>ギャグ漫画のシリアス回がつまらないやつ まる子のシリアス回は名作でしょうが

41 23/05/11(木)11:16:15 No.1056035907

>シャブまる子は潰してこういうのは許すんだ こういうのやりたいから潰すんだろ

42 23/05/11(木)11:16:23 No.1056035935

>シャブまる子は潰してこういうのは許すんだ それはそうだろ…

43 23/05/11(木)11:17:02 No.1056036067

電通感がすごい

44 23/05/11(木)11:17:14 No.1056036100

どれもしんのすけのあのクソポスターよりはマシだな

45 23/05/11(木)11:17:50 No.1056036213

>母の日にこんなにお母さんのために奔走してるんだから >お母さんも普段からもう少しあたしに優しくしてもいいんじゃないかね >ぐらいは言いそうだから…… なにさ私がこんなにやってるのに!って発想わりとするよねこの親子

46 23/05/11(木)11:19:24 No.1056036512

>母の日にこんなにお母さんのために奔走してるんだから >お母さんも普段からもう少しあたしに優しくしてもいいんじゃないかね これは言うわ 絶対に言う

47 23/05/11(木)11:19:26 No.1056036519

>母の日にこんなにお母さんのために奔走してるんだから >お母さんも普段からもう少しあたしに優しくしてもいいんじゃないかね >ぐらいは言いそうだから…… なんか似たような話があった気すらしてくる

48 23/05/11(木)11:19:44 No.1056036577

でもなんかまる子がやらかしてお母さんが泣きながらビンタして痛みを噛み締めるシーン原作で見たことある気がする 無いかもしれない

49 23/05/11(木)11:20:01 No.1056036634

まる泣きしないのかよ

50 23/05/11(木)11:20:37 No.1056036763

普段ボケに回ってるのに急に真面目になるって虎眼先生みたいだな

51 23/05/11(木)11:20:49 No.1056036789

>まる泣きしないのかよ 前田泣きなら…

52 23/05/11(木)11:21:10 No.1056036840

しゃぶまるこはクソ寒かったから潰れてくれて嬉しい のびハザとかで喜んでるやつら気持ち悪いんだよ

53 23/05/11(木)11:21:46 No.1056036963

原作の母の日回読みなよ

54 23/05/11(木)11:22:08 No.1056037037

家族愛云々しようにもヒロシが邪魔過ぎる…

55 23/05/11(木)11:22:43 No.1056037131

>作者が死んでると好き勝手に出来ていいね まる子本気出すみたいな予備校の広告とかも無茶苦茶やってんなって感じだった

56 23/05/11(木)11:23:52 No.1056037330

fu2178890.png

57 23/05/11(木)11:24:26 No.1056037418

>>作者が死んでると好き勝手に出来ていいね >まる子本気出すみたいな予備校の広告とかも無茶苦茶やってんなって感じだった 「」の方がちびまる子ちゃんのことちゃんと理解してる感じがする

58 23/05/11(木)11:25:27 No.1056037638

クレしんとかもそうだけどなんかエモいのに使われてると特大の舌打ち出ちゃう

59 23/05/11(木)11:25:31 No.1056037650

クレしんでしんのすけに「母ちゃんはいつ休んでるんだろう」みたいなセリフ言わせてる広告見た時も原作理解度ゼロかよ~~ってなった

60 23/05/11(木)11:26:15 No.1056037775

作者が死んでると好き勝手に出来ていいね

61 23/05/11(木)11:26:34 No.1056037849

ミツウロコとケーズデンキだけやってりゃいいんだよ

62 23/05/11(木)11:27:13 No.1056037961

なんかこう コイツらでそんなエモい感じのやられてもな…と思う気持ちがないでもない

63 23/05/11(木)11:27:21 No.1056037990

ちびまる子にも家族愛回みたいなのは原作からしてあるのだがスレ画みたいな感じではない

64 23/05/11(木)11:27:50 No.1056038083

「」の方がちびまる子ちゃんのことちゃんと理解してる感じがする

65 23/05/11(木)11:28:08 No.1056038136

せっかくのしゅうかくをむざんにも とりあげられた まるこであった

66 23/05/11(木)11:28:50 No.1056038281

作者も地獄で喜んでるだろ

67 23/05/11(木)11:29:00 No.1056038312

>「」の方がちびまる子ちゃんのことちゃんと理解してる感じがする もっとちゃんとイタ来た見ろ

68 23/05/11(木)11:29:07 No.1056038332

作者死んでもそこまで好き勝手やってないのはサザエさんくらいか いや脚本は好き勝手やってるか…

69 23/05/11(木)11:29:40 No.1056038423

>せっかくのしゅうかくをむざんにも >とりあげられた まるこであった あんた おにだね…

70 23/05/11(木)11:30:19 No.1056038535

作者が死んだらアニメとか打ちきりにした方がいいと思う こうやって好き勝手されるし 

71 23/05/11(木)11:32:02 No.1056038812

>母の日っていつ? >何かしたことねぇや 今度の日曜 なんかやってみたら

72 23/05/11(木)11:33:28 No.1056039066

さくらももこ本人が見たら大笑いしそう

73 23/05/11(木)11:34:43 No.1056039314

カタおこづかい大作戦

74 23/05/11(木)11:35:16 No.1056039408

サザエはありそうでこういうの無いのは長谷川美術館が金にがめついからかな

75 23/05/11(木)11:35:25 No.1056039433

しんのすけもまる子も原作で唐突にいい子になる瞬間はあるからストレートにありがとうって言わせればいいのに なんか気の利いた言い回ししてるせいで本人じゃない感すごくなってる気がする

76 23/05/11(木)11:35:32 No.1056039459

むしろ広告代理店としては作者死んでからが本番みたいな気持ちになってそう クレしんもおじゃる丸もちびまる子もドラえもんも作者死んでからやりたい放題さ

77 23/05/11(木)11:36:10 No.1056039575

>fu2178890.png あんた おにだね…

78 23/05/11(木)11:37:11 No.1056039788

青山先生が死んだら永遠に黒の組織の謎も解けないまま無限にアニメ続けられるな

79 23/05/11(木)11:43:06 No.1056040926

お母さんはともかくひろしが結構家族大事にしてる設定あったり 友蔵が作者の理想の爺ちゃんだったり家族愛なところはチラホラある

80 23/05/11(木)11:43:08 No.1056040929

>むしろ広告代理店としては作者死んでからが本番みたいな気持ちになってそう >クレしんもおじゃる丸もちびまる子もドラえもんも作者死んでからやりたい放題さ ハイジレベルの玩具になるのはいつだろうな…

81 23/05/11(木)11:44:01 No.1056041112

>お母さんはともかくひろしが結構家族大事にしてる設定あったり >友蔵が作者の理想の爺ちゃんだったり家族愛なところはチラホラある 実際の友蔵はクソジジイだからな…

82 23/05/11(木)11:44:06 No.1056041123

>お母さんはともかくひろしが結構家族大事にしてる設定あったり >友蔵が作者の理想の爺ちゃんだったり家族愛なところはチラホラある 後者は家族愛かなぁ…?

83 23/05/11(木)11:44:20 No.1056041160

まる子の母の日エピソードはハンカチをプレゼントする話がオチも含めて良くできてるから結構好き

84 23/05/11(木)11:45:07 No.1056041288

片親家庭のZ世代で少子化で いつまで昭和の価値観で生きてるんだろうねこういう広告屋のオッサン

85 23/05/11(木)11:45:12 No.1056041306

原作絵でやってみい

86 23/05/11(木)11:46:07 No.1056041481

>ハイジレベルの玩具になるのはいつだろうな… 元々コメディ要素のある作品が美談方面で好き勝手使うのと特にコメディ要素のない原作を笑いの方向でネタにするのは全く別ベクトルだろ

87 23/05/11(木)11:47:01 No.1056041677

さくらももこも地獄で笑ってそうだ

88 23/05/11(木)11:47:27 No.1056041762

どっちかというと憎まれ口叩かれながらやりたい放題しまくる奴らだろ

89 23/05/11(木)11:50:51 No.1056042452

イタ来たじゃねえんだぞ

90 23/05/11(木)11:54:59 No.1056043332

何年もちびまるちゃんとか見てないからイタ来たとおこづかい大作戦のイメージしかなくて困る…

91 23/05/11(木)11:57:51 No.1056043934

この後にオチがあると考えれば普通にありそうな話では

92 23/05/11(木)11:57:52 No.1056043938

永沢が最強なソシャゲはなんだっけ?

93 23/05/11(木)11:57:54 No.1056043946

おこずかい没収してくるババア嫌いすぎる…せっかく友蔵からチンチロで巻き上げた金なのに

94 23/05/11(木)11:58:26 No.1056044076

母の日は妻の日じゃねーんだぞみたいなヒロシの台詞が印象深い

95 23/05/11(木)12:00:49 No.1056044596

VSって感じのポスターにしか見えない…

96 23/05/11(木)12:02:33 No.1056045004

>おこずかい没収してくるババア嫌いすぎる…せっかく友蔵からチンチロで巻き上げた金なのに 没収して当然過ぎる

97 23/05/11(木)12:04:17 No.1056045412

>どっちかというと憎まれ口叩かれながらやりたい放題しまくる奴らだろ ちびまる子は原作からそういうのじゃないぞ 周囲を内心ボロクソに貶しつつ自分は上手く叩かれないポジションで立ちまわる感じであって

98 23/05/11(木)12:04:25 No.1056045449

賭博を強いてくるあの世界がみんな悪いんだよ

99 23/05/11(木)12:05:08 No.1056045607

>周囲を内心ボロクソに貶しつつ自分は上手く叩かれないポジションで立ちまわる感じであって この作品自体が母の日ポスターにするには相性悪いのでは?

100 23/05/11(木)12:05:56 No.1056045814

>没収して当然過ぎる だけどデパートでおもちゃ買わないといけないし…

101 23/05/11(木)12:06:07 No.1056045859

誰にも渡さないよ!これで大金持ちだよ!

102 23/05/11(木)12:06:33 No.1056045955

>誰にも渡さないよ!これで大金持ちだよ! 母の日に続く

103 23/05/11(木)12:06:41 No.1056045982

サザエさんだって最初はアナーキーで狂った倫理観のないアニメだったのに時間をかけて今見たくなったんだから、まる子やしんのすけもそうなるのだろう

104 23/05/11(木)12:07:13 No.1056046115

この手のポエムってキャラが言わなそうな 女子小中学生が好みがちな文房具に書かれてるようなポエムの文脈だよね

105 23/05/11(木)12:07:19 No.1056046146

>>誰にも渡さないよ!これで大金持ちだよ! >母の日に続く ウダダーウダダーウダウダダーダー

106 23/05/11(木)12:07:54 No.1056046296

ポエムは久保帯人先生に書いてもらって欲しい

107 23/05/11(木)12:07:57 No.1056046309

サザエは今でもわりと狂ってるぞ 表面上ほのぼのしてる上に突っ込み不在で流されるから気付かれないけどプライバシーとかの倫理観メチャメチャ

108 23/05/11(木)12:08:57 No.1056046531

雪室が狂ってるだけだろ

109 23/05/11(木)12:10:43 No.1056047000

ドラえもんやクレヨンしんちゃんならまだわかるけどちびまる子は絶対無理だろこの手の広告

110 23/05/11(木)12:10:44 No.1056047006

そういうキャラじゃねぇだろ

111 23/05/11(木)12:11:04 No.1056047091

>雪室が狂ってるだけだろ 初期も初期でだいたい辻真先が狂ってるだけだしな…

112 23/05/11(木)12:11:29 No.1056047192

図太い面もあるけど小学生らしい繊細さも持ってるよまる子は

113 23/05/11(木)12:12:23 No.1056047438

fu2178965.jpg

114 23/05/11(木)12:12:42 No.1056047514

>おこずかい おこづかいな

115 23/05/11(木)12:14:20 No.1056047930

>fu2178965.jpg 等身と顔が合ってなくて不気味だな!

116 23/05/11(木)12:15:31 No.1056048233

みんな笑うんだな

117 23/05/11(木)12:18:16 No.1056049018

原作を読め原作を

118 23/05/11(木)12:18:31 No.1056049098

子供にこんなこと考えさせる親は嫌だわ

119 23/05/11(木)12:18:59 No.1056049223

牙のゼッドとサラにしよう

120 23/05/11(木)12:19:02 No.1056049235

>エッセイを読めエッセイを

121 23/05/11(木)12:19:36 No.1056049417

>fu2178965.jpg 笑わせにきてるよこれ!

122 23/05/11(木)12:19:42 No.1056049441

どっかの塾もだけどまる子を起用してもいいことないと思う そんなにいいイメージがない

123 23/05/11(木)12:20:37 No.1056049730

お笑い芸人が朝のニュースで世界情勢語るの見たくねえよってなるのと同じ

124 23/05/11(木)12:21:03 No.1056049848

鬼滅は家族愛押し出してるからポエム添えてもいいよ

125 23/05/11(木)12:21:56 No.1056050116

せめてたまにゃ肩たたきでもしてあげるかねとかじゃない?

126 23/05/11(木)12:22:20 No.1056050229

いやまる子はポエムするだろ

127 23/05/11(木)12:23:00 No.1056050414

大人の考える理想の子供って時点で鳥肌立つのに作品との温度差も相まって風邪引くわ

128 23/05/11(木)12:23:02 No.1056050431

シャブまるこ最近やたら話題になってるけど あの何年か前の2ページ漫画が今更怒られたの? それとも続編作られてた?

129 23/05/11(木)12:23:25 No.1056050531

さくらももポエムの独特な味じゃないから…

130 23/05/11(木)12:24:58 No.1056051005

原作まる子は結構この手の心理描写ある気がする 文を書く能力がさくらももことこのライターで違いすぎるからくっせえなとしか思わないだけで

131 23/05/11(木)12:25:34 No.1056051181

母さんがまる子の有り金没収するシーンかと思った

132 23/05/11(木)12:25:47 No.1056051255

アニメじゃないけどACのCMで呂布カルマが変な思想が強いラップ披露したのは見損なった

133 23/05/11(木)12:26:23 No.1056051445

お笑い芸人が大統領のウクライナの影響で世界恐慌おきてるだろ

134 23/05/11(木)12:28:38 No.1056052159

あんばいなら家を売っても住み続けられる!

135 23/05/11(木)12:28:59 No.1056052270

一応お母さんの話で頭怪我した回とか良い話だったよ

136 23/05/11(木)12:29:05 No.1056052298

父の日にひろしがポエム言い出したら笑えそう

137 23/05/11(木)12:29:50 No.1056052525

意外と原作に母娘愛ネタあるかんな! まる子が母にハンカチプレゼントしたら同じの持ってる事が判明してまる子は泣いて拗ねたけど母が今まで持ってたハンカチをまる子にあげて お母さんの匂い…って落ち着いて泣き疲れたのもあって穏やかに寝るいい話とかあるかんな! オチはそんなまる子を運んでやろうとしたら寝っ屁こかれた父ヒロシだけど

138 23/05/11(木)12:30:58 No.1056052821

さくらももこは家族大っ嫌いなイメージしかないわ

139 23/05/11(木)12:31:14 No.1056052907

>お母さんの匂い…って落ち着いて泣き疲れたのもあって穏やかに寝るいい話とかあるかんな! エロい

140 23/05/11(木)12:31:34 No.1056053023

まる子逃げな

141 23/05/11(木)12:32:17 No.1056053245

クズだったおじいちゃんをアレにしたのはマジで意図がわからなくて怖い

142 23/05/11(木)12:33:00 No.1056053465

自分の漫画の中に存在させたくなかったんだろ

143 23/05/11(木)12:33:26 No.1056053592

>自分の漫画の中に存在させたくなかったんだろ なるほど

144 23/05/11(木)12:33:51 No.1056053728

私の好きな歌がネトフリにあって見たけど友蔵がこれだよこのボケジジイ感あった

145 23/05/11(木)12:37:07 No.1056054718

fu2179024.jpg お姉ちゃんはさあ

146 23/05/11(木)12:39:33 No.1056055416

原作に収録されてた作者の若い時代を書いた漫画ははかなりいい出来でこういうのにぴったりだけど映像化されないのかな

147 23/05/11(木)12:44:13 No.1056056882

こういう原作愛の欠片もない広告マジで反吐が出るわ

148 23/05/11(木)12:44:28 No.1056056967

こうして思い返すと原作の家族愛関係の話はどれも秀逸だったなと思う

149 23/05/11(木)12:45:40 No.1056057322

母の日か誕生日か忘れたけどハンカチの回再放送でいいじゃん こんなクソポエムじゃなくて

150 23/05/11(木)12:50:27 No.1056058620

>ユニクロは過去もこの母子だったりするので >fu2178846.jpg 寒いな 返す先は自分の子供へ向けてだ そもそも親もその親から貰ってる

151 23/05/11(木)12:52:04 No.1056059076

>fu2179024.jpg これをそのまま掲載するだけでいいな

152 23/05/11(木)12:54:19 No.1056059677

せめてまる子はもっと訛らせろよ 誰だよこれ喋ってるの

153 23/05/11(木)12:54:35 No.1056059738

>あの世で笑っていそうな作者 地獄で笑う作者

154 23/05/11(木)12:56:02 No.1056060126

>クズだったおじいちゃんをアレにしたのはマジで意図がわからなくて怖い クズのまま漫画にした「うちはびんぼう」って作品があるが 読めばなぜああしたか意図が分かると思うぞ

155 23/05/11(木)12:56:05 No.1056060141

>>fu2179024.jpg >これをそのまま掲載するだけでいいな 子供が自分のために何かしてくれるだけで十分だわ 金とかどうでもいい気にかけてくれるだけで幸せ なお子供はいない

156 23/05/11(木)12:58:27 No.1056060721

>>なんかクレしんでもやりたがるよな >今年はスパイファミリーもあるぞ >fu2178845.jpg これはまだわかる

157 23/05/11(木)12:59:41 No.1056061045

母親に少し多めに振り込むか…!

↑Top