虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/11(木)10:42:12 複雑な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/11(木)10:42:12 No.1056030607

複雑な親子関係

1 23/05/11(木)10:43:26 No.1056030774

ジョナサンの扱い可哀想…

2 23/05/11(木)10:47:20 No.1056031354

全員泣き顔あるのに今更気づいた

3 23/05/11(木)10:47:20 ID:3aA3lj7k 3aA3lj7k No.1056031356

スレッドを立てた人によって削除されました あーこれGUNDUM.LOGの立てたスレか

4 23/05/11(木)10:47:24 No.1056031367

右上は複雑というかその…

5 23/05/11(木)10:48:44 No.1056031552

右は親側に悪意がなかったのが逆にまずかった感じだな

6 23/05/11(木)10:49:02 No.1056031594

>ジョナサンの扱い可哀想… 作中の事?

7 23/05/11(木)10:49:50 No.1056031715

スレッドを立てた人によって削除されました >あーこれGUNDUM.LOGの立てたスレか 3/4がガンダムのキャラじゃないようだが… やっぱりお前実はガンダム知らないんだな

8 23/05/11(木)10:52:06 ID:3aA3lj7k 3aA3lj7k No.1056032052

スレッドを立てた人によって削除されました >>あーこれGUNDUM.LOGの立てたスレか >3/4がガンダムのキャラじゃないようだが… >やっぱりお前実はガンダム知らないんだな ガンダム要素がかすかにあればあそこまとめてるじゃん 知らないふりしなくていいのよ

9 23/05/11(木)10:54:55 No.1056032478

あくらつな 家庭環境

10 23/05/11(木)10:57:18 No.1056032834

しかとの人生みたいになってんじゃねーか

11 23/05/11(木)11:05:19 No.1056034055

コミュニケーションは大事だよねって…

12 23/05/11(木)11:14:48 No.1056035648

ロクな親がいない!

13 23/05/11(木)11:16:12 No.1056035898

左上と右下は和解できたが右上はもう取り返しがつかない はたしてどうなる左下

14 23/05/11(木)11:16:49 No.1056036022

書き込みをした人によって削除されました

15 23/05/11(木)11:17:29 No.1056036147

>右上は複雑というかその… ビデオ撮るくらいなら遺言書のほうが良かったのではないかと今でも思っている

16 23/05/11(木)11:18:06 No.1056036259

>ロクな親がいない! フォーグラー博士は世界救ってるレベルの人格者だろ! 遺言の伝え方を間違っただけで…

17 23/05/11(木)11:19:01 No.1056036452

この映像を見ているころには何の心配も無くなっているだろう…

18 23/05/11(木)11:19:32 No.1056036545

死後は孔明がわざと勘違いさせるように仕組んでるんで… 生前にちゃんと伝えとけばはまあそう

19 23/05/11(木)11:20:21 No.1056036701

>この映像を見ているころには何の心配も無くなっているだろう… 妹撃ち殺して半分世界滅ぼしかけてるんですお!!!!

20 23/05/11(木)11:21:52 No.1056036981

>>この映像を見ているころには何の心配も無くなっているだろう… ジョナサン言ってやれ

21 23/05/11(木)11:23:20 No.1056037247

パパがセクシー パパがセクシー ママがセクシー ママがセクシー

22 23/05/11(木)11:24:24 No.1056037415

>この映像を見ているころには何の心配も無くなっているだろう… システム起動後に説明を入れるなや!!!

23 23/05/11(木)11:26:20 No.1056037794

よく考えたら全部ロボットものか…

24 23/05/11(木)11:28:53 No.1056038291

フォーグラー博士以外の親も仮面つけてたのに今気づいた

25 23/05/11(木)11:34:53 No.1056039336

右上が結果も含めて一番どうしようもないと思う

26 23/05/11(木)11:35:38 No.1056039473

左下がどうなるか分からないけど 親子喧嘩してるのは左上だけなんだな

27 23/05/11(木)11:36:28 No.1056039640

>フォーグラー博士は世界救ってるレベルの人格者だろ! そうだね >遺言の伝え方を間違っただけで… ロクな親じゃねぇな…

28 23/05/11(木)11:36:51 No.1056039719

銀鈴殺しちゃったんですよお父さん!!今更それはないでしょう!!?

29 23/05/11(木)11:38:28 No.1056040055

右上は妹との関係の方が拗れてそう

30 23/05/11(木)11:39:13 No.1056040203

右上は父親がちゃんと伝えないまま息子に凄い力を遺しちゃった故の末路を 同じ立場の大作に見せる作劇的な必要あったのは分かるがあんまりすぎる…

31 23/05/11(木)11:40:44 No.1056040493

>親子喧嘩してるのは左上だけなんだな ジョナサンは…親子喧嘩とも少し違うか…?

32 23/05/11(木)11:44:25 No.1056041169

右下はママがつきっきりだし機体まで貰ってるし…

33 23/05/11(木)11:50:53 No.1056042466

>右下はママがつきっきりだし機体まで貰ってるし… 正体を隠して父親役をやったら上手くいっちゃったからな… 故に何でアンタがバロンなんだ!?の台詞の感情がすごい

34 23/05/11(木)12:07:28 No.1056046187

仮面をつけた親はロボに乗って戦う つまり左下も…本当にありそうで困るな…

35 23/05/11(木)12:18:58 No.1056049218

思い返すとジェターク家は多少の進路のすれ違いはあったけど親子関係自体はそう悪くなかったよな シャディクのところはどうなんだろうなあれ…

36 23/05/11(木)12:19:44 No.1056049454

>銀鈴殺しちゃったんですよお父さん!!今更それはないでしょう!!? でもあの時既に下半身消えて余命幾ばくもない状態の上怒りに任せてシズマドライブのひとつを破壊してたら世界のバッドエンドだったので射殺したの最適解だったんだよ …ホントどうしようもねえな!

37 23/05/11(木)12:21:34 No.1056050013

>右上は父親がちゃんと伝えないまま息子に凄い力を遺しちゃった故の末路を >同じ立場の大作に見せる作劇的な必要あったのは分かるがあんまりすぎる… 周りがちゃんとした大人だらけだった大作くんと真逆の幻夜という環境の違いも明暗分ける結果に…

38 23/05/11(木)12:21:55 No.1056050115

親父が黒幕(の時もある) 親父が事件の原因 おふくろが現状ロクでもない おふくろが敵最高幹部の一人

39 23/05/11(木)12:28:56 No.1056052250

本当に伝えたかった遺言「兄妹仲良くな…」 出力された遺言「シズマを止めろ…!」

40 23/05/11(木)12:29:56 No.1056052554

>出力された遺言「シズマを止めろ…!」 (不完全な)シズマ(ドライブ)を止めなきゃならないのも本題だから…

41 23/05/11(木)12:31:35 No.1056053029

でもね孔明が悪いんですよ

42 23/05/11(木)12:32:06 No.1056053173

逆にあの間際になんて言い残せば伝わっただろうか いや普段から話しとけってのは置いといて

43 23/05/11(木)12:33:48 No.1056053704

どうしてちゃんと言い遺してくれなかったんですか!はもうそうだねとしか言いようがない 実は孔明がなんかやってたとかそういうこともなくフォーグラー博士の遺言の残し方がクソだった

44 23/05/11(木)12:35:17 No.1056054149

こうして見るとママンは思っているだけの愛情を伝えられなかったぐらいだからマシな方

45 23/05/11(木)12:36:12 No.1056054447

ママンはあくまで家庭内の問題 他の連中は家庭内の問題が世界レベルに飛び火しとる!

46 23/05/11(木)12:36:32 No.1056054548

左上が一番クソ

47 23/05/11(木)12:43:05 No.1056056502

設定的には孔明になんやかんやされてややこしい事になってるんだっけ?

48 23/05/11(木)12:44:32 No.1056056994

台本見て声優が泣き崩れたのは右下だけ

49 23/05/11(木)12:46:30 No.1056057540

>設定的には孔明になんやかんやされてややこしい事になってるんだっけ? わからん… 博士死んだ直後にニヤニヤしながら出てきたからなんかやってそうではある

50 23/05/11(木)12:47:42 No.1056057880

口下手  言葉足らず あくらつ 親の自覚なし

51 23/05/11(木)12:48:15 No.1056058027

あなたを愛しているわ(ピッピッ が酷すぎて忘れられない

52 23/05/11(木)12:48:49 No.1056058192

ゲンドウもだいぶ媒体で変わるよな

53 23/05/11(木)12:51:21 No.1056058875

>ゲンドウもだいぶ媒体で変わるよな シンジ君嫌いなゲンドウからシンジ君大好きゲンドウまでいるの頭おかしい

54 23/05/11(木)12:54:49 No.1056059795

>左上と右下は和解できたが右上はもう取り返しがつかない >はたしてどうなる左下 水星は親子関係がメインテーマだとおもってるんで主人公は単純な決別エンドにはならないんじゃないかと思ってる

↑Top