虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/11(木)09:22:42 あくら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/11(木)09:22:42 No.1056018793

あくらつな でんとう

1 23/05/11(木)09:24:22 No.1056019021

千葉じゃん

2 23/05/11(木)09:25:17 No.1056019141

暗殺拳伝授がもう殺人教唆なのでだめだ…

3 23/05/11(木)09:28:07 No.1056019515

>暗殺拳伝授がもう殺人教唆なのでだめだ… はっきりと口に出すまで泳がせておいたとかかな…

4 23/05/11(木)09:28:46 No.1056019604

最終奥義とか教われないけど…まあいいか…

5 23/05/11(木)09:30:40 No.1056019857

覚えたやつを野放しにするな

6 23/05/11(木)09:31:33 No.1056019988

>覚えたやつを野放しにするな よく考えてほしいが他人に振るってなければ罪には問われないんだ

7 23/05/11(木)09:33:22 No.1056020246

師父が官憲に負けるような拳法だしまあ極められなくてもいいか…

8 23/05/11(木)09:36:22 No.1056020645

法治国家で殺人教授とかしたらそりゃぶち込まれるよ

9 23/05/11(木)09:36:50 No.1056020714

ズバリ師父も後継者になるために殺してる筈なので既に殺人者でしょう

10 23/05/11(木)09:37:29 No.1056020813

普通に捕まっちゃう暗殺拳なんてね…

11 23/05/11(木)09:39:10 No.1056021036

目の前で警察八つ裂きに出来ない時点でエセ拳法すぎる…

12 23/05/11(木)09:39:56 No.1056021141

警察八つ裂きにしたら罪が重くなるでしょ!

13 23/05/11(木)09:40:55 No.1056021292

暗殺拳なんだから奇襲専門で正面対決は辛いのかもしれん…

14 23/05/11(木)09:41:46 No.1056021406

卒業したはいいけど最近はもう暗殺拳では食っていけないよね

15 23/05/11(木)09:43:13 No.1056021603

ヤルダバオトとビレフォールみたいな格好しやがって…

16 23/05/11(木)09:43:27 No.1056021629

別に暗殺拳に限らず空手にしろ柔道にしろ一定の鍛錬を修めた人間が振るう武術は容易に人を死に至らしめるからそこは良いんだ

17 23/05/11(木)09:45:24 No.1056021872

>ヤルダバオトとビレフォールみたいな格好しやがって… 髪の毛まで含めてカラーリングまんまでダメだった

18 23/05/11(木)10:09:32 No.1056025624

最後のコマが気ぶりじじいみたいになってる

19 23/05/11(木)10:10:49 No.1056025806

リュウとかケンシロウだって暗殺拳の伝承者だけどめちゃ堂々と戦ってるじゃん

20 23/05/11(木)10:12:33 No.1056026038

一人分の育成が無駄になるし万が一相討ちになると伝承者いなくなるしメリット薄いよな…

21 23/05/11(木)10:15:04 No.1056026366

女の子の方元卒業生だったりしない?

22 23/05/11(木)10:15:55 No.1056026489

未遂でも教唆した方は普通に有罪だからな

23 23/05/11(木)10:17:06 No.1056026644

なんならこれ暗殺拳教えたから殺人幇助も乗るな…

24 23/05/11(木)10:17:38 No.1056026722

>リュウとかケンシロウだって暗殺拳の伝承者だけどめちゃ堂々と戦ってるじゃん サイレントキルと誰がやったか大々的に喧伝するのは両方とも暗殺だから…

25 23/05/11(木)10:18:17 No.1056026828

暗殺は別にバレずに殺すことじゃ無いぞ

26 23/05/11(木)10:21:19 No.1056027294

>最終奥義とか教われないけど…まあいいか… どうせ自分の命と引き換えに相手を確殺な技とかのクソ技だから…

27 23/05/11(木)10:22:46 No.1056027489

>法治国家で殺人教授とかしたらそりゃぶち込まれるよ 教唆ね「きょうさ」

28 23/05/11(木)10:24:26 No.1056027753

>暗殺拳伝授がもう殺人教唆なのでだめだ… それはほら…剣術のなんとか流とかも言ってしまえば暗殺術の伝授だから…

29 23/05/11(木)10:24:29 No.1056027761

この警察も拳法やってるとか?

30 23/05/11(木)10:26:16 No.1056028052

まあ暗殺拳の取り締まりに来るくらいだし警察側も只者じゃないよね

31 23/05/11(木)10:39:09 No.1056030131

こんなかわいい弟子二人を殺し合わせるとかもったいなさすぎる SDGsとかないのか

32 23/05/11(木)10:41:26 No.1056030489

ネズミの国に出てきた敵を二人でやっつける話!

33 23/05/11(木)10:47:12 No.1056031333

こうしてみると荒廃した世界って便利だな まず法がない

34 23/05/11(木)10:57:51 No.1056032929

老師でも国家権力には勝てないのであった

35 23/05/11(木)11:00:04 No.1056033268

「間にはさまりてえ~」

36 23/05/11(木)11:02:46 No.1056033673

猿先生がこういう考え若干拗らせてる感ある

37 23/05/11(木)11:07:22 No.1056034399

>こんなかわいい弟子二人を殺し合わせるとかもったいなさすぎる >SDGsとかないのか お師匠さんはホモなんだろう

38 23/05/11(木)11:10:42 No.1056034935

この人がいつも描いてる派手な色のアーマーみたいなの何の影響なのか気になる

39 23/05/11(木)11:16:33 No.1056035968

>>ヤルダバオトとビレフォールみたいな格好しやがって… >髪の毛まで含めてカラーリングまんまでダメだった 普段着もまんまフォルカや流石に片方はフェルナンドみたいななんかへんな×下着してないけど

40 23/05/11(木)11:17:56 No.1056036230

>ヤルダバオトとビレフォールみたいな格好しやがって… 気付きたくなかった というか最後の服かわいいーってなったけどこれ

41 23/05/11(木)11:28:44 No.1056038257

>この人がいつも描いてる派手な色のアーマーみたいなの何の影響なのか気になる スレ画の鎧自体なら影技まんまじゃない?

42 23/05/11(木)11:40:47 No.1056040498

>ヤルダバオトとビレフォールみたいな格好しやがって… なんでそんなこと言うの…気がつきたくなかった…

43 23/05/11(木)11:44:42 No.1056041221

>というか最後の服かわいいーってなったけどこれ なんか見覚えないかこの白いコート?

44 23/05/11(木)11:52:35 No.1056042829

空手や柔道でも人は殺せるし拳法教えただけなら大丈夫だよ 殺人にしか使うなみたいな教え方してたらダメかもしれんが…

45 23/05/11(木)11:53:22 No.1056042994

つまりよー 高木渉と松本保典なんだろ?

46 23/05/11(木)11:53:35 No.1056043045

あざみに必要なポリス

47 23/05/11(木)11:54:37 No.1056043255

師匠は生き延びたし剣心はセーフ…いや前科山ほどあるな

48 23/05/11(木)12:08:07 No.1056046346

師匠の釈放嘆願とか卒業旅行する前にしてやれよ

↑Top