23/05/11(木)08:44:03 沖縄で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/11(木)08:44:03 No.1056013815
沖縄で花が咲いてたのでパシャリ これなんて花だろう 綺麗だった
1 23/05/11(木)08:52:29 No.1056014917
あらかわいい 不思議な形をしておられる
2 23/05/11(木)08:52:32 No.1056014923
プルメリアだね その辺に結構咲いてるわよ
3 23/05/11(木)08:54:11 No.1056015120
あと言うの忘れてた…ネタじゃなくてマジで毒があるから気をつけてね
4 23/05/11(木)08:54:47 No.1056015196
なんか作ったような花ばい…
5 23/05/11(木)08:55:17 No.1056015266
トルネードしている
6 23/05/11(木)08:57:03 No.1056015489
>プルメリア(Plumeria)はキョウチクトウ科インドソケイ属に属する植物の一般的な総称である。 >キョウチクトウ同様に樹液には毒性があり、目や皮膚に悪い。 夾竹桃の仲間なのか
7 23/05/11(木)08:57:46 No.1056015598
幸福になれる花
8 23/05/11(木)09:01:16 No.1056016081
こういう和菓子ある
9 23/05/11(木)09:01:21 No.1056016083
>あと言うの忘れてた…ネタじゃなくてマジで毒があるから気をつけてね !?
10 23/05/11(木)09:01:39 No.1056016128
綺麗だね旅行中imgするなよ
11 23/05/11(木)09:02:46 No.1056016305
>!? 樹液触ったら皮膚かぶれたりするよー
12 23/05/11(木)09:05:19 No.1056016632
こういうときGoogleレンズさえあればすぐに名前がわかったのに
13 23/05/11(木)09:08:06 No.1056016943
沖縄って道路端の茂みにハイビスカス咲いてたりして面白いよね
14 23/05/11(木)09:23:28 No.1056018897
https://img.2chan.net/b/res/1056015298.htm 沖縄行ってる「」多くない!?
15 23/05/11(木)09:24:34 No.1056019052
>https://img.2chan.net/b/res/1056015298.htm >沖縄行ってる「」多くない!? 匂わせかよ
16 23/05/11(木)09:25:31 No.1056019165
とにかく死ぬというキョウチクトウの仲間か
17 23/05/11(木)09:25:54 No.1056019225
一緒に観光すれば?
18 23/05/11(木)09:41:28 No.1056021364
>>!? >樹液触ったら皮膚かぶれたりするよー 無花果みたいな感じか
19 23/05/11(木)09:42:35 ID:z1FiP60c z1FiP60c No.1056021518
この花、汁でかぶれるから気をつけな
20 23/05/11(木)09:43:46 ID:z1FiP60c z1FiP60c No.1056021670
伊良部島くればとれたての鰹食わせてやるのに
21 23/05/11(木)09:44:13 No.1056021730
南風原来れば取れたての紅芋タルト食わしてやるのに
22 23/05/11(木)09:57:04 No.1056023655
夾竹桃はヤバいと聞く
23 23/05/11(木)10:09:45 No.1056025653
プロペラみたいな形してるな
24 23/05/11(木)10:11:01 No.1056025838
> 無花果みたいな感じか イチジクも!?
25 23/05/11(木)10:31:33 No.1056028884
な、南風原!
26 23/05/11(木)10:38:52 No.1056030085
キョウチクトウしかりアデニウムしかりパキポディウムしかり世界中で観賞用として大人気なのがキョウチクトウ科だ
27 23/05/11(木)10:40:10 No.1056030286
一瞬びっくりしたけど触ると被れる植物ボチボチ人里にあったわ
28 23/05/11(木)10:41:28 No.1056030498
毒は無い植物の方が少数派だけどだいたいはボキボキ折った手で眼擦ったり舐めたりしなきゃ全然ヘーキ
29 23/05/11(木)10:48:48 No.1056031560
キョウチクトウ科はだいたいみんな花がキレイで偉い その分果樹とか野菜はかなり少ないが
30 23/05/11(木)10:50:51 No.1056031870
名前だけ知ってたけどこれがプルメリアなんだ模様みたいなきれいな花だな…
31 23/05/11(木)10:57:34 No.1056032885
プルメリアは花の色も多彩だし気温さえ高ければめっちゃタフで助かる まあ本土だとその温度が問題なんだが…
32 23/05/11(木)10:58:26 No.1056033005
練り切りの和菓子みたいな質感の花だ…
33 23/05/11(木)10:58:31 No.1056033018
沖縄にはミフクラギっていうこれまたキョウチクトウの仲間が生えてるんだよな これも花は可愛いけどインドでは自殺に使うのに便利って言われるレベルの毒を持ってる
34 23/05/11(木)11:23:46 No.1056037322
パシャリって言う人結構いるな