虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/11(木)07:58:53 AIすごいね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/11(木)07:58:53 No.1056007567

AIすごいね

1 23/05/11(木)08:00:00 No.1056007701

AIがすごいんじゃなくてこの動画作った人とずんだもんが凄いんだろ

2 23/05/11(木)08:00:58 No.1056007823

ずんだもんはいいからはやくエロいのつくれ

3 23/05/11(木)08:01:48 No.1056007936

いやAIはすごいだろ

4 23/05/11(木)08:05:42 No.1056008495

>いやAIはすごいだろ 俺の方がすごい

5 23/05/11(木)08:21:55 No.1056010936

君は何も凄くないからね

6 23/05/11(木)08:38:45 No.1056013067

だから俺の勝ちだな

7 23/05/11(木)08:46:38 No.1056014162

首輪の形がずっと変わる

8 23/05/11(木)08:51:38 No.1056014814

俺だってこれくらい動ける

9 23/05/11(木)08:58:05 No.1056015648

これくらいならセルルックでよくない?

10 23/05/11(木)08:58:56 No.1056015769

ずんだもんすごいのだ

11 23/05/11(木)08:59:56 No.1056015898

そのうちアニメの個人制作が現実的になるかもな

12 23/05/11(木)09:01:12 No.1056016070

枝豆部が脈動してて怖かった

13 23/05/11(木)09:01:21 No.1056016084

なんすか

14 23/05/11(木)09:02:39 No.1056016289

アニメ制作がガンガン高くなってるからこういう技術でカバーできる部分が生まれてきたりしないとな

15 23/05/11(木)09:14:42 No.1056017755

AIたって人指示なきゃ動けないんじゃボンクラバイトくんでしょ

16 23/05/11(木)09:18:45 No.1056018278

プロが出したら作画崩壊!!って晒上げるだけだろ

17 23/05/11(木)09:20:29 No.1056018490

>AIがすごいんじゃなくてこの動画作った人とずんだもんが凄いんだろ この方面の主張始めて見たな…

18 23/05/11(木)09:21:02 No.1056018558

AI便利だね

19 23/05/11(木)09:25:43 No.1056019193

これはどうやってAIを使ってるの?

20 23/05/11(木)09:29:29 No.1056019687

これyellowの振り付けか 懐かしいな

21 23/05/11(木)09:33:22 No.1056020243

IAちゃんもすごいよ

22 23/05/11(木)09:34:51 No.1056020436

この振り付けはたしか人が踊ってるのを基にAIに全部任せて動画に出力したやつだったか

23 23/05/11(木)09:35:19 No.1056020508

はやくずんたもんのエロいのつくれ

24 23/05/11(木)09:36:23 No.1056020652

>この振り付けはたしか人が踊ってるのを基にAIに全部任せて動画に出力したやつだったか 作者が知りたいから教えてほしい

25 23/05/11(木)09:37:25 No.1056020802

首輪?が一瞬たりとも安定しないのはわざとやってるのかこれ

26 23/05/11(木)09:37:29 No.1056020815

この振り付けなんか既視感あるな ハルヒ?

27 23/05/11(木)09:38:55 No.1056020997

エロ動画つくれよ

28 23/05/11(木)09:40:16 No.1056021194

グーデンダーク 今日はAIを使ってずんだもんを動かしてみるのだ 早速スタートするのだ

29 23/05/11(木)09:41:14 No.1056021330

>これくらいならセルルックでよくない? 研究全否定すんな

30 23/05/11(木)09:41:18 No.1056021339

こんなんAI使えば俺でも作れるわ わざわざ公開して承認欲求満たそうなんて卑しい人間性は流石に無いがな

31 23/05/11(木)09:42:11 No.1056021478

何事も「できるけどやらない」は「できない」と同じ

32 23/05/11(木)09:43:01 No.1056021574

じゃあつくって

33 23/05/11(木)09:43:04 No.1056021577

釣り針がデカ過ぎるのだ

34 23/05/11(木)09:45:04 No.1056021832

釣り系ずんだもんってまだいないの?

35 23/05/11(木)09:46:04 No.1056021969

あと数年で原画は無理でも中割動画位はAIに投げれそうな感じだな

36 23/05/11(木)09:46:54 No.1056022084

>釣り系ずんだもんってまだいないの? ある意味釣り動画のずんだもんアホほどいるのだ

37 23/05/11(木)09:48:00 No.1056022262

MMDだって絵書けなくても誰でもダンス作れるよ 「」もいっぱい作ってきたよねオリジナルモーション!

38 23/05/11(木)09:50:04 No.1056022579

>釣り針がデカ過ぎるのだ 怪しい日本語は…?

39 23/05/11(木)09:59:25 No.1056024024

>あと数年で原画は無理でも中割動画位はAIに投げれそうな感じだな むしろそういう用途に一番向いてる感じに思うよね 中割りに割かなきゃいけなかった分を原画に力入れられるようにとかなるんでしょうか

40 23/05/11(木)10:02:47 No.1056024547

AIは線画めちゃくちゃ苦手だからどうだろう

41 23/05/11(木)10:05:08 No.1056024924

声ついてないじゃん AIバカなの?

42 23/05/11(木)10:06:56 No.1056025213

詳細教えてプリーズ

43 23/05/11(木)10:08:49 No.1056025520

>詳細教えてプリーズ ずんだもん

44 23/05/11(木)10:10:23 No.1056025746

>声ついてないじゃん >AIバカなの? (聞こえないんだな…)

45 23/05/11(木)10:12:11 No.1056025983

ずんだもん見るたびに3秒に一回タオル姿になるアレを思い出してしまう

46 23/05/11(木)10:26:44 No.1056028135

ナイトメア・ドラゴンの話だと思ったのに

47 23/05/11(木)10:30:53 No.1056028782

このずんだもんモデルって横に頭デカいんだよな… この動画でも横向いた時に変換前の特徴が出ちゃってる

48 23/05/11(木)10:32:52 No.1056029105

踊りの様子が変なのだ

49 23/05/11(木)11:09:06 No.1056034677

ずんだもんの分際で媚びてんじゃねえ!

↑Top