23/05/11(木)06:38:34 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/11(木)06:38:34 No.1056000486
なんかここにきて実はエアリアルが強かった説出てきてない?
1 23/05/11(木)06:38:53 No.1056000498
へ?
2 23/05/11(木)06:39:35 No.1056000549
今まで弱いか並だと思ってたスレ「」にビックリだよ
3 23/05/11(木)06:41:41 No.1056000664
金と技術つぎ込んだ企業のボンボン用MSに勝ち続けてきた機体だぞ
4 23/05/11(木)06:42:45 No.1056000728
実はもクソも明確なレギュ違反機体を堂々と運用してただけだぞ
5 23/05/11(木)06:43:57 No.1056000804
アンチドートでビットを封じれば凡庸で古臭い機体だと言ってたやつが5人掛かりで追い詰め切れず逆に返り討ちにあう程度には強い
6 23/05/11(木)06:44:23 No.1056000828
序盤にグエルや4号倒してる時点でめちゃくちゃ強いし実戦でもなんの問題もなく戦えるデチューンされた決闘用ガンダム
7 23/05/11(木)06:45:46 No.1056000907
デチューンされてたけどあのライフルお嫁さんが止めないでコクピットにうったらグエルしんでたんじゃないか?
8 23/05/11(木)06:46:24 No.1056000947
エリクトが抜けたらどれくらいのもんなのかは気になる
9 23/05/11(木)06:48:24 No.1056001074
>エリクトが抜けたらどれくらいのもんなのかは気になる アンチドートで封じられた後に「良かった居たんだ」みたいな事言ってたから封じられてる間はエリクト抜きみたいなもんだと思う
10 23/05/11(木)06:50:35 No.1056001226
そもそもプロスペラとデリングが最初からグルだったんだから エアリアルだってルブリスベースにベネリットグループの金と技術を存分に注ぎ込んで作られた一流機だぞ
11 23/05/11(木)07:32:28 No.1056004732
むしろ弱かった描写ゼロだろ
12 23/05/11(木)07:38:27 No.1056005310
決闘出力ならコックピットに当たっても貫通することは無いのは4号との戦いでわかってるけど合体ライフルの火力はたぶんダメだろ
13 23/05/11(木)07:39:33 No.1056005435
殺す気で撃ちそうなのがまた
14 23/05/11(木)07:41:27 No.1056005641
連戦でもそこそこプロレスしてくれる優しい中の人
15 23/05/11(木)07:42:39 No.1056005770
うn?
16 23/05/11(木)07:47:16 No.1056006245
決闘仕様になってるならそもそもコックピットは狙えないはず
17 23/05/11(木)07:51:42 No.1056006770
>エアリアルだってルブリスベースにベネリットグループの金と技術を存分に注ぎ込んで作られた一流機だぞ スレッタが幼少の時にはすでにルブリスベースから改修されたものだから十数年は経過してるので古臭いことには変わりないよ 決闘のやり直し決めたミーティングの時のヴィムの発言から察するとモビルスーツの性能自体が当時から伸び悩んでる感じっぽい気はする
18 23/05/11(木)07:54:28 No.1056007087
デスルターも頑張ればディランザに勝てるくらいの性能差だし ハインドリーやザウォートも隙を突かれればプロドロスに負けちゃうからね
19 23/05/11(木)07:56:01 No.1056007270
本体がどうかはともかく普通にガンビット何の制限もなく使ってくる時点でクソゲーも良いところだからな…
20 23/05/11(木)08:11:56 No.1056009453
>決闘のやり直し決めたミーティングの時のヴィムの発言から察するとモビルスーツの性能自体が当時から伸び悩んでる感じっぽい気はする 当時最新鋭試作機だったグラスレーのMSがやっと配備されたような実情だし
21 23/05/11(木)08:23:36 No.1056011150
エリクト抜きビット抜きでようやく並か弱いに達するかな? 相手の攻撃受けることはあったから
22 23/05/11(木)08:28:00 No.1056011746
たぶんスレ「」が言いたいのはスレッタの操縦技術よりエアリアルの性能の方が今までの戦績における比重が高かったんじゃないってことだと思うエアリアルが高性能なのは前提として それはそれとしてみんなそんなことは分かりきってる
23 23/05/11(木)08:34:41 No.1056012566
ポギルペウとペギルポンデってそんなに性能似たりよったりなの
24 23/05/11(木)08:47:57 No.1056014330
なんだよその名前
25 23/05/11(木)08:49:26 No.1056014544
>デチューンされてたけどあのライフルお嫁さんが止めないでコクピットにうったらグエルしんでたんじゃないか? あのライフルはちょっと頭おかしいよなスレッタ
26 23/05/11(木)08:57:42 No.1056015590
>なんだよその名前 ウケ狙い
27 23/05/11(木)09:04:10 No.1056016498
なんかここにきて実は(スレッタの実力というより)エアリアル(の性能の方)が強かった説出てきてない? ってこと?
28 23/05/11(木)09:11:11 No.1056017305
スレッタのパイロット能力は低いって事にしたい人が何かずっといるからそれでしょ
29 23/05/11(木)09:12:28 No.1056017477
ビットがなきゃ凡MSじゃない?
30 23/05/11(木)09:18:02 No.1056018169
>ビットがなきゃ凡MSじゃない? 運動性能見ても普通のガンダムだったらデータストームで死んでるレベルだってベルメリアさんに言われてた気がする
31 23/05/11(木)09:21:08 No.1056018570
まぁガンドによるヌルヌル機動前提の設計だよ 同じ素人が乗ったザウォートと比べても扱い辛そうに見えた
32 23/05/11(木)09:26:19 No.1056019277
スレッタの実力が低いってのは完全に間違いだしな ダリルバルデとの初戦闘の時ビームが使えない時でもやられてなかったし止めの一撃の時は順手に持ってたサーベルを途中で逆手に持ちかえる事でグエルの虚を突いて角へし折ったわけだし
33 23/05/11(木)10:13:02 No.1056026099
スレッタの実力があるのは間違いなきけどエアリアルの性能がインチキレベルで高すぎるから目立たないんだよな
34 23/05/11(木)10:15:04 No.1056026365
流石に単純なパワー自体はダリルバルデより下っぽいね
35 23/05/11(木)10:17:47 No.1056026752
ビットがなきゃ~っていってるやつはミカエリス戦見直してこい
36 23/05/11(木)10:18:19 No.1056026833
>流石に単純なパワー自体はダリルバルデより下っぽいね そもそも前回のエアリアルは整備されてないからボロボロなんですよ
37 23/05/11(木)10:21:26 No.1056027308
グエルは機体万全でもトラウマがフラッシュバックしてたしあの決闘は互いにどこかしらガタガタすぎる
38 23/05/11(木)10:22:07 No.1056027400
>>流石に単純なパワー自体はダリルバルデより下っぽいね >そもそも前回のエアリアルは整備されてないからボロボロなんですよ 3話でも力負けしてたからそっちの話だと思う
39 23/05/11(木)10:22:08 No.1056027402
スレッタ自体がスコアキメてないから素の能力がわからん どこまでがエアリアル補助なんだ
40 23/05/11(木)10:25:48 No.1056027970
エアリアルは女の子だからな
41 23/05/11(木)10:26:28 No.1056028086
というかエアリアル改修型の損傷は追加ブースター片方ぐらいで劇中は不自由して無かったからあんまり参考にならない グエルも機体が損傷してからようやくまともに動き始めたし
42 23/05/11(木)10:29:47 No.1056028616
>というかエアリアル改修型の損傷は追加ブースター片方ぐらいで劇中は不自由して無かったからあんまり参考にならない いや全然動き違うぞ 改修前ですらエアリアルはとんだり跳ねたりしてるのに前回はほぼベタ足
43 23/05/11(木)10:31:07 No.1056028809
ロボでベタ足って何だよ…
44 23/05/11(木)10:34:11 No.1056029304
なんか前にダリルバルデは鈍足とか言ってた奴が使ってたなベタ足とか何とか