23/05/11(木)01:48:33 10300円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/11(木)01:48:33 No.1055976475
10300円くらいで7~8000円くらいのゲーム二つ買えちゃうのバグってる それはそれとしてオンライン加入のみ制限これいる?
1 23/05/11(木)01:52:46 No.1055977508
サブスク系もそうだけど継続的なサービスは試しに一度使ってもらうのが一番大事だから
2 23/05/11(木)01:55:06 No.1055978107
あと、クッパキャンペーンまだ?
3 23/05/11(木)01:55:29 No.1055978203
>あと、クッパキャンペーンまだ? 告知でもあったの?
4 23/05/11(木)01:55:40 No.1055978237
買うゲームにオンライン機能ついてるならいいんだけどねー なんもないと安いとはいえちょっともったいない気分
5 23/05/11(木)01:58:58 No.1055978918
売る側としても中古対策になるのでかいんだろうなとは思う
6 23/05/11(木)02:00:03 No.1055979126
マリオとか中古でも全然値下がりしないからありがたい
7 23/05/11(木)02:01:24 No.1055979356
ゴールデンウィークでもクッパ狩りなかったの悲しあじ 次は夏休みに来るかどうか待とう
8 23/05/11(木)02:01:38 No.1055979395
スレ画でこの前スマブラとポケモン買っちゃった
9 23/05/11(木)02:04:14 No.1055979831
ダウンロード版利用してもらうための導線でもあるからな
10 23/05/11(木)02:04:22 No.1055979847
コエテクコラボ作品に使えないのが辛み ゼルダ無双二種と風花無双も入れて…
11 23/05/11(木)02:04:43 No.1055979912
大半の人は一月分+スレ画とは買わないだろうし一年分+スレ画で6000円*2程度になる
12 23/05/11(木)02:08:01 No.1055980445
携帯できるswitchはDL版との相性がいい もうパッケージには戻れない
13 23/05/11(木)02:08:53 No.1055980594
スレ画のおかげでダウンロード版の便利さがよ~く分かった 3DSの頃からあったはあったけどあっちはいろいろ不便なところあったからなかなか手が出しづらかったよ
14 23/05/11(木)02:09:52 No.1055980737
ダウンロード版味わってから積みゲーの数がものすごい増えてしまった
15 23/05/11(木)02:09:58 No.1055980759
>コエテクコラボ作品に使えないのが辛み >ゼルダ無双二種と風花無双も入れて… 海外だと入ってるんだよね任天堂系列の無双 なんて地味なおま国
16 23/05/11(木)02:11:07 No.1055980921
海外だと任天堂が発売を代理してるから微妙にラインナップ多いんだよな
17 23/05/11(木)02:11:21 No.1055980961
まぁ海外じゃ酢昆布売ってないから意味はないが…
18 23/05/11(木)02:11:52 No.1055981038
ゼルダ新作これで買おうかなと思ったけどもう一つが思いつかないんだよ 大体のものは既に購入マーク付いてるし
19 23/05/11(木)02:12:30 No.1055981145
>ゼルダ新作これで買おうかなと思ったけどもう一つが思いつかないんだよ >大体のものは既に購入マーク付いてるし ピクミンでも買えば?
20 23/05/11(木)02:12:54 No.1055981213
クッパキャンペーンはどうしてやらなくなっちゃったんだろう 代わりにマリオキャンペーンみたいなのはあったけどGWには来なかったし
21 23/05/11(木)02:14:59 No.1055981533
昨日ゼルダとゼノブレ3まとめて買った あと22時間…もうだめぽ
22 23/05/11(木)02:15:06 No.1055981545
クッパキャンペーンなかったのとアトラスのファイナルセール2回目中止で3DSの売り上げ結構影響受けてそう
23 23/05/11(木)02:15:27 No.1055981591
>ゼルダ新作これで買おうかなと思ったけどもう一つが思いつかないんだよ >大体のものは既に購入マーク付いてるし 1年使えるんだから何かしら出るまで待ってみては
24 23/05/11(木)02:16:56 No.1055981806
>昨日ゼルダとゼノブレ3まとめて買った >あと22時間…もうだめぽ 起きてんじゃねーよハゲ!
25 23/05/11(木)02:19:03 No.1055982095
ゼルダとポケモン用の酢昆布が#feアルセウス引き連れてきたから魔性のアイテムだよこれ
26 23/05/11(木)02:19:23 No.1055982136
>昨日ゼルダとゼノブレ3まとめて買った >あと22時間…もうだめぽ ゼノブレイドまで勝ってんじゃねーよハゲ!
27 23/05/11(木)02:29:44 No.1055983491
海外というかアメリカだと 最近再び使えるようになったらしいよ
28 23/05/11(木)02:32:34 No.1055983830
GW前にこれでポケモンのサブロム引き換えてGW中に進めてた …つもりだったのになんで俺はさっきやっと最初のジムに挑んで…?
29 23/05/11(木)02:34:31 No.1055984059
北米で販売再開してたのは知らなかった… 100ドルで2本だと日本より微妙ではあるが
30 23/05/11(木)02:34:39 No.1055984078
一応セールだと3.4千円まで下がる事もあるし急がないなら待つのもアリ
31 23/05/11(木)02:41:30 No.1055984878
引き換えるならFEは全く手付かずなんだけどSRPG苦手なんだよな…
32 23/05/11(木)02:43:10 No.1055985066
>引き換えるならFEは全く手付かずなんだけどSRPG苦手なんだよな… ♯FEはRPGで普通のFEの何倍かスケベだぞ
33 23/05/11(木)02:44:55 No.1055985257
風花はかなり大味な方だしテキスト設定最高だからいいと思うぜ エンゲージは手強いシミュレーションだけどキャラと後半ストーリーがいいの
34 23/05/11(木)02:46:22 No.1055985410
まあ合わないもん無理に買うのも駄目な選択だからな そういうのが一番駄目
35 23/05/11(木)02:47:12 No.1055985496
このお得なサービスがあっても日本じゃパッケージ版が今でもよく売れるのよね
36 23/05/11(木)02:48:19 No.1055985600
映画見たからマリオのなんか買うか!って人は割といそう
37 23/05/11(木)02:48:26 No.1055985613
パッケージが欲しい人もいるし 貧乏だから売る人もいるし まあ自由だ
38 23/05/11(木)02:48:40 No.1055985636
ゼルダ引き換えて残った一枚アルセウスに変えるかと思ったけど二本同時に遊びたくなりそうで我慢した ゼルダ終わったら引き換えようと思う
39 23/05/11(木)02:49:17 No.1055985707
>映画見たからマリオのなんか買うか!って人は割といそう 3DワールドかUデラックスで迷う
40 23/05/11(木)02:49:46 No.1055985755
>ゼルダ引き換えて残った一枚アルセウスに変えるかと思ったけど二本同時に遊びたくなりそうで我慢した >ゼルダ終わったら引き換えようと思う 一年も期限あるからな
41 23/05/11(木)02:53:37 No.1055986141
>サブスク系もそうだけど継続的なサービスは試しに一度使ってもらうのが一番大事だから 1週間無料キャンペーンで勘弁してください
42 23/05/11(木)02:54:09 No.1055986198
>>ゼルダ引き換えて残った一枚アルセウスに変えるかと思ったけど二本同時に遊びたくなりそうで我慢した >>ゼルダ終わったら引き換えようと思う >一年も期限あるからな 一年も期限あるからこの一本が終わったら次を引き換える…と思ってたのにその一本目の風花雪月を一年ずっと遊び続けて危うく一枚腐らせかけたのが俺だ
43 23/05/11(木)02:54:23 No.1055986219
>>映画見たからマリオのなんか買うか!って人は割といそう >3DワールドかUデラックスで迷う ネコマリオは3Dワールドにしかないぞ
44 23/05/11(木)02:54:54 No.1055986269
クッパ狩りや電子マネーの類の還元キャンペーンがきつくなってきてるのはマネロンに利用されてる疑惑が浮上してるとかしないとか 「」とかとしあきの話だから話半分
45 23/05/11(木)02:57:16 No.1055986502
そういやクッパキャンペーン全然やらなくなったな 毎年あの時期に一年分ぐらいのチャージしてたのに
46 23/05/11(木)03:04:55 No.1055987270
クッパ狩りは年2回夏冬のイメージ
47 23/05/11(木)03:16:45 No.1055988265
GWにも毎年来てたんだよ…夏にも来てたんだよ…
48 23/05/11(木)03:18:25 No.1055988394
まあおかしかったからなあのお得さは…
49 23/05/11(木)03:34:02 No.1055989526
オンライン加入で更に500~1000円の徴収出来るって考えると実は11000円くらいの商品な気もする それでも得だけども
50 23/05/11(木)03:36:03 No.1055989662
もうクッパキャンペーンは諦めて尼のタイムセール祭りの時にコードまとめ買いしてる 5.5%つくからなかなか馬鹿に出来ない
51 23/05/11(木)03:41:54 No.1055990019
>オンライン加入で更に500~1000円の徴収出来るって考えると実は11000円くらいの商品な気もする >それでも得だけども それもカタチケ買うとゴールドポイント500円分もらえるから…
52 23/05/11(木)03:49:11 No.1055990459
https://shinseidowondergoo.com/products/4935066606223 バイナウ!
53 23/05/11(木)03:53:59 No.1055990743
12円かぁ…12円!?
54 23/05/11(木)03:58:48 No.1055990974
買ってもやらないしどうせキャンセルだろ…
55 23/05/11(木)03:58:58 No.1055990980
絶対キャンセルされるやつすぎる
56 23/05/11(木)04:04:54 No.1055991271
犬を捨てるのは犯罪です 刑務所にブチ込まれる楽しみにしておいて下さい
57 23/05/11(木)04:16:57 No.1055991871
XBOXパスやPSクラブにはカタチケ無いよね 任天堂の良心的な姿勢が好き
58 23/05/11(木)04:19:37 No.1055992571
>犬を捨てるのは犯罪です >刑務所にブチ込まれる楽しみにしておいて下さい 犬のコードを欲しい「」に譲渡する人もいたりなかなか楽しい祭りではあった
59 23/05/11(木)04:19:45 No.1055992600
サブスクって収益として本当に優秀だからいろんな所がやってるわけで このお得な酢昆布もその為の呼び水として大いに役立ってるんじゃない
60 23/05/11(木)04:20:59 No.1055992780
>XBOXパスやPSクラブにはカタチケ無いよね >任天堂の良心的な姿勢が好き その代わりソフトのサブスクが充実してるしまあ一長一短
61 23/05/11(木)04:37:01 No.1055994234
削除依頼によって隔離されました >>XBOXパスやPSクラブにはカタチケ無いよね >>任天堂の良心的な姿勢が好き >その代わりソフトのサブスクが充実してるしまあ一長一短 数は多くても質そのものがね… 任天堂IPと比べると見劣りするうえに価格も割高
62 23/05/11(木)05:00:51 No.1055995757
アルセウスの時の酢昆布でティアキンやるつもりだったのにな…
63 23/05/11(木)05:01:01 No.1055995770
カタチケって正式名称の略出されて逆にわからなかった
64 23/05/11(木)05:05:21 No.1055995991
そもそもオンライン加入しなきゃイカとかモンハンもマルチで遊べないからな…
65 23/05/11(木)05:06:58 No.1055996059
言われて思ったがオンライン切っても今はもう問題ないな俺…イカとかも最近やってないし まあ1ヶ月200円だからたいしたもんではないんだが
66 23/05/11(木)05:07:43 No.1055996091
>カタチケって正式名称の略出されて逆にわからなかった かたじけない…
67 23/05/11(木)05:10:21 No.1055996208
オンラインは流石にもう入ってもなあ オンライン対応ソフトがもう全然出てこなさそうだし 追加パックは論外にしても
68 23/05/11(木)05:11:14 No.1055996243
>カタチケって正式名称の略出されて逆にわからなかった 酢昆布呼びが広まり過ぎてる……
69 23/05/11(木)05:13:06 No.1055996323
カタチケ言うのお客様感凄いな 理不尽だけど
70 23/05/11(木)05:21:40 No.1055996690
ポケモン引き換えた時はオンライン必須だわくらいに思ったがティアキンはどうだろ 多分ティアキン漬けになるから特典のレゲーも遊ばん
71 23/05/11(木)05:35:17 No.1055997234
書き込みをした人によって削除されました
72 23/05/11(木)05:42:22 No.1055997544
ゼルダともう一本はカービィにしようかな
73 23/05/11(木)05:42:36 No.1055997554
レゲーってなんだ…レゲエ…?
74 23/05/11(木)05:42:58 No.1055997568
ああレトロゲーか!トロ略す必要あったかなぁ!?
75 23/05/11(木)05:43:40 No.1055997609
今回初めて買ってみたけどオンライン期限過ぎたらもう1枚使うにはまた加入しなきゃいけないと聞いてお得ではあるがちょっとめんどいなってなった
76 23/05/11(木)05:46:15 No.1055997741
>数は多くても質そのものがね… >任天堂IPと比べると見劣りするうえに価格も割高 うんちぶりぶりー
77 23/05/11(木)05:48:13 No.1055997816
>今回初めて買ってみたけどオンライン期限過ぎたらもう1枚使うにはまた加入しなきゃいけないと聞いてお得ではあるがちょっとめんどいなってなった そのうちめんどくさくなって年パス入ったまんまになる そして知らないうちに自動更新する
78 23/05/11(木)05:49:17 No.1055997863
カタログの中で異彩を放つDCスーパーヒーローガールズは子供騙しもいいとこの出来で これでフルプライス!?て懐かしくなれるキャラゲーだからおすすめ 声とキャラだけかわいいけどほか全部だめ
79 23/05/11(木)05:50:30 No.1055997922
新作の発売1ヶ月前ギリギリで加入して対応ゲー遊びながら待つのが賢い気がする
80 23/05/11(木)05:51:01 No.1055997945
>ああレトロゲーか!トロ略す必要あったかなぁ!? 以前からある略し方だから文句言われても困る
81 23/05/11(木)05:53:08 No.1055998058
>以前からある略し方だから文句言われても困る mayでもきいたことないが
82 23/05/11(木)05:54:20 No.1055998122
むしろレトロゲーまで打ち込むんならムだけ略すなよ
83 23/05/11(木)05:55:20 No.1055998165
最新作が安いのはオンリーワンだけど旧作がどんなセールでも5000円切らないのはだいぶクソ カプコンもMSもスクエニもコエテクもSIEももっと値下げ早いぞ
84 23/05/11(木)05:55:34 No.1055998176
朝から意味わからん難癖つけられてて笑う
85 23/05/11(木)05:56:10 No.1055998207
>最新作が安いのはオンリーワンだけど旧作がどんなセールでも5000円切らないのはだいぶクソ 実は大きめのセールだとちょくちょく5000円切るぞ
86 23/05/11(木)05:56:27 No.1055998222
レゲーは普通に界隈では言うぞ
87 23/05/11(木)06:00:38 No.1055998400
>mayでもきいたことないが ふたば以外に見るとこ無いんか
88 23/05/11(木)06:02:42 No.1055998482
月200って値段が自動更新されちゃったけどまあいいか…ってなる
89 23/05/11(木)06:04:30 No.1055998574
DL販売は企業側にとって利益しかないのでむしろ5000円でも取りすぎなんだよねみたいな事言ってたな…
90 23/05/11(木)06:04:58 No.1055998594
>>最新作が安いのはオンリーワンだけど旧作がどんなセールでも5000円切らないのはだいぶクソ >実は大きめのセールだとちょくちょく5000円切るぞ 嘘ではないのはわかるし俺も言いすぎたけどせいぜい4800円ぐらいじゃん
91 23/05/11(木)06:05:15 No.1055998605
>DL販売は企業側にとって利益しかないのでむしろ5000円でも取りすぎなんだよねみたいな事言ってたな… 理想を言うと全てDL販売で売るのが一番儲かるらしいからなー スクエニの最近のCSの収支がマシになってきたのあの会社のDL販売率がとんでもないのがあるからだし
92 23/05/11(木)06:06:09 No.1055998653
まあ任天堂はハード扱う関係上少しでも利益取らないとね…
93 23/05/11(木)06:07:03 No.1055998687
>DL販売は企業側にとって利益しかないのでむしろ5000円でも取りすぎなんだよねみたいな事言ってたな… ざっくり今のゲームって定価7000円ぐらいが多いんだけど パッケ版7000円で売るとゲーム会社に入る金はいいとこ3000円で DL販売だと6000円入るんだと
94 23/05/11(木)06:07:43 No.1055998719
>DL販売は企業側にとって利益しかないのでむしろ5000円でも取りすぎなんだよねみたいな事言ってたな… 5000円で赤字になるくらいの規模と期間がわからんしなんとも言えない…
95 23/05/11(木)06:08:00 No.1055998736
>パッケ版7000円で売るとゲーム会社に入る金はいいとこ3000円で そんなもんなのか
96 23/05/11(木)06:08:29 No.1055998757
>むしろレトロゲーまで打ち込むんならムだけ略すなよ エロゲもエロゲームまで付けろとか言っちゃう?
97 23/05/11(木)06:08:31 No.1055998759
>そんなもんなのか パッケはまず箱とソフトを生産する代金と輸送費がかかるからな
98 23/05/11(木)06:09:24 No.1055998804
>理想を言うと全てDL販売で売るのが一番儲かるらしいからなー 全部DL販売で良くなったらソフトの値段もっと安くなるよみたいな事は前に鰤の社長が言ってたね
99 23/05/11(木)06:10:39 No.1055998875
パッケージ特典とか売上的には出血大サービスだったのかしら…
100 23/05/11(木)06:11:27 No.1055998914
>パッケージ特典とか売上的には出血大サービスだったのかしら… 特装版はほぼ赤字かトントン あれは利益を出すために作っていないとはスクエニの吉田P談
101 23/05/11(木)06:12:00 No.1055998936
最近全然パッケージ買ってないけど説明書ってつくことはもうないのかな
102 23/05/11(木)06:12:18 No.1055998952
大体の場合限定版は基本赤字だよ だから数量限定なんだ
103 23/05/11(木)06:12:22 No.1055998958
>>むしろレトロゲーまで打ち込むんならムだけ略すなよ >エロゲもエロゲームまで付けろとか言っちゃう? エロゲはエロゲームの略じゃなくてアダルトゲームを指したスラングだろ
104 23/05/11(木)06:12:33 No.1055998966
特典はファンサービスみたいなもんか
105 23/05/11(木)06:13:02 No.1055998987
>最近全然パッケージ買ってないけど説明書ってつくことはもうないのかな もうPS5もswitchも入ってないんじゃないかな
106 23/05/11(木)06:13:52 No.1055999028
今ってマニュアルが電子化されてないタイトルはほぼないからな
107 23/05/11(木)06:14:06 No.1055999038
例えば地球防衛軍がDL版を10%割引に踏み切ったけど あの会社の場合パッケ作るのを最小限にしたいという狙いがあったからだからね そのおかげでDL販売率7割超えてた
108 23/05/11(木)06:14:50 No.1055999070
つまり単純な利益だとDL版買うとパケ2本ぶんぐらい儲かるのか
109 23/05/11(木)06:18:19 No.1055999256
DL版は中古出回らないしな
110 23/05/11(木)06:18:41 No.1055999271
>DL版は中古出回らないしな 借り貸しもしにくい
111 23/05/11(木)06:19:03 No.1055999294
>つまり単純な利益だとDL版買うとパケ2本ぶんぐらい儲かるのか だから応援したい会社のゲームはDL版で定価で買うのが一番の応援になる 中古に流せないしね
112 23/05/11(木)06:20:29 No.1055999371
でもDL版は小売りイジメなんだ
113 23/05/11(木)06:21:11 No.1055999406
>エロゲもエロゲームまで付けろとか言っちゃう? トロ略す必要あるとか言っちゃうタイプか?
114 23/05/11(木)06:21:33 No.1055999429
>でもDL版は小売りイジメなんだ 最近の子供ですらDL版のがいいとか言うし パケ版の価値ってコレクターアイテムみたいなもんじゃないのって思いつつある
115 23/05/11(木)06:22:02 No.1055999468
先日のカプコンの株主総会でも言ってたけど 開発費用償却が終わったゲームはDL販売で1000円で売ったって全然儲かるからどんどんセールすっぞ!って感じらしい
116 23/05/11(木)06:23:00 No.1055999516
ゲームのサブスクって多いけどあれどういう仕組みで儲けてるんだろ?
117 23/05/11(木)06:25:58 No.1055999669
DL販売のショバ代は大体30%だから サードの場合7000円だと入ってくるのは5000円くらいかな それでも多いけど
118 23/05/11(木)06:26:18 No.1055999687
>先日のカプコンの株主総会でも言ってたけど >開発費用償却が終わったゲームはDL販売で1000円で売ったって全然儲かるからどんどんセールすっぞ!って感じらしい 元手ほぼ0だからな…
119 23/05/11(木)06:27:31 No.1055999764
逆にDL販売だと小売側には当然入って来なくなるので米国だと小売がキレてチケット出来なかったとか
120 23/05/11(木)06:32:36 No.1056000121
>DL販売のショバ代は大体30%だから >サードの場合7000円だと入ってくるのは5000円くらいかな >それでも多いけど これは最近のMSとFTCとかの裁判で色々情報出てきたんだけど 独占割とか乗り換え割とか色々オプション付けれるらしい
121 23/05/11(木)06:32:36 No.1056000124
たかが略称が世間一般の認識とズレてただけでなにがそんなに気に食わないんだ…
122 23/05/11(木)06:32:52 No.1056000138
>独占割とか乗り換え割とか色々オプション付けれるらしい 携帯料金かよ
123 23/05/11(木)06:33:21 No.1056000174
独占割は任天堂もソニーもあるね 手数料4%だか6%だか下げる奴
124 23/05/11(木)06:39:06 No.1056000514
今のところゼルダの後ピクミンくらいしか無いから今回はいいかなみたいな感じ
125 23/05/11(木)06:40:11 No.1056000579
>今のところゼルダの後ピクミンくらいしか無いから今回はいいかなみたいな感じ 一年待ってりゃなんか来るだろで買ったけど 最速じゃなくていいなら半年ぐらい寝かせてもいいか
126 23/05/11(木)06:41:20 No.1056000642
俺も1年待つ予定 なんもなかったらFEかオクトラ買おうかな
127 23/05/11(木)06:42:08 No.1056000698
一年寝かすと忘れちゃう
128 23/05/11(木)06:43:22 No.1056000770
パケ版買えないのがクソ
129 23/05/11(木)06:47:52 No.1056001044
じゃあ普通にパケ版買うよりスレ画買って使う方が利益になるのか
130 23/05/11(木)06:48:00 No.1056001055
売れちゃうパケ版買えるわけないだろ…それでクソとか小学生レベルのおつむかよ
131 23/05/11(木)06:52:53 No.1056001381
パケ版買えたら現金ショートしてる人がこぞって買いに来るだろうな…
132 23/05/11(木)06:52:55 No.1056001383
>先日のカプコンの株主総会でも言ってたけど >開発費用償却が終わったゲームはDL販売で1000円で売ったって全然儲かるからどんどんセールすっぞ!って感じらしい ユーザーにとってはメリットしかなくていい…
133 23/05/11(木)06:56:23 No.1056001633
>先日のカプコンの株主総会でも言ってたけど >開発費用償却が終わったゲームはDL販売で1000円で売ったって全然儲かるからどんどんセールすっぞ!って感じらしい その大幅セールを知れるアンテナ貼ってる様な層はとっくに買ってるし 同人とかインディーズの値段で買えるなら買うっていう層はあんまり届かない難しさ してくれるだけありがたいけども
134 23/05/11(木)06:56:27 No.1056001638
ストア使うなら維持費すらかからんのか
135 23/05/11(木)06:56:35 No.1056001645
一昨日の決算の来期見込み見る限りマジで大したソフト出そうにないからな今年後半
136 23/05/11(木)06:57:28 No.1056001710
>一昨日の決算の来期見込み見る限りマジで大したソフト出そうにないからな今年後半 最悪ティアキンピクミンポケモンDLC!終わり!みたいな可能性も正直あるよ今年のファーストは いやこの3つだけでもすげーんだけど
137 23/05/11(木)06:58:12 No.1056001770
ティアキンの残りで何か買いたいんだけど イカとかスマブラって一人でも遊べるかな?
138 23/05/11(木)06:58:38 No.1056001805
>一昨日の決算の来期見込み見る限りマジで大したソフト出そうにないからな今年後半 他のスレで売上と原材料費の変動見れば次のハード来るか来ないか分かるよって言っててほえーってなった
139 23/05/11(木)06:58:57 No.1056001834
>ティアキンの残りで何か買いたいんだけど >イカとかスマブラって一人でも遊べるかな? イカもスマブラも正直1人だと虚無ってレベルじゃない
140 23/05/11(木)07:00:35 No.1056001953
熱帯やる前提ならイカは一人で十分じゃね シングルプレイで遊べるモードだけだと流石に物足りないとは思うが
141 23/05/11(木)07:01:19 No.1056002011
オンライン対戦すらやるつもりないなら辞めといた方がいいんじゃない? イカのヒーローモードは結構遊べるやつだけど
142 23/05/11(木)07:01:31 No.1056002023
決算見るとパーツ集めすらやってないから次の次世代機デルの多分2025年ぐらいになりそう
143 23/05/11(木)07:02:05 No.1056002068
>決算見るとパーツ集めすらやってないから次の次世代機デルの多分2025年ぐらいになりそう まあそんなもんだと思う… イカちゃんが2024年夏までアプデ確約だし
144 23/05/11(木)07:03:13 No.1056002153
イカちゃんはソロでも普通に面白いよ 少しでもイライラしたくないとかならフレンドとだけでやるのが無難だけど
145 23/05/11(木)07:05:16 No.1056002325
次世代機って生産に1年かけるからやっぱどうしても決算とかにも載せざるを得ないんだよね
146 23/05/11(木)07:05:50 No.1056002379
ソフト販売に関してはポケモンとイカがかぶった去年がすごすぎたからなー
147 23/05/11(木)07:07:09 No.1056002484
>パケ版買えたら現金ショートしてる人がこぞって買いに来るだろうな… 5000円で買って例えメルカリで7000円で売れるにしても2000円(手数料もひかれる)しか儲からん上に年一なのにアホか
148 23/05/11(木)07:07:41 No.1056002523
あと任天堂はハード作る時に棚卸し資産を減らして次世代機作るのがSFC時代からの伝統なので 棚卸し資産が減ってたらその年に発表(あくまでも発表だけ)なので これ知ってると1年ってレンジだけどいつ出るか大体理解できて面白いよ
149 23/05/11(木)07:07:42 No.1056002527
任天堂だって流石に販売スケジュールぐらい組んでるだろ 6月のダイレクトで夏以降の予定を公表すんじゃへ
150 23/05/11(木)07:08:15 No.1056002562
>>パケ版買えたら現金ショートしてる人がこぞって買いに来るだろうな… >5000円で買って例えメルカリで7000円で売れるにしても2000円(手数料もひかれる)しか儲からん上に年一なのにアホか 儲かるとかじゃなくてクレカの現金化みたいなやつじゃないの
151 23/05/11(木)07:08:36 No.1056002594
任天堂の新ハードが欲しいと思うけども Switchプロとか半携帯機路線はマルチプラットフォームが普通な昨今 あんまよろしくないよなとちょっと思う
152 23/05/11(木)07:08:40 No.1056002600
まあ次世代機は当分いらん ユーザーも現行のSwitchで満足してるしな
153 23/05/11(木)07:08:59 No.1056002633
>任天堂だって流石に販売スケジュールぐらい組んでるだろ >6月のダイレクトで夏以降の予定を公表すんじゃへ 今出てない予定じゃ動けないからなあ
154 23/05/11(木)07:10:21 No.1056002735
>任天堂だって流石に販売スケジュールぐらい組んでるだろ >6月のダイレクトで夏以降の予定を公表すんじゃへ 通年の売上高的に今年後半はたいしたソフトが出ないんじゃねって話ね 決算資料見た限りの話ではあるけど
155 23/05/11(木)07:10:24 No.1056002739
2023年はティアキンのあとはSVのDLCぐらいしかタマない気がするな アーマードコア出ねえのかよ
156 23/05/11(木)07:11:39 No.1056002846
Switch以外でもゲームやるからSwitchは別にこのままでもいい
157 23/05/11(木)07:11:43 No.1056002851
このスレ画をカタログで見る度に唾止まらなくなって困る
158 23/05/11(木)07:11:56 No.1056002869
ゼノブレは年末にDLCを回さなかった辺りがとても怪しい
159 23/05/11(木)07:12:37 No.1056002932
>ユーザーも現行のSwitchで満足してるしな 流石にスペックキツいんだろうなって思うことも増えてきたから形は変えずにスペックアップだけした新型は欲しい
160 23/05/11(木)07:13:48 No.1056003028
決算に嘘書くわけにもいかんからな…
161 23/05/11(木)07:14:25 No.1056003080
>このスレ画をカタログで見る度に唾止まらなくなって困る 酢昆布好き過ぎるだろ
162 23/05/11(木)07:14:29 No.1056003089
ブラックフライデー近辺に何か出さない訳はないと思うんだが…とはいえなあ
163 23/05/11(木)07:14:37 No.1056003097
>任天堂の新ハードが欲しいと思うけども >Switchプロとか半携帯機路線はマルチプラットフォームが普通な昨今 >あんまよろしくないよなとちょっと思う とは言え箱やPSにマルチする為に性能を上げて特色無くす方向には行かないのではないか?
164 23/05/11(木)07:15:08 No.1056003140
>ブラックフライデー近辺に何か出さない訳はないと思うんだが…とはいえなあ それこそマリオとか?と思ったがマリオ出るならもっと予測高めにすると思うし難しいね
165 23/05/11(木)07:15:54 No.1056003196
>酢昆布好き過ぎるだろ 都昆布は美味いからな…
166 23/05/11(木)07:16:25 No.1056003240
まあ出ない新型の事話すのもあれだがファーストタイトルのスプラが結構ソフト品質で見るとヤバめで 明らかに本体スペック起因で起きてる事例多いからスペックアップ版はほしいよね なんか質疑応答見る限り出そうにないけど…
167 23/05/11(木)07:18:38 No.1056003416
ハード末期は任天堂のソフト以外の売上が落ちていくから業績予想が落ちるのは当然 そこから任天堂のソフトが何出るか予想することもできない
168 23/05/11(木)07:18:54 No.1056003439
>ゼノブレは年末にDLCを回さなかった辺りがとても怪しい ゼノブレDLC第二弾!とかやってきてもおかしくないっちゃないんだよな
169 23/05/11(木)07:19:20 No.1056003482
高性能版出たとしても縦マルチになるだろうから 旧switchユーザーとマッチングして処理落ちはするだろう
170 23/05/11(木)07:19:47 No.1056003513
>とは言え箱やPSにマルチする為に性能を上げて特色無くす方向には行かないのではないか? 極端な話するとジョイコンだけ切り離せる据え置きである意味満足はする センサーを生かした体感ゲーム機としての特色で頑張ってほしい
171 23/05/11(木)07:20:15 No.1056003559
モノリスからなんか出ないかなぁ
172 23/05/11(木)07:20:47 No.1056003608
Steam Deckぐらいの性能欲しいけど携帯性とあんま両立しないと思うとリリース遅くていいんじゃないか感もある
173 23/05/11(木)07:21:41 No.1056003678
>高性能版出たとしても縦マルチになるだろうから >旧switchユーザーとマッチングして処理落ちはするだろう Switchlite非対応みたいなかんじで高性能版専用みたいになるかもしれないし…
174 23/05/11(木)07:21:42 No.1056003680
>Steam Deckぐらいの性能欲しいけど携帯性とあんま両立しないと思うとリリース遅くていいんじゃないか感もある 値段がね・・・
175 23/05/11(木)07:21:55 No.1056003695
高性能新型ハード出すとしたらPS5みたいな大型化するのかな…
176 23/05/11(木)07:22:13 No.1056003723
>旧switchユーザーとマッチングして処理落ちはするだろう 例えばスプラの場合そうなると基本的に高性能側が低処理を蜂の巣にできるのでそこは問題ないんじゃないかな
177 23/05/11(木)07:22:44 No.1056003768
性能を上げれば当然バッテリーと熱の問題も出てくる 気軽にスペックアップしろというが現行スイッチは黄金のバランス比率なんだよ
178 23/05/11(木)07:22:57 No.1056003791
>>旧switchユーザーとマッチングして処理落ちはするだろう >例えばスプラの場合そうなると基本的に高性能側が低処理を蜂の巣にできるのでそこは問題ないんじゃないかな 問題のような気もするし問題ないような気もする…
179 23/05/11(木)07:23:33 No.1056003840
>高性能新型ハード出すとしたらPS5みたいな大型化するのかな… 大型化もだけど値上げが避けられない そもそも任天堂が搭載してるTegraチップそのものが7割引とか6割引で叩き売りしてたやつを確保したものなので それを次のチップに変えるといくら企業努力したって値段を上げざるを得ない 更に最近の原材料高も合わさってある程度のスペック確保するなら45000ぐらいは見ないときついと思う
180 23/05/11(木)07:23:53 No.1056003869
行きつく所はsteamdeckだよな
181 23/05/11(木)07:24:16 No.1056003896
>問題のような気もするし問題ないような気もする… このへんはフォートナイトでスマホとマッチするとSwitch側が100%打ち負けたりするんで問題ないとするしかないんじゃないかな
182 23/05/11(木)07:24:24 No.1056003912
ただSwitchがまだまだ全盛期レベルに稼げるのも事実なんで 本当にわからないといったところ
183 23/05/11(木)07:24:36 No.1056003941
45000円は割と現実的な値段よな
184 23/05/11(木)07:25:22 No.1056004012
別に1-2年で壊れるものじゃないしな…
185 23/05/11(木)07:25:23 No.1056004020
基本マルチでクロスありのゲームはSwitch=カモだからな apexとか
186 23/05/11(木)07:25:55 No.1056004072
>基本マルチでクロスありのゲームはSwitch=カモだからな >apexとか apexはSwitchでやるならバイトしてPS4買えと言われるぐらいのゲームだからな
187 23/05/11(木)07:26:17 No.1056004109
スマホすげぇな… 高いのだと10万以上だしそんなもんか…
188 23/05/11(木)07:27:04 No.1056004202
>スマホすげぇな… >高いのだと10万以上だしそんなもんか… Switchはそこらへんのスマホ以下なのでまあそれは 例えばだけどポケモンユナイトとかSwitch版ガッタガタだからね
189 23/05/11(木)07:27:54 No.1056004285
>例えばだけどポケモンユナイトとかSwitch版ガッタガタだからね ゲームプレイ以外のアイテム購入とか装備付替の場面とかヤバいぐらいカックカクだしよくプチフリするね
190 23/05/11(木)07:28:03 No.1056004300
そこらへんのスマホ(定価7万円)とかより性能低いのは値段相応だろうが
191 23/05/11(木)07:28:51 No.1056004368
ユナイトはスマホでやらんと勝てないキャラがいるとは言ってたな 精密操作要求されるポケモンはスマホが強いと
192 23/05/11(木)07:29:37 No.1056004453
専売タイトルなら不満はまぁ…ないわけではない位で済むんだけどね
193 23/05/11(木)07:31:32 No.1056004646
性能を追ってもPS5の二の舞になるだけだ
194 23/05/11(木)07:37:01 No.1056005169
別にマリオとかゼルダとか今のスペックで十分遊べるゲームは出来るんだけども マルチタイトルを拾う時に開発側とハード側両方辛いよねって話だし…
195 23/05/11(木)07:37:42 No.1056005233
>別にマリオとかゼルダとか今のスペックで十分遊べるゲームは出来るんだけども >マルチタイトルを拾う時に開発側とハード側両方辛いよねって話だし… いやあブレワイ相当きつかったよ正直 ロード時間凄い長いしあれ…
196 23/05/11(木)07:39:04 No.1056005373
今週の売上凄いことになってそうなスレ画
197 23/05/11(木)07:39:18 No.1056005403
今のスペックで十分遊べないゲーム結構増えてきてない? ポケモンもそうだしファーストでもスプラとかさ
198 23/05/11(木)07:40:03 No.1056005495
ただまあパケ買ってやり終わったら売却の方がコスパは良いよなって 俺は基本的にゲーム売らんからチケットで済ませてるけど
199 23/05/11(木)07:40:36 No.1056005563
>性能を追ってもPS5の二の舞になるだけだ 殺してやる殺してやるぞ転売ヤー…
200 23/05/11(木)07:41:26 No.1056005639
年間2400万台売れてるPS5の二の舞なら上等じゃねえかな…
201 23/05/11(木)07:42:05 No.1056005711
正直ティアキンのロードに今からげんなりしてるというのはある どう転んでもブレワイより短くはならんだろうし
202 23/05/11(木)07:42:42 No.1056005774
DLメインにしてからやってるゲームだけ本体に入れて必要なら消したりして鯖から出し入れするってスタイルに変わってしまった 昔はパッケージ並べてニヤニヤしてたのに
203 23/05/11(木)07:44:00 No.1056005884
>年間2400万台売れてるPS5の二の舞なら上等じゃねえかな… 今売れてるもの切る理由にはなんねえな
204 23/05/11(木)07:46:48 No.1056006188
>年間2400万台売れてるPS5の二の舞なら上等じゃねえかな… 残念ながら任天堂は低いハードルで争ってない もっと高みにいる