キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/11(木)00:27:39 No.1055955433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/11(木)00:29:38 No.1055955987
女
2 23/05/11(木)00:31:11 No.1055956454
々
3 23/05/11(木)00:32:05 No.1055956692
か
4 23/05/11(木)00:32:06 No.1055956700
書き込みをした人によって削除されました
5 23/05/11(木)00:32:20 No.1055956780
?
6 23/05/11(木)00:33:44 No.1055957202
くらいよぉ~~る
7 23/05/11(木)00:36:24 No.1055958017
介錯しもす!
8 23/05/11(木)00:38:46 No.1055958755
見れば見るほど女の子が乗りそうな雰囲気全くないのに女性名詞の謎のガンダム
9 23/05/11(木)00:38:57 No.1055958812
チェストヴァナディース!
10 23/05/11(木)00:40:11 No.1055959198
頭の形的にジェターク製=グエルかラウダが乗るのかと思ったけどなんかポーズ的にも違いそうだな…
11 23/05/11(木)00:40:54 No.1055959408
あんまり考えすぎるとよく解らない新キャラが出てきて崩れ落ちるぞ
12 23/05/11(木)00:41:52 No.1055959663
終盤入ったこの流れで今更ポッと出のガンダム乗り出てくるかなあ…誰こいつになりそう
13 23/05/11(木)00:42:21 No.1055959790
ここまで誰!?誰が乗るのぉ!?してるとは思わなかった
14 23/05/11(木)00:43:21 No.1055960067
武器のパーツ割りどうなってんだこれ もしかして真ん中から開かなそう?
15 23/05/11(木)00:43:49 No.1055960209
スレッタinお姉ちゃんズの誰かとかかもしれない
16 23/05/11(木)00:44:41 No.1055960436
一気にパイロットがヒャハハ笑いしそうな感じになったな…
17 23/05/11(木)00:45:40 No.1055960702
どうにかしてあのママ仮面がスライド展開してこの顔にならないか考えてるが…ならん
18 23/05/11(木)00:46:09 No.1055960822
あのジェタークがガンダム以前にこんな悪趣味なMS作るのかというそもそもの疑問 ダリルバルデどっかに掻っ攫われて改修されるとかならわかるけど
19 23/05/11(木)00:46:50 No.1055961014
こうして見るとヤケクソになったスレッタが乗ってそうに見えてくる
20 23/05/11(木)00:47:05 No.1055961075
珍しく大質量の実体剣なのは意味がある?
21 23/05/11(木)00:47:17 No.1055961141
女ァ! 聞こえているか?女ァー!
22 23/05/11(木)00:47:39 No.1055961228
デザイン的にはジェターク製っぽいんだけど誰が乗ってどう活躍するのかさっぱり読めない奴
23 23/05/11(木)00:47:41 No.1055961237
エアリアルが地球寮で改修されてこうなるのかもしれない
24 23/05/11(木)00:48:13 No.1055961406
グエルなら大剣でも使いこなしそうだけど他だと使える奴いるかな
25 23/05/11(木)00:48:13 No.1055961408
あえてこれにスレッタが乗って欲しい
26 23/05/11(木)00:48:15 No.1055961410
エアプたぬきならピッタリなんだけどな
27 23/05/11(木)00:48:18 No.1055961426
ヤンキー鈍器はチュチュパイセンには似合いそうだな
28 23/05/11(木)00:48:29 No.1055961480
スレッドを立てた人によって削除されました >終盤入ったこの流れで今更ポッと出のガンダム乗り出てくるかなあ…誰こいつになりそう 現状もキャラ多い割にキャラ立ちしてないから変わらん…
29 23/05/11(木)00:48:43 No.1055961541
いちばん似合うのはチュチュかなー
30 23/05/11(木)00:49:02 No.1055961609
始まるぜぇ…!ドエレー決闘がよぉ!!とか言ってそうなポーズ
31 23/05/11(木)00:50:12 No.1055961927
やはりフェルシー・ロロか…
32 23/05/11(木)00:51:41 No.1055962343
ミオリネが乗るかもしれん…
33 23/05/11(木)00:52:19 No.1055962522
>やはりフェルシー・ロロか… 壊れたディランザ見てた時はちょっとそうかと思ったんだけどな…
34 23/05/11(木)00:54:16 No.1055963056
まだ盗ンダムしてないから大穴シャディクに賭けるぜ
35 23/05/11(木)00:55:11 No.1055963305
>終盤入ったこの流れで今更ポッと出のガンダム乗り出てくるかなあ…誰こいつになりそう 外伝か劇場版キャラの先行登場……はないか
36 23/05/11(木)00:55:13 No.1055963315
もしかしなくても骨モチーフか?
37 23/05/11(木)00:56:15 No.1055963569
どうやらレギルスとか別系統のデザインにガンダムが混ざったデザインに俺は弱いらしい
38 23/05/11(木)00:56:35 No.1055963668
前腕のリボルバーは普通にハンドキャノン的なアレなのか
39 23/05/11(木)00:57:03 No.1055963801
>もしかしなくても骨モチーフか? つまり海賊か…
40 23/05/11(木)00:58:45 No.1055964244
だいたいダリルバルデと同じパーツなのに異形感ある
41 23/05/11(木)01:00:19 No.1055964660
スレッタがパーメット抜きの鉄塊をエアリアルにぶち込むのか…
42 23/05/11(木)01:00:58 No.1055964830
>だいたいダリルバルデと同じパーツなのに異形感ある 雰囲気に騙されがちだがダリルバルデは結構な異形だぞ
43 23/05/11(木)01:01:46 No.1055965032
コイツ発売日ズレたらしいな…
44 23/05/11(木)01:02:21 No.1055965211
もしジェターク社製ならガンドアームの技術蓄積ない以上急造品にならざるをえないけど今から作るかっていうとどうなんだろ…
45 23/05/11(木)01:04:34 No.1055965769
エアリアルを改修した姿では無さそう
46 23/05/11(木)01:05:19 No.1055965961
>コイツ発売日ズレたらしいな… 何も言わないぞ…
47 23/05/11(木)01:05:39 No.1055966037
悪魔モチーフな気もする
48 23/05/11(木)01:06:30 No.1055966244
腕にリボルバーのシリンダー仕込まれてるじゃん
49 23/05/11(木)01:06:38 No.1055966295
>どうやらレギルスとか別系統のデザインにガンダムが混ざったデザインに俺は弱いらしい ガンダム試作4号機好き?
50 23/05/11(木)01:09:01 No.1055966951
ジェタークどころかどこの会社も作る気配ないしデリングが計画のために秘密裏に開発させてた~とかそんなんで突然登場しそう
51 23/05/11(木)01:09:05 No.1055966965
ガンド技術は株ガンと提携するならエアリアルやファラクトのデータを少しは持ってこれるだろうけど いまさらそんな程度のもん作るとは思えないんだよな…ガンダム環境的にも質実剛健のジェターク的にも
52 23/05/11(木)01:09:50 No.1055967178
>見れば見るほど女の子が乗りそうな雰囲気全くないのに女性名詞の謎のガンダム でもガンダムのネーミングって基本的に語感優先で作中の立ち位置とかに絡めて名付けられてる事ってほとんどなくない?
53 23/05/11(木)01:09:51 No.1055967180
>もしジェターク社製ならガンドアームの技術蓄積ない以上急造品にならざるをえないけど今から作るかっていうとどうなんだろ… 新総裁によるグループ再編の象徴として御三家&株ガン(シン・セー)の技術を継ぎ接ぎして造ったキメラMSとか…?
54 23/05/11(木)01:10:13 No.1055967278
こんなん絶対ワルモンじゃん!
55 23/05/11(木)01:10:35 No.1055967365
デリング絡みなら強いてどこかに似てるとしてもグラスレー製になるんじゃね
56 23/05/11(木)01:10:41 No.1055967392
>>見れば見るほど女の子が乗りそうな雰囲気全くないのに女性名詞の謎のガンダム >でもガンダムのネーミングって基本的に語感優先で作中の立ち位置とかに絡めて名付けられてる事ってほとんどなくない? 水星ってMSに限らずネーミングを話や役割に絡めるパターン多いから…
57 23/05/11(木)01:11:21 No.1055967578
やはりあくらつな母親の乗機か…
58 23/05/11(木)01:11:25 No.1055967601
外観の特徴はどう見ても全体的にジェタークというかダリルバルデの系列なのは疑いようもないけどな
59 23/05/11(木)01:12:33 No.1055967879
ガンヴァルヴァですらネタバレ配慮で名前伏せられてた事を考えると そんなにメインどころのキャラが乗る機体じゃないのでは
60 23/05/11(木)01:12:42 No.1055967919
ディテールが異なるだけで顔と武器以外のエクステリアは完全にダリルバルデだからな… だから今の今までジェタークガンダムであること自体は一切疑われてこなかったし
61 23/05/11(木)01:13:10 No.1055968027
メインキャラ以外が乗るガンダム今から出してお話的にやることあるかなぁ
62 23/05/11(木)01:13:57 No.1055968227
>外観の特徴はどう見ても全体的にジェタークというかダリルバルデの系列なのは疑いようもないけどな ダリルバルデ派手にぶっ壊れたし改造されてスレ画になったり?なんでとかは置いておくとして…
63 23/05/11(木)01:14:01 No.1055968239
>ガンヴァルヴァですらネタバレ配慮で名前伏せられてた事を考えると >そんなにメインどころのキャラが乗る機体じゃないのでは そいつが無人機であったことからカラーリング等の雰囲気の類似性でスレ画もそう言われたことは確かにあった あったが結局わからない
64 23/05/11(木)01:14:58 No.1055968444
>ダリルバルデ派手にぶっ壊れたし改造されてスレ画になったり?なんでとかは置いておくとして… ちょうど半壊の機体が二つ…
65 23/05/11(木)01:15:29 No.1055968568
ガンヴォルヴァは見た目はどう見てもガンダムなのに名前にガンダムとついてないという点がネタバレ要素になるがスレ画については名前もビジュアルもわかってても何一つよくわからない存在だから問題ないんだ
66 23/05/11(木)01:15:48 No.1055968628
男が乗るからこそ女性名詞って可能性も十分ある あと水星だと中身が女性って可能性すらある
67 23/05/11(木)01:16:04 No.1055968687
>メインキャラ以外が乗るガンダム今から出してお話的にやることあるかなぁ 既にソーンが短期間で退場してるしガンダムだから優遇されるとか無いよこのアニメ
68 23/05/11(木)01:16:06 No.1055968699
>ダリルバルデ派手にぶっ壊れたし改造されてスレ画になったり?なんでとかは置いておくとして… グエルまだ戦うのかあるいは誰かに譲る展開なら改造機の可能性は全然アリなんじゃない? ただその手の想像は今までだいたいスルーされてきたからあまり期待はしにくいかも…
69 23/05/11(木)01:16:22 No.1055968779
太もものクリアパーツの下が意図的に組み込まれてない様に見える… こいつデフォで赤じゃなくてスコア6の青で光ってたりするとか有り得そう
70 23/05/11(木)01:18:07 No.1055969238
スレッタが乗らなくなるからエアリアルのイメージを変えたなんて可能性もあったりなかったりと考えたりもする かといってスレ画に乗るかっていうとそんな気もしないが
71 23/05/11(木)01:18:23 No.1055969299
ヒトラーのちょび髭みたいな口が気になる
72 23/05/11(木)01:19:20 No.1055969549
正直現状戦って何か解決出来る事無いように思う
73 23/05/11(木)01:19:47 No.1055969658
>正直現状戦って何か解決出来る事無いように思う それだとバーディングも気になるよね
74 23/05/11(木)01:20:00 No.1055969721
>>ダリルバルデ派手にぶっ壊れたし改造されてスレ画になったり?なんでとかは置いておくとして… >ちょうど半壊の機体が二つ… アナザーWみたいなことになりそう
75 23/05/11(木)01:20:38 No.1055969891
ミオリネがグエルに作らせてグエルを載せてクワイエットゼロを発動! グエルは高スコア負荷で死ぬ!
76 23/05/11(木)01:21:28 No.1055970111
大剣持ってるしチェストしそうなのは分かる
77 23/05/11(木)01:21:29 No.1055970114
思ったより白いことでまた混乱が生まれてるの笑う
78 23/05/11(木)01:21:50 No.1055970214
ガンダムフレームですって言っても違和感なさそう
79 23/05/11(木)01:21:55 No.1055970235
ジェターク製であろうこと以外何一つわからなすぎて逆におもろい
80 23/05/11(木)01:23:43 No.1055970680
クワイエットゼロのために乗るってならミオリネは色合い的にもぴったりだな 大剣はただの飾り
81 23/05/11(木)01:24:15 No.1055970796
てきかみかたか
82 23/05/11(木)01:25:43 No.1055971182
決闘もする必要なくなるしこっからどうやって戦う理由作るのか謎 なんにせよスレ画もデミバもそろそろ出てきてほしい
83 23/05/11(木)01:25:56 No.1055971223
>ジェターク製であろうこと以外何一つわからなすぎて逆におもろい ジェターク製っぽさが逆に誰がパイロットか予想できなくて混乱するんだよな
84 23/05/11(木)01:26:04 No.1055971243
白いからミオリネもありなんだよな 逆にずっとグエルだと思われてたけど今のグエルには似合わないし
85 23/05/11(木)01:26:30 No.1055971348
スレ画の存在が早くから明かされてた上で ジェターク社がこれから再起するって転機にミオリネや株式ガン社と手を組む流れになったんだから フラグシップとしても医療を目指す目的に立ち返る意味でも新しいガンダムを作る以外の話になりようがないと思うんだけどね >ただその手の想像は今までだいたいスルーされてきたからあまり期待はしにくいかも…
86 23/05/11(木)01:27:13 No.1055971538
スレッタとミオリネの決闘で仲直りみたいな展開はあってもよさそうだけどミオリネが全く戦えないからな
87 23/05/11(木)01:27:45 No.1055971675
こんな顔して医療用ガンダムってわけか…
88 23/05/11(木)01:28:14 No.1055971792
>スレッタとミオリネの決闘で仲直りみたいな展開はあってもよさそうだけどミオリネが全く戦えないからな そこでAI
89 23/05/11(木)01:28:46 No.1055971920
味方機説は流れ的にしっくりくるところもあるんだけど顔の邪悪さがノイズすぎる
90 23/05/11(木)01:30:19 No.1055972295
骨みたいな色にガイコツじみたマスクに目だけ真っ赤だしな… ダリルバルデそっくりなのにあいつの色や角や槍といったヒーロー感まったく受け継いでない
91 23/05/11(木)01:30:40 No.1055972392
なんかちょうど身体不自由になりそうな脊髄損傷した親父がいるから エリみたいにガンダムに入ってもらおう プロスペラの計画がナンボのもんじゃぁ親子二人で真・クワイエットゼロじゃぁ!
92 23/05/11(木)01:31:31 No.1055972601
>正直現状戦って何か解決出来る事無いように思う 宇宙議会連合のマツコ達の話だと連合の上層部はベネリットグループに強硬策をとることも考えているそうだからクワイエット・ゼロの存在を知ったらプラント・クエタの強制捜査に乗り出すかもしれない プロスペラとしてはクワイエット・ゼロを潰されるわけにいかないから力づくでも侵入を阻止するしかない
93 23/05/11(木)01:32:58 No.1055972938
>プロスペラの計画がナンボのもんじゃぁ親子二人で真・クワイエットゼロじゃぁ! コアにはミオリネの母親がいれば家族全員になるな デリングが葬式に来なかったのにも理由ができた
94 23/05/11(木)01:38:22 No.1055974152
ママンがミオリネさんを通じてジェターク社のガンダム開発プロジェクトに関わるんだと思う そのまま乗るんじゃねぇかな
95 <a href="mailto:シュバルゼッテ">23/05/11(木)01:38:59</a> [シュバルゼッテ] No.1055974301
>こんな顔して医療用ガンダムってわけか… 白かったらザクさんだって医療用になれるじゃないですか…
96 23/05/11(木)01:39:12 No.1055974346
色だとママンもミオリネもあり得るから困る
97 23/05/11(木)01:41:15 No.1055974838
頭をまっさらにして考えると エアリアルのデータを解析して作られたジェターク社製のAIガンビットだと考えるのが自然だと思われる
98 23/05/11(木)01:41:19 No.1055974852
意匠的にはジェタークの機体で 回収したエアリアルを元に作るという点でジェタークが作りそうなのもそうなんだけど 誰乗るわけ?ってなるんだよな… あと8月発売の未発表商品Aも気になる あれめっちゃ高いんだよね
99 23/05/11(木)01:43:07 No.1055975235
発売延期したってことは数を揃える気なんだろう つまりそれだけ人気と需要がでると考えられているのかもしれない
100 23/05/11(木)01:43:14 No.1055975261
色合いだとプロスペラと大体同じなガンダム
101 23/05/11(木)01:43:18 No.1055975271
>あれめっちゃ高いんだよね 来るか…プロスペーレ
102 23/05/11(木)01:43:20 No.1055975282
色が変わったからドローン無人機っぽさはなくなった気がする
103 23/05/11(木)01:43:50 No.1055975379
ヴィムが取引で得た技術で作ったガンダムとか?
104 23/05/11(木)01:43:51 No.1055975385
正直こいつが気になって仕方ないいい感じに活躍してください…!
105 23/05/11(木)01:44:25 No.1055975501
>意匠的にはジェタークの機体で >回収したエアリアルを元に作るという点でジェタークが作りそうなのもそうなんだけど >誰乗るわけ?ってなるんだよな… ヴィムの息子がガンダムを進んで作るわけないし ママがミオリネ経由で依頼するのかな
106 23/05/11(木)01:44:25 No.1055975502
>色が変わったからドローン無人機っぽさはなくなった気がする 前はガンヴォルヴァのお焼きって感じだったもんね
107 23/05/11(木)01:46:06 No.1055975861
エリクトの入れ物無人機かも
108 23/05/11(木)01:46:26 No.1055975942
未発表の高いやつは4BBAが乗るクソデカい合体機の可能性もあるぞ!
109 23/05/11(木)01:47:18 No.1055976169
>未発表の高いやつは4BBAが乗るクソデカい合体機の可能性もあるぞ! 風向きが変わってきたわね…
110 23/05/11(木)01:48:13 No.1055976389
>>色が変わったからドローン無人機っぽさはなくなった気がする >前はガンヴォルヴァのお焼きって感じだったもんね 色がまんまだったから地球のテロリストが作る接近戦用ガンヴォルヴァかなぁでも意匠が完全にジュタークなんだよなぁから これジュタークのだってなった
111 23/05/11(木)01:48:59 No.1055976577
>未発表の高いやつは4BBAが乗るクソデカい合体機の可能性もあるぞ! あいつらも上のやつを叩き潰してのし上がってきたのかよ
112 23/05/11(木)01:49:43 No.1055976738
見たいか見たくないかで言えば4BBAが黄金の合議制合体巨大ガンダムに乗る図はめっちゃ見たい 面白すぎる
113 23/05/11(木)01:51:13 No.1055977114
誰が作るの? わからない 誰が乗るの? わからない 誰と戦うの? わからない
114 23/05/11(木)01:51:20 No.1055977147
シュバルゼッテなんか思ってたより白いな… なんだか死装束みたいだ
115 23/05/11(木)01:52:31 No.1055977435
>見たいか見たくないかで言えば4BBAが黄金の合議制合体巨大ガンダムに乗る図はめっちゃ見たい >面白すぎる エアリアルも合議制ガンダムみたいなものだし…
116 23/05/11(木)01:54:13 No.1055977849
>あと8月発売の未発表商品Aも気になる >あれめっちゃ高いんだよね 7月じゃなくて8月…? 今日の静岡ホビーショーでなんかあったのか?
117 23/05/11(木)01:54:58 No.1055978084
とりあえずプラモはトリコロールに塗る人がいっぱい出るはず
118 23/05/11(木)01:55:59 No.1055978307
>誰が作るの? わからない >誰が乗るの? わからない >誰と戦うの? わからない 名前以外に推理できる要素が無いからな…
119 23/05/11(木)01:56:15 No.1055978381
盾のエアリアルとの対で剣のシュバルゼッテって感じがするわ
120 23/05/11(木)01:56:56 No.1055978527
きっと剣にヒントが隠されているんだ
121 23/05/11(木)01:57:04 No.1055978551
腕にリボルバーみたいなのが付いてるのが気になる
122 23/05/11(木)01:57:44 No.1055978683
スパロボのオリジナルロボみたいだな
123 23/05/11(木)01:58:21 No.1055978816
髭なかったら可愛い顔してる
124 23/05/11(木)01:59:41 No.1055979054
剣はフェーズドアレイみたいに開くのかなと思ったけど鎬じゃないほうの面にそれらしい可動ラインがないから 少なくとも蟹のハサミみたいな開き方はしないっぽいんだよなあ…
125 23/05/11(木)02:01:05 No.1055979308
誰が乗るのか考えるにあたって 顔もノイズになる 名前もノイズになる 色もノイズになる 兵装もノイズになる 何なんだよお前
126 23/05/11(木)02:01:30 No.1055979372
いかにもパーメットスコアで光りそうなコイツにグエルが乗る展開はちょっと想像できないけど 負荷を踏み倒す卑劣なエアリアルに命を燃やしながらコイツが挑む絵は悪くない…
127 23/05/11(木)02:01:48 No.1055979434
ここで全くの新キャラ登場!
128 23/05/11(木)02:02:17 No.1055979523
スレッタかミオリネかプロスペラかグエルか…誰が乗ってもそれなりに納得できるんだよな
129 23/05/11(木)02:03:42 No.1055979751
>ここで全くの新キャラ登場! 一番水刺されるやつ!
130 23/05/11(木)02:05:04 No.1055979988
ミオリネの場合だと戦闘用じゃなくクワイエットゼロ発動の為に必要って感じかなぁ スレッタの家族であるエアリアルを必要以上に巻き込みたくない→エアリアルの代用としてジェターク社に開発を依頼的な…
131 23/05/11(木)02:07:25 No.1055980366
>ミオリネの場合だと戦闘用じゃなくクワイエットゼロ発動の為に必要って感じかなぁ >スレッタの家族であるエアリアルを必要以上に巻き込みたくない→エアリアルの代用としてジェターク社に開発を依頼的な… 名前と顔からするとエアリアルの代用品としてジェタークが作るまでは合ってそうなんだよな 何そのでかい剣
132 23/05/11(木)02:08:04 No.1055980449
エアリアルはもうスコア上がり切ってるからパイロットは誰でもいい感じがあるよね 操作自体はエリーがやるからミオリネが乗っても問題無く強い
133 23/05/11(木)02:08:43 No.1055980575
剣の両側が固定具なら大剣じゃなくて鞘だったりするのかもしれない
134 23/05/11(木)02:09:29 No.1055980683
のとがエアリアルだけじゃなくてもう一体必要で 間接的に同盟関係になっているジュタークにミオリネ経由で依頼するのがありそう
135 23/05/11(木)02:09:53 No.1055980741
こんな殺人者みたいな面構えしてるやつが儀式用なわけねーだろ!
136 23/05/11(木)02:10:03 No.1055980775
figmaにmobipやAGPと色々出てたにも関わらず ついに揃うことはなかったスト魔女シリーズという呪い
137 23/05/11(木)02:12:34 No.1055981154
ごめんね~スレッタ おかあさんガンダム(GUND-ARM)なの
138 23/05/11(木)02:15:21 No.1055981576
ちなみに「文法的には『偽りの黒』とか『黒い娘』のほうが近い」と言ってるヤツがいたらしい
139 23/05/11(木)02:16:49 No.1055981787
髭さえなければアルケイン的な可愛さがあったんだが…
140 23/05/11(木)02:17:56 No.1055981939
ヒゲなかったらそんな悪役っぽくもないよね
141 23/05/11(木)02:17:56 No.1055981940
>ちなみに「文法的には『偽りの黒』とか『黒い娘』のほうが近い」と言ってるヤツがいたらしい シュバルツが黒なのはガンダム経験者なら嫌でも分かるのいいよね
142 23/05/11(木)02:17:58 No.1055981946
>ちなみに「文法的には『偽りの黒』とか『黒い娘』のほうが近い」と言ってるヤツがいたらしい だとするとスレッタっぽくなってきたな…
143 23/05/11(木)02:20:04 No.1055982228
出撃したらいけー!偽りの娘ー!ってなるのか
144 23/05/11(木)02:21:37 No.1055982433
まあ胴部分はかなり黒い方か?グレーって感じはするけど
145 23/05/11(木)02:21:40 No.1055982439
まさかスレッタに突然ママンが用意した新しい妹が登場して…
146 23/05/11(木)02:22:51 No.1055982588
>ヴィムが取引で得た技術で作ったガンダムとか? そういえば序盤に取引してたもんなあいつら …そっか既に開発する下地は出来てんのか
147 23/05/11(木)02:22:53 No.1055982602
エアリアルに何かあった時の予備機としてママが用意してたとかかな
148 23/05/11(木)02:23:12 No.1055982641
足クロー付いてるっぽいけど誰か使えるのかあの変態武器
149 23/05/11(木)02:23:56 No.1055982747
>まさかスレッタに突然ママンが用意した新しい妹が登場して… 今までガンビットとして支えてくれた「みんな」が能登仮面の尖兵として立ちふさがるのかも……
150 23/05/11(木)02:26:33 No.1055983101
ラスボスに据えるにはゴツさが足りないかも
151 23/05/11(木)02:29:27 No.1055983455
どうしてそんなに悪そうになっちゃったんですかー?
152 23/05/11(木)02:32:32 No.1055983823
クルジスのガキィ!
153 23/05/11(木)02:34:52 No.1055984110
>剣はフェーズドアレイみたいに開くのかなと思ったけど鎬じゃないほうの面にそれらしい可動ラインがないから >少なくとも蟹のハサミみたいな開き方はしないっぽいんだよなあ… 鞘は使い捨てで刀身はエリーがたくさん呼び水の剣みたいになってる クワイエットゼロ施設のソケット的な穴に入刀して誕生日ケーキよエリィ♥️で発動 これだ!
154 23/05/11(木)02:34:54 No.1055984112
いつみても髭に見える