虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

6年で4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/11(木)00:27:01 No.1055955239

6年で4話なら足掛け10年で完結できるかな

1 23/05/11(木)00:28:38 No.1055955697

そのうち重要な人死んでストップしそう

2 23/05/11(木)00:29:17 No.1055955891

最初はネタで10年あれば終わるだろって笑ってたのが洒落にならなかった

3 23/05/11(木)00:29:27 No.1055955936

後から劇場版始めた姫機関の方が先に完結するな…

4 23/05/11(木)00:33:19 No.1055957080

もう内容忘れちゃった

5 23/05/11(木)00:33:37 No.1055957166

劇場版でミカのカンテレ弾いてた方が亡くなられた

6 23/05/11(木)00:34:50 No.1055957551

怒らないでくださいね たまたまヒットした深夜アニメではあるけど10年かけるようなレベルの話では無いだろ…

7 23/05/11(木)00:37:20 No.1055958317

現役であることは重要だよ 同じ年のアニメめちゃ古く感じる

8 23/05/11(木)00:40:39 No.1055959341

これ終わるまでに中の人何人残ってるだろうと思ったけどサブキャラとか入れ替わりあったんだろうか

9 23/05/11(木)00:41:54 No.1055959677

>怒らないでくださいね >たまたまヒットした深夜アニメではあるけど10年かけるようなレベルの話では無いだろ… 最終章はどう見ても蛇足だったからな 作ってる人たちもやる気無さそうだったし

10 23/05/11(木)00:42:16 No.1055959774

最近せいじがこれに捕まってるの結構損失に感じてきた もっと原作ものやってほしいのに

11 23/05/11(木)00:42:23 No.1055959795

公式の供給が続くことが重要

12 23/05/11(木)00:42:50 No.1055959922

流石に自分の中に当時ほどの熱は無いけど それでも新作出たら絶対初日に見に行くって確信がある そして多分大洗にも行く

13 23/05/11(木)00:42:50 No.1055959925

さすがに愛想は尽きる これもまどかも

14 23/05/11(木)00:43:21 No.1055960069

間にせいじが別のアニメを作ったりしてるなら仕方ないってなるけど まるっと3年間も他のアニメすら作ってないんだよね

15 23/05/11(木)00:44:43 No.1055960444

>これもまどかも いやソシャゲ続いてるけど完結編で引き伸ばしてないじゃんあれ

16 23/05/11(木)00:46:54 No.1055961035

たまたまヒットかどうかはともかくまぁ金づると思って延命させすぎたきらいはある

17 23/05/11(木)00:47:08 No.1055961101

>間にせいじが別のアニメを作ったりしてるなら仕方ないってなるけど >まるっと3年間も他のアニメすら作ってないんだよね いや作ってるよ他のアニメ? オリジナルの新作タイトル制作中ってティザーくらいまでは発表されてたろ確か というか表に出てなくても色々裏ですすめてる仕事もあるでしょアニメ監督なんて

18 23/05/11(木)00:50:05 No.1055961890

こうしてる間にどんどん家元の新ガチャが実装されてるというのに

19 23/05/11(木)00:54:20 No.1055963077

>最近せいじがこれに捕まってるの結構損失に感じてきた >もっと原作ものやってほしいのに コトブキは本当にタイミングが良かった

20 23/05/11(木)00:55:14 No.1055963319

ちょっとドキドキしてきた…

21 23/05/11(木)00:56:01 No.1055963506

>流石に自分の中に当時ほどの熱は無いけど >それでも新作出たら絶対初日に見に行くって確信がある >そして多分大洗にも行く 勢いでBlu-rayも買ってたけど熱が冷めて劇場で見るだけでいいかなって思ってる

22 23/05/11(木)00:58:05 No.1055964069

見るよね 期待もする

23 23/05/11(木)00:58:28 No.1055964171

別に俺が待てる待てないなんてどうでもいい事だとは思うが 冗談抜きで考証の方達が亡くなられたらどうすんだよという危機感は出てきた

24 23/05/11(木)00:58:38 No.1055964215

制作に関わってた会社が潰れたりしたのも間が悪い

25 23/05/11(木)01:00:45 No.1055964768

公開されたら行くよって感じだな コンテンツこれ一本だけ追ってるわけでもないし

26 23/05/11(木)01:00:51 No.1055964799

Blu-rayはTV版劇場版は予約して買ったけど最終章は買ってないな…

27 23/05/11(木)01:01:38 No.1055964990

こんだけ待たせるんだったらクリフハンガーはやめようよ…とは思う

28 23/05/11(木)01:01:59 No.1055965089

>公開されたら行くよって感じだな >コンテンツこれ一本だけ追ってるわけでもないし やっぱり人気だよね見る人多そうだし

29 23/05/11(木)01:02:39 No.1055965289

もう桃ちゃんの醜態くらいしか記憶にない

30 23/05/11(木)01:02:56 No.1055965364

>やっぱり人気だよね見る人多そうだし 荒らしかな

31 23/05/11(木)01:03:06 No.1055965409

オスカルとアンドレでよくシコった記憶で止まっている…

32 23/05/11(木)01:03:22 No.1055965478

>もう桃ちゃんの醜態くらいしか記憶にない また楽しめるな羨ましいぞ

33 23/05/11(木)01:03:32 No.1055965521

流行った時期に何で終わらせなかったのか

34 23/05/11(木)01:03:47 No.1055965574

桃ちゃん受験失敗するほうが美味しくない?って思ってしまうところはある

35 23/05/11(木)01:05:15 No.1055965944

最初の数話でみぽりんがあんだけ失礼された桃ちゃんのこと結構好きなんだなってのがわかったのは良かった たしかにボコっぽさがある

36 23/05/11(木)01:05:35 No.1055966019

>流行った時期に何で終わらせなかったのか そこで終わらせるより搾り取れるからだが…

37 23/05/11(木)01:05:39 No.1055966039

大洗的には続いてくれる方が良いんだよな…

38 23/05/11(木)01:06:33 No.1055966266

>>流行った時期に何で終わらせなかったのか >そこで終わらせるより搾り取れるからだが… 多分そういう計算以前の見切り発車だったんじゃねえかなって気がするぞ今の状態

39 23/05/11(木)01:06:58 No.1055966390

大洗はなんかコロナ挟んだらとんといかなくなっちゃったな

40 23/05/11(木)01:08:00 No.1055966689

3話まだ見てなかったの思い出した まぁいいや

41 23/05/11(木)01:08:00 No.1055966690

まさかのGロボ超え

42 23/05/11(木)01:08:11 No.1055966731

大洗は交通の便がね 一応関東の観光地なのになんで令和にもなって鉄道がICカード対応してないんだ

43 23/05/11(木)01:08:29 No.1055966803

最終章は戦術に違和感 B1disを囮に同士討ちさせるのとかちょっとスッキリしない戦い方が少なく無い

44 23/05/11(木)01:09:01 No.1055966948

観光地って言っても大多数の海目当ての客は自家用車で来るだろ大洗…

45 23/05/11(木)01:09:16 No.1055967019

作るのやめましたーってなったら残念だけどエヴァみたいに息が長いコンテンツだって気長に待てたしガルパンも上映されたらなんだかんだで俺は観に行くかな

46 23/05/11(木)01:09:25 No.1055967056

家元が人気すぎるのでガルパンZERO始めた方が人気復活しそう

47 23/05/11(木)01:10:34 No.1055967362

新キャラ二言三言喋らせとけば二次創作もやりやすかっただろうに

48 23/05/11(木)01:10:56 No.1055967456

搾り取るどころか商売する気があるとは思えぬ 商品がねえ

49 23/05/11(木)01:11:04 No.1055967496

これで完結しなかったら令和のジャイアントロボだ

50 23/05/11(木)01:11:12 No.1055967537

観光路線ではないよな鹿島臨海鉄道

51 23/05/11(木)01:11:38 No.1055967661

>劇場版でミカのカンテレ弾いてた方が亡くなられた マジか マジだ…… まだお若そうなのに

52 23/05/11(木)01:12:47 No.1055967934

10年かける話かなぁはまぁそうだよねって

53 23/05/11(木)01:13:05 No.1055968008

>家元が人気すぎるのでガルパンZERO始めた方が人気復活しそう 劇場版の後に過去編OVA二本くらい作れば良かったんじゃ無いかって思う

54 23/05/11(木)01:13:19 No.1055968061

>搾り取るどころか商売する気があるとは思えぬ >商品がねえ 前はアホほどグッズの種類多かったのにな…

55 23/05/11(木)01:13:36 No.1055968138

スローペースなのは別に良いかな… 終わったらなんか寂しいし

56 23/05/11(木)01:14:01 No.1055968236

締切や予定がなぜ必要なのか強い説得力を与えるアニメ

57 23/05/11(木)01:14:14 No.1055968288

>作るのやめましたーってなったら残念だけどエヴァみたいに息が長いコンテンツだって気長に待てたしガルパンも上映されたらなんだかんだで俺は観に行くかな 流石に3話見たら切るに切れないっしょ

58 23/05/11(木)01:14:56 No.1055968430

>観光路線ではないよな鹿島臨海鉄道 おまけに大洗鹿島線は全く臨海してないしな…

59 23/05/11(木)01:14:58 No.1055968443

ソシャゲは家元しか話題にならないけどゲーム自体が虚無だから続いてるだけマシか 同じアクタスのプリンセス・プリンシパルのソシャゲは殉職したし

60 23/05/11(木)01:15:23 No.1055968541

>B1disを囮に同士討ちさせるのとかちょっとスッキリしない戦い方が少なく無い そうか?

61 23/05/11(木)01:15:52 No.1055968644

ユニコーンよりペース遅いとは思わなかった

62 23/05/11(木)01:15:56 No.1055968663

>B1disを囮に同士討ちさせるのとかちょっとスッキリしない戦い方が少なく無い リボンの武者オマージュもあるだろうし…

63 23/05/11(木)01:16:01 No.1055968682

4DXは二話ごとにやります! だったのが一話ごとにやるね…に変わった第3話

64 23/05/11(木)01:16:42 No.1055968872

まぁコロナあったし多少は仕方ない いや多少かなわからなくなってきた

65 23/05/11(木)01:17:01 No.1055968958

>ソシャゲは家元しか話題にならないけどゲーム自体が虚無だから続いてるだけマシか ゲーム性考えたら6年も続いてあんだけ新規絵出てんの奇跡だと思う

66 23/05/11(木)01:17:04 No.1055968965

>B1disを囮に同士討ちさせるのとかちょっとスッキリしない戦い方が少なく無い あれはフランス戦車は同じ砲塔使うというネタをば…

67 23/05/11(木)01:17:06 No.1055968975

>>これもまどかも >いやソシャゲ続いてるけど完結編で引き伸ばしてないじゃんあれ 実は完結編ワルプルギスの廻天が鋭意製作中なんだ

68 23/05/11(木)01:17:23 No.1055969035

>プリンセス・プリンシパルのソシャゲ あまりにも展開期間が短すぎて超マイナーなやつ来たな…

69 23/05/11(木)01:17:54 No.1055969176

せいじ一回ヒで家元のスピンオフ見たい?みたいな事言ってなかった?

70 23/05/11(木)01:18:20 ID:MHzbOGmU MHzbOGmU No.1055969288

水島努をガルパンとプリプリで拘束し続けるの正直どうなん

71 23/05/11(木)01:18:31 No.1055969337

TV放映時から制作遅れてる所だし今更憂いても仕方ない

72 23/05/11(木)01:18:42 No.1055969369

>せいじ一回ヒで家元のスピンオフ見たい?みたいな事言ってなかった? 常夫さんとまほみほ仕込む話かな…?

73 23/05/11(木)01:18:44 No.1055969375

戦術に違和感なんてわざわざ負けに来たサンダースの方がよっぽど違和感だろ

74 23/05/11(木)01:18:51 No.1055969398

>せいじ一回ヒで家元のスピンオフ見たい?みたいな事言ってなかった? 和解シーンみたいなの欲しい?じゃなかったか

75 23/05/11(木)01:19:02 No.1055969456

>公式の供給が続くことが重要 ただの延命…

76 23/05/11(木)01:19:23 No.1055969560

>水島努をガルパンとプリプリで拘束し続けるの正直どうなん 持ち込み企画のコトブキやらせてやっただろ

77 23/05/11(木)01:19:59 No.1055969713

10年以上かけるつもりなんでしょ多分

78 23/05/11(木)01:20:18 No.1055969800

戦艦に街が乗っててカーボンの一言で安全な戦車戦してるいかれた世界なんだけどなんかシリアスに見過ぎる人はいる

79 23/05/11(木)01:20:29 No.1055969853

>ユニコーンよりペース遅いとは思わなかった スタジオとブランドのパワーが違い過ぎる…

80 23/05/11(木)01:20:58 No.1055969988

>そのうち重要な人死んでストップしそう ださくお爺さんが6話まで生き残ってミリコメ収録できるかどうか…

81 23/05/11(木)01:22:01 No.1055970261

短いスパンのモデリングの作り直しとか本当に必要?

82 23/05/11(木)01:22:40 No.1055970421

ガルパンの制作遅れは一応せいじが納得行く理由を吐露してたけど プリプリの方ののんびりっぷりは何なんだろう…

83 23/05/11(木)01:22:47 No.1055970462

これで二次創作してた人たち今ウマ娘とか行ってそう

84 23/05/11(木)01:23:32 No.1055970636

コトブキとか作ってる余裕本来無かったのでは…

85 23/05/11(木)01:24:12 No.1055970791

>これで二次創作してた人たち今ウマ娘とか行ってそう 10年経てば1クールとOVA劇場版分の二次創作だってしゃぶりつくすわ

86 23/05/11(木)01:25:22 No.1055971106

もう映画館に行ってまでは見る気はないけど完結して配信開始したら見るかも 完結するかわからんが

87 23/05/11(木)01:25:40 No.1055971165

未だにガルパンの二次創作やってる猛者だっているし決めつけはよくない

88 23/05/11(木)01:25:43 No.1055971177

必要な労力は違うけどプリプリはそこそこ早いよね

89 23/05/11(木)01:26:22 No.1055971313

どうしようもないしまあのんびり付き合おうぜ

90 23/05/11(木)01:26:38 No.1055971389

>未だにガルパンの二次創作やってる猛者だっているし決めつけはよくない こういうのは本人は好きでやってるのにいらんこと言う人いるしな

91 23/05/11(木)01:27:01 No.1055971481

ソシャゲの方って燃料になりそうなイベントストーリーとかないの?

92 23/05/11(木)01:28:14 No.1055971793

ガルパンは若干飽きたけど大洗のあんこう祭りは習慣になったわ

93 23/05/11(木)01:29:59 No.1055972195

4話…? 今何話だっけ…

94 23/05/11(木)01:30:37 No.1055972380

次回見させるためなんだけど毎回試合途中で終わるから見終わってもやもやする そのくせ次が何年も先になるから話忘れてる

95 23/05/11(木)01:30:53 No.1055972440

別にトコロテンみたいに新しいコンテンツが来たら古いのが押し出される訳じゃないから 年々お楽しみが積み重なるだけだぜ

96 23/05/11(木)01:33:15 No.1055973013

最後まで付き合うつもりだけど年単位でクリフハンガーされるのは確かに辟易してるわ

97 23/05/11(木)01:33:44 No.1055973122

書き込みをした人によって削除されました

98 23/05/11(木)01:34:40 No.1055973335

まあこれでこのまま次こなくても別にもうそこまでガルパンに執着してないからそれでもいいよ

99 23/05/11(木)01:35:04 No.1055973429

中途半端な状態で見てもしょうがないし全部終わったら見るわ

100 23/05/11(木)01:35:06 No.1055973438

作品は死なないんだが人間は死ぬからな エヴァも最後まで見れなかった人どれだけいたんだろうな

101 23/05/11(木)01:36:14 No.1055973687

一応2年で1話ペース保ってる

102 23/05/11(木)01:36:36 No.1055973767

>作品は死なないんだが人間は死ぬからな >エヴァも最後まで見れなかった人どれだけいたんだろうな まぁそれ言ったら年1で新作が出る全3話くらいの作品でも最後まで見れない人もいるだろうからキリが無い

103 23/05/11(木)01:36:40 No.1055973784

>一応2年で1話ペース保ってる おっせえ

104 23/05/11(木)01:37:19 No.1055973907

他のアニメやゲームを楽しんでる内に来るから問題無いよ

105 23/05/11(木)01:37:19 No.1055973908

クオリティ的にはTV版とそんな変わらなく感じるから毎週見れてたのってすごい贅沢なことだったんだなって思えてくる

106 23/05/11(木)01:37:57 No.1055974049

>水島努をガルパンとプリプリで拘束し続けるの正直どうなん 水島努ってプリンセスプリンシパルとは関係なくね

107 23/05/11(木)01:38:32 No.1055974193

>クオリティ的にはTV版とそんな変わらなく感じるから いやぁ…流石に全然違うぜ…

108 23/05/11(木)01:38:40 No.1055974222

個人的にはもっと色んな話見たかったからこれで展開も終わっちゃいそうなペースなのは残念ではある…

109 23/05/11(木)01:38:46 No.1055974246

遅い理由ってなんなんだろう

110 23/05/11(木)01:39:56 No.1055974497

声優さんもどんどん引退するだろ 何考えてるんだ

111 23/05/11(木)01:40:30 No.1055974639

>個人的にはもっと色んな話見たかったからこれで展開も終わっちゃいそうなペースなのは残念ではある… まぁ戦車戦のネタが尽きちゃうからな… パラレルに逃げないキャラメインのスピンオフとかあると良いけど

112 23/05/11(木)01:40:35 No.1055974679

なんでこんな時間かけちゃったの…?

113 23/05/11(木)01:41:12 No.1055974829

話が半区切りじゃなくて一話綺麗に完結で 一年に一話ペースぐらいだったらここまで見限られ無かったのに

114 23/05/11(木)01:41:32 No.1055974890

スピンオフがなにひとつアニメにならなかったのはちょっとビビったわ

115 23/05/11(木)01:41:35 No.1055974901

>一年に一話ペースぐらいだったらここまで見限られ無かったのに どこまで?

116 23/05/11(木)01:42:07 No.1055975022

最終章発表時は終わらせるとかもったいない思ってたけど今はさっさと終わらせろよって思ってる

117 23/05/11(木)01:42:28 No.1055975104

だんだん叩きたいだけなのが隠せなくなって来てるな

118 23/05/11(木)01:43:29 No.1055975315

>なんでこんな時間かけちゃったの…? CG屋さんが需要に対して全く足りてない

119 23/05/11(木)01:44:27 No.1055975506

TVシリーズみたいな引きはそういう短いスパン向きだよね 2年ペースじゃまた待つのかと前の忘れたを毎回喰らう

120 23/05/11(木)01:44:36 No.1055975545

情熱を継続するにも燃料は定期的にくべなきゃいけないってのを忘れてそうな期間

121 23/05/11(木)01:46:20 No.1055975920

まぁ見たくなくなったんなら見なくていいんじゃないかな…情熱失っても仕方ない期間だし… 俺は見るけど

122 23/05/11(木)01:46:29 No.1055975951

空いたなーとは思うけど結局初日に見に行くしアマプラで前の話まで公開されるから見るだろうし熱は無くなったけど楽しみだ

123 23/05/11(木)01:46:51 No.1055976061

途中で続きを待たされるの嫌だからとりあえず完結してから見よう

124 23/05/11(木)01:46:57 No.1055976090

大洗ではまだダージリン誕生祭とかやってんの?

125 23/05/11(木)01:47:28 No.1055976219

アニメ見るのに情熱とかそんな大袈裟な話でも無いと思うけどね

126 23/05/11(木)01:47:57 No.1055976332

最終話終わるまでに声優さんが全員残ってたらいいね

127 23/05/11(木)01:48:35 No.1055976484

見たら面白いんだけど何年も待たされてるから見終わったときはすっきりした気持ちで映画館から出たい

128 23/05/11(木)01:48:54 No.1055976551

>アニメ見るのに情熱とかそんな大袈裟な話でも無いと思うけどね このネタ振るやつは単に叩きたいだけだから情熱とかハナから無いと思う

129 23/05/11(木)01:49:34 No.1055976703

長期連載で掲載ペース落ちてくる漫画とかでも思うけど見たいのはコマの端までの描きこみじゃなくて話の先

130 23/05/11(木)01:49:46 No.1055976749

今回も面白かったけどまた2年待つのかあ…ってのはまあしんどい

131 23/05/11(木)01:50:36 No.1055976968

次までずっと情熱を維持してるわけじゃないけどまあやるなら見るよってくらいだ

132 23/05/11(木)01:51:10 No.1055977102

>長期連載で掲載ペース落ちてくる漫画とかでも思うけど見たいのはコマの端までの描きこみじゃなくて話の先 いやこのアニメでそこ端折っちゃダメでしょ

133 23/05/11(木)01:51:18 No.1055977138

まぁ毎回見てはいるけど どんどん開演から見に行く日が遅くなってきている そもそも前どんな話で終わったか覚えてない

134 23/05/11(木)01:52:16 No.1055977375

むしろ話の先より戦車戦の内容が一番大事なアニメだからな…

135 23/05/11(木)01:53:30 No.1055977663

まだやってんの!?って驚きがあった

136 23/05/11(木)01:55:57 No.1055978301

最終章も見なくなって大洗にも行かなくなって数年… 病気やってアニメ見る体力がなくなっちゃった

137 23/05/11(木)01:56:13 No.1055978369

話忘れてもどうせ3分住殿が教えてくれるしへーきへーき

138 23/05/11(木)01:56:18 No.1055978387

>最終章も見なくなって大洗にも行かなくなって数年… >病気やってアニメ見る体力がなくなっちゃった こんな時間に起きとる場合か

139 23/05/11(木)01:56:43 No.1055978487

最後は黒森峰が勝ちそう

140 23/05/11(木)01:56:55 No.1055978524

新作公開されたことすら話題にならなくなってて…

141 23/05/11(木)01:57:38 No.1055978661

>新作公開されたことすら話題にならなくなってて… 公開されてないけど…

142 23/05/11(木)01:57:53 No.1055978714

今どこまで進んでるか忘れちまった

143 23/05/11(木)01:58:18 No.1055978805

>>最終章も見なくなって大洗にも行かなくなって数年… >>病気やってアニメ見る体力がなくなっちゃった >こんな時間に起きとる場合か はい…すみません…

144 23/05/11(木)01:58:27 No.1055978835

3話はコロナ直撃だったなぁ 4話本当に今年やんのかな

145 23/05/11(木)01:59:01 No.1055978928

別に間が空いても被害を受けるわけでないしやるのか見ようくらいのスタンスなのでお得

146 23/05/11(木)01:59:27 No.1055979007

>>新作公開されたことすら話題にならなくなってて… >公開されてないけど… 当時の悲しい思い出話だけど

147 23/05/11(木)02:00:17 No.1055979164

>当時の悲しい思い出話だけど ネット上ですら輪に入れなかったのか…

148 23/05/11(木)02:01:12 No.1055979330

>当時の悲しい思い出話だけど コンテンツ自体じゃなくてコンテンツを取り巻く勢いを消費してたミーハーですアピールしてなんか得あんの? ダサすぎるんだが

149 23/05/11(木)02:02:10 No.1055979503

アホな寂しがり屋の相手してあげるとか「」は優しいな…

150 23/05/11(木)02:02:41 No.1055979599

アホはアホなので自分が何を言ってるのか理解してないから「」のよしみで教えてあげなきゃな

151 23/05/11(木)02:02:41 No.1055979603

もうちょい合間合間になんかくれや…

152 23/05/11(木)02:03:30 No.1055979724

今準決勝くらいだっけ? 黒森峰戦で終了だと盛り上がらないし最後は映画みたいに勢揃いするのかな

153 23/05/11(木)02:03:34 No.1055979732

あるだろ 大洗でのお誕生日会が

154 23/05/11(木)02:05:15 No.1055980011

>もうちょい合間合間になんかくれや… い…家元の新衣装とか…

155 23/05/11(木)02:07:31 No.1055980387

>むしろ話の先より戦車戦の内容が一番大事なアニメだからな… 無茶苦茶言ってんな

156 23/05/11(木)02:09:42 No.1055980716

流石に10年はマジでネタになると思ってたのに

157 23/05/11(木)02:10:00 No.1055980767

>もうちょい合間合間になんかくれや… 俺もちょいちょい博覧会には行ってるけどもう少しこう欲しいのは分かる…

158 23/05/11(木)02:10:47 No.1055980868

コンテンツが続いてると言っていいんだろうかこういうのは

159 23/05/11(木)02:12:25 No.1055981134

>コンテンツが続いてると言っていいんだろうかこういうのは いいと思うよ

160 23/05/11(木)02:12:51 No.1055981207

トライナリーより続いてるよ

161 23/05/11(木)02:13:10 No.1055981255

>コンテンツが続いてると言っていいんだろうかこういうのは ダメな理由が無いな

162 23/05/11(木)02:13:35 No.1055981323

>コンテンツが続いてると言っていいんだろうかこういうのは 本編出し続けてるんだからそれは疑う余地ないだろ

163 23/05/11(木)02:14:09 No.1055981412

叩きたいだけなの丸出し過ぎる…

164 23/05/11(木)02:14:44 No.1055981498

マジな話に艦これのゲームが健在な上にこっちも終わってないとか想像してなかった どっちかもしくは両方終わってんだろと

165 23/05/11(木)02:15:09 No.1055981554

>叩きたいだけなの丸出し過ぎる… いうて俺が叩かせはしない 安心しろ

166 23/05/11(木)02:15:28 No.1055981592

ゲームも好調だし…

167 23/05/11(木)02:16:16 No.1055981695

そうかな…そうかも…

168 23/05/11(木)02:16:37 No.1055981746

ババアも好調ならわかる

169 23/05/11(木)02:17:03 No.1055981818

>ババアも好調ならわかる はいはい

170 23/05/11(木)02:17:40 No.1055981910

ソシャゲで7周年は実際すごい やってる身でもなんで…?と思う

171 23/05/11(木)02:17:49 No.1055981925

>マジな話に艦これのゲームが健在な上にこっちも終わってないとか想像してなかった >どっちかもしくは両方終わってんだろと 粘着荒らしが頑張ってるって事はどっちも本体が元気って事だからな…

172 23/05/11(木)02:18:26 No.1055982013

未だにググリニンサンで「ガールズ」って打つと6番目にサジェスト出てくるからまだ生きてる扱いでいいんじゃねえかな… 劇場版コミカライズも最終巻出たの半年前だし…

173 23/05/11(木)02:18:42 No.1055982045

続きは分割の劇場版か…完結してから一気見したほうが良さそうだなって判断したまま見ない人半分くらい居そう

174 23/05/11(木)02:18:53 No.1055982071

>粘着荒らしが頑張ってるって事はどっちも本体が元気って事だからな… 無力すぎる…

175 23/05/11(木)02:19:14 No.1055982117

>劇場版コミカライズも最終巻出たの半年前だし… これも何年やってたんだ

176 23/05/11(木)02:19:29 No.1055982147

>無力すぎる… 粘着荒らしが有力な事が一度でもあってたまるか!

177 23/05/11(木)02:19:41 No.1055982182

なんだかんだで何かしらのムーブメントはしてるからコンテンツとして10年動き続けてる作品であることは間違いない 前半5年の方がはるかに精力的に動いてたのはまぁその通りなんだけど

178 23/05/11(木)02:20:12 No.1055982248

無印から起算したらその頃生まれた子そろそろ小学校卒業しない?

179 23/05/11(木)02:21:19 No.1055982387

>>劇場版コミカライズも最終巻出たの半年前だし… >これも何年やってたんだ 最終章開始ごろだから6年

180 23/05/11(木)02:22:20 No.1055982523

>無印から起算したらその頃生まれた子そろそろ小学校卒業しない? 去年10周年だから疑問持つとこじゃないぞ

181 23/05/11(木)02:22:47 No.1055982584

公開してから何年か動いて後はずっと音沙汰なしに死んでた作品が急にウン十周年!みたいに言い出すよりはよほどちゃんと生き続けてる

182 23/05/11(木)02:23:05 No.1055982622

>これも何年やってたんだ 7年弱で8巻 まあつまらなくはなかったからいいかな…どうかな…ってリアルタイムで付き合い続けての感想 いややっぱ話それすぎで微妙だったかも…

183 23/05/11(木)02:24:22 No.1055982805

漫画の連載期間にまで難癖付けるのは無茶苦茶だな…

184 23/05/11(木)02:25:11 No.1055982909

リボンの武者参考にして今シンデレラグレイ描かれて人気になったり時間はたったな

185 23/05/11(木)02:26:06 No.1055983046

>漫画の連載期間にまで難癖付けるのは無茶苦茶だな… 連載期間に難癖つけてるレスが見当たらないんだがどれの事だ

186 23/05/11(木)02:26:28 No.1055983092

>>無力すぎる… >粘着荒らしが有力な事が一度でもあってたまるか! 無力だからお目溢しされてる訳で 何らかの影響力があったらただの犯罪だからな

187 23/05/11(木)02:26:46 No.1055983127

劇場版以降のスピンオフコミックも軒並み終わっちゃったのが寂しさを感じる 先長そうだなと思ってたvaliantも全部描き切って終わってしまったし

188 23/05/11(木)02:26:52 No.1055983142

ヴァリアンテは結局1巻の表紙差し替えしないまま完走したな

189 23/05/11(木)02:27:54 No.1055983271

そういやこの手のスレや家元ネタ擦るスレだといつものコピペ荒らし出て来ないな ガルパン絡みのスレだと見境無く湧いて来るのに …って指摘したら出て来そうだけど

190 23/05/11(木)02:29:13 No.1055983422

やるか……最終章コミカライズ!

191 23/05/11(木)02:29:58 No.1055983512

>ヴァリアンテは結局1巻の表紙差し替えしないまま完走したな 特にミスも無いのにいちいちそんな事する漫画ある?

192 23/05/11(木)02:30:08 No.1055983538

妙にイライラしてるヤツがいるけど凄い情熱だな

193 23/05/11(木)02:30:14 No.1055983557

>やるか……最終章コミカライズ! 追いついちゃうよぉ!

194 23/05/11(木)02:30:30 No.1055983576

モモちゃんただのバカで貧乏なんだから そんな背伸びさせて大学入れても大変なだけでしょって気持ちはかなりあります

195 23/05/11(木)02:30:59 No.1055983629

普通のスパンなら次世代とか2とかやってるくらいの時間経ってるもんな

196 23/05/11(木)02:31:06 No.1055983650

雑の極みみたいのが出て来た

197 23/05/11(木)02:31:35 No.1055983710

>妙にイライラしてるヤツがいるけど凄い情熱だな 争いたかったんだろう でも思うように乗ってくれないしスレはもうすぐ落ちるしで

198 23/05/11(木)02:32:38 No.1055983844

噛みつくねえ…

199 23/05/11(木)02:32:56 No.1055983884

>争いたかったんだろう >でも思うように乗ってくれないしスレはもうすぐ落ちるしで だからってキャラdisに走るのは雑過ぎるよな…

200 23/05/11(木)02:33:52 No.1055983988

家元ファイトを作ってくれ

201 23/05/11(木)02:34:45 No.1055984092

嫌な奴も居るけど時間が経ってもなんだかんだで文句言いつつまだまだ皆ガルパンが好きだって事だな

202 23/05/11(木)02:35:21 No.1055984161

ピークの頃に比べるとそりゃ多少なり熱も薄れてるけどやっぱ俺はこの作品好きだよ

203 23/05/11(木)02:36:56 No.1055984348

>特にミスも無いのにいちいちそんな事する漫画ある? ちょっと古いけどピアノの森がそうだったな 同じ巻でも表紙が違うのがあるやつ

204 23/05/11(木)02:37:36 No.1055984438

>ちょっと古いけどピアノの森がそうだったな >同じ巻でも表紙が違うのがあるやつ なんか理由があったの?

205 23/05/11(木)02:38:51 No.1055984586

>嫌な奴も居るけど時間が経ってもなんだかんだで文句言いつつまだまだ皆ガルパンが好きだって事だな 劇場版コミカライズの話持ち出しといて何だけど現状では好きでも嫌いでもない 劇場版すごい楽しかったからコミカライズもずっと追ってただけだけど冷めたっちゃ冷めた

206 23/05/11(木)02:39:51 No.1055984699

>劇場版コミカライズの話持ち出しといて何だけど現状では好きでも嫌いでもない >劇場版すごい楽しかったからコミカライズもずっと追ってただけだけど冷めたっちゃ冷めた 一言どころか存在自体余計なやつー

207 23/05/11(木)02:39:58 No.1055984713

時間かけすぎだ馬鹿野郎!ではあるけどちゃんとおもしれ… だから結局見ちゃう

208 23/05/11(木)02:40:05 No.1055984724

そうかい俺は好きだぜ

209 23/05/11(木)02:40:26 No.1055984766

わざわざそれを言う為にスレに来たのか…

210 23/05/11(木)02:40:38 No.1055984785

争いたそうなやつが寄ってきたな

211 23/05/11(木)02:41:04 No.1055984831

>一言どころか存在自体余計なやつー 皆って雑に括るからそうでもないって言っただけなんだわ 欲しい意見しか見たくないなら最初から聞くなよ

212 23/05/11(木)02:41:04 No.1055984832

>争いたそうなやつが寄ってきたな そのつもりで立てたスレだったんだろう

213 23/05/11(木)02:41:34 No.1055984887

時間がないぞ!もとちゃんと闘え!

214 23/05/11(木)02:41:40 No.1055984901

>皆って雑に括るからそうでもないって言っただけなんだわ >欲しい意見しか見たくないなら最初から聞くなよ 荒らしじゃないならただの自意識過剰過ぎる…

215 23/05/11(木)02:41:44 No.1055984907

>劇場版コミカライズの話持ち出しといて何だけど現状では好きでも嫌いでもない >劇場版すごい楽しかったからコミカライズもずっと追ってただけだけど冷めたっちゃ冷めた 本当に冷めきってたらカタログで見つけてもレスすらしないからそれは嘘だぜー

216 23/05/11(木)02:42:17 No.1055984971

>本当に冷めきってたらカタログで見つけてもレスすらしないからそれは嘘だぜー ファンほどアンチっていうやつだな

217 23/05/11(木)02:42:38 No.1055985006

>特にミスも無いのにいちいちそんな事する漫画ある? タイトルど忘れしたけどごじょー君の漫画がこれやって尼レビューで酷評されてた

218 23/05/11(木)02:42:43 No.1055985016

>ファンほどアンチっていうやつだな 違うと思う…

219 23/05/11(木)02:43:10 No.1055985067

>荒らしじゃないならただの自意識過剰過ぎる… もっかい言うね 欲しい意見しか見たくないなら最初から聞くなよ

220 23/05/11(木)02:43:34 No.1055985103

荒らす情熱はまだあるんだなぁ

221 23/05/11(木)02:43:38 No.1055985110

>欲しい意見しか見たくないなら最初から聞くなよ 聞いてないよ

222 23/05/11(木)02:43:43 No.1055985120

>>ファンほどアンチっていうやつだな >違うと思う… 思うだけにしておけ

223 23/05/11(木)02:43:59 No.1055985144

荒らしてるのかこれで? 効かないねえ

↑Top