23/05/11(木)00:26:27 豚汁は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/11(木)00:26:27 No.1055955025
豚汁は汁物の中で一番うまい これはもはやネクタルと言っていい
1 23/05/11(木)00:27:27 No.1055955385
いやネクタルじゃないよ
2 23/05/11(木)00:30:12 No.1055956166
>いやネクタルじゃないよ これはもはやネクタルと言っていい
3 23/05/11(木)00:30:28 No.1055956245
本当にうまいけどネクタルではないよ
4 23/05/11(木)00:30:59 No.1055956400
>本当にうまいけどネクタルではないよ ネクタルといっていい
5 23/05/11(木)00:31:01 No.1055956408
ネクタルは言いすぎだよネクターぐらいじゃないか?
6 23/05/11(木)00:31:38 No.1055956584
これはネクタルだ 誰が何を言おうとネクタルなんだ
7 23/05/11(木)00:31:52 No.1055956647
ネクタルってどんな味だよ…
8 23/05/11(木)00:32:05 No.1055956689
ネクタルじゃないよ
9 23/05/11(木)00:32:07 No.1055956713
ネクタルっなんだい?うまいのか?
10 23/05/11(木)00:32:23 No.1055956790
ネクタルの中身は豚汁なのかもしれない
11 23/05/11(木)00:32:50 No.1055956927
ネクタルと呼べ 呼ぶのだ
12 23/05/11(木)00:33:07 No.1055957021
ネクタルの中身は豚汁ではないよ
13 23/05/11(木)00:33:24 No.1055957101
ネクタルは蜜のように甘いんじゃないのか?
14 23/05/11(木)00:33:37 No.1055957163
>ネクタルの中身は豚汁なのかもしれない 豚汁はうまいけどネクタルの中身ではないよ
15 23/05/11(木)00:34:30 No.1055957432
粕汁ならネクタルの可能性も出てくるけど 豚汁は酒じゃないだろ
16 23/05/11(木)00:35:00 No.1055957600
>ネクタルっなんだい?うまいのか? ネクタルはかぷかぷ笑ったよ
17 23/05/11(木)00:35:17 No.1055957681
>ネクタルってどんな味だよ… 蜜の酒って記述があるから多分蜂蜜酒のはず
18 23/05/11(木)00:35:29 No.1055957739
とんじるをすするゼウスとか見たくないぞ俺
19 23/05/11(木)00:35:56 No.1055957881
わしゼウスじゃがネクタルじゃないよ
20 23/05/11(木)00:36:11 No.1055957956
でも冬に体冷え切ってるときの一杯はだいぶネクタルだよ
21 23/05/11(木)00:36:30 No.1055958055
首に巻く用には見えないが…
22 23/05/11(木)00:36:32 No.1055958070
>とんじるをすするゼウスとか見たくないぞ俺 豚汁はネクタルじゃないからそんなゼウスありえないよ
23 23/05/11(木)00:36:59 No.1055958221
ゼウスはタンタロスの息子汁を啜る
24 23/05/11(木)00:37:51 No.1055958466
油は甘いからな
25 23/05/11(木)00:37:55 No.1055958485
ゼウス和食好き?
26 23/05/11(木)00:37:59 No.1055958509
でもゼウスみたいな人がよく炊き出しで豚汁食ってるよ
27 23/05/11(木)00:38:26 No.1055958656
いやそれはゼウスではないよ
28 23/05/11(木)00:38:53 No.1055958795
ゼウスが豚汁を飲んでないことを知ってる者だけが石を投げなさい
29 23/05/11(木)00:39:17 No.1055958921
夏場は締めたくないよな
30 23/05/11(木)00:39:48 No.1055959075
豚の脂の甘み…それはさながら天上の蜜のよう…
31 23/05/11(木)00:40:22 No.1055959252
>蜜の酒って記述があるから多分蜂蜜酒のはず ももジュースのことじゃなかったのか…
32 23/05/11(木)00:40:24 No.1055959266
美味いんだけど具材を入れれば入れるほど美味いから必然的に高くなってしまう
33 23/05/11(木)00:40:53 No.1055959397
豚汗いいよね
34 23/05/11(木)00:40:58 No.1055959421
ネクタルは豚汁じゃないし仮に豚汁飲んでたらそれはゼウスじゃないよ では一体誰でしょうか?ラストクエスチョン
35 23/05/11(木)00:41:17 No.1055959507
>ゼウスが豚汁を飲んでないことを知ってる者だけが石を投げなさい ゼウス里芋嫌いだから豚汁食べないよ しじみ汁は食べてたよ
36 23/05/11(木)00:41:36 No.1055959575
真に神が全能ならネクタルと呼べる豚汁も作れる
37 23/05/11(木)00:41:45 No.1055959629
ネクタルといえばBMだよな
38 23/05/11(木)00:42:18 No.1055959782
豚汁は食べるものなの飲むものなの 教えてよゼウス
39 23/05/11(木)00:42:48 No.1055959915
ネクタルなんかと豚汁を一緒にするのかい
40 23/05/11(木)00:43:30 No.1055960111
豚汁は豚汁だから美味いのに以外のもので例えるような精神が気に食わない 豚汁は豚汁であり豚汁だからこそ美味い
41 23/05/11(木)00:43:34 No.1055960135
妻に神殿を締め出されたゼウスは豚汁美味しいって涙を流してたよ
42 23/05/11(木)00:43:59 No.1055960250
(豚汁に里芋は入れねえだろう…)
43 23/05/11(木)00:44:09 No.1055960293
>ゼウス里芋嫌いだから豚汁食べないよ 具体的な具材を述べると一部のゼウスからご指摘が来るぞ
44 23/05/11(木)00:44:22 No.1055960351
かわいそうに本物のネクタルを飲んだことがないんだな
45 23/05/11(木)00:44:28 No.1055960372
>(豚汁に里芋は入れねえだろう…) おいこいつから
46 23/05/11(木)00:44:53 No.1055960491
神いるじゃん
47 23/05/11(木)00:44:55 No.1055960501
>かわいそうに本物のネクタルを飲んだことがないんだな そんな原初の飲み物より豚汁の方が美味いから要らない
48 23/05/11(木)00:45:46 No.1055960734
>妻に神殿を締め出されたゼウスは豚汁美味しいって涙を流してたよ 締め出されたゼウスが炊き出しに来てるの見たよ
49 23/05/11(木)00:46:10 No.1055960826
なんとなくアルコール入りカルピスみたいなイメージがあるぞネクタル
50 23/05/11(木)00:46:11 No.1055960835
>(豚汁に里芋は入れねえだろう…) 無くてもいいけどあると嬉しいくらいの絶妙なポジション
51 23/05/11(木)00:48:18 No.1055961424
神代の食い物の描写は基本あんまりうまそうじゃないけと概念的な表現は通る
52 23/05/11(木)00:48:37 No.1055961521
豚ネクタル
53 23/05/11(木)00:49:19 No.1055961669
豚汁は飲み物じゃないだろ? 具が少ない豚汁は豚汁じゃあないだろ?
54 23/05/11(木)00:50:11 No.1055961924
うるせえなネギ入れていい?
55 23/05/11(木)00:50:21 No.1055961978
和風ネクタル
56 23/05/11(木)00:50:55 No.1055962144
>うるせえなネギ入れていい? それはデフォだろ
57 23/05/11(木)00:50:56 No.1055962150
赤ネクタル青ネクタル黄ネクタル
58 23/05/11(木)00:51:37 No.1055962319
>>うるせえなネギ入れていい? >それはデフォだろ たまに殺されない?
59 23/05/11(木)00:51:50 No.1055962395
里芋入れないとかありえないと思うんだが?
60 23/05/11(木)00:52:35 No.1055962598
神々たちが豚汁の具で争いを始めようとしている
61 23/05/11(木)00:52:56 No.1055962692
芋煮と豚汁を混同していないか
62 23/05/11(木)00:53:47 No.1055962924
コンニャク入ってるとうれぴくなっちゃうね
63 23/05/11(木)00:53:51 No.1055962935
でもゼウスたまには牛も食べたいよ
64 23/05/11(木)00:53:53 No.1055962946
ラグナロク 豚汁戦争
65 23/05/11(木)00:54:10 No.1055963038
神々を戦いに駆り立てる豚汁がネクタルなわけがないんよ
66 23/05/11(木)00:55:07 No.1055963293
戦ってるのゼウスだけじゃん
67 23/05/11(木)00:55:14 No.1055963320
かぼちゃ入れといたよ
68 23/05/11(木)00:55:18 No.1055963340
大根人参里芋牛蒡ネギ豚肉だろう
69 23/05/11(木)00:56:18 No.1055963587
>神々を戦いに駆り立てる豚汁がネクタルなわけがないんよ つまり豚汁はエリスの投げ込んだ黄金の林檎だった・・・?
70 23/05/11(木)00:56:33 No.1055963660
>戦ってるのゼウスだけじゃん 豚汁に詰め込まれた八百万の神たちが…
71 23/05/11(木)00:56:37 No.1055963670
ネクタルは本みりんのことだよ
72 23/05/11(木)00:57:24 No.1055963898
エリクシールでしょ
73 23/05/11(木)00:57:28 No.1055963917
>ネクタルは本みりんのことだよ ありえる線ではあるな
74 23/05/11(木)00:57:59 No.1055964046
古代ローマに豚汁あったの!?
75 23/05/11(木)00:58:04 No.1055964062
つまり里芋はアンブロシアだった
76 23/05/11(木)00:58:05 No.1055964067
みりん直飲みはちょっと・・・
77 23/05/11(木)00:59:03 No.1055964310
ゼウスはホクホクの里芋で舌やけどしたから里芋嫌いだって
78 23/05/11(木)00:59:06 No.1055964322
ここネクタルって何回書き込まれてるんだろう
79 23/05/11(木)00:59:22 No.1055964382
でもみりん割と美味いよ
80 23/05/11(木)00:59:25 No.1055964402
>かぼちゃ入れといたよ こいつからフェンリルへの供物にしろ
81 23/05/11(木)00:59:41 No.1055964475
だからネクタルってなんだYO
82 23/05/11(木)00:59:45 No.1055964491
>ゼウスはホクホクの里芋で舌やけどしたから里芋嫌いだって ほんとに器ちっせぇな! この主神!
83 23/05/11(木)01:00:27 No.1055964689
>だからネクタルってなんだYO 豚汁のことだよ
84 23/05/11(木)01:00:31 No.1055964703
>だからネクタルってなんだYO ぶたじる
85 23/05/11(木)01:00:37 No.1055964731
>さつま芋入れといたよ
86 23/05/11(木)01:01:28 No.1055964953
うまい!!!
87 23/05/11(木)01:02:03 No.1055965116
大根に味が染み込むにつれネクタルに近付いていく
88 23/05/11(木)01:02:23 No.1055965221
ネクタルは甘い飲み物らしいのでタマネギが入ってることは間違いない
89 23/05/11(木)01:02:34 No.1055965267
>ぶたじる おお…とんじる派の神との衝突が見える…
90 23/05/11(木)01:04:13 No.1055965683
真に論争になりうるのは里芋の有無ではなく味噌の種類だよね… 実際はほんのり甘めの麦味噌が一番なんだけど
91 23/05/11(木)01:04:50 No.1055965830
>ほんとに器ちっせぇな! この主神! それはもう原典からしてそうだし…
92 23/05/11(木)01:05:22 No.1055965978
ゼウスはごちゃごちゃトッピングしそう
93 23/05/11(木)01:06:05 No.1055966137
>実際はほんのり甘めの麦味噌が一番なんだけど どこ住み?
94 23/05/11(木)01:06:06 No.1055966145
豚汁に使う料理酒にネクタルを使えば良いのでは?
95 23/05/11(木)01:06:17 No.1055966188
でもうまくてあったまったらそれでいいかなって気持ちになる
96 23/05/11(木)01:07:27 No.1055966526
ポトフとかシチューの方が好きだけどその次くらいには好き
97 23/05/11(木)01:07:29 No.1055966536
豆腐入れるよね?普通だよね?
98 23/05/11(木)01:07:34 No.1055966554
神って栄養バランスは考えてるのかな
99 23/05/11(木)01:07:54 No.1055966656
ネクタルって桃みたいな味なんだろうな
100 23/05/11(木)01:08:38 No.1055966850
こんにゃくは千切って入れるよな?
101 23/05/11(木)01:10:48 No.1055967428
今 本当の豚汁を汁物は少ない
102 23/05/11(木)01:12:09 No.1055967783
固形物が本体だし多分賢者の石
103 23/05/11(木)01:12:48 No.1055967944
ちょっと冷めてきたぞ 温めてアポロン
104 23/05/11(木)01:13:45 No.1055968174
ヘラの作る豚汁が実家の味と違ったから夫婦仲が冷めきっていたのは知っているな?
105 23/05/11(木)01:16:21 No.1055968773
>(豚汁に里芋は入れねえだろう…) ジャガイモだよな アポロン神殿でもそう神託が下った
106 23/05/11(木)01:16:47 No.1055968900
>こんにゃくは千切って入れるよな? 糸こんだよ
107 23/05/11(木)01:17:03 No.1055968962
刻んだレンコン入れておけよ
108 23/05/11(木)01:17:07 No.1055968979
豚バラで作りたい
109 23/05/11(木)01:18:04 No.1055969221
豚肉 ジャガイモ 人参 タマネギ キノコ類 コンニャク 豆腐
110 23/05/11(木)01:19:10 No.1055969507
とんじる
111 23/05/11(木)01:19:47 No.1055969656
豆腐は味薄くなっちゃうからいらない
112 23/05/11(木)01:21:00 No.1055969995
ネクタルと言えばヘラクレスの栄光 豚汁はさながら金のネクタルといったところか
113 23/05/11(木)01:26:58 No.1055971462
豚汁は豚肉と牛蒡が最小構成だぞ
114 23/05/11(木)01:27:41 No.1055971662
隠し味にネクタル入れても大丈夫?
115 23/05/11(木)01:28:24 No.1055971828
>豚肉 >ジャガイモ >人参 >タマネギ >キノコ類 >コンニャク >豆腐 ほぼネクタルだな
116 23/05/11(木)01:29:59 No.1055972196
豚汁に豆腐入れたらけんちん汁になるだろ
117 23/05/11(木)01:31:39 No.1055972631
>豚汁に豆腐入れたらけんちん汁になるだろ 全くの別物だろけんちん汁は…
118 23/05/11(木)01:31:49 No.1055972670
七味が合う神々の飲み物はないよ
119 23/05/11(木)01:33:08 No.1055972981
豚肉とじゃが芋と豆腐があれば文句は無い ゴボウとレンコンはあったら嬉しい
120 23/05/11(木)01:38:53 No.1055974276
ネクタルに具材が入ってるイメージは無いな…