虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/09(火)23:07:59 夜は難問 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/09(火)23:07:59 No.1055619510

夜は難問

1 23/05/09(火)23:14:24 No.1055622106

何…この…何?

2 23/05/09(火)23:18:09 No.1055623545

絵は得意って言われてこれお出しされたらキレる

3 23/05/09(火)23:22:30 No.1055625158

友達から画伯と呼ばれている で気がつけなかったのも悪い

4 23/05/09(火)23:24:10 No.1055625778

この試合のおかげでチームの結束力が上がったのでセーフ

5 23/05/09(火)23:24:46 No.1055626022

一人の巨大な敵は立場思想を超えて人を一致団結させるという好例

6 23/05/09(火)23:25:19 No.1055626186

ライブ…か?

7 23/05/09(火)23:25:19 No.1055626189

る攻めされてるって前提があればわかる!

8 23/05/09(火)23:25:36 No.1055626294

主人公を中心としたチームが主人公不在の状況でも心を合わせて難関を克服した名シーン まあ絵を描いてるのが主人公なんだが

9 23/05/09(火)23:26:38 No.1055626665

解答側の知識量と地頭が並外れていたからなんとか勝負になったというバランス感覚

10 23/05/09(火)23:26:58 No.1055626783

>ライブ…か? ルール

11 23/05/09(火)23:27:10 No.1055626854

ル攻め辞めたら多分負けてた

12 23/05/09(火)23:27:23 No.1055626932

えらい芸術的な絵だな

13 23/05/09(火)23:27:39 No.1055627026

待って待って…え!?

14 23/05/09(火)23:28:10 No.1055627193

カタ画廊

15 23/05/09(火)23:28:16 No.1055627230

なんだったっけこれ…ルールとかだっけ…?

16 23/05/09(火)23:28:38 No.1055627350

そんな…ちゃんとルールブックも笛を吹く審判も描いているのに…

17 23/05/09(火)23:28:54 No.1055627442

この絵って作者が描いてたんだろうか 知り合いに描かせたりとかしなかったのかな

18 23/05/09(火)23:28:55 No.1055627445

今まで頼りになっていた完璧系主人公が自信満々にお出ししてきた渾身の一枚

19 23/05/09(火)23:29:03 No.1055627492

どの回答者の頭が良いんだから必要最低限の情報をとにかく早く出せば良かった 相手はわかりやすくしようとし過ぎで時間をかけすぎてしまった

20 23/05/09(火)23:29:04 No.1055627501

上段左 :ホイッスルを吹く審判 上段中央:乱れた秩序に嘆く人 上段右 :秩序を与える神 中段中央:六法全書とそれを抱える手 下段全部:秩序を与えられ平穏を享受する人々 答え  :ルール

21 23/05/09(火)23:29:24 No.1055627620

対戦相手も凡ミスしたからセーフ

22 23/05/09(火)23:29:30 No.1055627653

まあルールを絵で表現しろって言われたら割と頭抱えるとは思うが…

23 23/05/09(火)23:29:36 No.1055627677

これは消去法というか変な縛りのおかげですぐにわかる

24 23/05/09(火)23:29:50 No.1055627768

伊達さんが解答できた理由がカウンセリングしたことのある精神病患者の絵に似てたからっていうのが耐えられない

25 23/05/09(火)23:30:02 No.1055627829

答え見たことあってもなんだっけってなるの凄いよ

26 23/05/09(火)23:30:32 No.1055627972

画伯が画伯なんだから頭とケツの文字固定の方がむしろわかりやすいってすぐに気付くべきだった

27 23/05/09(火)23:30:34 No.1055627988

実際文字使うの駄目でルールってどう表現すればいいんだろうな

28 23/05/09(火)23:31:34 No.1055628346

>実際文字使うの駄目でルールってどう表現すればいいんだろうな まずルールなんて描こうとするな

29 23/05/09(火)23:32:11 No.1055628580

>>実際文字使うの駄目でルールってどう表現すればいいんだろうな >まずルールなんて描こうとするな 言われてみればそうである

30 23/05/09(火)23:32:14 No.1055628600

元敵の俺様キャラがさんざん振り回されてツッコミやらされるおいしいキャラになったゲーム

31 23/05/09(火)23:32:23 No.1055628639

ルールってお題を選んだのは照朝本人だし…

32 23/05/09(火)23:32:33 No.1055628680

この絵を理解できる仲間が「精神病患者の絵でこういうの見た」って言うのが尚ひどい

33 23/05/09(火)23:32:53 No.1055628782

スレ画下のお嫁さんですらひっぱたく所業

34 23/05/09(火)23:33:00 No.1055628812

伊達さんの好感度がプラスになった瞬間

35 23/05/09(火)23:34:04 No.1055629184

この漫画後半あたりはキレッキレだったな…

36 23/05/09(火)23:34:06 No.1055629193

伊達さんが仲間になった大きいターニングポイントだからな…

37 23/05/09(火)23:34:48 No.1055629430

このゲーム以降の伊達さんはちょっとケツを狙ってくるだけの頼れる仲間だからな…

38 23/05/09(火)23:34:51 No.1055629447

対戦相手の子が毎戦負けててちょっと可哀想だった記憶

39 23/05/09(火)23:36:23 No.1055629964

ゲルニカ?

40 23/05/09(火)23:36:31 No.1055630018

ルンバは猫の乗り物じゃねぇ!!

41 23/05/09(火)23:36:35 No.1055630041

伊達さんはすげぇよ…

42 23/05/09(火)23:37:02 No.1055630195

マサルさんかと思った

43 23/05/09(火)23:37:05 No.1055630226

これと猫の乗り物がよく言われるけど上下逆のやつと謎ギロチンが好き

44 23/05/09(火)23:37:50 No.1055630496

これに比べたらルンバのわかりやすさよ

45 23/05/09(火)23:38:14 No.1055630637

ツッコミも出来る恋愛マスター

46 23/05/09(火)23:38:34 No.1055630763

>これに比べたらルンバのわかりやすさよ (描く必要性のない猫)

47 23/05/09(火)23:38:50 No.1055630863

ずっとデスゲーム物と思ってたけど思ったよりもギャグマンガだった

48 23/05/09(火)23:38:56 No.1055630901

る攻め来られたらルールでる攻め返しするのは戦略的に真っ当じゃん!

49 23/05/09(火)23:39:26 No.1055631073

社会的にデスしたのが一人いるくらいか

50 23/05/09(火)23:40:03 No.1055631299

>る攻め来られたらルールでる攻め返しするのは戦略的に真っ当じゃん! ちゃんとわかりやすく絵に描けるならな!

51 23/05/09(火)23:40:16 No.1055631394

頭脳ゲームではあるけど負けた方も別になんか失うわけじゃないからねこれ

52 23/05/09(火)23:40:43 No.1055631569

>>これに比べたらルンバのわかりやすさよ >(描く必要性のない猫) (おそらく猫を先に描いている)

53 23/05/09(火)23:40:46 No.1055631594

ヤンデレに好かれた奴とかいなかったっけ

54 23/05/09(火)23:43:02 No.1055632401

>ヤンデレに好かれた奴とかいなかったっけ 恋愛マスターに恋愛相談したマフィアの子か

55 23/05/09(火)23:43:02 No.1055632402

ルーレットを真横から描いて後から上から見た図を描き出した所でダメだった

56 23/05/09(火)23:43:06 No.1055632429

スレ画公開で一週跨いだから当時予想が結構盛り上がった

57 23/05/09(火)23:43:25 No.1055632536

ヤンデレに好かれたってなるとマルコかな 恋愛マスターの名付け親

58 23/05/09(火)23:43:32 No.1055632582

>ヤンデレに好かれた奴とかいなかったっけ 主人公のことかな?

59 23/05/09(火)23:43:45 No.1055632667

相手は絵としての伝わりやすさも考慮してるが 主人公は絵に絶対的自信があるのでガンガン攻めていけるぞ

60 23/05/09(火)23:44:02 No.1055632766

絵が下手とはまた別のジャンル

61 23/05/09(火)23:44:18 No.1055632866

>相手は絵としての伝わりやすさも考慮してるが (文字を書いてしまう)

62 23/05/09(火)23:44:27 No.1055632912

>>ヤンデレに好かれた奴とかいなかったっけ >主人公のことかな? 完璧な嫁ですが?

63 23/05/09(火)23:44:46 No.1055633020

主人公は途中で難しいの気付いて頑張ってヒント出そうとしてたから… 最終的には「みんな頑張れ!」したけど

64 23/05/09(火)23:44:48 No.1055633025

画伯したり照朝ほげーしたり主人公大変だな…

65 23/05/09(火)23:44:59 No.1055633086

こういうので実際に本人以外には一切筋が通らないラインを的確に描写できてるのほとんど見ないから唸った

66 23/05/09(火)23:45:11 No.1055633146

ヤンデレに好かれるだけだと毛利さんの可能性もある

67 23/05/09(火)23:46:05 No.1055633395

この漫画ヤンデレの女子多すぎ問題

68 23/05/09(火)23:46:13 No.1055633437

決勝の4vs4でわちゃわちゃしてる時が1番面白い珍しいギャンブル?漫画だった…

69 23/05/09(火)23:46:13 No.1055633439

>画伯したり照朝ほげーしたり主人公大変だな… 恋愛マスターも痴漢されたりツッコミ役に回らざるを得なかったり大変なんだ

70 23/05/09(火)23:46:26 No.1055633508

解放されたね…

71 23/05/09(火)23:46:44 No.1055633596

早くこんな悲しい戦い終わらせましょう…

72 23/05/09(火)23:46:49 No.1055633617

好きなやつ fu2175151.jpg

73 23/05/09(火)23:47:33 No.1055633837

ラスボス戦はギャグぶっこめないのでここで思う存分ギャグぶっこむ

74 23/05/09(火)23:48:27 No.1055634137

あのバラバラだったチームが素でお互いを褒め合う献身的なチームに…

75 23/05/09(火)23:48:31 No.1055634156

>ラスボス戦はギャグぶっこめないのでここで思う存分ギャグぶっこむ ナツヤスミノアレ

76 23/05/09(火)23:49:08 No.1055634370

元は敵同士みたいなもんだからチームを組むにあたって 親睦を深めるためのパーティーゲームで結束力を高めるんだ

77 23/05/09(火)23:49:14 No.1055634392

>好きなやつ >fu2175151.jpg 正面顔なのクソ腹立つ

78 23/05/09(火)23:49:14 No.1055634394

>ラスボス戦はギャグぶっこめないのでここで思う存分ギャグぶっこむ 照朝ほげー

79 23/05/09(火)23:49:27 No.1055634470

ゲイジュツ的すぎてルネッサンス説もあった

80 23/05/09(火)23:50:04 No.1055634653

こんなん出されたらぶん殴るわ

81 23/05/09(火)23:51:04 No.1055634939

これを描ける作者が一周回って凄い

82 23/05/09(火)23:52:11 No.1055635284

詳細希望

83 23/05/09(火)23:52:15 No.1055635299

ストールも凄かったな

84 23/05/09(火)23:52:55 No.1055635506

>詳細希望 照朝ほげー

85 23/05/09(火)23:52:56 No.1055635517

カタ合コンバトルが余りにも名作なデスゲーム漫画

86 23/05/09(火)23:52:58 No.1055635519

自分に勝った男がこんな醜態さらしてるので大ダメージ受ける恋愛マスター

87 23/05/09(火)23:53:32 No.1055635710

スレ画右上は法を授ける神とかだっけ…

88 23/05/09(火)23:53:58 No.1055635846

何て言う漫画?

89 23/05/09(火)23:53:58 No.1055635848

恋愛マスターは普通なら決勝で当たるような相手なのに仲間入り早いし仲間入りした後も頼れる副将だから凄えよ…ホモはなんなんだあいつ

90 23/05/09(火)23:54:01 No.1055635865

5スペルゲーム実際にやってみたいよね

91 23/05/09(火)23:54:09 No.1055635897

ダチョウはどうやって立ち直るんだ…!?

92 23/05/09(火)23:54:09 No.1055635900

>何て言う漫画? >照朝ほげー

93 23/05/09(火)23:54:15 No.1055635932

>照朝ほげー ありがとう…

94 23/05/09(火)23:54:18 No.1055635950

このスレ画きっかけで読み始めて結果的に全巻電子で揃えました 「」夜くんありがとう

95 23/05/09(火)23:54:30 No.1055636016

>友達から画伯と呼ばれている >で気がつけなかったのも悪い ちょっと抜けてるとこはあるとはいえ基本的に完璧超人のイケメンでずっと頼りになる主人公やってた奴が 絵が得意だと豪語しておいてこれ出してくると想定するのは難しすぎると思う

96 23/05/09(火)23:54:41 No.1055636082

カタセクシーコマンドー

97 23/05/09(火)23:54:42 No.1055636088

冷徹な主人公のライバルみたいな扱いだったキャラからお出しされる ルンバは猫の乗り物じゃねーよ!!という心からの咆哮

98 23/05/09(火)23:55:11 No.1055636240

時折少年マガジン連載っぽさが見えて良い

99 23/05/09(火)23:55:48 No.1055636416

恋愛マスターいいよね… 彼が出てからまたギアが一つ上がった気がする

100 23/05/09(火)23:55:57 No.1055636460

みんな! 仲間になった強キャラが強さと格を維持してるのは好きだよね!

101 23/05/09(火)23:56:08 No.1055636529

人望以外主人公の上位互換みたいな性能なんだけどね恋愛マスター

102 23/05/09(火)23:56:13 No.1055636548

それまでも面白かったけど決勝戦で合コンやってる時が面白すぎる…

103 23/05/09(火)23:56:16 No.1055636559

絶対無敵強の頭悪い感じが癖になる あれに追いすがれる人間兵器はなんなの…

104 23/05/09(火)23:56:19 No.1055636581

俺を負かした男がこんなポンコツな姿を晒しているのが耐えられない…!

105 23/05/09(火)23:56:34 No.1055636651

このあとだっけ恋愛マスターが尻鑑定されるの

106 23/05/09(火)23:56:35 No.1055636661

>みんな! >仲間になった強キャラが強さと格を維持してるのは好きだよね! 即恋愛マスター化していた…

107 23/05/09(火)23:56:41 No.1055636699

ギャグ回の時は割とはっちゃけてたとはいえ真面目なときはマガジンとは思えない高IQ展開の多い漫画の真面目なバトルシーンでいきなりお出しされるスレ画

108 23/05/09(火)23:56:55 No.1055636772

まず恋愛マスターがマルコに恋愛相談もちけられてる時点で面白いからな…

109 23/05/09(火)23:56:56 No.1055636782

相手がる攻めしてきたから逆にるから始まる言葉で無理やり予想して勝てたみたいなやつだったよね確か

110 23/05/09(火)23:57:02 No.1055636814

>俺を負かした男がこんなポンコツな姿を晒しているのが耐えられない…! こんな悲しい戦い…早く終わらせましょう…

111 23/05/09(火)23:57:23 No.1055636937

ゆかりんでも流石に酷い言い様なのが耐えられない

112 23/05/09(火)23:57:35 No.1055637012

伊達さんと潜夜は最後の最後まで強かったな 毛利さんはあんまり味方になってから活躍の機会はなかったが

113 23/05/09(火)23:57:42 No.1055637047

なんで嘘喰いみたいなオリジナルゲームから反転してTVバラエティーになんの…

114 23/05/09(火)23:57:49 No.1055637080

>相手がる攻めしてきたから逆にるから始まる言葉で無理やり予想して勝てたみたいなやつだったよね確か ゆっきー側が結構ミスってたのもある でも正直そこそこ無茶な勝たせ方したなとは思った

115 23/05/09(火)23:57:55 No.1055637105

主人公大好き勢ですらフォローできないからなスレ画…

116 23/05/09(火)23:58:10 No.1055637173

>みんな! >仲間になった強キャラが強さと格を維持してるのは好きだよね! ちょっとは加減しろ!

117 23/05/09(火)23:58:11 No.1055637182

スレ画とか着ぐるみの中身当てではなから見捨てるつもりならなぜ一瞬優しさを見せた…!とかほんと面白いキャラになったよ恋愛マスター

118 23/05/09(火)23:58:14 No.1055637195

>相手がる攻めしてきたから逆にるから始まる言葉で無理やり予想して勝てたみたいなやつだったよね確か 途中からる攻め返しして相手も余裕なくなったからる攻め継続できなかったりでかなり白熱したバトルになった

119 23/05/09(火)23:58:18 No.1055637217

もうあんまり覚えてないけどダチョウの着ぐるみの件を電車で読んでて危なかった

120 23/05/09(火)23:58:32 No.1055637275

急造チームの結束のためにあえて泥をかぶる主人公いいよね…

121 23/05/09(火)23:58:35 No.1055637297

>頭脳ゲームではあるけど負けた方も別になんか失うわけじゃないからねこれ 一応互いの隷属権の掛かった勝負の一つです…全部の勝負の結果で清算されるから一つ落とすだけなら影響はほぼ無いけど

122 23/05/09(火)23:58:38 No.1055637310

>毛利さんはあんまり味方になってから活躍の機会はなかったが ラスボス戦で一番重要な役回りはしてるし…

123 23/05/09(火)23:58:47 No.1055637360

>伊達さんと潜夜は最後の最後まで強かったな >毛利さんはあんまり味方になってから活躍の機会はなかったが 地球丸ごと部屋認識で十分見せ場あったと思う

124 23/05/09(火)23:58:51 No.1055637381

ゆっきーは結構展開の割食ってたな あの雰囲気と外見で全身タイツ普通に着てるの一番シコれたけど

125 23/05/09(火)23:58:59 No.1055637407

固有の能力もらえるけど当たり外れが凄い

126 23/05/09(火)23:58:59 No.1055637409

>ゆっきー側が結構ミスってたのもある ゆっきーはお絵描きに熱入ってペナルティ食らったの大ポカすぎる…

127 23/05/09(火)23:59:09 No.1055637452

>急造チームの結束のためにあえて泥をかぶる主人公いいよね… 黙れ

128 23/05/09(火)23:59:22 No.1055637529

なんとなく運動会かな思ったら違った

129 23/05/09(火)23:59:26 No.1055637552

>スレ画とか着ぐるみの中身当てではなから見捨てるつもりならなぜ一瞬優しさを見せた…!とかほんと面白いキャラになったよ恋愛マスター ゾ ク ッ

130 23/05/09(火)23:59:28 No.1055637568

伊達さんが足を引っ張ってないから恋愛マスターは味方になってからのが強いよ…

131 23/05/09(火)23:59:38 No.1055637617

この漫画の欠点なんて一つだけだよ タイトルがダサいそれだけ

132 23/05/09(火)23:59:45 No.1055637652

入水限度が完成度高くて好き

133 23/05/09(火)23:59:50 No.1055637670

ただのにらめっこがこんなに面白い漫画なかなかないよ

134 23/05/09(火)23:59:55 No.1055637698

ダチョウのとこは見捨てられた恋愛マスターの「!」顔と怒りにプルプル震えるダチョウが畳み掛けてくる

135 23/05/09(火)23:59:59 No.1055637711

恋愛マスターは副将の毛利戦で勝ち星上げてるのと5スペルで1回残基使わせてるからこいつマジで常に強い

136 23/05/10(水)00:00:06 No.1055637750

ラスボス戦へ向けてのクライマックスのはずなのに全編ギャグだったよね4vs4…

137 23/05/10(水)00:00:08 No.1055637765

>伊達さんと潜夜は最後の最後まで強かったな >毛利さんはあんまり味方になってから活躍の機会はなかったが 毛利さんが照朝陣営に来るの最終盤だけだからな…もう少し長く続いてれば

138 23/05/10(水)00:00:28 No.1055637895

>ゆっきーは結構展開の割食ってたな >あの雰囲気と外見で全身タイツ普通に着てるの一番シコれたけど というか潜夜に負けた後はなんかかませポジになってた気がする

139 23/05/10(水)00:00:31 No.1055637907

ゆっきーは回答に同レベルの人がいたら無敵だったんだろうけど 結果論としてはゆっきーが回答側に回ったほうがよかった

140 23/05/10(水)00:00:32 No.1055637917

仲間入りした後の姿見ると敵の時の恋愛マスターキャラ違いすぎない?ってなる まあ恋愛マスター側が素なんだろうけど

141 23/05/10(水)00:00:35 No.1055637931

毛利さんは嫁との関係も歪だけど整ってていいよね

142 23/05/10(水)00:01:16 No.1055638187

>ラスボス戦へ向けてのクライマックスのはずなのに全編ギャグだったよね4vs4… 妄想最強決定戦は真っ当なゲームだったろ

143 23/05/10(水)00:01:18 No.1055638210

脳筋かと思った島津が徹底してチートすぎる…

144 23/05/10(水)00:01:21 No.1055638227

>固有の能力もらえるけど当たり外れが凄い 異能デスゲームものとして考えるとかなりしょんぼりな能力が多い その分通常のスペック高い奴らばかりだった気もするが

145 23/05/10(水)00:01:37 No.1055638308

>ラスボス戦へ向けてのクライマックスのはずなのに全編ギャグだったよね4vs4… 失礼な 超真面目にやってだろうにらめっこを

146 23/05/10(水)00:01:44 No.1055638346

ゆっきーは単純にゲーム下手すぎた あんな強能力持ってて負けるし まあ活躍は裏方でやってたから良いんだ

147 23/05/10(水)00:02:01 No.1055638441

妄想バトルはアイドルがかなりいいアシスト出してるのに気づいてもらえてねえ!

148 23/05/10(水)00:02:01 No.1055638442

>脳筋かと思った島津が徹底してチートすぎる… フィジカルで頭脳バトル破壊するのは反則ですよね

149 23/05/10(水)00:02:56 No.1055638744

照朝くんって自己批判だけ苦手だよね

150 23/05/10(水)00:03:26 No.1055638905

>妄想バトルはアイドルがかなりいいアシスト出してるのに気づいてもらえてねえ! お前ではこの程度の回答だと思っていた…から2回戦の死闘を経て深まる絆いいよね…

151 23/05/10(水)00:03:30 No.1055638934

ブラッディマンデイが全然合わなかったから期待してなかった なんか全然違うじゃん!

152 23/05/10(水)00:03:40 No.1055638975

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

153 23/05/10(水)00:03:43 No.1055638988

まともでツッコミ役できる上であらゆる面で高性能な人間力で助けてくれる恋愛マスターいいよね

154 23/05/10(水)00:03:45 No.1055639002

>妄想バトルはアイドルがかなりいいアシスト出してるのに気づいてもらえてねえ! だからこうして煽り倒す ねえねえどんな気持ち?勝てた勝負をうっかりで落としてどんな気持ち?

155 23/05/10(水)00:03:47 No.1055639008

画伯だけど組み合わせを考えてれば何とか答えられなくもない描き方はしてるんだよな おいなんだよそのルンバの上の猫

156 23/05/10(水)00:03:47 No.1055639011

コスト3やり過ごすときもアイドルの演技じゃなく伊達さんが決め手になったのはちょっと可哀想だった

157 23/05/10(水)00:04:06 No.1055639098

恋愛マスターは初っ端の天才支配者って肩書から面白すぎる

158 23/05/10(水)00:04:07 No.1055639103

>入水限度が完成度高くて好き 完璧な成長を見せるマルコいいよね

159 23/05/10(水)00:04:19 No.1055639181

>1683644620476.png ルンバは猫の乗り物じゃねぇえよ!

160 23/05/10(水)00:04:33 No.1055639262

>1683644620476.png ルンバは猫の乗り物じゃねぇよ!

161 23/05/10(水)00:04:37 No.1055639280

>画伯だけど組み合わせを考えてれば何とか答えられなくもない描き方はしてるんだよな >おいなんだよそのルンバの上の猫 壊滅的に絵は下手だけど頭がいいのはわかるよねルンバは猫の乗り物じゃねえ!

162 23/05/10(水)00:04:37 No.1055639282

>>1683644620476.png >ルンバは猫の乗り物じゃねぇえよ! しかも猫から先に描く

163 23/05/10(水)00:04:50 No.1055639367

>入水限度が完成度高くて好き ゲーム内容はクソゲー過ぎるのに穴がありすぎるお陰でめっちゃ面白い

164 23/05/10(水)00:05:05 No.1055639443

明確に嫌味なキャラってのがそんなにいなかったから読みやすかった

165 23/05/10(水)00:05:23 No.1055639574

ライン漫画で無料分読んで見る

166 23/05/10(水)00:05:23 No.1055639576

>ブラッディマンデイが全然合わなかったから期待してなかった >なんか全然違うじゃん! 原作が違うからな

167 23/05/10(水)00:05:33 No.1055639645

>恋愛マスターは初っ端の天才支配者って肩書から面白すぎる 本日の主役 天才支配者(笑)

168 23/05/10(水)00:05:59 No.1055639788

>明確に嫌味なキャラってのがそんなにいなかったから読みやすかった なんだったんだ1話のマルコのキャラ……

169 23/05/10(水)00:06:07 No.1055639843

ルンバから描いて くそっ!伝わらないか!?で猫を追加で描くならまぁ分かるんだよな 猫から描くんだけど

170 23/05/10(水)00:06:10 No.1055639858

>>入水限度が完成度高くて好き >ゲーム内容はクソゲー過ぎるのに穴がありすぎるお陰でめっちゃ面白い もともとの水の量が少なすぎだと入ってない量が規定超えかねなくない?って考えるの面白かった

171 23/05/10(水)00:06:35 No.1055640012

>ブラッディマンデイが全然合わなかったから期待してなかった >なんか全然違うじゃん! 原作違うじゃん! …あれメーヴもキバヤシだっけ…?

172 23/05/10(水)00:06:56 No.1055640128

スレ画を書いといてこれ以上何を書けと言うんだ…?になるてるりんはさぁ…

173 23/05/10(水)00:07:07 No.1055640195

ゆかりんは2回戦が名演技だったから

174 23/05/10(水)00:07:11 No.1055640219

>>明確に嫌味なキャラってのがそんなにいなかったから読みやすかった >なんだったんだ1話のマルコのキャラ…… いっぱいいっぱいだったんだ…

175 23/05/10(水)00:07:25 No.1055640294

>>妄想バトルはアイドルがかなりいいアシスト出してるのに気づいてもらえてねえ! >だからこうして煽り倒す >ねえねえどんな気持ち?勝てた勝負をうっかりで落としてどんな気持ち? 自分が悪くないからいきいきと煽り倒すのいいよね

176 23/05/10(水)00:07:31 No.1055640333

>スレ画を書いといてこれ以上何を書けと言うんだ…?になるてるりんはさぁ… そもそもルールを描こうとするな

177 23/05/10(水)00:07:33 No.1055640356

>ルンバから描いて >くそっ!伝わらないか!?で猫を追加で描くならまぁ分かるんだよな >猫から描くんだけど 数少ない早朝の息抜きがこんなところで生きるなんてね…

178 23/05/10(水)00:07:39 No.1055640395

>>明確に嫌味なキャラってのがそんなにいなかったから読みやすかった >なんだったんだ1話のマルコのキャラ…… マルコは最初のエピソードの時点でいや…!コイツなら俺の推理の先を行く…!できる男だったし… まあそこまで罠だったわけだが

179 23/05/10(水)00:08:00 No.1055640516

伊達さんが気持ちよくなるだけだった合コン編

180 23/05/10(水)00:08:14 No.1055640599

ゆかりん最終的に愛人の座を勝ち取りそう そもそも正妻ってポジションじゃないよねアイドルだし

181 23/05/10(水)00:09:52 No.1055641178

コルジァいいキャラしてて大好き 最優のゲームマスターだと思う

182 23/05/10(水)00:10:25 No.1055641393

>伊達さんが気持ち悪いだけだった合コン編

183 23/05/10(水)00:12:35 No.1055642173

有能だったから許されているけど割と人間の屑の部類に入る伊達さん

184 23/05/10(水)00:13:11 No.1055642408

>コルジァいいキャラしてて大好き >最優のゲームマスターだと思う コアラだけカスすぎない?

185 23/05/10(水)00:13:39 No.1055642569

てるりんが愛人作る気もしないし俺の嫁になる権利をやろうした恋愛マスターとくっついててもいいよ

186 23/05/10(水)00:17:32 No.1055643917

一番ルール無用なのはランダムリスポーンだからてるりんのすぐ近くに再配置しまーすした牛くんだからセーフ

187 23/05/10(水)00:17:43 No.1055643981

ダチョウってどうやって立つんだ!?

188 23/05/10(水)00:21:19 No.1055645188

>てるりんが愛人作る気もしないし俺の嫁になる権利をやろうした恋愛マスターとくっついててもいいよ マルコと兄弟になるのか恋愛マスター…

189 23/05/10(水)00:21:31 No.1055645279

アイドルは遠くない未来にイタリアマフィアの身内になるだろうからな…

190 23/05/10(水)00:22:42 No.1055645633

>>コルジァいいキャラしてて大好き >>最優のゲームマスターだと思う >コアラだけカスすぎない? トラもホルダー情報ペラペラ喋るよ クジラはお前…なんなん…?なんで家来がペンギンなの…?

191 23/05/10(水)00:25:20 No.1055646378

「」はこの漫画好きすぎでしょ

192 23/05/10(水)00:25:31 No.1055646427

恋愛マスターのにらめっこバトルめっちゃかっこいいよね… 格好良い所に至るまでがめっちゃトンチキだけど

193 23/05/10(水)00:26:35 No.1055646768

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

194 23/05/10(水)00:26:37 No.1055646783

1人で戦っていたから負けたのか…とか言ってたけどあんなムーブされたらそりゃ1人で戦うわってなる伊達さんの動き

195 23/05/10(水)00:26:43 No.1055646812

漫画買ってみるか

196 23/05/10(水)00:27:29 No.1055647021

このスレ画を見て全巻楽しんでしまったし打ち切られた前作も買ってしまったから思い出深い画像だ

197 23/05/10(水)00:27:33 No.1055647039

伊達さんだけ完全に参加理由が愉快犯だからな

198 23/05/10(水)00:27:52 No.1055647137

嘘だろ…これデスゲーム漫画なんだぜ…

199 23/05/10(水)00:27:59 No.1055647178

俺はこの前のこちらこそごめんなさい!画像で興味持った

200 23/05/10(水)00:28:09 No.1055647226

短期で数巻で打ち切られそうなタイトルとジャンルと表紙なのに22巻の長期連載なのすごいよ

201 23/05/10(水)00:28:15 No.1055647254

>伊達さんだけ完全に参加理由が愉快犯だからな それを御するてるりんがまたかっこいいからいいんだ

202 23/05/10(水)00:28:32 No.1055647338

22巻ある割にはサクサク読めるよね

203 23/05/10(水)00:29:13 No.1055647507

>嘘だろ…これデスゲーム漫画なんだぜ… 別に死なないから…基本的には

204 23/05/10(水)00:30:16 No.1055647804

死人が出たら詰んじゃうからな… 優しいルールだね

205 23/05/10(水)00:30:33 No.1055647887

親父の過去編以外は中弛みなくずっと面白かったと思う

206 23/05/10(水)00:31:20 No.1055648140

賭博の巨人も悪くないけどこっちはうまくチューンしてきたよね

207 23/05/10(水)00:31:50 No.1055648281

恋愛マスターは初出だと結構嫌なやつなのにズッキーニ4個だと…!?とかやってるのも面白い

208 23/05/10(水)00:35:20 No.1055649248

トーナメント展開やってトーナメント展開が1番面白いなかなり珍しいと思う

209 23/05/10(水)00:35:50 No.1055649417

終盤の伊達さんはホモセクハラする以外本当に有能で助かる

↑Top