ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/09(火)22:41:09 No.1055609228
田植え終わったかい? 糖育苗(上)をやってみたけどペンタキープ(下)のほうが調子よかったよ 出来はどっちも良いんだけど手間と費用面でもペンタキープ使ったほうが楽だと思う ちなみにどっちも密播で草丈は12cmぐらい
1 23/05/09(火)22:43:21 No.1055610113
画像開いても違いがわからん
2 23/05/09(火)22:45:34 No.1055610973
糖育苗ってカビ生えないの?
3 23/05/09(火)22:46:17 No.1055611253
俺も違いが判らんからどこで判断してるのか教えてよ この画像でわかるもん?
4 23/05/09(火)22:46:53 No.1055611478
>画像開いても違いがわからん 上は少しヒョロヒョロしてるけど下はガッシリしてるのだ
5 23/05/09(火)22:47:06 No.1055611557
田植機故障したから明日休んでやるんだ…
6 23/05/09(火)22:47:12 No.1055611594
茎がちょっと太い気がする
7 23/05/09(火)22:48:09 No.1055611952
まだ代かきも始まってないよ
8 23/05/09(火)22:48:59 No.1055612271
ようやく播種が終わったくらいだ
9 23/05/09(火)22:49:37 No.1055612521
米やめちまった
10 23/05/09(火)22:49:43 No.1055612563
>糖育苗ってカビ生えないの? 今回はカビを警戒して1箱10gになるようにまいた 密播だから本当は20gまいたら効果が見えたかも >俺も違いが判らんからどこで判断してるのか教えてよ >この画像でわかるもん? 正直自分もどっちがどっちの画像かわかんなくなったけど 連続で切り替えてたら色と太さが違ってたね
11 23/05/09(火)22:49:45 No.1055612578
まだこっちは山間部の人らが代掻き始めたぐらいだな
12 23/05/09(火)22:50:36 No.1055612899
タチガレンやろうぜ
13 23/05/09(火)22:50:49 No.1055612985
今日あぜシートかけてきたよ 日曜日に田植えする予定
14 23/05/09(火)22:50:55 No.1055613029
うちJAから全部苗買ってるから…
15 23/05/09(火)22:51:48 No.1055613363
地域によって田植えの時期ずいぶん差があるよね
16 23/05/09(火)22:51:50 No.1055613385
良い布団なんぬ
17 23/05/09(火)22:54:38 No.1055614418
うちはもう1ヶ月先だな
18 23/05/09(火)22:55:28 No.1055614712
5月に入ってから初めて今日でようやく10町植えたよ あと5町残ってるけど…
19 23/05/09(火)22:55:55 No.1055614879
品種は何をお使いで?
20 23/05/09(火)22:56:01 No.1055614910
糖育苗調べたらグラニュー糖を使えってなってるけど 上白糖じゃだめなの?
21 23/05/09(火)22:56:02 No.1055614916
畦塗り機マジ最強なんぬ これでぬは無敵なんぬ
22 23/05/09(火)22:58:28 No.1055615810
買ったほうが安インパラ
23 23/05/09(火)22:59:03 No.1055616001
お嫁さんの実家に籾まきするの手伝いにいった
24 23/05/09(火)22:59:15 No.1055616083
4月中旬から田植えしてる 6月に入る前には田植え終わりそう
25 23/05/09(火)22:59:51 No.1055616319
>品種は何をお使いで? 画像はコシヒカリ >糖育苗調べたらグラニュー糖を使えってなってるけど >上白糖じゃだめなの? 今回は上白糖使った 意外と砂糖を溶かすのが面倒だったね
26 23/05/09(火)22:59:59 No.1055616370
苗にそんな金掛けないな
27 23/05/09(火)23:01:55 No.1055617165
5月の連休でコシヒカリ 6月入ってヒノヒカリかなうちは
28 23/05/09(火)23:04:04 No.1055618036
6月の終わりまで終わらない
29 23/05/09(火)23:04:23 No.1055618162
今日軽トラが苗を積んで走ってるのと田んぼにトラクターが入ってるのを見た
30 23/05/09(火)23:12:15 No.1055621207
あーあ
31 23/05/09(火)23:24:44 No.1055626009
糖育苗ってなんだっておもってしらべたら薄い砂糖水吸わせて育てるのがあるのか…
32 23/05/09(火)23:30:53 No.1055628100
わざわざ糖質使って澱粉作るのなんとも言い難いものがある
33 23/05/09(火)23:38:48 No.1055630849
PSB使ったりとかなんか結構色々試されてるよね まあそりゃそれでご飯食べてるんだからより良いもの使って稼げるように研究するか… 観葉とか多肉しかしてないけど下の方が平均的に軸が太く育ってる感あるね上の方が本数多い感もあるけど
34 23/05/09(火)23:39:26 No.1055631066
植えようとおもってたら予定の日に水全然抜けなかった
35 23/05/09(火)23:44:30 No.1055632937
根切りクソ腰痛い…
36 23/05/09(火)23:48:12 No.1055634029
おたまじゃくしと卵を攪拌するんだ…
37 23/05/09(火)23:50:43 No.1055634833
新潟はほぼコシヒカリだからゴールデンウィークなんだな