虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/09(火)20:56:01 開運!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/09(火)20:56:01 No.1055564686

開運!なんでも鑑定団 ゲストはEXILEのパフォーマー・橘ケンチさん。お宝は10年程前、ニューヨークを旅行した際、たまたま入った画廊で一目惚れし、150万円で購入した巨大な絵。果たして結果は?また、屋根裏から出てきた戦国武将にまつわるお宝も登場。薩摩藩を治め、徳川家康をして「誠の大将」と言わしめたその人物とは?驚きの鑑定結果にスタジオ騒然!

1 23/05/09(火)20:56:18 No.1055564798

LLブラザーズとか懐かしすぎる

2 23/05/09(火)20:56:44 No.1055564982

ガシャポンすげー

3 23/05/09(火)20:56:46 No.1055564988

スレ立てありがとう

4 23/05/09(火)20:58:15 No.1055565578

理工学部でダンサーか

5 23/05/09(火)20:59:59 No.1055566304

いい感じの値段だ

6 23/05/09(火)21:04:00 No.1055568060

宿泊代ってテレ東持ちなのかな

7 23/05/09(火)21:04:30 No.1055568277

すげぇの出てきたー!!

8 23/05/09(火)21:04:35 No.1055568305

琉球国王!?

9 23/05/09(火)21:04:44 No.1055568366

本物ならすごいがうーん……

10 23/05/09(火)21:05:13 No.1055568579

すげーの来たな…

11 23/05/09(火)21:08:48 No.1055570186

その後300年の呪いが…

12 23/05/09(火)21:09:54 No.1055570691

家康が恐れた何十人目かの男

13 23/05/09(火)21:10:08 No.1055570803

どうするの家康

14 23/05/09(火)21:10:09 No.1055570813

したたかだなあ

15 23/05/09(火)21:10:36 No.1055571032

立ち回りうまいよなぁ

16 23/05/09(火)21:11:05 No.1055571247

これだけの大大名なのに豊臣政権時に五大老に選ばれなかったのはなんでだ

17 23/05/09(火)21:11:09 No.1055571272

関ヶ原 ああチェスト関ヶ原 関ヶ原

18 23/05/09(火)21:11:30 No.1055571431

なんかムカつくから義弘が家督継いでね…

19 23/05/09(火)21:11:33 No.1055571450

こんな時間に午後ローのCMなんて初めて見たな

20 23/05/09(火)21:11:37 No.1055571497

ゴキゲンなラインナップ

21 23/05/09(火)21:11:45 No.1055571559

久々だザ・ロック!

22 23/05/09(火)21:12:20 No.1055571823

午後ローのCMが別の枠で流れることなんてあるんだ…

23 23/05/09(火)21:13:57 No.1055572545

折角なら午後ロー休暇希望!の時のCMも流して欲しかった

24 23/05/09(火)21:15:05 No.1055573036

すげー

25 23/05/09(火)21:15:08 No.1055573056

うひょー

26 23/05/09(火)21:15:08 No.1055573058

ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

27 23/05/09(火)21:15:10 No.1055573066

まさかの本物

28 23/05/09(火)21:15:12 No.1055573084

なそにん

29 23/05/09(火)21:15:15 No.1055573105

本物でゴワス

30 23/05/09(火)21:15:16 No.1055573109

歴史的な代物じゃねーか!

31 23/05/09(火)21:15:16 No.1055573110

ヒェッー!

32 23/05/09(火)21:15:21 No.1055573156

なそ にん

33 23/05/09(火)21:15:31 No.1055573238

博物館行きじゃん

34 23/05/09(火)21:16:04 No.1055573452

発見済みだったのか… どういう経緯であの家に来たんだ

35 23/05/09(火)21:16:07 No.1055573474

あるところにあるんだなあ

36 23/05/09(火)21:16:31 No.1055573660

貴重な資料だった

37 23/05/09(火)21:16:33 No.1055573668

リベンジ大会きた!!

38 23/05/09(火)21:16:36 No.1055573694

こういうのって買い取ってもらえるの? それとも寄付?

39 23/05/09(火)21:16:38 No.1055573702

チェスト東大行きでごわす

40 23/05/09(火)21:16:38 No.1055573705

おっさん物わかり良いなってなったよ

41 23/05/09(火)21:16:50 No.1055573805

デーブ久々に見た……

42 23/05/09(火)21:17:14 No.1055573999

300円→300万円

43 23/05/09(火)21:17:15 No.1055574007

>こういうのって買い取ってもらえるの? >それとも寄付? 一番いいのはレンタル

44 23/05/09(火)21:17:22 No.1055574071

うまそー

45 23/05/09(火)21:17:38 No.1055574201

>デーブ久々に見た…… 昼のワイドショーに毎日出てる

46 23/05/09(火)21:17:38 No.1055574202

ダレ?

47 23/05/09(火)21:17:46 No.1055574254

Kinoko

48 23/05/09(火)21:17:49 No.1055574285

傷を広げに来たリベンジャーたちが

49 23/05/09(火)21:18:10 No.1055574428

わははは

50 23/05/09(火)21:18:17 No.1055574478

ガレはなぁ……

51 23/05/09(火)21:18:21 No.1055574504

真っ赤な誓いいいい!

52 23/05/09(火)21:18:23 No.1055574512

レンタルで展示されてるところに〇〇所蔵とか書いてあるよね

53 23/05/09(火)21:18:25 No.1055574535

2万で買って1万ならリベンジ感ないな…

54 23/05/09(火)21:18:27 No.1055574547

痩せたな

55 23/05/09(火)21:19:03 No.1055574814

落ちてきた!?

56 23/05/09(火)21:19:06 No.1055574835

うーん?

57 23/05/09(火)21:19:08 No.1055574854

出た酒井抱一

58 23/05/09(火)21:19:24 No.1055574981

10金かぁ

59 23/05/09(火)21:19:57 No.1055575250

わははは

60 23/05/09(火)21:20:09 No.1055575327

はい

61 23/05/09(火)21:20:09 No.1055575329

いちまんえん

62 23/05/09(火)21:20:10 No.1055575333

ダメでした~

63 23/05/09(火)21:20:11 No.1055575344

絵下手くそだもんな

64 23/05/09(火)21:20:26 No.1055575444

今回も残念

65 23/05/09(火)21:20:40 No.1055575539

古九谷

66 23/05/09(火)21:21:08 No.1055575781

肩身の狭いやつ

67 23/05/09(火)21:21:09 No.1055575786

5千円なら欲しいなこれ

68 23/05/09(火)21:21:12 No.1055575804

タダでもらったものに5000万円て…

69 23/05/09(火)21:21:26 No.1055575902

この大会リベンジ成功率低いよな…

70 23/05/09(火)21:21:39 No.1055576004

3回目はついに自分が出てきたのか

71 23/05/09(火)21:21:49 No.1055576085

二度ある事は…

72 23/05/09(火)21:21:51 No.1055576102

見る目が無い

73 23/05/09(火)21:21:51 No.1055576108

見る目ないな!

74 23/05/09(火)21:21:52 No.1055576114

やめとけやめとけ

75 23/05/09(火)21:22:07 No.1055576225

頭の数字はきっちり当ててくるなこのおっさん……

76 23/05/09(火)21:22:08 No.1055576233

やっと本人が来たのか

77 23/05/09(火)21:22:17 No.1055576314

金持ってそうな見た目してるのに

78 23/05/09(火)21:22:27 No.1055576385

香蘭社か

79 23/05/09(火)21:22:54 No.1055576576

3000円のガチャ

80 23/05/09(火)21:22:56 No.1055576594

クウキヨメヨー

81 23/05/09(火)21:23:11 No.1055576703

あら

82 23/05/09(火)21:23:13 No.1055576725

おおー!!

83 23/05/09(火)21:23:15 No.1055576740

おー高い

84 23/05/09(火)21:23:18 No.1055576755

やったじゃん

85 23/05/09(火)21:23:23 No.1055576791

おお友人しっかりしてた

86 23/05/09(火)21:23:31 No.1055576856

綺麗だもんな

87 23/05/09(火)21:23:36 No.1055576897

三度目の正直か

88 23/05/09(火)21:23:47 No.1055576989

まとめて3万円で買って一点で60万ならよかったじゃんね

89 23/05/09(火)21:24:27 No.1055577293

これリベンジっていうほど悪い値段でも無かったような

90 23/05/09(火)21:24:34 No.1055577329

娘美人やったのに

91 23/05/09(火)21:24:52 No.1055577457

本物は本物なんだ

92 23/05/09(火)21:25:06 No.1055577577

集団かよ

93 23/05/09(火)21:25:43 No.1055577872

おっ習近平

94 23/05/09(火)21:25:47 No.1055577896

これはリベンジ成功間違いないだろ

95 23/05/09(火)21:25:52 No.1055577935

偽物っぽい

96 23/05/09(火)21:26:12 No.1055578071

これらがなければ100エーカーの森でホームラン打つ苦行もなかったということか……

97 23/05/09(火)21:26:16 No.1055578099

森へ行こうぜ

98 23/05/09(火)21:26:31 No.1055578208

ハランデイイ

99 23/05/09(火)21:26:38 No.1055578258

いけるか

100 23/05/09(火)21:26:48 No.1055578345

おっ高額確定か

101 23/05/09(火)21:26:49 No.1055578354

元旦♪

102 23/05/09(火)21:27:28 No.1055578669

狙ってきてるCMだなー

103 23/05/09(火)21:27:28 No.1055578674

ホームランダービーって復活したっけ

104 23/05/09(火)21:27:34 No.1055578711

骨董屋のCMも初めて見た気がする

105 23/05/09(火)21:27:35 No.1055578722

プーさんの初版とか500万くらいいくんじゃ

106 23/05/09(火)21:27:53 No.1055578864

鑑定団で鑑定会CM流すとか挑戦的だな

107 23/05/09(火)21:28:32 No.1055579181

囲碁アマ7段ってどれくらい凄いんだ

108 23/05/09(火)21:29:12 No.1055579481

ロキソニン阿部寛

109 23/05/09(火)21:30:19 No.1055579933

おお

110 23/05/09(火)21:30:20 No.1055579942

ほおおおおおおおおおおおおお!!!!!

111 23/05/09(火)21:30:20 No.1055579946

おー

112 23/05/09(火)21:30:23 No.1055579964

やったぜ

113 23/05/09(火)21:30:24 No.1055579982

本物だ

114 23/05/09(火)21:30:27 No.1055580009

案外安いな

115 23/05/09(火)21:30:28 No.1055580013

わお!

116 23/05/09(火)21:30:30 No.1055580032

でもこんなもんなのか

117 23/05/09(火)21:30:48 No.1055580182

また飲み食いしない客が来るぞ

118 23/05/09(火)21:31:10 No.1055580362

100万の本子供に読ますの怖いな…

119 23/05/09(火)21:31:22 No.1055580437

ぶっちゃけプーさん読んだこともアニメ見たこともない

120 23/05/09(火)21:31:25 No.1055580462

>また飲み食いしない客が来るぞ 歴女や医者集団よりも厄介そうなの沢山来そう

121 23/05/09(火)21:31:28 No.1055580487

もっと行きそうな気がするがこんなもんか

122 23/05/09(火)21:31:51 No.1055580658

あったなこれ

123 23/05/09(火)21:32:04 No.1055580753

出てきたってことは結局やめられなかったんだね

124 23/05/09(火)21:32:06 No.1055580765

>>また飲み食いしない客が来るぞ >歴女や医者集団よりも厄介そうなの沢山来そう ディズニーオタはやばそう

125 23/05/09(火)21:32:06 No.1055580770

古九谷はもう諦めなよ…

126 23/05/09(火)21:32:17 No.1055580839

やめてねー

127 23/05/09(火)21:32:20 No.1055580861

あからさまに絵が下手

128 23/05/09(火)21:32:21 No.1055580869

やめたんだろうなー

129 23/05/09(火)21:32:22 No.1055580876

どうせそうだと思ってたよ

130 23/05/09(火)21:32:31 No.1055580947

辞めたはず…

131 23/05/09(火)21:32:49 No.1055581077

思ってたよりずっと安かったプーさん あれだけ有名なキャラでそかも希少なのにそんなに安いのか…

132 23/05/09(火)21:33:19 No.1055581301

もうダメそう

133 23/05/09(火)21:33:39 No.1055581483

3000円だろ

134 23/05/09(火)21:33:41 No.1055581495

シミ抜きて

135 23/05/09(火)21:33:51 No.1055581567

えええええええ

136 23/05/09(火)21:33:53 No.1055581584

やったああああああああああああ

137 23/05/09(火)21:33:55 No.1055581596

てええー!?

138 23/05/09(火)21:33:56 No.1055581606

やったー

139 23/05/09(火)21:33:57 No.1055581612

やったあ!!

140 23/05/09(火)21:33:58 No.1055581623

本物!?

141 23/05/09(火)21:33:59 No.1055581636

よかったのか…?

142 23/05/09(火)21:34:03 No.1055581666

あっこれ再開するな…

143 23/05/09(火)21:34:08 No.1055581697

まじか!?

144 23/05/09(火)21:34:24 No.1055581812

アレッ? 結構リベンジ成功してるぞ!?

145 23/05/09(火)21:34:25 No.1055581826

また骨董買っちゃうな!

146 23/05/09(火)21:34:33 No.1055581870

娘さんのためにも嘘ついた方がよかったんじゃ

147 23/05/09(火)21:34:36 No.1055581902

芸能人2人分のシミ抜きが成功しててよかった…

148 23/05/09(火)21:35:08 No.1055582131

酒井抱一多いな!

149 23/05/09(火)21:35:22 No.1055582238

奥さん美人

150 23/05/09(火)21:35:47 No.1055582413

めっちゃ白髪になっとるー

151 23/05/09(火)21:35:48 No.1055582421

ショックで…

152 23/05/09(火)21:35:49 No.1055582429

老けたなジジイ!

153 23/05/09(火)21:35:56 No.1055582476

壺…

154 23/05/09(火)21:35:56 No.1055582483

200万ドブに捨てた人の信用って取り戻せるの…?

155 23/05/09(火)21:36:06 No.1055582544

あっだめっぽい

156 23/05/09(火)21:36:09 No.1055582580

なんかもう駄目そう

157 23/05/09(火)21:36:11 No.1055582598

ダメそう

158 23/05/09(火)21:36:19 No.1055582663

そんなお金どこにあったん!

159 23/05/09(火)21:36:22 No.1055582697

龍が眠そうな顔で駄目だった

160 23/05/09(火)21:36:27 No.1055582741

偽物だわこりゃ

161 23/05/09(火)21:36:37 No.1055582809

あダメだ

162 23/05/09(火)21:36:38 No.1055582813

そうだね

163 23/05/09(火)21:36:44 No.1055582862

ヒッ

164 23/05/09(火)21:36:46 No.1055582876

なそ にん

165 23/05/09(火)21:36:47 No.1055582884

強気すぎる…

166 23/05/09(火)21:36:47 No.1055582887

デカく張りすぎだろ!

167 23/05/09(火)21:36:48 No.1055582893

張ったなー

168 23/05/09(火)21:36:50 No.1055582901

8500万!?

169 23/05/09(火)21:36:57 No.1055582956

冷めてるなぁ

170 23/05/09(火)21:36:58 No.1055582961

万歴赤絵が12万はちょっとなあ……

171 23/05/09(火)21:36:59 No.1055582966

いい孫だ

172 23/05/09(火)21:37:06 No.1055583021

あああああああああああ!!!!!!!!!

173 23/05/09(火)21:37:07 No.1055583026

ダメだった

174 23/05/09(火)21:37:10 No.1055583060

やっぱりねー

175 23/05/09(火)21:37:11 No.1055583071

さもありなん

176 23/05/09(火)21:37:11 No.1055583075

でしょうね

177 23/05/09(火)21:37:25 No.1055583220

なそ にん

178 23/05/09(火)21:37:29 No.1055583237

もうやめろ

179 23/05/09(火)21:37:36 No.1055583285

本物が12万で出るわけねえよな

180 23/05/09(火)21:37:40 No.1055583310

全然違うじゃん!!

181 23/05/09(火)21:37:40 No.1055583311

怒ってる

182 23/05/09(火)21:37:41 No.1055583320

最低3億...

183 23/05/09(火)21:37:41 No.1055583321

ぜんぜん別もんじゃねえか!!

184 23/05/09(火)21:37:55 No.1055583426

根本的に知識不足ってタ不足ってタイプか

185 23/05/09(火)21:38:06 No.1055583492

孫から舐められてしまう

186 23/05/09(火)21:38:07 No.1055583498

龍の顔ひどいな!

187 23/05/09(火)21:38:10 No.1055583516

要するにお土産か…

188 23/05/09(火)21:38:14 No.1055583543

先生、舐めんなってオーラが隠せれてないよ

189 23/05/09(火)21:38:16 No.1055583561

安物で大穴狙うから

190 23/05/09(火)21:38:20 No.1055583592

これ花生けにしても壺が濃すぎて難しいよ

191 23/05/09(火)21:38:27 No.1055583646

バカは良いカモなんだなぁ

192 23/05/09(火)21:38:29 No.1055583656

それにしてもハンパに知識があるオタクって騙されやすいんだな…

193 23/05/09(火)21:38:30 No.1055583671

こ、こわい…

194 23/05/09(火)21:38:41 No.1055583752

こえーな

195 23/05/09(火)21:39:01 No.1055583900

怖すぎる

196 23/05/09(火)21:39:06 No.1055583940

>それにしてもハンパに知識があるオタクって騙されやすいんだな… 微妙に知識があるほうが全く調べようとしないよね…

197 23/05/09(火)21:39:21 No.1055584038

オンライン囲碁

198 23/05/09(火)21:39:32 No.1055584118

>>それにしてもハンパに知識があるオタクって騙されやすいんだな… >微妙に知識があるほうが全く調べようとしないよね… 一目惚れ多すぎ問題

199 23/05/09(火)21:40:02 No.1055584353

エリート一家かよ

200 23/05/09(火)21:40:12 No.1055584412

でも最近ヤフオクは割と当たり多いよね

201 23/05/09(火)21:40:23 No.1055584483

普通にいいモノっぽい

202 23/05/09(火)21:41:14 No.1055584832

ほんとに姿勢いいな…

203 23/05/09(火)21:41:20 No.1055584867

そういうことかあ

204 23/05/09(火)21:41:26 No.1055584899

>でも最近ヤフオクは割と当たり多いよね 骨董商介さなくていいからね…

205 23/05/09(火)21:41:28 No.1055584922

血の染みがありそう

206 23/05/09(火)21:41:37 No.1055584993

>でも最近ヤフオクは割と当たり多いよね 集めてた人亡くなったのかな…

207 23/05/09(火)21:41:44 No.1055585051

これ定価でも相当しない?

208 23/05/09(火)21:41:48 No.1055585074

ハイスペックゲーミングPCみたいなもんか

209 23/05/09(火)21:42:13 No.1055585257

ヤフオクで落とす方もその前に目の前の箱でちゃんと調べるだろうしな…

210 23/05/09(火)21:42:59 No.1055585570

へえ

211 23/05/09(火)21:42:59 No.1055585575

あらかわいい

212 23/05/09(火)21:43:04 No.1055585601

そんなことあったのか…

213 23/05/09(火)21:43:08 No.1055585623

つべで碁盤作りみたことあるけど中々どうして手間かかってるよね

214 23/05/09(火)21:43:29 No.1055585779

すげーな

215 23/05/09(火)21:43:30 No.1055585781

年齢差すごい

216 23/05/09(火)21:43:37 No.1055585848

>ハイスペックゲーミングPCみたいなもんか ハイグレード品だと日本刀当ててマス目のライン引く職人さんとかいるよね…

217 23/05/09(火)21:43:49 No.1055585921

競技人口とAIの進化なのかな

218 23/05/09(火)21:43:49 No.1055585924

俺なんかオセロしかできない

219 23/05/09(火)21:43:56 No.1055585973

将棋と比べてイマイチ話題になって無いのは広報の差なのかな

220 23/05/09(火)21:44:03 No.1055586005

正方形じゃないのか

221 23/05/09(火)21:44:18 No.1055586132

端の方に血ついてない?

222 23/05/09(火)21:44:19 No.1055586141

和風総本家みたいなBGMだ

223 23/05/09(火)21:44:43 No.1055586313

>将棋と比べてイマイチ話題になって無いのは広報の差なのかな そもそもあんまりルールわかってない人多いんじゃないかな

224 23/05/09(火)21:44:46 No.1055586335

はーってなったぞその由来

225 23/05/09(火)21:44:49 No.1055586355

これじゃん!

226 23/05/09(火)21:44:50 No.1055586363

>将棋と比べてイマイチ話題になって無いのは広報の差なのかな どっちが負けてるか素人では将棋のがまだわかるからだと思う

227 23/05/09(火)21:45:04 No.1055586501

和風総本家のBGM懐かしいなあ

228 23/05/09(火)21:45:25 No.1055586660

いつだったか鑑定された日向蛤の碁石も面白かった

229 23/05/09(火)21:45:34 No.1055586731

全部一緒じゃないですか

230 23/05/09(火)21:45:36 No.1055586749

いま木がたけえからなあ…

231 23/05/09(火)21:45:56 No.1055586869

気が遠くなるな

232 23/05/09(火)21:46:15 No.1055587007

かっけぇ!

233 23/05/09(火)21:46:17 No.1055587016

すげぇ

234 23/05/09(火)21:46:18 No.1055587022

まず樹齢二百年の大木って時点で高い

235 23/05/09(火)21:46:22 No.1055587055

>ハイグレード品だと日本刀当ててマス目のライン引く職人さんとかいるよね… 本当だ

236 23/05/09(火)21:46:23 No.1055587069

日本刀でやってるんだ…

237 23/05/09(火)21:46:24 No.1055587091

確かにシロとクロでパチパチしてるだけでさっぱりわからんわ囲碁…

238 23/05/09(火)21:46:27 No.1055587108

日本刀でやるのか

239 23/05/09(火)21:46:31 No.1055587149

この線の引き方は俺でも知ってた

240 23/05/09(火)21:46:40 No.1055587214

なそ

241 23/05/09(火)21:46:42 No.1055587222

なそ

242 23/05/09(火)21:46:46 No.1055587253

もう家じゃん?

243 23/05/09(火)21:46:58 No.1055587349

囲碁と将棋って高尚>>ハイスペックゲーミングPCみたいなもんか >ハイグレード品だと日本刀当ててマス目のライン引く職人さんとかいるよね… 本当の話してる「」はじめてみた

244 23/05/09(火)21:47:03 No.1055587378

これめっちゃ高値つくのでは

245 23/05/09(火)21:47:06 No.1055587394

俺でも知ってるわ

246 23/05/09(火)21:47:10 No.1055587416

なんか聞いたことある人だ

247 23/05/09(火)21:47:11 No.1055587422

この線は刀で引かなきゃだめなのかな

248 23/05/09(火)21:47:26 No.1055587514

2200万と見た

249 23/05/09(火)21:47:38 No.1055587603

偽物作りようがないじゃん

250 23/05/09(火)21:47:54 No.1055587739

>この線は刀で引かなきゃだめなのかな 伝統工芸品だからこの作り方でやったということ自体に価値が発生してる

251 23/05/09(火)21:47:56 No.1055587756

800万ってとこだろ

252 23/05/09(火)21:48:00 No.1055587787

200万ふっかけたなと思ったけど思い出の品だから安くしてくれたやつじゃん

253 23/05/09(火)21:49:11 No.1055588294

本カヤじゃなかったとかじゃなければ高値確定だなもう

254 23/05/09(火)21:49:33 No.1055588464

これ譲られる人どうするんだろ

255 23/05/09(火)21:50:49 No.1055589005

>これ譲られる人どうするんだろ 囲碁の連名とかそういう所が引き取るのかねぇ

256 23/05/09(火)21:50:50 No.1055589017

>200万ふっかけたなと思ったけど思い出の品だから安くしてくれたやつじゃん 150万で引き取ろうとした囲碁盤商...

257 23/05/09(火)21:51:11 No.1055589178

え?

258 23/05/09(火)21:51:15 No.1055589201

うっそ

259 23/05/09(火)21:51:15 No.1055589202

!?

260 23/05/09(火)21:51:15 No.1055589203

うーん

261 23/05/09(火)21:51:16 No.1055589206

意外といかなかったな

262 23/05/09(火)21:51:17 No.1055589213

あそんなもん!?

263 23/05/09(火)21:51:19 No.1055589230

だそ けん

264 23/05/09(火)21:51:20 No.1055589236

そんなもんなの!?

265 23/05/09(火)21:51:20 No.1055589242

あれーっ?

266 23/05/09(火)21:51:25 No.1055589274

いいものではあるけど 普通のいいもの

267 23/05/09(火)21:51:35 No.1055589330

ああ…

268 23/05/09(火)21:51:38 No.1055589353

マジかよ…

269 23/05/09(火)21:51:45 No.1055589410

そんなに落ちるのか

270 23/05/09(火)21:51:53 No.1055589465

>伝統工芸品だからこの作り方でやったということ自体に価値が発生してる なるほど…

271 23/05/09(火)21:51:59 No.1055589508

きびしー

272 23/05/09(火)21:52:24 No.1055589671

え?じゃあ修理したほうがいいじゃん!

273 23/05/09(火)21:52:25 No.1055589687

納得の説明だ…

274 23/05/09(火)21:52:26 No.1055589696

奥が深いな…

275 23/05/09(火)21:52:26 No.1055589699

ああーそれがデフォルトなんだあ…

276 23/05/09(火)21:52:29 No.1055589733

わからん世界だ…

277 23/05/09(火)21:52:31 No.1055589743

ダイヤの原石みたいだな

278 23/05/09(火)21:52:32 No.1055589748

手直ししただけで200万かあー

279 23/05/09(火)21:52:35 No.1055589772

お直しすると値段上がるのか

280 23/05/09(火)21:52:37 No.1055589791

先生のサインすげー

281 23/05/09(火)21:52:40 No.1055589814

リメイクしたらそんなにお高くなるのか…

282 23/05/09(火)21:52:42 No.1055589836

真の姿ではなかったのか

283 23/05/09(火)21:52:43 No.1055589839

20万出したら200万以上になる??

284 23/05/09(火)21:52:46 No.1055589864

手入れしたら相場並みに戻るのか

285 23/05/09(火)21:52:48 No.1055589900

面白いなあ…

286 23/05/09(火)21:53:03 No.1055589995

奥が深すぎる

287 23/05/09(火)21:53:03 No.1055589996

サイン消さずにお直しできるかな…

288 23/05/09(火)21:53:07 No.1055590025

あくまでも今の状態ならってことか

289 23/05/09(火)21:53:11 No.1055590052

修理すると修理費の10倍つくパターン初めて見た

290 23/05/09(火)21:53:13 No.1055590064

うちの実家にもお宝眠ってないかなあ

291 23/05/09(火)21:53:15 No.1055590083

いつになくタメになった気分だ

292 23/05/09(火)21:53:21 No.1055590127

確かきっちり直角じゃないとだめとか 色々評価基準があるはず

293 23/05/09(火)21:53:30 No.1055590201

鑑定士のところで修理しろってことか

294 23/05/09(火)21:53:37 No.1055590256

>修理すると修理費の10倍つくパターン初めて見た マイクとエドもびっくりだ

295 23/05/09(火)21:53:52 No.1055590372

>鑑定士のところで修理しろってことか そういうことすると出禁じゃなかったかな

296 23/05/09(火)21:54:00 No.1055590435

ボロボロの旧車レストアしたら超高額になるみたいなもんか…

297 23/05/09(火)21:54:01 No.1055590441

そりゃ木材だし歪むか

↑Top