虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 軌跡シ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/09(火)20:46:18 No.1055560821

    軌跡シリーズ数多すぎてどこから入ればいいのかわがんね

    1 23/05/09(火)20:48:38 No.1055561780

    那由多

    2 23/05/09(火)20:49:05 No.1055561958

    創の軌跡以外だったら何処から入ってもいいと思う

    3 23/05/09(火)20:52:40 No.1055563416

    出来るなら空かなぁと思ってる

    4 23/05/09(火)20:56:11 No.1055564755

    空三作やって零やって碧やって終わりでいいよ

    5 23/05/09(火)20:57:40 No.1055565328

    いや空だけでいいかもしれない 零から閃までの絆システムが色々と功罪ありすぎる

    6 23/05/09(火)20:58:47 No.1055565820

    今なら普通に黎からやって気に入ったなら過去作でいいと思う

    7 23/05/09(火)21:00:18 No.1055566461

    黎は閃での失敗活かしてると思うんだがちょっとシナリオがⅡでな…

    8 23/05/09(火)21:02:27 No.1055567381

    一番セックスしたいキャラがいるの作品 ちなみに俺はアルティナちゃん!

    9 23/05/09(火)21:02:32 No.1055567426

    俺が何も知らない状態で空から入って楽しめたのでおススメするならそれになっちゃう

    10 23/05/09(火)21:02:50 No.1055567553

    >ちなみに俺はアルティナちゃん! ロイドさんこいつです

    11 23/05/09(火)21:03:20 No.1055567759

    零と碧だけやった

    12 23/05/09(火)21:04:36 No.1055568309

    ゲームする体力ないから漫画で見たい

    13 23/05/09(火)21:07:23 No.1055569556

    >ゲームする体力ないから漫画で見たい このシリーズストーリーも面白いけど寄り道がさらに楽しいので漫画だと魅力が伝わりにくい気がする

    14 23/05/09(火)21:07:35 No.1055569646

    https://hobby.dengeki.com/news/1924419/ こういう風にフィギュア出まくってるからキャラ商売としては本当に成功なんだよな閃は

    15 23/05/09(火)21:09:06 No.1055570312

    そりゃやる気があるなら空から全部やって欲しいが 滅茶苦茶熱意が無いと空特にFCの戦闘システムは結構キツいと思うぜ!

    16 23/05/09(火)21:09:54 No.1055570694

    >滅茶苦茶熱意が無いと空特にFCの戦闘システムは結構キツいと思うぜ! ただ戦闘は置いといてなんか劇中劇のマドリガル好きなんだよなぁ

    17 23/05/09(火)21:10:09 No.1055570809

    閃は登場キャラ多すぎて把握しきれない…

    18 23/05/09(火)21:11:55 No.1055571623

    >閃は登場キャラ多すぎて把握しきれない… 実は空時点でもかなり多い

    19 23/05/09(火)21:12:06 No.1055571704

    零から入って空を一気に遊んで大ハマりしてからの碧の〆でシュンと冷めてしまった

    20 23/05/09(火)21:13:40 No.1055572422

    ただ閃やるとそりゃ捜査官たちだけじゃクロスベル独立無理だよな…となる

    21 23/05/09(火)21:15:50 No.1055573360

    空の3作やってそこで止まってるわ俺

    22 23/05/09(火)21:15:53 No.1055573374

    >ただ閃やるとそりゃ捜査官たちだけじゃクロスベル独立無理だよな…となる それはそうだけど違うんだよ!!

    23 23/05/09(火)21:16:10 No.1055573504

    >このシリーズストーリーも面白いけど寄り道がさらに楽しいので漫画だと魅力が伝わりにくい気がする モブたちの会話が楽しい 本当に楽しい

    24 23/05/09(火)21:16:50 No.1055573807

    零と碧しかやってないけどめっちゃ好きだった 閃は解釈違い起こしてすぐにやらなくなっちゃったな

    25 23/05/09(火)21:17:02 No.1055573905

    空FCは戦闘が単調すぎるんよな BGMは最高なんだが

    26 23/05/09(火)21:17:12 No.1055573979

    >モブたちの会話が楽しい >本当に楽しい 名前とか覚えちゃうよね 会話も楽しいけどそれからどうなったかも楽しい

    27 23/05/09(火)21:19:53 No.1055575217

    リラさん黎で出てきたときはちょっとうれしかったよ

    28 23/05/09(火)21:19:59 No.1055575264

    零と碧やって終わり

    29 23/05/09(火)21:20:05 No.1055575308

    碧の最後によく分かんない精神世界で兄貴に再会するとこでボロボロに泣いてたのが俺 wey of life流すのは卑怯すぎんか? そして急にお前がまさかティオちゃんとくっつくとはなぁとイジられて若干真顔になる

    30 23/05/09(火)21:21:09 No.1055575785

    アーツのシステムがポイント制じゃなくなったのが悲しい 一覧とにらめっこしてあれこれ試行錯誤するの楽しかったのに

    31 23/05/09(火)21:22:23 No.1055576358

    ガイ兄貴はせめてセシル姉との間に子供出来てりゃな… 捜査官はマジで可愛がったろうに

    32 23/05/09(火)21:22:28 No.1055576393

    >空FCは戦闘が単調すぎるんよな >BGMは最高なんだが 範囲攻撃覚えるまでは最早苦痛レベル 覚えても面白くは無いけど… ただエスヨシュ二人旅してる時の空気本当好き

    33 23/05/09(火)21:23:02 No.1055576637

    特務支援課いいよね…

    34 23/05/09(火)21:23:14 [ヨシュア] No.1055576730

    >範囲攻撃覚えるまでは最早苦痛レベル ホイ魔眼

    35 23/05/09(火)21:23:45 No.1055576966

    空はマジで真っ当に面白いしな

    36 23/05/09(火)21:24:12 No.1055577173

    空FCの特務兵出てくるあたりからほんと面白くなるの好き 特務兵戦のbgmもすき

    37 23/05/09(火)21:24:26 No.1055577273

    実際のところ黎やればいいよ 戦闘のテンポが全然違うしイベントシーン眺めるのも苦痛じゃない

    38 23/05/09(火)21:25:03 No.1055577554

    >特務兵戦のbgmもすき 銀の意志いいよね…

    39 23/05/09(火)21:25:53 No.1055577942

    閃からシリーズ始めたっていう知り合いになんとかして零と碧やって欲しいんだがどうにもSDキャラで拒否反応起こされてるっぽくて辛い

    40 23/05/09(火)21:26:29 No.1055578183

    >どうにもSDキャラで拒否反応起こされてるっぽくて辛い こればかりはなぁ

    41 23/05/09(火)21:26:43 No.1055578303

    >そして急にお前がまさかティオちゃんとくっつくとはなぁとイジられて若干真顔になる まあ兄貴からしたらティオ以外の特務メンバーは知らない人だし あのイベントはティオが一番良いと思う 一番気まずいのはダドリーさんとくっついてた時

    42 23/05/09(火)21:27:00 No.1055578444

    Vitaで空の軌跡FC買ったけど積みゲーだからミリ知らだけど ドラゴンスレイヤー英雄伝説って奴からやれば良いんじゃないの?

    43 23/05/09(火)21:27:09 No.1055578501

    閃は一作目はマジでいいと思う 主題歌が一作目を飾るにふさわしいパワーを秘めすぎている

    44 23/05/09(火)21:27:51 No.1055578845

    >>どうにもSDキャラで拒否反応起こされてるっぽくて辛い >こればかりはなぁ 元々PSPだしな 逆に閃でいきなり等身上がってファルコム頑張ったな!?ってなった

    45 23/05/09(火)21:27:57 No.1055578898

    一番いいパンツ軌跡を教えてくれ

    46 23/05/09(火)21:28:39 No.1055579233

    黎は1はシリーズでもトップクラスにいいけど2はシリーズでもトップクラスにクソって聞いて尻込みしてる

    47 23/05/09(火)21:28:44 No.1055579278

    >逆に閃でいきなり等身上がってファルコム頑張ったな!?ってなった 黎Ⅰと閃Ⅰ比べるとマジで頑張ってるよ なんなら閃Ⅰと閃Ⅲでもかなり違う

    48 23/05/09(火)21:28:51 No.1055579333

    続編かーどうするかなーって悩んでるうちに後継作がどんどん出てきて追えなくなってしまった

    49 23/05/09(火)21:29:01 No.1055579406

    >逆に閃でいきなり等身上がってファルコム頑張ったな!?ってなった キャラ移動が若干不自然でそりゃまぁ慣れてないよな…とは思った

    50 23/05/09(火)21:29:35 No.1055579630

    >キャラ移動が若干不自然でそりゃまぁ慣れてないよな…とは思った 閃シリーズで初めて等身あげたようなもんだったよな確か

    51 23/05/09(火)21:29:47 No.1055579703

    犯罪者やテロリストがなあなあで許されてるのがなんか受け付けなくなったな…

    52 23/05/09(火)21:30:38 No.1055580092

    >Vitaで空の軌跡FC買ったけど積みゲーだからミリ知らだけど >ドラゴンスレイヤー英雄伝説って奴からやれば良いんじゃないの? いや1984年に発売されたドラゴンスレイヤーって奴からやんなきゃいけないのか

    53 23/05/09(火)21:30:50 No.1055580204

    大好きな特務兵戦のbgm https://youtu.be/8sI7u8r0cDk

    54 23/05/09(火)21:30:50 No.1055580205

    >主題歌が一作目を飾るにふさわしいパワーを秘めすぎている 明日への鼓動めっちゃいいよね…

    55 23/05/09(火)21:30:51 No.1055580212

    >犯罪者やテロリストがなあなあで許されてるのがなんか受け付けなくなったな… 大量殺人犯なヨシュアに返ってくるからやめとけ

    56 23/05/09(火)21:31:06 No.1055580315

    閃系列は賛否あるけどメインキャラ以外もキャラをしっかり作ってて 会話も豊富って軌跡の良さと学校って舞台の食い合わせは良かったと思う 本校も悪く無いけど特に分校

    57 23/05/09(火)21:31:56 No.1055580698

    零碧はキャラ好き音楽好き ボスが大体イカれてたけど

    58 23/05/09(火)21:32:01 No.1055580734

    >犯罪者やテロリストがなあなあで許されてるのがなんか受け付けなくなったな… 空SCの時点で敵幹部殆ど放置!?って思ったから その辺はまあ…そう言うシリーズだったとしか…

    59 23/05/09(火)21:32:02 No.1055580742

    個人的にBGMで一番好きなのはこれだな俺 https://www.youtube.com/watch?v=gnDudTjmdyo

    60 23/05/09(火)21:32:10 No.1055580800

    零と碧は2つでいいから優しいよ

    61 23/05/09(火)21:32:49 No.1055581075

    今思うと捜査官殺せたヨアヒムがマジですげぇ

    62 23/05/09(火)21:33:15 No.1055581269

    零碧は閃4と創までやらないとすっきりしなくない?

    63 23/05/09(火)21:33:56 No.1055581609

    >本校も悪く無いけど特に分校 サンディちゃんやレオ姉いいよね…

    64 23/05/09(火)21:33:57 No.1055581622

    アリアンロードが好きだから俺はなんやかんや閃好きだよ

    65 23/05/09(火)21:34:43 No.1055581941

    碧EDはなんやかんやあったけど独立した!みたいな感じで終わった記憶 創できちんと語られてて感動した

    66 23/05/09(火)21:36:05 No.1055582530

    空は敵幹部出てくる→倒す→倒せない→今回は退くかの繰り返しでだるかった

    67 23/05/09(火)21:36:05 No.1055582535

    リィン教官めちゃくちゃ好きだし閃好きだよ

    68 23/05/09(火)21:36:25 No.1055582715

    教官が4作主人公つとめて4作目でやっと笑顔で追われるとか本当にさぁ…

    69 23/05/09(火)21:36:44 No.1055582856

    空以外はPS4か5でやれるからとっつきやすい

    70 23/05/09(火)21:37:13 No.1055583091

    粗はあるけど俺は好き……ってシリーズばっかだからどれも明確に悪くは言えない ただ閃ⅢはⅠから始まった話がこうまで暗くなるのかって気持ちになってプレイがしんどかった

    71 23/05/09(火)21:37:15 No.1055583109

    懐かしいな閃1の鬼ロード… いかにロードが入らないように無駄なく動くかとかやったしロード中に寝た

    72 23/05/09(火)21:37:40 No.1055583312

    今からやる人は空の2作だけでいいマジで レーヴェもワイスマンもあの時死ねて良かった あれ以上見せ場なかったかもしれない 敵勢力を持ち上げるくだらぬ価値観になっていくし

    73 23/05/09(火)21:38:30 No.1055583672

    >ただ閃ⅢはⅠから始まった話がこうまで暗くなるのかって気持ちになってプレイがしんどかった ⅡはともかくⅢはそうでもなくない…?

    74 23/05/09(火)21:38:36 No.1055583726

    やめてくれえええ続きでよく4まで続けたなって思うけど4は4まで良かったって気分にはなれた

    75 23/05/09(火)21:38:43 No.1055583765

    今は閃シリーズ全部高速モードあるんだっけ? 2ベスト版でやったから3やったときのもっさり感がすごかったな…

    76 23/05/09(火)21:39:18 No.1055584014

    >ⅡはともかくⅢはそうでもなくない…? 終盤がね...

    77 23/05/09(火)21:39:18 No.1055584015

    エロゲのスチームパンクシリーズみたいに世界の根幹が明かされて決着つくことはないんだろうな…って思いながら一応追ってる でもまあ毎回それなりに楽しんでるよ

    78 23/05/09(火)21:39:21 No.1055584040

    >ⅡはともかくⅢはそうでもなくない…? 教官だけじゃなくてユーシスまでやめてくれ言うのに…?

    79 23/05/09(火)21:39:28 No.1055584091

    まずガガープトリロジーからだろ

    80 23/05/09(火)21:40:18 No.1055584450

    リィンが心からの笑顔で仲間たちや生徒たちと飲み交わしてるエンディングがいいんすよ...

    81 23/05/09(火)21:40:19 No.1055584466

    まあ4+1も主人公やったら愛着も湧くわ

    82 23/05/09(火)21:40:28 No.1055584519

    >アリアンロードが好きだから俺はなんやかんや閃好きだよ 最後でルーファスお前よぉ……って気持ちになってアリアンロードまで嫌いになりかけたわ当時

    83 23/05/09(火)21:40:42 No.1055584630

    終わりそうにないのがしんどくなってきた というか終れないのか…

    84 23/05/09(火)21:40:57 No.1055584724

    >零碧は閃4と創までやらないとすっきりしなくない? すっきりするために特務支援課がサブキャラに回る作品を5個もやらんといけないのはキツい…

    85 23/05/09(火)21:40:58 No.1055584732

    >今からやる人は空の2作だけでいいマジで >レーヴェもワイスマンもあの時死ねて良かった >あれ以上見せ場なかったかもしれない >敵勢力を持ち上げるくだらぬ価値観になっていくし 碧でアホらしくなったのが多いだろうな…

    86 23/05/09(火)21:41:32 No.1055584949

    今から古いのやるには取り返し付かないイベントとか収集要素あるのがしんどそうだなって

    87 23/05/09(火)21:42:07 No.1055585211

    碧のオチは凄いアレなんだけど それまではシリーズでもトップクラスの面白さだったと思うんすよ

    88 23/05/09(火)21:42:18 No.1055585286

    >碧でアホらしくなったのが多いだろうな… マリアベルはあそこまでいったらマジで何も得られず惨めに堕ちてくれとなる ただエリィさんがそこまでできないんだろうな…とあきらめてもいる

    89 23/05/09(火)21:42:20 No.1055585299

    空から創までやって黎からは後追いでいいかな…ってなって見守ってる 黎2はシナリオがダメって大丈夫なの…シナリオだけが売りのシリーズなのに

    90 23/05/09(火)21:42:26 No.1055585349

    リアンヌおばはんはストーカーの真相判明したら 持ち上げる台詞笑えてくるから困る

    91 23/05/09(火)21:43:05 No.1055585606

    碧は言いたいことがいろいろありつつもラスダンのBGMが最高だからいい あと俺はクロスベルくらいが好きだわ 外道は倒すべきだろ!とは思うけどマリアベルをどうしたいのかもうよくわからん…

    92 23/05/09(火)21:43:23 No.1055585733

    なんかもうでっけぇロボ倒せるのも当たり前みたいになってない?

    93 23/05/09(火)21:43:32 No.1055585805

    閃3の同期の学生たちが社会に出て再会するの俺は超楽しかった

    94 23/05/09(火)21:43:34 No.1055585818

    >リアンヌおばはんはストーカーの真相判明したら >持ち上げる台詞笑えてくるから困る 寒いわ…

    95 23/05/09(火)21:43:52 No.1055585942

    盟主の狙いがさっぱりわからんからなぁ 多分永劫回帰計画の次もあるんだろうしで

    96 23/05/09(火)21:44:46 No.1055586340

    閃3が暗いっていう意見はわかるけどオリビエが爆死したところで完全にフリだと認識できたから助かった ウルトラデラックスミリアムソードあたりはまだガチで死んでる可能性があって怖かったけど

    97 23/05/09(火)21:45:02 No.1055586478

    結局のところ母のせいでギリアスパパああなったわけだしな… 本人も言ってるがもう意地だよ

    98 23/05/09(火)21:45:02 No.1055586483

    相克エンジョイ勢のルーファス好きだわ ちゃんと檻に入ったのも含めて

    99 23/05/09(火)21:45:25 No.1055586665

    教授くらいすっきりブッ飛ばせるラスボスが欲しいなぁ マリアベルというか兄貴の事件の話のオチだけはやっぱり納得いかねぇ

    100 23/05/09(火)21:46:03 No.1055586919

    >ちゃんと檻に入ったのも含めて でも誇り高きローゼンベルク人形を筆頭にピクニック隊に絆される

    101 23/05/09(火)21:46:49 No.1055587275

    >マリアベルというか兄貴の事件の話のオチだけはやっぱり納得いかねぇ アリオスさんもイアン先生も間違ってるってわかっててもそうせざるを得ないのが本当にクロスベル呪われてる…ってなる

    102 23/05/09(火)21:46:49 No.1055587276

    >ロード中に寝た そんなに

    103 23/05/09(火)21:46:55 No.1055587330

    2のクロウ戦がbgm含めて好きだった 腐ってもないのについつい4でクロウと絆深めちゃう

    104 23/05/09(火)21:47:01 No.1055587364

    >碧のオチは凄いアレなんだけど >それまではシリーズでもトップクラスの面白さだったと思うんすよ オチのもやっとしたの差し引いても終盤までずっと面白かったよ 割と序盤からクライマックスの連続って感じがリアタイでプレイしてめっちゃ楽しかったんよね

    105 23/05/09(火)21:47:05 No.1055587393

    PSPの空からやって碧まではやってたけど当時PS3持ってなかったから閃から追うの諦めた

    106 23/05/09(火)21:47:41 No.1055587633

    ジェラールは久々にスッキリする悪役だったよ それもあって黎2のヘイユエやらエースやらにガッカリしたんだけども

    107 23/05/09(火)21:47:51 No.1055587708

    >PSPの空からやって碧まではやってたけど当時PS3持ってなかったから閃から追うの諦めた 今はsteamっていうのがあるんだ「」

    108 23/05/09(火)21:48:06 No.1055587818

    しかしどうせ技術追いついてないんだから無理にフル3Dで大作RPG作らなくてもいいのでは…

    109 23/05/09(火)21:48:14 No.1055587901

    >教授くらいすっきりブッ飛ばせるラスボスが欲しいなぁ >マリアベルというか兄貴の事件の話のオチだけはやっぱり納得いかねぇ 一番仕事してたのアイツなのにお遊びサークルみたいな仲間から悪く言われてるの

    110 23/05/09(火)21:48:23 No.1055587966

    兄上好き

    111 23/05/09(火)21:48:41 No.1055588080

    >しかしどうせ技術追いついてないんだから無理にフル3Dで大作RPG作らなくてもいいのでは… 自転車操業だから作り続けるしかねえんだ 止まったら潰れる

    112 23/05/09(火)21:48:44 No.1055588105

    赤字だから言うけど閃2から登場するの元中ボス現メインヒロインを孕ませたい

    113 23/05/09(火)21:48:45 No.1055588106

    手放しで褒められるエピソードばかりじゃないのは正直そうなんだけど毎回なんだかんだ楽しんでる

    114 23/05/09(火)21:48:49 No.1055588140

    SDのままの方が演出にハッタリがきいたんじゃない?とは今でも思う 3Dになってからなんかすごい必殺技のエフェクトとモーションがどれも似たり寄ったりなんだもの

    115 23/05/09(火)21:48:52 No.1055588163

    >しかしどうせ技術追いついてないんだから無理にフル3Dで大作RPG作らなくてもいいのでは… ただ世に出さなけりゃ技術があがりようがない ノウハウも何もないわけだしで

    116 23/05/09(火)21:49:28 No.1055588428

    赤字の息吹を感じます!

    117 23/05/09(火)21:49:30 No.1055588439

    なんだかんだ3d良くなってきてるからまぁ価値はあったんじゃ無いか

    118 23/05/09(火)21:49:37 No.1055588498

    >SDのままの方が演出にハッタリがきいたんじゃない?とは今でも思う >3Dになってからなんかすごい必殺技のエフェクトとモーションがどれも似たり寄ったりなんだもの エステルやヨシュアのクラフトあっさりしてんな!ってなる

    119 23/05/09(火)21:50:06 No.1055588700

    >黎2はシナリオがダメって大丈夫なの…シナリオだけが売りのシリーズなのに シナリオが売り…?

    120 23/05/09(火)21:50:07 No.1055588712

    3D良くなってきたしモーションもだいぶ良くなったからやる価値はあった

    121 23/05/09(火)21:50:21 No.1055588808

    >>黎2はシナリオがダメって大丈夫なの…シナリオだけが売りのシリーズなのに >シナリオが売り…? 違うの!?

    122 23/05/09(火)21:50:30 No.1055588869

    >赤字の息吹を感じます! ひらがな可愛いマスコットはおっぱいは大きくなるのかそれとも貧乳のままか

    123 23/05/09(火)21:50:39 No.1055588934

    空EvoがいまだにVitaでしか出てないのはなんでだろうな 販売が違うからかなと思ったが零と碧のEvoは普通に移植されてるんだよな

    124 23/05/09(火)21:50:40 No.1055588937

    >ジェラールは久々にスッキリする悪役だったよ >それもあって黎2のヘイユエやらエースやらにガッカリしたんだけども ジェラールにチートがどうこう言わせるのはやめて欲しかった

    125 23/05/09(火)21:50:46 No.1055588976

    ここの売りはキャラだと思う

    126 23/05/09(火)21:51:07 No.1055589146

    味方はまだいいとしてもネームドの敵キャラよっぽどじゃないと殺したくなくなってるのはあんまりよくないと思う 最早手遅れだけど

    127 23/05/09(火)21:51:18 No.1055589223

    シナリオは雰囲気だよ

    128 23/05/09(火)21:51:22 No.1055589252

    インフレにインフレをぶつける対戦バランスわりとすき 毎回nightmareでやってるけど楽しい

    129 23/05/09(火)21:51:34 No.1055589322

    >しかしどうせ技術追いついてないんだから無理にフル3Dで大作RPG作らなくてもいいのでは… 閃12はともかくあとは普通のRPGとしては十分なレベルじゃない?

    130 23/05/09(火)21:51:44 No.1055589406

    >味方はまだいいとしてもネームドの敵キャラよっぽどじゃないと殺したくなくなってるのはあんまりよくないと思う 執行者22人が埋まったら順次殺していっていいと思う

    131 23/05/09(火)21:52:06 No.1055589549

    >>味方はまだいいとしてもネームドの敵キャラよっぽどじゃないと殺したくなくなってるのはあんまりよくないと思う >執行者22人が埋まったら順次殺していっていいと思う どうせ隠された欠番メンバーとか出てくるぜ

    132 23/05/09(火)21:52:26 No.1055589698

    クククもう赤字かよ…!

    133 23/05/09(火)21:52:39 No.1055589809

    どこかで技術高めないといけないだろうし ぼったち3Dも必要な時期だったんだ

    134 23/05/09(火)21:52:46 No.1055589868

    >どうせ隠された欠番メンバーとか出てくるぜ 執行者は抜けた連中の補充がされてないからそれはない

    135 23/05/09(火)21:52:49 No.1055589904

    ミリアムー!

    136 23/05/09(火)21:53:02 No.1055589992

    おう!

    137 23/05/09(火)21:53:03 No.1055589999

    総合的には嫌いではないけど素晴らしいシナリオかと言われたら大分怪しい場面が多い

    138 23/05/09(火)21:53:48 No.1055590345

    シャーリィとかぬくぬく生き延びそうでもやもやする

    139 23/05/09(火)21:53:49 No.1055590348

    >ミリアムー! とりあえず十年後何をミリアムに贈るつもりやらユーシス ティアラかネックレスか指輪か

    140 23/05/09(火)21:53:50 No.1055590359

    >総合的には嫌いではないけど素晴らしいシナリオかと言われたら大分怪しい場面が多い なんか終わった後冷静になるとこうすればもっと丸く解決したんじゃね?みたいなのとかなんでこれら全部主人公やってんの?みたいなのはある あんまりツッコむのもヤボなことも多いけど

    141 23/05/09(火)21:53:56 No.1055590401

    言いたいことはめちゃくちゃあるし悪いところも多いけど毎作楽しんじゃうんだよなぁ