23/05/09(火)20:35:38 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/09(火)20:35:38 No.1055556724
あなたは連邦軍の技術者です ジオンを駆逐するために新型MSを開発しましょう 新型MSを開発する時期は 1 U.C.0079(1年戦争) 2 U.C.0081(デラーズ紛争) 3 U.C.0083(グリプス戦役) 4 U.C.0088(第一次ネオ・ジオン抗争) 5 U.C.0093(第二次ネオ・ジオン抗争) 6 U.C.0096(ラプラス戦争) dice1d6=6 (6)
1 23/05/09(火)20:36:56 No.1055557226
もう開発する必要なくない?
2 23/05/09(火)20:37:22 No.1055557406
表向きは軍縮しよう?って言ってる今やるのか…
3 23/05/09(火)20:37:28 No.1055557444
>もう開発する必要なくない? ロマンが無い奴だな!
4 23/05/09(火)20:37:52 No.1055557575
もしかしたら知ってるよりジオンが元気なのかもしれんし…
5 23/05/09(火)20:38:11 No.1055557691
残党を…潰す!
6 23/05/09(火)20:38:17 No.1055557730
まだ袖付き残党も共和国もいるからな
7 <a href="mailto:連邦議会">23/05/09(火)20:38:53</a> [連邦議会] No.1055557927
それ要る?
8 23/05/09(火)20:38:55 No.1055557939
あなたはU.C.0096頃に新型MSの開発を始めたみたいです あなたが開発するのは 1 当然ガンダムタイプのMS 2 ジェガンのバリエーション機 3 ジムⅢのアップデート機 4 今までにない新型MSを開発しよう dice1d4=4 (4)
9 23/05/09(火)20:39:06 No.1055558006
えぇ…
10 23/05/09(火)20:39:17 No.1055558065
開幕からかっ飛ばしてんな…
11 23/05/09(火)20:39:25 No.1055558104
まあ残党なりが生えてくるだろう
12 23/05/09(火)20:39:33 No.1055558153
ヘビーガンとか?
13 23/05/09(火)20:39:51 No.1055558285
今から新型ってフリーダイヤルもどきでも作る気か?
14 23/05/09(火)20:40:01 No.1055558338
既に悪魔の力の結晶みたいなユニコーンがいるのに…
15 23/05/09(火)20:40:04 No.1055558359
オールズモビル戦役 第1次uc120 第2次uc122は入らないの?
16 23/05/09(火)20:40:10 No.1055558392
ジムでもガンダムでもない新しいの…?ザックとかタンクとかその辺ベース?
17 23/05/09(火)20:42:01 No.1055559114
あなたは完全新規のMS開発を行うみたいです あなたが開発するMSのコンセプトは 1 今までのMSより小型化します 2 今までのMSより重武装化します 3 今までのMSより重装甲化します 4 今までのMSより大型化します dice1d4=3 (3)
18 23/05/09(火)20:42:37 No.1055559383
UC0096に重装甲MSを!?
19 23/05/09(火)20:42:44 No.1055559422
どれもアレだな…
20 23/05/09(火)20:42:49 No.1055559465
予算降りないだろ…
21 23/05/09(火)20:45:30 No.1055560508
ロトとかグスタフカールの系譜か…?
22 23/05/09(火)20:45:56 No.1055560671
あなたの作ろうとしている新型MSは装甲を分厚くするようです あなたの提案に上層部の期待は dice1d100=47 (47) ※数字が大きいほどあなたへの期待が大きいです
23 23/05/09(火)20:46:20 No.1055560828
なんとも言えない感
24 23/05/09(火)20:46:35 No.1055560927
まぁ分かるよ
25 23/05/09(火)20:46:55 No.1055561074
まあ…ロマンは大事だよね? 今回だけだぞ
26 23/05/09(火)20:47:29 No.1055561322
今いる?って言われてる奴だ…
27 23/05/09(火)20:48:21 No.1055561664
とりあえず様子見てなんかのタイミングでダメだしようかって感じの雰囲気
28 23/05/09(火)20:49:27 No.1055562105
>とりあえず様子見てなんかのタイミングでダメだしようかって感じの雰囲気 あるある過ぎて辛い
29 23/05/09(火)20:49:35 No.1055562167
あなたの提案に上層部の反応は普通です あなたは問題無しと判断して新型MSの設計に移ります 設計段階で想定している新型MSの性能は dice3d10=4 4 1 (9) ※火力/装甲/機動性で数字が大きいほど高性能です
30 23/05/09(火)20:50:07 No.1055562384
大丈夫?そんな性能だとダメだされない?
31 23/05/09(火)20:50:18 No.1055562460
重い装甲のくせに大して火力も装甲もない! そして重い装甲だからってゴミみたいな機動性!
32 23/05/09(火)20:50:28 No.1055562538
微妙!
33 23/05/09(火)20:50:36 No.1055562605
トーチカかな?
34 23/05/09(火)20:50:42 No.1055562650
これ既存のMSの装甲を重いだけの素材に変えただけなんじゃ…
35 23/05/09(火)20:50:43 No.1055562656
固定砲台か何かで?
36 <a href="mailto:上層部">23/05/09(火)20:50:46</a> [上層部] No.1055562673
うーんお祈りメールだな
37 23/05/09(火)20:50:53 No.1055562723
ガンタンク?
38 23/05/09(火)20:51:37 No.1055563009
逆に何を想定してこんな機体作ろうとしてるの…?
39 23/05/09(火)20:52:15 No.1055563262
ガンタンクのがマシ
40 23/05/09(火)20:52:30 No.1055563356
新型ボールだこれ
41 23/05/09(火)20:53:02 No.1055563556
機動性1はなんか欠陥発生だろこれ
42 23/05/09(火)20:53:44 No.1055563827
設計段階ではまだ高性能なMSにはなりそうにありません あなたは設計図を見直すことにしました とりあえずコンセプト通り防御に重きを置いた設計にしましょう 1 とにかく装甲に厚みを持たせる 2 装甲材を変更してみる 3 あらゆる防御手段を講じる 4 見直すところないな… dice1d4=3 (3)
43 23/05/09(火)20:54:01 No.1055563944
>機動性1はなんか欠陥発生だろこれ ビグラングの系譜
44 23/05/09(火)20:54:23 No.1055564070
せめてIフィールドとかフリージーヤードとか盾とかね…
45 23/05/09(火)20:54:36 No.1055564151
ジェガンのバリエーションにした方が安くて高性能になりそう
46 23/05/09(火)20:54:43 No.1055564195
!!閃いた!! 追加装甲だ!
47 23/05/09(火)20:54:44 No.1055564200
>設計段階ではまだ高性能なMSにはなりそうにありません 設計段階じゃないだろ コンセプトの段階でダメだろ
48 23/05/09(火)20:55:05 No.1055564336
Iフィールドとリフレクターインコムとフルアーマーとビームコーティングとリアクティブアーマーとりあえず載せようぜ!!
49 23/05/09(火)20:55:42 No.1055564579
作るか小型ビームシールド!
50 23/05/09(火)20:56:20 No.1055564807
新機軸の防御システムを開発するためのテストベッド機とかか…?
51 23/05/09(火)20:57:09 No.1055565139
これMSの必要ある?
52 23/05/09(火)20:57:50 No.1055565396
>これMSの必要ある? Mobile Shield
53 23/05/09(火)20:58:24 No.1055565652
もっとモビルしろ
54 23/05/09(火)20:58:28 No.1055565688
>>これMSの必要ある? >Mobile Shield むぅ…機動盾ガンダム(仮)…
55 23/05/09(火)20:59:20 No.1055566056
あなたは新型MSに装甲に頼らない防御手段としてIフィールドバリアやビームコーティングを施しました その結果新型MSの防御力は 1 めっちゃ上がった 2 そこそこ上がった 3 少しだけ上がった 4 誤差の範囲内 dice1d4=1 (1)
56 23/05/09(火)20:59:47 No.1055566221
全身ビームシールドか…
57 23/05/09(火)20:59:48 No.1055566229
防御は良いんだよ防御は
58 23/05/09(火)20:59:57 No.1055566287
実務は有能なんだけどアイデアがダメダメなんだな「」…
59 23/05/09(火)21:00:10 No.1055566389
移動要塞だなこれ…
60 23/05/09(火)21:00:16 No.1055566446
まずIフィールドだろ?次にビームバリアだろ?さらにビームシールドも搭載するだろ?ダメ押しに蒸発式アップリケアーマーだ!
61 23/05/09(火)21:00:24 No.1055566516
もう拠点と一体化しちまえよ
62 23/05/09(火)21:00:24 No.1055566522
動けなくてもどうということはない!
63 23/05/09(火)21:00:50 No.1055566682
コロニーレーザーぐらい耐えられる?
64 23/05/09(火)21:01:06 No.1055566789
エネルギーが保つのか!?
65 23/05/09(火)21:01:09 No.1055566810
>コロニーレーザーぐらい耐えられる? つまり…ユニコーンとバンシィか
66 23/05/09(火)21:01:12 No.1055566843
でもお高いんでしょう?
67 23/05/09(火)21:01:27 No.1055566957
>蒸発式アップリケアーマー なんだこれと思ったらフリーダイヤルのか…
68 23/05/09(火)21:01:43 No.1055567060
コストかける意味ある?
69 23/05/09(火)21:01:45 No.1055567082
この調子で行けば防御用にサイコフレーム積みそうだな…
70 23/05/09(火)21:02:17 No.1055567316
どこで運用するんだよこんなの…
71 23/05/09(火)21:02:24 No.1055567367
>コストかける意味ある? 上から許可出たから…
72 23/05/09(火)21:02:42 No.1055567493
>なんだこれと思ったらフリーダイヤルのか… 同世代の高性能ビームライフルを軽く防ぐ凄いやつなんですよマジで
73 23/05/09(火)21:02:59 No.1055567610
新型MSの防御力は飛躍的に向上しました あなたは変更した設計図を基に新型MSの建造を開始します 出来上がった新型MSの最終的な性能は dice3d10=6 7 6 (19) ※火力/装甲/機動性で数字が大きいほど高性能です
74 23/05/09(火)21:03:18 No.1055567744
あれこれ超高性能MSじゃないか?
75 23/05/09(火)21:03:21 No.1055567761
どうやって上げた機動性!
76 23/05/09(火)21:03:25 No.1055567792
ここからどう機動力盛ったら1が6になるんだ…
77 23/05/09(火)21:03:25 No.1055567795
機動力は死んだままか
78 23/05/09(火)21:03:43 No.1055567931
稼働時間ヤバそう
79 23/05/09(火)21:03:44 No.1055567935
>>蒸発式アップリケアーマー >なんだこれと思ったらフリーダイヤルのか… クロボンのABCマントやザンスカールのタイヤにつながる大事なツリーなんだ
80 23/05/09(火)21:03:45 No.1055567938
でもこれコスト…
81 23/05/09(火)21:03:45 No.1055567944
確かに良くはなったが...スバ抜けてはない
82 23/05/09(火)21:03:48 No.1055567971
これロケットか何かでは?
83 23/05/09(火)21:04:47 No.1055568385
でもどうせ製造コストと燃費ヤバいんでしょ?
84 23/05/09(火)21:04:49 No.1055568400
初期コンセプトの性能は4・4・1です! 防御バリア増やしました6・7・6になりました! …なんで?
85 23/05/09(火)21:05:29 No.1055568697
設計図変えて再建造したからセーフ! >…なんで?
86 23/05/09(火)21:05:31 No.1055568709
ディープストライカーみたいになってない?
87 23/05/09(火)21:05:46 No.1055568840
新型MSの性能はなかなかのものになりました あなたは自信満々です 新型MSに乗ったテストパイロットからの評判は dice1d100=81 (81) ※数字が大きいほど高評価
88 23/05/09(火)21:06:06 No.1055568978
…まあいいかあ!よろしくなあ!
89 23/05/09(火)21:06:25 No.1055569118
>防御バリア増やしました6・7・6になりました! >…なんで? おそらくIフィールド技術のフィードバックによるフィールドモーターの性能向上
90 23/05/09(火)21:06:26 No.1055569123
これ凄いよ!
91 23/05/09(火)21:06:30 No.1055569161
バランスのいい出来してるもんな
92 23/05/09(火)21:06:33 No.1055569180
ええやん!
93 23/05/09(火)21:06:36 No.1055569203
むしろ乗りこなしてるテストパイロット何者だよ
94 23/05/09(火)21:06:37 No.1055569206
そらまぁそうなる
95 23/05/09(火)21:06:39 No.1055569222
なんで評判いいの…? いやまあ防御面マシマシで安心感はありそうだけど
96 23/05/09(火)21:06:40 No.1055569231
>初期コンセプトの性能は4・4・1です! >防御バリア増やしました6・7・6になりました! >…なんで? バリア発生の反作用で推進する的な…
97 23/05/09(火)21:06:46 No.1055569289
頑丈なのは良いことだ
98 23/05/09(火)21:06:51 No.1055569337
あとは上層部受けか…
99 23/05/09(火)21:07:08 No.1055569456
そりゃ操縦する側からは文句の付け所ねえだろうな ところで整備や運用は…?
100 23/05/09(火)21:07:15 No.1055569502
相手の攻撃ものともせずに火力振り回せるんだからなあ 猿でも気に入るわ
101 23/05/09(火)21:07:21 No.1055569544
見た目が気になる!
102 23/05/09(火)21:07:53 No.1055569779
ビーム防御偏重すぎてカウルがカーボン製なスコルみたいになってないだろうな
103 23/05/09(火)21:08:14 No.1055569918
>むしろ乗りこなしてるテストパイロット何者だよ 馬鹿みたいに頑丈だから防御や回避に意識を割かなくていいからむしろ初心者でも乗りやすいだろ
104 23/05/09(火)21:08:22 No.1055569982
廉価版スペリオルガンダムかな
105 23/05/09(火)21:09:21 No.1055570429
なんとあのZZにも使われた数秒間はビーム弾く塗装も塗ってあるんですよ!
106 23/05/09(火)21:09:54 No.1055570697
テストパイロットからはかなり評判がいいです テストパイロットが言うには 1 どんなに攻撃を受けてもビクともしない 2 重装甲の割によく動く 3 武装が気に入った 4 総合的に高水準でヨシ! dice1d4=4 (4)
107 23/05/09(火)21:10:29 No.1055570978
まぁでしようね
108 23/05/09(火)21:10:35 No.1055571024
具体的に褒めてくれてもいいのよ?
109 23/05/09(火)21:10:38 No.1055571049
ディランザみたいなのかな
110 23/05/09(火)21:10:48 No.1055571117
コンセプト崩壊してるじゃねーか!
111 23/05/09(火)21:10:49 No.1055571120
>具体的に褒めてくれてもいいのよ? なんか全部良い感じ!
112 23/05/09(火)21:10:50 No.1055571131
ジッサイ高性能 あとはコストと上層部のゴキゲン次第か…
113 23/05/09(火)21:10:58 No.1055571196
特色である防御機構を抜きにしても完成度高めのオールラウンダーだしそりゃそうだ
114 23/05/09(火)21:11:13 No.1055571295
軍縮の時代だからこそ逆に雑に突っ込んで雑に殲滅できる高性能機が必要…なのかもしれない
115 23/05/09(火)21:11:55 No.1055571621
0096じゃなければもっとウケが良かったものを
116 23/05/09(火)21:12:29 No.1055571885
Iフィールドで機動性アップ! これミノドラ…
117 23/05/09(火)21:12:56 No.1055572089
変なこだわりある割には無難にまとめて現場の評判も上々とか割と良い人材じゃない?
118 23/05/09(火)21:14:27 No.1055572767
テストパイロットは新型MSが高性能だと言っています 新型MSを別の側面から見ると dice3d10=5 3 8 (16) ※コスト/生産性/整備性で数字が大きいほど高水準です
119 23/05/09(火)21:15:08 No.1055573053
書き込みをした人によって削除されました
120 23/05/09(火)21:15:12 No.1055573082
コストはよく5に抑えたな… 生産性はまあわかる 整備性どうなってんだよ!?
121 23/05/09(火)21:15:20 No.1055573143
これで整備性いいんだ…
122 23/05/09(火)21:15:40 No.1055573295
並みコスト 生産性に難あり 整備性良好…?
123 23/05/09(火)21:15:57 No.1055573393
案外コストは挙用範囲に収まってるし整備性も高いな? となると生産性にしわ寄せ行ってるのは徹底的なモジュール化とかした感じかな?
124 23/05/09(火)21:16:12 No.1055573527
整備性高いってのは既存の部品でオールオッケーって事なんかな…?
125 23/05/09(火)21:16:43 No.1055573754
作りにくいけど治しやすいはよくわからんな
126 23/05/09(火)21:16:55 No.1055573846
月でしか部品が製造できないとか?
127 23/05/09(火)21:17:12 No.1055573982
外側の装甲の交換だけでだいたいおkとか?
128 23/05/09(火)21:17:23 No.1055574079
ユニバーサル規格じゃない独自システム積んでるとかか
129 23/05/09(火)21:17:28 No.1055574119
コアブロックみたいなの?
130 23/05/09(火)21:17:47 No.1055574259
>なんとあのZZにも使われた数秒間はビーム弾く塗装も塗ってあるんですよ! この塗装塗りなおすだけでいいから楽とか…?
131 23/05/09(火)21:17:59 No.1055574354
ゴリマッチョで素材が沢山いるとか
132 23/05/09(火)21:18:02 No.1055574377
ジェガンとかジムとかのパーツの殆どが流用出来ます!とかなら
133 23/05/09(火)21:18:05 No.1055574387
>整備性高いってのは既存の部品でオールオッケーって事なんかな…? たぶんブロック単位で丸ごと取り替えるだけで現場整備は完了とかなんじゃない?
134 23/05/09(火)21:18:15 No.1055574463
既存のラインを流用しつつも防御機構が独自仕様とかだろうか
135 23/05/09(火)21:18:48 No.1055574694
新型MSは整備がしやすい機体のようです あなたは完成した新型MSをお披露目しました 上層部の反応は 1 いいじゃん!採用! 2 まあ無難だし採用してもいいか 3 ちょっと生産し難いのがね…不採用 4 軍縮の時代にこんなMS不要だ dice1d4=1 (1)
136 23/05/09(火)21:19:01 No.1055574799
生産性に難アリはわかるよ コストと整備性バグってるだろ…
137 23/05/09(火)21:19:11 No.1055574879
ヨシ!
138 23/05/09(火)21:19:12 No.1055574882
>作りにくいけど治しやすいはよくわからんな 部品の生産は困難だけど整備に関しては部品ストックさえあれば余裕な事例はわりと現実にもあるし…
139 23/05/09(火)21:19:12 No.1055574885
ブロック丸ごと交換は作る方は大変だけど整備する方はまあ楽だろうな
140 23/05/09(火)21:19:19 No.1055574934
さっすが上層部!話がわかる!!
141 23/05/09(火)21:19:23 No.1055574969
なんかウケがいい…妙だな?
142 23/05/09(火)21:19:32 No.1055575054
MS開発の上層部が二つ返事でOKを!?
143 23/05/09(火)21:19:37 No.1055575090
最初のうーん…感から良く完璧に通したな…
144 23/05/09(火)21:19:46 No.1055575164
ああそうか軍縮の時代だから数はいらねえのか
145 23/05/09(火)21:20:25 No.1055575440
>最初のうーん…感から良く完璧に通したな… 最初にゴミ見せとけば後に普通のを見せてもいいものに見えてしまう感じで…
146 23/05/09(火)21:20:31 No.1055575476
>作りにくいけど治しやすいはよくわからんな コアは高コストだけどそれ以外は既存の技術だから直しやすいとかじゃないかな
147 23/05/09(火)21:20:43 No.1055575562
>>最初のうーん…感から良く完璧に通したな… >最初にゴミ見せとけば後に普通のを見せてもいいものに見えてしまう感じで… ギャップ詐欺!
148 23/05/09(火)21:20:53 No.1055575651
テロや残党狩りでぶっ壊される心配がなさそうなのはいいな
149 23/05/09(火)21:21:09 No.1055575787
しってるぜ…ゾーリンソールだろ!?
150 23/05/09(火)21:22:05 No.1055576208
上層部も高性能なMSを見て高評価でした あなたの新型MSは 1 大量生産され末端の兵士にまで使われる 2 少数生産でエリート部隊で運用 3 量産はなぜかされなかった dice1d3=3 (3)
151 23/05/09(火)21:22:18 No.1055576327
整備の人間と手間を減らせるってのはでかいかもな
152 23/05/09(火)21:22:41 No.1055576495
今更量産する事も無いだろ…
153 23/05/09(火)21:23:11 No.1055576700
量産するようなものでも無いのはその通り過ぎる
154 23/05/09(火)21:23:18 No.1055576756
見た目はジムっぽい?それともガンダム頭?
155 23/05/09(火)21:23:32 No.1055576868
量産機は間に合ってるしな…
156 23/05/09(火)21:24:18 No.1055577220
数機あったら便利だけど量産するには過剰性能だよな
157 23/05/09(火)21:24:20 No.1055577232
生産性悪いしそうそう壊れるもんじゃないから量産しなくていいか!
158 23/05/09(火)21:24:47 No.1055577419
ワンオフ機でも十分だろ
159 23/05/09(火)21:25:29 No.1055577747
何故かじゃねーよ
160 23/05/09(火)21:26:33 No.1055578217
あなたの新型MSはなぜか量産はされませんでした 量産されなかった理由は 1 頭部をガンダム顔にしてガンダムにしよう 2 軍縮中だから予算がね… 3 テスト中にジオン残党が盗んでいったから評判悪くて量産中止 dice1d3=3 (3)
161 23/05/09(火)21:26:49 No.1055578356
最悪のやらかしじゃねぇか
162 23/05/09(火)21:26:54 No.1055578395
少数のみ生産されて一部に前線配備された ってMSVお決まりのやつでしょ?
163 23/05/09(火)21:26:58 No.1055578422
>3 テスト中にジオン残党が盗んでいったから評判悪くて量産中止 オオオ イイイ
164 <a href="mailto:アナハイ厶">23/05/09(火)21:27:05</a> [アナハイ厶] No.1055578473
いやー申し訳ない
165 23/05/09(火)21:27:08 No.1055578495
こいつが敵に回ったら撃破するの面倒くさそうだもんな…
166 23/05/09(火)21:27:19 No.1055578580
よりにもよってそんなの奪われるな!
167 23/05/09(火)21:27:23 No.1055578618
これ敵にあると面倒な性能なのでは?
168 23/05/09(火)21:27:24 No.1055578627
残党はさぁ…
169 23/05/09(火)21:28:10 No.1055579009
まーた袖付きか…
170 23/05/09(火)21:28:23 No.1055579119
どんな色に塗り直されたんだろうか
171 23/05/09(火)21:28:34 No.1055579196
アナハイムが手引きしたんじゃ…
172 23/05/09(火)21:28:44 No.1055579280
この機体とシールドは頂いていく!ジオン再興の為に!
173 23/05/09(火)21:28:56 No.1055579379
盗まれた!機密保持のために撃ち落とせ!!! クソッ!!!硬ぇ!!!逃げられた!!!量産中止!
174 23/05/09(火)21:29:09 No.1055579465
ジオン星人どこからでも湧いてくるな…
175 23/05/09(火)21:29:10 No.1055579472
こいつ始末するためにどれだけの火力を用意させられたんだろな 下手すると艦砲を雨霰と叩きつけても無事だろうし
176 23/05/09(火)21:29:16 No.1055579503
>この機体とシールドは頂いていく!ジオン再興の為に! 時代が違うだろテメー!
177 23/05/09(火)21:29:18 No.1055579523
盗んじゃえばあとは高水準な性能と高い整備性の完璧なMSだからな
178 23/05/09(火)21:29:45 No.1055579691
わりとあるある
179 23/05/09(火)21:30:01 No.1055579817
あなたの新型MSはジオン残党に盗まれてしまいました そのせいであなたの新型MSは量産計画が白紙になってしまいました ちなみに盗まれた新型MSの戦果は dice1d100=47 (47) ※数字が大きいほど大戦果です
180 23/05/09(火)21:30:24 No.1055579975
かわいそ…
181 23/05/09(火)21:30:24 No.1055579981
普通…
182 23/05/09(火)21:30:37 No.1055580088
そこそこ
183 23/05/09(火)21:30:52 No.1055580221
いや…残党の規模によっちゃ大戦果だろ
184 23/05/09(火)21:30:57 No.1055580256
主人公にやられた奴
185 23/05/09(火)21:31:02 No.1055580298
奇しくも最初期の上層部の期待通りの働きだったようだ
186 23/05/09(火)21:31:12 No.1055580375
適当にジム2とかネモの小隊辺りがやられたくらい
187 23/05/09(火)21:31:22 No.1055580436
そりゃ防御力がセールスポイントなのにジオン残党が持っても宝の持ち腐れだろうな ジオン残党が欲しいのは火力の方だ
188 23/05/09(火)21:31:30 No.1055580496
>奇しくも最初期の上層部の期待通りの働きだったようだ 上層部の見る目がすごい
189 23/05/09(火)21:31:55 No.1055580688
>そりゃ防御力がセールスポイントなのにジオン残党が持っても宝の持ち腐れだろうな お前らが拠点防衛用に特化しましたみたいな機体盗んでどうするんだよって感じだよね
190 23/05/09(火)21:32:21 No.1055580866
クソ硬いし整備性もいいが貧乏な残党では量産できず宝の持ち腐れ
191 23/05/09(火)21:33:23 No.1055581344
ただジオン残党対策に開発した機体の試験機がジオン残党に強奪されるとまさはる的なダメージがデカいぞ…
192 23/05/09(火)21:34:17 No.1055581763
盗まれた新型MSは普通に活躍しました 戦闘記録から活躍した理由が判明します 1 防御力が高いことが災いしてこちらの攻撃が効いてない 2 デブなのに動きが素早いことが災いしてこちらの攻撃が当たらない 3 たぶんパイロットの腕がいいんじゃないかな? dice1d3=2 (2)
193 23/05/09(火)21:34:35 No.1055581888
責任を被せられないと良いが
194 23/05/09(火)21:34:45 No.1055581956
連邦側の練度の話じゃねーかよえーっ
195 23/05/09(火)21:34:51 No.1055582000
連邦はGP02Aから何も学んでいないのか!
196 23/05/09(火)21:35:02 No.1055582083
おい重装甲
197 23/05/09(火)21:35:10 No.1055582150
ゼク系か?
198 23/05/09(火)21:35:22 No.1055582236
防御クソ高いのにそもそも機動力いいの厄介すぎるだろ んで火力も標準以上なんだからこれを47しか活躍させれなかった ジオン残党の連中どんな運用したんだよ
199 23/05/09(火)21:35:37 No.1055582337
攻撃が当たらないレベルで機動力も高いの!? そこから運良く命中しても弾かれるのは対面からするとキツイな…
200 23/05/09(火)21:35:53 No.1055582455
デブなのにじゃねえよ普通に機動力は高いんだよ
201 23/05/09(火)21:36:02 No.1055582525
ろくに当たらないし被弾しても損傷軽微だろうしで厄介だ
202 23/05/09(火)21:36:05 No.1055582534
>防御クソ高いのにそもそも機動力いいの厄介すぎるだろ >んで火力も標準以上なんだからこれを47しか活躍させれなかった >ジオン残党の連中どんな運用したんだよ 本腰入れてやらかす前に主人公が来たんだろう
203 23/05/09(火)21:36:33 No.1055582783
>本腰入れてやらかす前に主人公が来たんだろう もしくは囲んで棒で叩く
204 23/05/09(火)21:36:39 No.1055582821
つまりよォ硬くなったジ・オみたいなもんだろ? 困った…当てられない上に当たっても効かない…
205 23/05/09(火)21:36:57 No.1055582954
連邦で運用すれば整備性は高いが…って感じかな…
206 23/05/09(火)21:37:00 No.1055582977
>防御クソ高いのにそもそも機動力いいの厄介すぎるだろ >んで火力も標準以上なんだからこれを47しか活躍させれなかった >ジオン残党の連中どんな運用したんだよ ジオン残党ごときが連邦全体から見て平均的な被害を少数のMSでもたらしたらとんでもない戦果ではなかろうか
207 23/05/09(火)21:37:08 No.1055583042
>つまりよォ硬くなったジ・オみたいなもんだろ? >困った…当てられない上に当たっても効かない… よしスイカバーアタックなら通るな!
208 23/05/09(火)21:37:38 No.1055583300
>よしスイカバーアタックなら通るな! 実際捨て身の肉薄攻撃以外は通用しないんじゃないかな…
209 23/05/09(火)21:37:51 No.1055583398
どの時代でもシールドごとぶち抜く超火力って一般的な量産機には使われないだろうし対応したパイロットは苦戦したのだろう
210 23/05/09(火)21:38:05 No.1055583485
>>つまりよォ硬くなったジ・オみたいなもんだろ? >>困った…当てられない上に当たっても効かない… >よしスイカバーアタックなら通るな! バイオセンサー干渉めいた動き止めが無いと当たらないんですけお…
211 23/05/09(火)21:38:13 No.1055583539
多分大口径のビーム武装たくさん当てなきゃ落ちないんだろうな
212 23/05/09(火)21:38:15 No.1055583550
防御と回避両方高いのはめんどくせえ…
213 23/05/09(火)21:38:44 No.1055583770
>どの時代でもシールドごとぶち抜く超火力って一般的な量産機には使われないだろうし対応したパイロットは苦戦したのだろう というか最低でもIフィールド搭載してるから艦砲の直撃でも無理
214 23/05/09(火)21:39:08 No.1055583955
実弾当たりません 並みのビームは弾きます くらいのスペック実現できてたらまあめんどいわな
215 23/05/09(火)21:39:09 No.1055583959
タイヤみたいなやつだな
216 23/05/09(火)21:39:19 No.1055584027
電撃兵装で中身を先にならやれるか?
217 23/05/09(火)21:39:28 No.1055584093
艦砲食らってくれるほどノロマじゃない
218 23/05/09(火)21:39:29 No.1055584098
実弾持ってこい実弾!!
219 23/05/09(火)21:39:42 No.1055584196
新型MSは重装甲MSにしては軽快な動きが可能なので連邦軍のMSを機動性で翻弄しています あなたの新型MSの今後は 1 何度か戦闘に使われた後廃棄される 2 ジオンMS的な意匠を施されジオン残党に長い間愛用される 3 ガンダムタイプのMSと交戦後消息不明 dice1d3=2 (2)
220 23/05/09(火)21:40:09 No.1055584394
おいこいつ雲隠れしただけで健在だぞ
221 23/05/09(火)21:40:13 No.1055584419
新型機の開発を承認してやったら現場の不手際がすごい(最悪
222 23/05/09(火)21:40:15 No.1055584430
残党でも継続使用できる整備性!
223 23/05/09(火)21:40:19 No.1055584461
ガーベラテトラかなにかでいらっしゃる?
224 23/05/09(火)21:40:39 No.1055584602
これは…やっちゃいましたね
225 23/05/09(火)21:41:31 No.1055584942
多少の無茶な作戦が通る頑丈さだからな
226 23/05/09(火)21:41:35 No.1055584978
見た目スペースゴッグにされそう
227 23/05/09(火)21:41:41 No.1055585029
>ガーベラテトラかなにかでいらっしゃる? どっちかというとF90の2号機みたいな感じか?
228 23/05/09(火)21:41:52 No.1055585104
>残党でも継続使用できる整備性! 製造工程が手間なだけで一度作ると整備性は良好だからな
229 23/05/09(火)21:41:59 No.1055585156
どんなレベルの互換性してるんだ
230 23/05/09(火)21:43:33 No.1055585811
×まあまあの活躍 ○引き際を見極めて帰っていった
231 23/05/09(火)21:44:35 No.1055586261
あなたの新型MSはジオン残党のフラッグシップ機として長い間に渡って連邦を苦しめることになりました dice1d100=83 (83) ※数字の数=活躍した年数です
232 23/05/09(火)21:44:58 No.1055586440
ほぼ1世紀!?
233 23/05/09(火)21:45:00 No.1055586459
なそ にん