虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/09(火)20:33:18 中村と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/09(火)20:33:18 No.1055555840

中村と池田の日

1 23/05/09(火)20:33:56 No.1055556096

久しぶりの快勝!

2 23/05/09(火)20:34:58 No.1055556473

ライトくんのレフトホームラン

3 23/05/09(火)20:35:02 No.1055556496

池田プロ初HR含む猛打賞! 復活のキャップ4打席4安打1ホーマー! 種市7回無四球2失点でHQS! 野球たのちい!!!

4 23/05/09(火)20:35:19 No.1055556613

急に内野がいっぱい出てきた

5 23/05/09(火)20:35:23 No.1055556638

これは牧2世

6 23/05/09(火)20:35:43 No.1055556759

試合終了はやくない?2時間半?

7 23/05/09(火)20:35:43 No.1055556761

里崎解説勝率100%維持か…

8 23/05/09(火)20:36:21 No.1055556999

ライト君首ごっついな

9 23/05/09(火)20:36:28 No.1055557053

東妻本物か?

10 23/05/09(火)20:36:37 No.1055557101

藤原の牽制死が余計だったくらいかな あの牽制死があったからホームラン出た気もするけど

11 23/05/09(火)20:37:03 No.1055557273

改めて見ると池田くんめちゃくちゃいい身体してるな…

12 23/05/09(火)20:37:12 No.1055557331

岩下東妻もこういう日にちゃんと抑えるのえらい

13 23/05/09(火)20:37:19 No.1055557382

ライト君プロ初レフトホームランめでたい

14 23/05/09(火)20:37:23 No.1055557411

>改めて見ると池田くんめちゃくちゃいい身体してるな… 首がごんぶとすぎる…

15 23/05/09(火)20:37:23 No.1055557413

種市と今井の投げ合いとは思えない爆速

16 23/05/09(火)20:37:36 No.1055557484

BS12の副音声が競馬の話題で盛り上がってる中ひっそりと試合終了してダメだった

17 23/05/09(火)20:37:40 No.1055557508

キャプテンどうしたの…?

18 23/05/09(火)20:37:51 No.1055557561

今井くんをノックアウトとか奇跡

19 23/05/09(火)20:37:54 No.1055557584

池田はこっから横浜宮崎くらい打ってくれないかしら

20 23/05/09(火)20:38:06 No.1055557654

>BS12の副音声が競馬の話題で盛り上がってる中ひっそりと試合終了してダメだった まるで野球の話してないんですけお

21 23/05/09(火)20:38:12 No.1055557693

ひっそりと東妻がヤバい

22 23/05/09(火)20:38:18 No.1055557732

池田はかなり調子乗ってる時に昇格できたからまあ打つとは思ってた 東妻はなんか二軍と別人だったんだけど急にどうした

23 23/05/09(火)20:38:33 No.1055557820

今井から6点はビックリ 防御率倍増してる…

24 23/05/09(火)20:38:44 No.1055557868

>まるで野球の話してないんですけお 新球場の話とか…種市が友達の弟って話とか…

25 23/05/09(火)20:39:22 No.1055558080

今年種市ずっといいね 朗希種市小島の3枚看板が分厚いと助かる

26 23/05/09(火)20:39:35 No.1055558168

王者の試合だった

27 23/05/09(火)20:39:59 No.1055558325

明日も援護してくれよな!

28 23/05/09(火)20:40:05 No.1055558363

守備は前評判通り怪しいというか茶谷がフォローを頑張ってた辺り初様を彷彿とさせる

29 23/05/09(火)20:40:12 No.1055558404

>>まるで野球の話してないんですけお >新球場の話とか…種市が友達の弟って話とか… カートアンクルがマットフランコのおじさんって話でめちゃぬちゃ驚いたよ俺

30 23/05/09(火)20:40:37 No.1055558562

種市は今年やると言い続けるよ

31 23/05/09(火)20:40:43 No.1055558594

なんか若手が生えてきたから楽しいよね

32 23/05/09(火)20:40:52 No.1055558650

中村は元々固め打ちタイプとはいえその元々の姿に戻ってるのは調子上がってんだろうな

33 23/05/09(火)20:41:09 No.1055558763

安田どこ行った?

34 23/05/09(火)20:41:09 No.1055558771

今年の東妻は使える東妻?

35 23/05/09(火)20:41:33 No.1055558917

前まで張り切ってた若手が疲れてきたところに新しい若手が出てきた

36 23/05/09(火)20:41:33 No.1055558920

やっぱキャップの調子が上がらないとつなぎが悪いよね

37 23/05/09(火)20:41:44 No.1055558993

>改めて見ると池田くんめちゃくちゃいい身体してるな… 去年のOP戦で結構打ってた時首が太いって謎のポジり方してたな

38 23/05/09(火)20:41:53 No.1055559056

どっちも打ってるのになんかすごい早かった

39 23/05/09(火)20:42:08 No.1055559161

>今年種市ずっといいね >朗希種市小島の3枚看板が分厚いと助かる 離脱者出てるのに先発陣よくやってるよね

40 23/05/09(火)20:42:20 No.1055559258

もしかして今年って層厚い? パイの実くらいある???

41 23/05/09(火)20:42:52 No.1055559479

一茶谷 二奨吾 三安田 遊藤岡友杉 DH池田が見たい

42 23/05/09(火)20:42:57 No.1055559509

>もしかして今年って層厚い? >パイの実くらいある??? まだコアラのマーチくらい

43 23/05/09(火)20:43:05 No.1055559559

>もしかして今年って層厚い? >パイの実くらいある??? 数だけあってスカスカじゃん!

44 23/05/09(火)20:43:06 No.1055559561

今外野の層が薄い まあレギュラー2枚剥がれたらどこでもそうか…

45 23/05/09(火)20:43:10 No.1055559598

いやDHと一塁がいない

46 23/05/09(火)20:43:15 No.1055559631

これより試合終了が早い楽オ

47 23/05/09(火)20:43:28 No.1055559714

>中村は元々固め打ちタイプとはいえその元々の姿に戻ってるのは調子上がってんだろうな 調子の底抜けたのかここの所捉えた打球は結構増えてたのにことごとく野手正面に飛んでてもどかしかったけど ようやく結果が伴ってくれて嬉しい

48 23/05/09(火)20:43:48 No.1055559845

>どっちも打ってるのになんかすごい早かった 四球全然無かったからかね

49 23/05/09(火)20:43:52 No.1055559880

>これより試合終了が早い楽オ 早川くんに熱い無援護の洗礼で可哀想だった まあ宮城くんが良すぎたね…

50 23/05/09(火)20:43:54 No.1055559896

>今外野の層が薄い >まあレギュラー2枚剥がれたらどこでもそうか… 山口含めたら実質3枚 外野抜けすぎ!

51 23/05/09(火)20:43:55 No.1055559901

藤原は打てんでも守れるから許す

52 23/05/09(火)20:44:56 No.1055560285

>藤原は打てんでも守れるから許す でも牽制死はもったいなかった まぁ糧にしてくれ

53 23/05/09(火)20:45:06 No.1055560349

GWにもっと打て

54 23/05/09(火)20:45:41 No.1055560584

>安田どこ行った? 浦和の室内練習で特打はしてたらしいし池田が状態良さそうだしチャンスあげようってことで休養じゃないかな サードのバックアップだけなら藤岡茶谷が居るし

55 23/05/09(火)20:46:14 No.1055560792

改めて茶谷ってすごい便利だな

56 23/05/09(火)20:46:16 No.1055560803

やっぱり野球は点入ると楽しいな

57 23/05/09(火)20:47:22 No.1055561267

今年の茶谷はまぁまぁ打つからマジで使い勝手がいい

58 23/05/09(火)20:47:26 No.1055561301

吉井さん野手も休養日作った方が良い派だしな

59 23/05/09(火)20:47:31 No.1055561335

ハム勝たないかな…

60 23/05/09(火)20:47:39 No.1055561389

ショート茶谷も人工芝ならまあいいかぁ!という感じだし

61 23/05/09(火)20:48:07 No.1055561567

>改めて茶谷ってすごい便利だな 内野どこでもそこそこ守れるしそこそこ打てる

62 23/05/09(火)20:48:18 No.1055561644

これまともな助っ人打者いたらもっと楽なシーズンなんじゃ…

63 23/05/09(火)20:49:07 No.1055561969

>これまともな助っ人打者いたらもっと楽なシーズンなんじゃ… どこもいい助っ人取れてないからなぁ最近 マキノンくらいじゃない?パリーグ

64 23/05/09(火)20:49:31 No.1055562137

>これまともな助っ人打者いたらもっと楽なシーズンなんじゃ… 今まともな助っ人少ない球団多いし…

65 23/05/09(火)20:50:20 No.1055562471

いつも6月ごろに中途補強するからそれまで待つしかない

66 23/05/09(火)20:50:22 No.1055562496

ベンチが変わっても続く角中への謎の信頼感は何?

67 23/05/09(火)20:51:05 No.1055562810

>ベンチが変わっても続く角中への謎の信頼感は何? まぁ外野のレギュラー3枚抜けてるし…

68 23/05/09(火)20:51:06 No.1055562813

なんか久しぶりに気持ちよく野球見た気がする

69 23/05/09(火)20:52:28 No.1055563343

他の外野が調子落ちてる藤原と和田と岡だからな…… 菅野あたり今チャンスなんだが?

70 23/05/09(火)20:53:37 No.1055563788

書き込みをした人によって削除されました

71 23/05/09(火)20:53:45 No.1055563836

先週のマリンが野球やる球場じゃなかったからベルドがまともすぎて

72 23/05/09(火)20:54:23 No.1055564071

アポステルが2軍戦デビュー(3の0)

73 23/05/09(火)20:54:38 No.1055564160

角中ぐらいしか代打いねーもん 次はとしやで代打成績1割、大下にいたっては代打出ても1回も成績出してない そりゃ角中残すわ

74 23/05/09(火)20:54:48 No.1055564228

>先週のマリンが野球やる球場じゃなかったからベルドがまともすぎて マリンの風なんて敵にしかなってないんだからはやく新球場に移ってほしい

75 23/05/09(火)20:55:21 No.1055564449

https://nf3.sakura.ne.jp/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=1&tm=ph&dn=9 う~ん、まぁ角中はいるよ

76 23/05/09(火)20:55:42 No.1055564576

育成外国人取ったの言われるまで忘れてたわ

77 23/05/09(火)20:56:57 No.1055565057

池田はマジで期待したいね

78 23/05/09(火)20:57:00 No.1055565075

>アポステルが2軍戦デビュー(3の0) 膝だったかやってるって話あったけどDHで出れるくらいにはいけてるのかな

79 23/05/09(火)20:57:15 No.1055565179

荻野高部帰ってきたらわからんけど今は若手使いまくってなお駒が足りないから角中には頑張ってもらわないと…… スタメン上位に置くのはどうかなとは思うが

80 23/05/09(火)20:57:21 No.1055565219

ソフトバンク勝ったか… まぁ順位で一喜一憂する時期ではないけど

81 23/05/09(火)20:57:28 No.1055565255

ファームから菅野あげるなら高部あげたほうがマシ

82 23/05/09(火)20:58:10 No.1055565550

>ファームから菅野あげるなら高部あげたほうがマシ 怪我人酷使はちょっと…

83 23/05/09(火)20:58:47 No.1055565816

池田もそのうち研究されて弱点判明したら打てなくなるかもしれんが 今だけでもいいからポジらせてくれ

84 23/05/09(火)20:59:06 No.1055565952

高部は今年はいないと思った方がいいだろう…

85 23/05/09(火)20:59:10 No.1055565990

シーズン途中にトレードやるなら外野手狙うんだろかこれは

86 23/05/09(火)21:00:21 No.1055566488

ポジれる時にポジるのは精神衛生上大事

87 23/05/09(火)21:01:14 No.1055566856

>シーズン途中にトレードやるなら外野手狙うんだろかこれは 福田西村トレードでちょっと野手が足りないからありそう

88 23/05/09(火)21:01:32 No.1055567003

里崎の言ってた通り直球に対応できるか… おいおい安田さんか

89 23/05/09(火)21:02:26 No.1055567375

例年通りなら6月以降に外人補強があるかもしれない 無いかもしれない

90 23/05/09(火)21:02:38 No.1055567468

トレードで外野とるくらいなら素直に外国人連れてきてくれればいいのでは

91 23/05/09(火)21:03:11 No.1055567694

>福田西村トレードでちょっと野手が足りないからありそう こっちが出すなら投手だろうしどこか話受けてくれるかな…?巨人?

92 23/05/09(火)21:03:59 No.1055568053

一番の課題だと思われてたショートが気がついたら埋まってて堅いはずだった外野は開幕のレギュラー想定メンバーが全員消えてるとかペナントは複雑怪奇

93 23/05/09(火)21:05:06 No.1055568526

MLBは5月頭から既にDFAで放出が始まってるから 動いてるところは動いてるかもしれない

94 23/05/09(火)21:05:23 No.1055568647

外野手の話で名前も出てこない今年最終年の人

95 23/05/09(火)21:05:41 No.1055568789

辛いことを話すのはやめようや

96 23/05/09(火)21:06:15 No.1055569045

菅野はずっと期待してるから セリーグにトレード出してあげた方が活躍するんじゃないかな ロッテ菅野→←巨人重信とかさ

97 23/05/09(火)21:06:58 No.1055569379

>外野手の話で名前も出てこない今年最終年の人 浦和で打率2割切りそうな人はちょっと

98 23/05/09(火)21:07:49 No.1055569742

福田光はかなり期待枠だったからなあ 西村も優秀だから文句言えんが

99 23/05/09(火)21:08:26 No.1055570017

1.5軍勢が1軍で結果残し始めた結果浦和が引くほど弱いけどまあ健全なサイクルではある

100 23/05/09(火)21:08:33 No.1055570072

マーティンもそういえばシーズン途中の加入だったな

101 23/05/09(火)21:08:41 No.1055570137

西川(僚)がだいぶ萎びてるし山本(大)は行方不明

102 23/05/09(火)21:09:32 No.1055570522

>1.5軍勢が1軍で結果残し始めた結果浦和が引くほど弱いけどまあ健全なサイクルではある いい事だからね!2軍が強くても何にもならん

103 23/05/09(火)21:09:35 No.1055570548

まあ現状福田光居ても浦和漬けだったろうけど西村居なかったら1軍ブルペン火の車だったろうから良いトレードだったと思う

104 23/05/09(火)21:10:17 No.1055570872

>福田光はかなり期待枠だったからなあ >西村も優秀だから文句言えんが 西村いてくれてマジ助かってるよね…ありがとうハムさん

105 23/05/09(火)21:10:28 No.1055570968

怪我人が多すぎて浦和から引っ張ってくるしか無いんですよ……!

106 23/05/09(火)21:10:34 No.1055571015

2軍といえば内田コーチって今でも指導してくれるの? キャンプだけ?

107 23/05/09(火)21:11:08 No.1055571268

菅野はレギュラーで使うには物足りないけど期待はしてるよ…くらい思ってた時期もあったな フォーム大幅に変えたとき完全に終わってしまった感

108 23/05/09(火)21:11:46 No.1055571561

西川山本は高卒下位ないし育成外野手だから同い年が大卒するくらいまではのんびり待たないといけないんだろうけど 怪我しがちなのはだいぶ痛いな 外野手・スラッガー素質ありの有望株で若いのこの2人しかいないし

109 23/05/09(火)21:11:50 No.1055571594

>菅野はレギュラーで使うには物足りないけど期待はしてるよ…くらい思ってた時期もあったな >フォーム大幅に変えたとき完全に終わってしまった感 2回ぐらいノーノー阻止してた時は菅野しか希望がなかった

110 23/05/09(火)21:12:21 No.1055571826

菅野は相変わらず浦和でも微妙だし年齢もあるから今年のクビ候補筆頭だと思う

111 23/05/09(火)21:12:58 No.1055572099

>2軍といえば内田コーチって今でも指導してくれるの? >キャンプだけ? 今年一年は常駐ではないけど浦和メインで指導してくれてるはず

112 23/05/09(火)21:13:25 No.1055572323

福田は左の岡になれると思ってたんだけどなあ… 毎年故障するのはもう呪われてるだろ…

113 23/05/09(火)21:14:00 No.1055572564

>福田は左の岡になれると思ってたんだけどなあ… >毎年故障するのはもう呪われてるだろ… 取説通りではある

114 23/05/09(火)21:14:16 No.1055572675

うまあじ監督采配は先日の代打大下はアホかと思ったけどそれ以外はまあ納得できるからイライラすることが少ない

115 23/05/09(火)21:14:47 No.1055572906

投手のCランクはまだしも野手のCランクに飛びついてはだめという教訓にはなった

116 23/05/09(火)21:15:05 No.1055573029

ソフトバンクに返してあげるか…

117 23/05/09(火)21:16:40 No.1055573730

池田は将来的にはファーストか外野で打撃伸ばして欲しいな 山口と合わせて右の打てるやつ2人いるとデカいよね

118 23/05/09(火)21:16:50 No.1055573810

>今年一年は常駐ではないけど浦和メインで指導してくれてるはず ありがとう すぐには上向かずとも今年一年で内田イズムを吸収してほしいわ

119 23/05/09(火)21:16:53 No.1055573835

福田なんて鷹時代から怪我ばっかだったしむしろ何で取ったとしか

120 23/05/09(火)21:17:20 No.1055574056

福田返すからリチャード頂戴

121 23/05/09(火)21:18:07 No.1055574408

>うまあじ監督采配は先日の代打大下はアホかと思ったけどそれ以外はまあ納得できるからイライラすることが少ない 戦略決めるのは金子さんなのかもしれないけど小技多めなのはちょっと気になるけどまあ意図はわかるし不可解な采配とかは無いから良いかなって 起用面だと謎スタメンした日は何故か大体ハマってる印象がある

122 23/05/09(火)21:19:15 No.1055574902

敵ながら楽天が心配になるな…井口監督やめたから大地帰ってこないかな

123 23/05/09(火)21:19:51 No.1055575201

>ありがとう >すぐには上向かずとも今年一年で内田イズムを吸収してほしいわ 和田くんが内田さんの提案で重いバット使ってるとか言ってたし浦和では結構見てくれてるっぽいね

124 23/05/09(火)21:20:23 No.1055575410

>敵ながら楽天が心配になるな…井口監督やめたから大地帰ってこないかな 先日カード負け越し食らってる相手を心配なんて上から目線にはなれないな…

125 23/05/09(火)21:22:20 No.1055576336

>一番の課題だと思われてたショートが気がついたら埋まってて堅いはずだった外野は開幕のレギュラー想定メンバーが全員消えてるとかペナントは複雑怪奇 >投手のCランクはまだしも野手のCランクに飛びついてはだめという教訓にはなった 阪神ファンとロッテファンでソフトバンクのベンチ~2軍の選手への評価真逆になりそう

126 23/05/09(火)21:23:35 No.1055576894

バントもうちょい減らしても…とは思うけどそれくらいかな

127 23/05/09(火)21:24:05 No.1055577099

言っちゃ何だけど大地戻ってきたところで出番ないと思うの

128 23/05/09(火)21:24:41 No.1055577382

とはいえ走れるのが和田くらいだしバントは仕方ないのかもしれん

129 23/05/09(火)21:25:09 No.1055577590

福田みたいなのをFAで獲得するより茶谷みたいなのを拾ってくる方が効率良いな

130 23/05/09(火)21:26:58 No.1055578423

どこでも守れる故に逆にどこに置くか悩ましい茶谷という男

131 23/05/09(火)21:27:32 No.1055578695

>福田みたいなのをFAで獲得するより茶谷みたいなのを拾ってくる方が効率良いな 別に両方やればよくね なんでFA否定して育成落ち選ぶみたいな言い分なのかわからん

132 23/05/09(火)21:29:07 No.1055579444

福田レベルには手出さない方がいいのは間違いないな

133 23/05/09(火)21:29:38 No.1055579648

福田は結局前評判通りだったってだけの話

134 23/05/09(火)21:31:54 No.1055580674

ソフトバンクのスパイ

135 23/05/09(火)21:33:09 No.1055581224

丸・近藤に手を出して撃沈したけど今後も有力野手のFAには積極的に参戦してほしい とにかくチームの核となる野手がおらん

136 23/05/09(火)21:34:07 No.1055581690

金田とかもいつの間にか出なくなってんだね ひょっとしなくても浦和軍火の車?

137 23/05/09(火)21:34:33 No.1055581869

山川…千葉に来い…

138 23/05/09(火)21:37:08 No.1055583046

いつのまにかチーム防御率リーグトップになってた

139 23/05/09(火)21:37:58 No.1055583445

>いつのまにかチーム防御率リーグトップになってた 先発がめちゃくちゃいいからね

140 23/05/09(火)21:38:51 No.1055583813

勝率五割超えてるからまだまだ大丈夫

141 23/05/09(火)21:41:33 No.1055584963

>>いつのまにかチーム防御率リーグトップになってた >先発がめちゃくちゃいいからね リリーフもめちゃくちゃ打たれてるイメージだけど意外と点は取られてないもんね

142 23/05/09(火)21:41:37 No.1055584999

貯金があるうちは安心!

↑Top