虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/09(火)20:22:57 コミュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/09(火)20:22:57 No.1055551690

コミュニケーション失敗!

1 23/05/09(火)20:26:38 No.1055553149

シャンクスは部下になれとは一言も言ってないってのは寝耳に水だった

2 23/05/09(火)20:28:08 No.1055553733

ウタの時と近いものを感じる 細かいことは言わなくても長く一緒にいれば伝わると思ってるな

3 23/05/09(火)20:28:43 No.1055553939

四皇になってまた肩を並べる日が来るとはな…

4 23/05/09(火)20:29:54 No.1055554418

ここに来て同じ立場で対抗してくるのすごいね

5 23/05/09(火)20:31:41 No.1055555073

右下から溢れる悲しみ…

6 23/05/09(火)20:32:29 No.1055555453

バギーからしたら一回船長の後継ぐのやめたくせに 四皇になって台頭してくるとか今更なんだよ!!って感情なのが重い

7 23/05/09(火)20:33:10 No.1055555794

>シャンクスは部下になれとは一言も言ってないってのは寝耳に水だった バギーはシャンクスの方が器が上だと認めてた…ってコト!?

8 23/05/09(火)20:33:28 No.1055555916

俺がロジャー船長の後を継いで次の海賊王になる!!が目的だったら 多分喜んで部下になったんだろうなって…

9 23/05/09(火)20:33:59 No.1055556114

今のシャンクスはバギーがいなくて物足りなさを感じてる…そういうことだね?

10 23/05/09(火)20:34:51 No.1055556424

ちゃんとロードポーネグリフ4つ集まったらラフテル行くよって説明してあげて

11 23/05/09(火)20:35:01 No.1055556491

なんであんなに弱いんだろう

12 23/05/09(火)20:35:25 No.1055556652

思ったよりバギーのこと好きやんけ

13 23/05/09(火)20:35:29 No.1055556677

>なんであんなに弱いんだろう ウソップ枠

14 23/05/09(火)20:35:30 No.1055556681

>バギーはシャンクスの方が器が上だと認めてた…ってコト!? 「俺の宝の地図」

15 23/05/09(火)20:35:48 No.1055556797

シャンクスが海賊王になるのを部下として応援しようとしてたのにハシゴ外されて怒ってたなんて思わないじゃん?

16 23/05/09(火)20:36:12 No.1055556935

海賊王になろうとしたけど諦めて現状に胡坐かいてた連中に 俺と一緒にワンピース掴みに行こうぜ!!って本気で言える男がどれだけいるかって話でな

17 23/05/09(火)20:36:41 No.1055557126

オレと一緒にてっぺんとりに行こうぜなら一緒に副船長とかしてたんかなぁ

18 23/05/09(火)20:36:50 No.1055557194

これでシャンクスが天竜人と通じてるなんて知ったら憤死しちゃうんじゃないの

19 23/05/09(火)20:37:13 No.1055557340

今更なによ!

20 23/05/09(火)20:37:21 No.1055557393

>思ったよりバギーのこと好きやんけ こっちは分かってたけどバギーが思ったよりシャンクスのこと好きだった

21 23/05/09(火)20:37:30 No.1055557456

シャンクスについていってたら実力と引き換えにカリスマとか運とか失ってそう

22 23/05/09(火)20:37:59 No.1055557612

>こっちは分かってたけどバギーが思ったよりシャンクスのこと好きだった 元クルー以外の感情はないと思ってた

23 23/05/09(火)20:38:09 No.1055557676

能力そのものよりギラついた所が欲しいやつ惹きつけるには必要なんだね

24 23/05/09(火)20:38:45 No.1055557877

ウォーターセブンでルフィと決別したウソップ

25 23/05/09(火)20:38:45 No.1055557880

>海賊王になろうとしたけど諦めて現状に胡坐かいてた連中に >俺と一緒にワンピース掴みに行こうぜ!!って本気で言える男がどれだけいるかって話でな ミホークさん勝手に海賊王になろうとしてた事にされてる…

26 23/05/09(火)20:39:05 No.1055557999

>>なんであんなに弱いんだろう >ウソップ枠 あいつ血統の可能性もあるけど覇気あるしなぁ

27 23/05/09(火)20:39:16 No.1055558054

クロコボーイもミホークも言っちゃ悪いがただ強いだけの男で 海賊としての格で言ったらバギーの方がずっと上だった

28 23/05/09(火)20:39:32 No.1055558147

ウソップ枠だったとして ウソップもあの時本当に別れてたら後々ルフィと肩並べるまでになってたかな…?

29 23/05/09(火)20:39:52 No.1055558288

>シャンクスについていってたら実力と引き換えにカリスマとか運とか失ってそう でも多分お互いすげー楽しく海のクズやってたぜ

30 23/05/09(火)20:40:25 No.1055558500

>ウタの時と近いものを感じる >細かいことは言わなくても長く一緒にいれば伝わると思ってるな そんな6部承太郎みたいな…

31 23/05/09(火)20:40:30 No.1055558513

バギー弱いけど取る手段が普通に悪辣でガチで相手はしたくない

32 23/05/09(火)20:40:38 No.1055558565

自分がなることを早々に諦めた海賊王になる夢を託した男が 勝手に海賊王を辞退してきやがった そりゃバギーからしたら絶許案件だわ

33 23/05/09(火)20:40:53 No.1055558655

>クロコボーイもミホークも言っちゃ悪いがただ強いだけの男で >海賊としての格で言ったらバギーの方がずっと上だった そんなわけないだろと言おうとしたけど俺は元ロジャー海賊団のクルーだが?と言われたら何も返せないだろ

34 23/05/09(火)20:41:39 No.1055558962

>>シャンクスは部下になれとは一言も言ってないってのは寝耳に水だった >バギーはシャンクスの方が器が上だと認めてた…ってコト!? シャンクスが優れてる事に劣等感をこじらせて反発してるんじゃなくて これはもう仕方のない事なんだと受け入れてそのシャンクスが船長の後を継ぐ形(次の海賊王になる)で俺と来いと言うなら付いていく気だったみたいだしな

35 23/05/09(火)20:41:42 No.1055558976

>ミホークさん勝手に海賊王になろうとしてた事にされてる… 海賊になった癖に海賊王を目指しもせず平穏が大事とか言ってるんじゃ 海賊としての格じゃなろうとした奴にさえ及ばないレベルだよ

36 23/05/09(火)20:41:47 No.1055559016

でもクロコボーイは乱戦に出てきてくれないと まだ謎残してるからな…

37 23/05/09(火)20:41:56 No.1055559072

バギーも夢を追うタイプの海賊だもんな

38 23/05/09(火)20:42:10 No.1055559180

>自分がなることを早々に諦めた海賊王になる夢を託した男が >勝手に海賊王を辞退してきやがった なのになんか今更になってそれっぽい動きし始めた そりゃキレるわ

39 23/05/09(火)20:42:35 No.1055559368

本体弱くてもマギー砲のすごさはみんなの印象に残ってるしな

40 23/05/09(火)20:42:38 No.1055559384

>そんなわけないだろと言おうとしたけど俺は元ロジャー海賊団のクルーだが?と言われたら何も返せないだろ ロジャー海賊団の経歴抜きにしても海に出るのやめて小国でちまちま工作してたやつと海賊としては上目指す気一切ないやつに比べたらそりゃ断然器は上だと思う

41 23/05/09(火)20:42:42 No.1055559406

ワニはぬるま湯感あるけどミホークに至っては別に海賊としての高み目指してねぇ! でもスロー雑魚狩りライフが望みなのはちょっと…

42 23/05/09(火)20:42:46 No.1055559443

ロジャー関係者感情重いの多い

43 23/05/09(火)20:43:00 No.1055559528

シャンクスがパーフェクトコミュ出来たのルフィだけ説

44 23/05/09(火)20:43:02 No.1055559541

>本体弱くてもマギー砲のすごさはみんなの印象に残ってるしな いや…

45 23/05/09(火)20:43:02 No.1055559544

賞金をしっかり払って帰る場所のない悪党を海賊として抱え込む情け容赦のない男

46 23/05/09(火)20:43:09 No.1055559593

>>ミホークさん勝手に海賊王になろうとしてた事にされてる… >海賊になった癖に海賊王を目指しもせず平穏が大事とか言ってるんじゃ >海賊としての格じゃなろうとした奴にさえ及ばないレベルだよ そもそもミホークって結果的に海賊なだけで別に海賊に拘ってないだろ…

47 23/05/09(火)20:43:16 No.1055559640

ラフテル行きよりもやりたいことをバギーと一緒にやりたいだからシャンクス側も凄い気に入ってるんだよな

48 23/05/09(火)20:43:20 No.1055559661

俺が次の海賊王だ一緒にラフテル行こうぜだったら めちゃくちゃ文句言いながら喜んで船に乗ってた

49 23/05/09(火)20:43:29 No.1055559722

>本体弱くてもマギー砲のすごさはみんなの印象に残ってるしな そんなのあったっけ?

50 23/05/09(火)20:43:47 No.1055559838

>本体弱くてもマギー砲のすごさはみんなの印象に残ってるしな いや…

51 23/05/09(火)20:43:51 No.1055559876

バギーはお前今週のあれシャンクスにも聞かせてやれよ

52 23/05/09(火)20:43:54 No.1055559894

以前やられたルーキーには追い越されるわあそこまで磐石な国家作ったカイドウ負けたのにいまだに軍事国家作りてぇとか言ってるわ でも内心は海賊王諦めきれないわってワニはちょっと意識改めてほしい

53 23/05/09(火)20:43:57 No.1055559918

>ワニはぬるま湯感あるけどミホークに至っては別に海賊としての高み目指してねぇ! >でもスロー雑魚狩りライフが望みなのはちょっと… だからミホークは剣士としてはともかく海賊としてはそこらの雑魚にさえ劣るレベルなんですね

54 23/05/09(火)20:43:58 No.1055559928

>クロコボーイもミホークも言っちゃ悪いがただ強いだけの男で >海賊としての格で言ったらバギーの方がずっと上だった ただ強いだけじゃ上には上がいる世界では現状に甘んじるしか無いもんな バギーが海賊王になりたいワンピースを取りに行くと宣言した瞬間に船長とそのお供の格付けが済んでしまった

55 23/05/09(火)20:44:00 No.1055559936

>賞金をしっかり払って帰る場所のない悪党を海賊として抱え込む情け容赦のない男 実際海軍としては困るわこの対応

56 23/05/09(火)20:44:07 No.1055559981

ミホークは世界一の剣豪っていうゴールついちゃってるからな これ以上上がない

57 23/05/09(火)20:44:17 No.1055560041

ルフィとウソップというより白ひげとエースに近い関係に見える

58 23/05/09(火)20:44:24 No.1055560081

マギー玉はスタンピードでも使われたけど

59 23/05/09(火)20:44:37 No.1055560161

>そもそもミホークって結果的に海賊なだけで別に海賊に拘ってないだろ… 拘ってないから格とか関係ねえしーなんてダサいことも言えないだろうから そこはバギーの方が海賊としての格は上だったと認めざるを得ないと思う

60 23/05/09(火)20:44:39 No.1055560175

>クロコボーイもミホークも言っちゃ悪いがただ強いだけの男で >海賊としての格で言ったらバギーの方がずっと上だった どいつもこいつも海賊っていうのを分かっちゃいねえんだ!と ロジャー海賊団にいた頃に言ってた男だからな…ある意味この時言ってる事は金獅子の言い分に近い

61 23/05/09(火)20:44:50 No.1055560242

あんな言い方されたら誰だって目指したくなるじゃん…

62 23/05/09(火)20:44:56 No.1055560278

ワニ考案であろうクロスギルドの悪辣さは大したもんだけど それで目指すところが軍事国家としての安定じゃ結局はカイドウとやってること変わらんし底は知れてるもんな

63 23/05/09(火)20:44:57 No.1055560288

お前と一緒に居たら俺が部下だと思われるに決まってるだろ!

64 23/05/09(火)20:45:20 No.1055560441

>そもそもミホークって結果的に海賊なだけで別に海賊に拘ってないだろ… だったら最初から海賊名乗って海に出なきゃいいだけの話だし … 最初にゾロがやってたみたいに海賊関係ない純然たる賞金稼ぎとして生きる道もあったわけだし

65 23/05/09(火)20:45:25 No.1055560470

家族に賞金送ってるのはなんかなんというか 誠実だなこいつら

66 23/05/09(火)20:45:29 No.1055560504

ワニとバギー連れて四皇相手にするミホークの気持ちも考えろ

67 23/05/09(火)20:45:34 No.1055560537

ミホーク的にはペロちゃんとゾロいた時が楽しかったのかなってのはある

68 23/05/09(火)20:45:36 No.1055560548

バギーは東の海で遊んでた時もやってること自体はマジで海賊してるからな… 略奪と宝探しの冒険だし

69 23/05/09(火)20:45:50 No.1055560636

>ワニ考案であろうクロスギルドの悪辣さは大したもんだけど >それで目指すところが軍事国家としての安定じゃ結局はカイドウとやってること変わらんし底は知れてるもんな センゴクが初手ガープ切ろうとしたのがもうやばい 今回は運が良かったけどいずれ破綻するしかねえ

70 23/05/09(火)20:45:56 No.1055560673

>お前と一緒に居たら俺が部下だと思われるに決まってるだろ! だからそんなお前が俺を部下にして海賊王目指してくれ! はだいぶ重い

71 23/05/09(火)20:46:15 No.1055560798

>ワニとバギー連れて四皇相手にするミホークの気持ちも考えろ ワニを贔屓目に見て四皇最高幹部クラスと見ても戦力足りないの悲しいだろ

72 23/05/09(火)20:46:29 No.1055560889

>家族に賞金送ってるのはなんかなんというか >誠実だなこいつら 信用得ないと海兵狙う必要ないじゃんって思われるし ヤったらちゃんと利益出るんだって実績は大事

73 23/05/09(火)20:46:50 No.1055561037

>家族に賞金送ってるのはなんかなんというか >誠実だなこいつら 急に金ができると親戚増えて大騒ぎになって愉快だからな そこら辺おだっちならわかってるだろう

74 23/05/09(火)20:46:52 No.1055561052

黒ひげもルフィもそうだけど 海賊なのに夢やロマン捨てちまったら意味がねえだろ!って確信してる奴は強い

75 23/05/09(火)20:46:54 No.1055561063

>マギー玉はスタンピードでも使われたけど お前インペルダウン未読なんだな?

76 23/05/09(火)20:46:57 No.1055561084

>ワニ考案であろうクロスギルドの悪辣さは大したもんだけど >それで目指すところが軍事国家としての安定じゃ結局はカイドウとやってること変わらんし底は知れてるもんな まず軍事国家建国したいなら海兵に懸賞金かけるなんて思いきり喧嘩売るような真似するべきじゃないよね 真っ先に潰されかねない

77 23/05/09(火)20:47:04 No.1055561145

もうあんだけでけぇことぶちかましたら 「やっぱあれ無し!」なんて出来るわけねぇしバギー殺してどうにかなるもんでもないよね

78 23/05/09(火)20:47:07 No.1055561170

マジで海賊王の可能性ありそうなのが面白いとこ

79 23/05/09(火)20:47:12 No.1055561196

そもそもクロスギルドは何処とも対立してないし強いて言えば海軍だし 赤髪ともルフィとも割りと仲良しだしみんなで共闘して黒髭ぶち殺そうぜ

80 23/05/09(火)20:47:19 No.1055561250

>でもスロー雑魚狩りライフが望みなのはちょっと… 少し違う 戦う相手は選り好みしたいだけだ めんどうくさくなって七武海勧誘に乗るようなやつだ最初から

81 23/05/09(火)20:47:23 No.1055561273

バギーもシャンクスのこと好きだったのいい…

82 23/05/09(火)20:47:41 No.1055561409

>ワニとバギー連れて四皇相手にするミホークの気持ちも考えろ まずバギーをさっさと始末すれば良かったのにこいつ矢面に立たせようなんてしたミホークが悪い

83 23/05/09(火)20:47:43 No.1055561425

本物中の本物ばかり見て育ってるから海賊の心意気だけは理解がある

84 23/05/09(火)20:47:43 No.1055561426

>>家族に賞金送ってるのはなんかなんというか >>誠実だなこいつら >信用得ないと海兵狙う必要ないじゃんって思われるし >ヤったらちゃんと利益出るんだって実績は大事 なんだかんだ海賊だから信用に関しては世界政府より下からスタートだろうしな

85 23/05/09(火)20:47:51 No.1055561476

表向きにちゃんと賞金出さないと組織の信用にかかわるからな… その辺ちゃんとしてるのはワニらしさある

86 23/05/09(火)20:47:55 No.1055561492

ロジャーの船で一番泳ぎが上手いって何気に化け物だったよなバギー

87 23/05/09(火)20:48:15 No.1055561628

>もうあんだけでけぇことぶちかましたら >「やっぱあれ無し!」なんて出来るわけねぇしバギー殺してどうにかなるもんでもないよね 下手すればワンピース争奪戦にびびった臆病者扱いだよね

88 23/05/09(火)20:48:22 No.1055561669

千両道化の名に恥じない立ち回りっぷり

89 23/05/09(火)20:48:23 No.1055561676

>ロジャーの船で一番泳ぎが上手いって何気に化け物だったよなバギー カームベルト往復くらいなら出来るよね

90 23/05/09(火)20:48:24 No.1055561686

殺したらちゃんと賞金出るってなったら Tボーン殺したやつみたいに一家全員死ぬか海軍殺すかみたいな状況に追い込まれてる連中が 全員死ぬぐらいならでどんどんやってくれるし

91 23/05/09(火)20:48:34 No.1055561757

やっぱ本編より脇が動いてるの見るの楽しいよワンピース…

92 23/05/09(火)20:48:45 No.1055561825

同格面してるけど組織運営がメインで戦力として数段落ちにもほどがあるからな… スローライフおじさん頑張ってね

93 23/05/09(火)20:48:51 No.1055561861

クロコダイルには嫌というほどぶっ刺さる

94 23/05/09(火)20:48:53 No.1055561879

白しげとハンコック加わればわりと戦えるだろ

95 23/05/09(火)20:49:01 No.1055561930

>やっぱ本編より脇が動いてるの見るの楽しいよワンピース… エグヘも脇みたいなもんだろ

96 23/05/09(火)20:49:05 No.1055561957

船長から麦わら帽子を託された兄弟分が知らない小僧にその帽子を譲ってたことを知った時のバギーの感情

97 23/05/09(火)20:49:19 No.1055562047

>>ロジャーの船で一番泳ぎが上手いって何気に化け物だったよなバギー >カームベルト往復くらいなら出来るよね そう聞くと泳ぎだけでシャンクスと同格に立てる実力はあったような気がしてくるし 惜しい採用を逃したな…

98 23/05/09(火)20:49:28 No.1055562112

海軍から追われることになったのはワクワクしてけど実際は遠巻きに監視されるだけとかだったんだろうなミホーク

99 23/05/09(火)20:49:33 No.1055562149

バギーって自分の戦闘力の高さを過信するタイプじゃないもんな シャンクスの方が断然強いのはわかってたはずってのはそりゃそうか

100 23/05/09(火)20:49:35 No.1055562169

>白しげとハンコック加わればわりと戦えるだろ モリアがいれば海兵の死体も有効活用できる

101 23/05/09(火)20:49:38 No.1055562184

>やっぱ本編より脇が動いてるの見るの楽しいよワンピース… でも最近脇でも行ったり来たりでどっちか先に集中しなさいよって思う

102 23/05/09(火)20:49:39 No.1055562195

ていうか脇が複数展開して超スピードなのにルフィたちは相変わらずいつものペースなのがもどかしい

103 23/05/09(火)20:49:57 No.1055562330

扉絵連載とか頂上戦争の辺り見るにワニも海賊王目指してたもんだと思ってたんだが組織運営の方が優先だったのか? まあBW経営してた時代みたいなもんか

104 23/05/09(火)20:50:00 No.1055562347

>船長から麦わら帽子を託された兄弟分が知らない小僧にその帽子を譲ってたことを知った時のバギーの感情 よりによってロジャー船長から譲られたやつを渡してる辺りからしてそりゃキレる

105 23/05/09(火)20:50:02 No.1055562358

>マジで海賊王の可能性ありそうなのが面白いとこ 見た目は絵本の海賊像として完璧もいいところだしな…

106 23/05/09(火)20:50:05 No.1055562367

そもそもワニやミホークじゃクロスギルドの運営無理だわ 前者は夢諦めてたし後者はそもそも夢がねえんだから 夢とロマンで生きてる海賊を大々的に束ねるとか絶対不可能

107 23/05/09(火)20:50:20 No.1055562480

ボコればなんとかなるだろ感覚で組織掌握し切れてないのはシンプルに落ち度

108 23/05/09(火)20:50:31 No.1055562572

これだと最初の帽子に唾はいたとかも納得できる

109 23/05/09(火)20:50:34 No.1055562591

>千両道化の名に恥じない立ち回りっぷり 個人的武力自体突然上がったりしてないあたりも凄い

110 23/05/09(火)20:50:35 No.1055562602

>ミホークは世界一の剣豪っていうゴールついちゃってるからな >これ以上上がない それもそれでまだ決着付けてないのにシャンクスが腕失ったせいで世界一になってしまったとモチベ失ったとかあるかもしれん

111 23/05/09(火)20:50:49 No.1055562692

>やっぱ本編より脇が動いてるの見るの楽しいよワンピース… これ脇じゃなくて本筋だろ 世界の動きとしてはうねりの中心にいるのが主役という話で

112 23/05/09(火)20:50:49 No.1055562693

ミホークとクロコダイルに殺される寸前で俺は海賊王になる!を言える胆力はすげぇよ

113 23/05/09(火)20:50:53 No.1055562724

>船長から麦わら帽子を託された兄弟分が知らない小僧にその帽子を譲ってたことを知った時のバギーの感情 何だよ今更!!!

114 23/05/09(火)20:50:56 No.1055562746

海賊狩りするよりは市民に気を許した海兵の方が狙いやすかろうし 海賊からしたら積極的に敵対しなくてもよかった海兵との戦闘に報酬が発生するようになるし 革命軍は元々海兵と敵対してるし 政府側が徹底的に被害被るギルド

115 23/05/09(火)20:50:57 No.1055562749

>同格面してるけど組織運営がメインで戦力として数段落ちにもほどがあるからな… >スローライフおじさん頑張ってね 四皇幹部以上と戦えるのミホークとワニしかいないからなあ バギーの言う通り出し抜くしかないがどうするんだラフテルの位置憶えてるのか

116 23/05/09(火)20:51:03 No.1055562791

>ていうか脇が複数展開して超スピードなのにルフィたちは相変わらずいつものペースなのがもどかしい ルフィ達のパートはバトルが長いのがね…

117 23/05/09(火)20:51:08 No.1055562834

ロジャーを目の前で見て育ってきたんだもんな でけぇチャンスが転がり込んできたならもう全ツッパするしかねぇ

118 23/05/09(火)20:51:18 No.1055562899

なんか想像以上に両思いでびっくりした いや腐った話じゃなく

119 23/05/09(火)20:51:28 No.1055562956

実行犯は幹部待遇で迎え入れて家族に送金って上手いシステムだよな 将来に絶望してる貧困層がガンガン海軍襲ってくれそう

120 23/05/09(火)20:51:33 No.1055562988

複数相手に戦うのか…?はーめんど…してるミホークちょっとダサいなって

121 23/05/09(火)20:51:35 No.1055562998

>>船長から麦わら帽子を託された兄弟分が知らない小僧にその帽子を譲ってたことを知った時のバギーの感情 >よりによってロジャー船長から譲られたやつを渡してる辺りからしてそりゃキレる あれを譲渡するってことは本気で海賊王諦めやがったのか!!って失望 その帽子が何を意味するのかも知らない癖にシャンクスについてわかったようなこと言うガキ バギーはいきなりキレた

122 23/05/09(火)20:51:37 No.1055563006

>なんか想像以上に両思いでびっくりした >いや腐った話じゃなく 腐っててもいいぞ

123 23/05/09(火)20:51:39 No.1055563018

バギーがシャンクスの部下になっても良さそうだったのが本当にいいね…

124 23/05/09(火)20:51:43 No.1055563051

海賊なんて馬鹿の集まりで安定や平穏を求める事が間違いなんだよ

125 23/05/09(火)20:51:45 No.1055563066

クロスギルド運営はワニが居ればまぁ回るけど現状四皇レベルのカリスマはバギーにしかない

126 23/05/09(火)20:51:48 No.1055563081

無残に負けても歴史にはちょっと残りそうなバギー

127 23/05/09(火)20:51:49 No.1055563100

ヤソップ仲間にしたのってバギーの代替品ってこと?

128 23/05/09(火)20:51:50 No.1055563105

>ボコればなんとかなるだろ感覚で組織掌握し切れてないのはシンプルに落ち度 死を恐れない本物の海賊には通用しなかったね

129 23/05/09(火)20:51:53 No.1055563124

ワニも光に焼かれてるか? ミホークはそもそもその光自体持ってなさそうだったけど

130 23/05/09(火)20:51:54 No.1055563131

>ていうか脇が複数展開して超スピードなのにルフィたちは相変わらずいつものペースなのがもどかしい というか加速させてんのルフィたちだろ

131 23/05/09(火)20:52:12 No.1055563243

今までシャンバギなんて…と思ってやしたが いやぁ…こんな味わい深いとは

132 23/05/09(火)20:52:17 No.1055563271

シャンバギ界隈の被害がデカすぎる…!

133 23/05/09(火)20:52:20 No.1055563292

もし2人一緒だったらどうなってたんだろうなあ

134 23/05/09(火)20:52:22 No.1055563302

>>ワニとバギー連れて四皇相手にするミホークの気持ちも考えろ >まずバギーをさっさと始末すれば良かったのにこいつ矢面に立たせようなんてしたミホークが悪い 保身のためバギーごときに自ら手を下さないといけないなんて認めたく無いだろ しかも黒刀効かないから世界一の剣士でありながら剣以外の手段で殺さないといけないなんてプライドが許さない

135 23/05/09(火)20:52:24 No.1055563313

バギーのこと初めてかっこいいと思ってしまった

136 23/05/09(火)20:52:25 No.1055563318

>あれを譲渡するってことは本気で海賊王諦めやがったのか!!って失望 >その帽子が何を意味するのかも知らない癖にシャンクスについてわかったようなこと言うガキ >バギーはいきなりキレた まぁ確かにこれはキレるな…

137 23/05/09(火)20:52:42 No.1055563426

バギーはシャンクスのことをロジャーの後継者って認めてたからこそっていうのは大きいよなぁ

138 23/05/09(火)20:52:46 No.1055563452

そもそもシャンクスが何したいのかよくわからないだろ

139 23/05/09(火)20:52:50 No.1055563480

シャンクスはバギーが怒った理由よく分かってなさそう

140 23/05/09(火)20:52:52 No.1055563494

バギー結構ドライだからシャンクスにもそうだと思い込んでたわ

141 23/05/09(火)20:52:59 No.1055563528

>なんか想像以上に両思いでびっくりした >いや腐った話じゃなく まあ二人とも腐ってはいた なんかシャンクスがいきなり発奮しやがった

142 23/05/09(火)20:53:00 No.1055563532

バギーってちゃんと身の程弁えてる上で夢追ってるよね

143 23/05/09(火)20:53:01 No.1055563540

>複数相手に戦うのか…?はーめんど…してるミホークちょっとダサいなって そりゃあバギーすごいバギー海賊王!って持て囃されても実際ヤバいのと闘うのはミホークなんだし文句くらい言いたくなるだろ海賊王とかどうでもいいなら尚更

144 23/05/09(火)20:53:16 No.1055563660

>>やっぱ本編より脇が動いてるの見るの楽しいよワンピース… >これ脇じゃなくて本筋だろ >世界の動きとしてはうねりの中心にいるのが主役という話で 四皇がワンピース狙いに動き出したって話だから確かによく考えたらめちゃくちゃ本筋だわ…

145 23/05/09(火)20:53:19 No.1055563679

長々やると面白くなくなるから語ってた通り他の争いに不意打ち的な登場するくらいが丁度よさそうなクロスギルド

146 23/05/09(火)20:53:25 No.1055563711

後付けは後付けだろうに譲られ続けた帽子踏み躙った事もある程度納得できる落とし所になってんのすごい

147 23/05/09(火)20:53:33 No.1055563766

>もし2人一緒だったらどうなってたんだろうなあ 滅茶苦茶楽しそうだなこの旅…

148 23/05/09(火)20:53:42 No.1055563814

何が恐ろしいって少年時代のシャンクスとバギーもまあまあ戦闘時に前線出てるっぽいことなんだよな… なんで白ひげが2人が戦ってる回想してるんだよ!

149 23/05/09(火)20:53:43 No.1055563824

そんな…海軍から攻められて武者震いしてたミホークが…

150 23/05/09(火)20:53:48 No.1055563850

バギーからシャンクスへの重力とか湿度とかは皆無かと思ってたよ…

151 23/05/09(火)20:53:52 No.1055563894

ルフィと初対面で色々言われたバギーの気持ち考えると気持ちいいな

152 23/05/09(火)20:53:52 No.1055563895

>もし2人一緒だったらどうなってたんだろうなあ 早々にラフテルには行くだろうけどロジャーと同じ早かったという結論になるのかな

153 23/05/09(火)20:53:57 No.1055563921

>バギーがシャンクスの部下になっても良さそうだったのが本当にいいね… 逆にバギーが「俺が海賊王を目指す!」って言ってたらどうなっただろう

154 23/05/09(火)20:53:57 No.1055563922

思えば海軍や海賊が海賊倒しても懸賞金貰えねぇから実際に懸賞金が支払われる展開は貴重だな

155 23/05/09(火)20:54:10 No.1055563992

バギーにとってルフィに渡った時点で麦わらは唾棄すべき存在なのはよく伝わったよ

156 23/05/09(火)20:54:19 No.1055564049

ミホークもロジャーの処刑見に行ってたからなあ そして海に出た

157 23/05/09(火)20:54:19 No.1055564051

佐官将官殺して逃げ切った何かしらのポテンシャルの持ち主なら まぁそりゃ賞金払って保護して恩義売りつつ青田買いするには都合良いよね

158 23/05/09(火)20:54:21 No.1055564058

>もし2人一緒だったらどうなってたんだろうなあ それこそ屋台でおでん食ってた世界線だろう 多分海賊王にはなれないけどめっちゃ楽しそう

159 23/05/09(火)20:54:42 No.1055564185

>>ワニ考案であろうクロスギルドの悪辣さは大したもんだけど >>それで目指すところが軍事国家としての安定じゃ結局はカイドウとやってること変わらんし底は知れてるもんな >まず軍事国家建国したいなら海兵に懸賞金かけるなんて思いきり喧嘩売るような真似するべきじゃないよね >真っ先に潰されかねない 実際センゴクはガープをぶつけようとしたしな… バスターコールでガープを引き当てるとかじゃなくて直接ぶつけようとする訳だから完全に潰しにかかってる

160 23/05/09(火)20:54:44 No.1055564201

>実行犯は幹部待遇で迎え入れて家族に送金って上手いシステムだよな クズばっかではあるけど身内にはノリのいい連中ばっかりだから染まりやすいやつはそのまま信者みたいな船員になるだろうしな…

161 23/05/09(火)20:54:51 No.1055564258

これシャンクスが五老星の犬だったということをバギーが知ったらすごく失望するのでは?

162 23/05/09(火)20:55:03 No.1055564324

バギーはロジャーの帽子だってこと知らないんじゃね

163 23/05/09(火)20:55:18 No.1055564426

尊いねシャンバギ

164 23/05/09(火)20:55:19 No.1055564434

ここに来て各勢力が本気で海賊王目指してるの普通に熱い

165 23/05/09(火)20:55:27 No.1055564481

>それこそ屋台でおでん食ってた世界線だろう >多分海賊王にはなれないけどめっちゃ楽しそう 海賊王より大切なものは手に入りそう

166 23/05/09(火)20:55:35 No.1055564531

─バギー久しぶりだな(重い) お前のせいで宝の地図無くした恨み忘れてねェからな!!(重い)

167 23/05/09(火)20:55:42 No.1055564577

白ひげ達相手に数度戦闘こなしたり泳ぎは一番だったり現状がなんなんだって過去のスペック

168 23/05/09(火)20:55:42 No.1055564581

>後付けは後付けだろうに譲られ続けた帽子踏み躙った事もある程度納得できる落とし所になってんのすごい バギーからしたらシャンクスがよくわかんねえガキに捨てるみたいにポンとくれてやった時点で 海賊王を継ぐ旗印なんて意味は失われてただの小汚い麦わら帽子だからね… シャンクスからしたら次代の海賊王になると見込んだ男に託したんだけど

169 23/05/09(火)20:55:52 No.1055564635

>これシャンクスが五老星の犬だったということをバギーが知ったらすごく失望するのでは? シャンクスから俺の夢を…お前に託すって言われる展開さあ

170 23/05/09(火)20:56:02 No.1055564696

シャンクスバギー海賊団はちょっと主人公感あるな…

171 23/05/09(火)20:56:10 No.1055564745

ミホークは気質はバトルマニアだけどめんどくせぇのは嫌いなんだ というか七武海に入ってた時点で

172 23/05/09(火)20:56:12 No.1055564762

>ここに来て各勢力が本気で海賊王目指してるの普通に熱い 四皇全員が目指してるの激動の時代過ぎる…

173 23/05/09(火)20:56:17 No.1055564789

>ここに来て各勢力が本気で海賊王目指してるの普通に熱い 黒ひげも安泰してそうであいつが一番のギャンブラーだから怖えよ…

174 23/05/09(火)20:56:17 No.1055564791

悪党としての信用も大事だからあの爺さんもそこしこ厚遇してもらえるんだろうな

175 23/05/09(火)20:56:19 No.1055564802

>それで目指すところが軍事国家としての安定じゃ結局はカイドウとやってること変わらんし底は知れてるもんな 正直軍事国家としてはジェルマにも負けそう

176 23/05/09(火)20:56:23 No.1055564829

肩書は人を錯覚させるって言ってるけどバギーは肩書に性根がピッタリ合った感じだね

177 23/05/09(火)20:56:26 No.1055564850

>何が恐ろしいって少年時代のシャンクスとバギーもまあまあ戦闘時に前線出てるっぽいことなんだよな… >なんで白ひげが2人が戦ってる回想してるんだよ! 将来有望なガキとそいつのダチの面白い鼻のやつ

178 23/05/09(火)20:56:42 No.1055564966

作中で「海賊王」の名声を得るのがルフィ黒ひげバギーで揺れてるの本当に面白い

179 23/05/09(火)20:56:43 No.1055564976

あのモブのおっちゃんもどうにか死ぬ気で逃げおおせてる辺り航海の才能あるんじゃねぇか??

180 23/05/09(火)20:56:47 No.1055564993

バギー視点だとロジャーへの裏切りとすら取れるからそりゃもうキレる

181 23/05/09(火)20:56:51 No.1055565022

バギーってあんな性格だけどロジャーとかレイリーとかに対しては普通に敬意払ってるんだよな

182 23/05/09(火)20:56:53 No.1055565031

>ダチの面白い鼻のやつ 誰の鼻が面白いって!?

183 23/05/09(火)20:56:54 No.1055565033

>お前のせいで宝の地図無くした恨み忘れてねェからな!!(重い) 宝の地図ってそういう…って一瞬なっちまったろ 多分そのままの意味だろうに

184 23/05/09(火)20:56:55 No.1055565038

上の上の環境を知っていながらも身の程を知っていろいろなことを諦めてお山の大将やってたのにふとしたきっかけであれよあれよという間にとんでもない場に担ぎ出されて逃げようとしたけど昔の夢を思い出して詭弁だろうがなんだろうがみんなを鼓舞して夢にもう一度立ち向かうのほんと良かった

185 23/05/09(火)20:56:55 No.1055565042

>バギーからしたらシャンクスがよくわかんね​えガキに捨てるみたいにポンとくれてやった時点で >海賊王を継ぐ旗印なんて意味は失われてただの小汚い麦わら帽子だからね… >シャンクスからしたら次代の海賊王になると見込んだ男に託したんだけど 俺は海賊王を目指さない バギーも海賊王になるとは言ってくれなかったな… この小僧が海賊王になるだって…? よし託した!

186 23/05/09(火)20:57:04 No.1055565101

>ここに来て各勢力が本気で海賊王目指してるの普通に熱い ビッグマムとカイドウも海賊王狙ってたの良かったよね

187 23/05/09(火)20:57:06 No.1055565112

(海賊王を目指す気のない)おめェの部下なんかまっぴらだバーカ

188 23/05/09(火)20:57:08 No.1055565136

爺の戦闘力はともかく一人であの島まで来れる航海士としての能力は普通に使える人材なのでは

189 23/05/09(火)20:57:18 No.1055565199

結局バギーも大口叩いたところでミホークとクロコダイルいないと木っ端で終わってるから3人が一蓮托生すぎる

190 23/05/09(火)20:57:19 No.1055565210

ということは次の次の海賊王はウソップか……

191 23/05/09(火)20:57:30 No.1055565272

七武海って海軍云々関係なくどいつもこいつも安泰狙いか

192 23/05/09(火)20:57:31 No.1055565281

まずは金稼いでぇ…軍事国家作ってぇ…

193 23/05/09(火)20:57:38 No.1055565318

スレッドを立てた人によって削除されました 2023.05.09 作中モデル地への訪問に関して いつもアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を応援いただきありがとうございます。 改めて、作中のモデルとなった場所へご訪問される皆様へお願いです。 現地へ訪問される方は、ライブハウス、お店、建物の他テナント、 近隣住民の皆様や地域へご迷惑にならないようご配慮いただきつつ、 個人・団体問わず、週末・連休でのご来訪および撮影は避けていただくようお願い申し上げます。 また、道をふさぐ・騒ぐなどの行為などはご遠慮いただき、 一般のご住宅を撮影するなどの行為もお控えください。 ご協力、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

194 23/05/09(火)20:57:42 No.1055565339

インベルダウンの脱獄囚の強さがよくわからんからなあ 全員覇王色効かないレベルなら集団の強さは一気に最強レベルになるけど

195 23/05/09(火)20:57:45 No.1055565357

船長の帽子受け取ったのにそこらへんの知らんクソガキに渡したとかふざけんなよすぎるな…そら帽子裂くわ

196 23/05/09(火)20:57:45 No.1055565361

バギーが麦わら帽子をボロボロにして唾吐いたときの感情が知りたい

197 23/05/09(火)20:58:02 No.1055565478

そこらの木っ端が海賊王なんて言ったら普通鼻で笑うのに バギーが笑うどころかガチギレした理由がちゃんとあったとはね…

198 23/05/09(火)20:58:02 No.1055565480

ルフィの麦わら帽子見て即座にムカつく序盤がよくわかるよね

199 23/05/09(火)20:58:05 No.1055565504

>黒ひげも安泰してそうであいつが一番のギャンブラーだから怖えよ… こんだけ強者感だしてるのに度々焦り顔してピンチになってるしな… 仲間を人質に取られたりもしてるし

200 23/05/09(火)20:58:05 No.1055565509

>まずは金稼いでぇ…軍事国家作ってぇ… そんなんだから銀メダリストなんだよ

201 23/05/09(火)20:58:07 No.1055565525

>結局バギーも大口叩いたところでミホークとクロコダイルいないと木っ端で終わってるから3人が一蓮托生すぎる クロスギルドって本当によく出来た組織なんだなあ 本人達の思惑はともかく

202 23/05/09(火)20:58:10 No.1055565545

見てぇ…フーシャ村でウタとルフィと一緒になって騒ぐシャンクスとバギー超見てぇ…

203 23/05/09(火)20:58:11 No.1055565557

だからよ! 俺は強え奴と戦いたいのであって闇雲に全勢力と喧嘩したいわけじゃねえ!

204 23/05/09(火)20:58:18 No.1055565608

やけに優秀な広告デザイナーや船大工抱えてるの地味に凄いよな…

205 23/05/09(火)20:58:27 No.1055565685

おれの宝の地図なくしたの忘れてねえからな!→頂上決戦で再会の時に宝の地図の話から入るシャンクス

206 23/05/09(火)20:58:35 No.1055565742

>バギーってあんな性格だけどロジャーとかレイリーとかに対しては普通に敬意払ってるんだよな あんな幼少期から乗ってる辺りバギーにとっても親のようなものだろうしな

207 23/05/09(火)20:58:42 No.1055565784

>船長の帽子受け取ったのにそこらへんの知らんクソガキに渡したとかふざけんなよすぎるな…そら帽子裂くわ 海賊王目指しませんのサインだと思われても仕方ないな…

208 23/05/09(火)20:58:43 No.1055565789

シャンクスが海賊王目指してたらキングみたいな忠臣になってたかもしれん

209 23/05/09(火)20:58:43 No.1055565792

>だからよ! >俺は強え奴と戦いたいのであって闇雲に全勢力と喧嘩したいわけじゃねえ! あの世界剣士が少ねえ

210 23/05/09(火)20:58:46 No.1055565812

バギーが着いていってたとしてもシャンクスの他のクルーはちゃんと誘うんだろうからバギーがいたらベックマンが拗ねるだろ

211 23/05/09(火)20:58:48 No.1055565827

>インベルダウンの脱獄囚の強さがよくわからんからなあ >全員覇王色効かないレベルなら集団の強さは一気に最強レベルになるけど 白ひげが相手するの面倒くさいって言う位だからそれなり以上に強いはず

212 23/05/09(火)20:58:50 No.1055565836

>バギーが麦わら帽子をボロボロにして唾吐いたときの感情が知りたい 頭に血が昇って自分でも何やってるか分かってない状態だったのかも知れん…

213 23/05/09(火)20:58:57 No.1055565879

>バギーが麦わら帽子をボロボロにして唾吐いたときの感情が知りたい 詮無いこと言うけど今週のは後付だから関係ないよ

214 23/05/09(火)20:59:05 No.1055565938

>そこらの木っ端が海賊王なんて言ったら普通鼻で笑うのに >バギーが笑うどころかガチギレした理由がちゃんとあったとはね… 本物の海賊王を知ってるからね…

215 23/05/09(火)20:59:07 No.1055565961

海賊王になる気はないだけで俺が守るから一緒に旅しようぜって言ってる様なもんだし部下の認識で間違ってないよね バギーはキレた

216 23/05/09(火)20:59:18 No.1055566039

クロコダイルの軍事国家作る計画は二十年は遅い 激動の時代でようやく始めてたら絶対出遅れる

217 23/05/09(火)20:59:23 No.1055566070

ここで安寧を取ったら今後の人生あそこで動けば俺が海賊王だったはずという可能性が ワニを狂わせる人生になってそうでそれはそれでちょっとワクワクする

218 23/05/09(火)20:59:26 No.1055566084

ルフィが最たる例だけど無茶無謀こそこの世界の海賊の器だからバギーがまさかあんなこと言うとはね

219 23/05/09(火)20:59:39 No.1055566162

>やけに優秀な広告デザイナーや船大工抱えてるの地味に凄いよな… 単に強いだけの集団よりよほど性質が悪いな…

220 23/05/09(火)20:59:48 No.1055566226

>やけに優秀な広告デザイナーや船大工抱えてるの地味に凄いよな… あの船もサニー号程でなくても変な機能付いてそう

221 23/05/09(火)20:59:51 No.1055566256

上を目指すぞ~と言いながらも悠長に安定チャート取ってるようじゃ海賊王にはなれん…

222 23/05/09(火)20:59:53 No.1055566265

>あの世界剣士が少ねえ まあ剣なくても実か覇気鍛えればいい世界だからなあ わざわざ武器持つ必要があるかというと

223 23/05/09(火)21:00:07 No.1055566375

>>バギーが麦わら帽子をボロボロにして唾吐いたときの感情が知りたい >詮無いこと言うけど今週のは後付だから関係ないよ ONE PIECEは伏線がしっかりしてる漫画だが

224 23/05/09(火)21:00:12 No.1055566414

>>やけに優秀な広告デザイナーや船大工抱えてるの地味に凄いよな… >単に強いだけの集団よりよほど性質が悪いな… 船大工がちょっとバギー好き過ぎるのは逆風だな…

225 23/05/09(火)21:00:18 No.1055566458

でもなんやかんやあってルフィと共闘しそうな気がするバギー… ミホークもゾロがいるならまぁ良いだろうし クロちゃんはちょっと分からんけど…また革命軍も出てくるだろうし

226 23/05/09(火)21:00:22 No.1055566496

家族ごっこに国ごっこやってた元四皇達は何なの?

227 23/05/09(火)21:00:25 No.1055566523

>バギーが麦わら帽子をボロボロにして唾吐いたときの感情が知りたい 衝動的にボロボロにしちゃうくらい一気にキレたんだろうな

228 23/05/09(火)21:00:31 No.1055566565

>クロコダイルの軍事国家作る計画は二十年は遅い >激動の時代でようやく始めてたら絶対出遅れる ルフィ黒ひげがリーチかけてシャンクスが動き出した状況なのに地盤造りなんてやってたら絶対間に合わないよね

229 23/05/09(火)21:00:44 No.1055566642

力で無理矢理支配してたカイドウよりクロコダイルはよく考えてると思う

230 23/05/09(火)21:00:50 No.1055566689

>ミホークとクロコダイルに殺される寸前で俺は海賊王になる!を言える胆力はすげぇよ 今回のバギーが殺される寸前の状態で啖呵切ってるのは流石ロジャー海賊団の船員を小さい頃からやってただけあるわと思った ある意味ロジャーが処刑される時に笑って演説した時との対比だな

231 23/05/09(火)21:00:50 No.1055566692

>>あの世界剣士が少ねえ >まあ剣なくても実か覇気鍛えればいい世界だからなあ >わざわざ武器持つ必要があるかというと いいだろバギー玉!

232 23/05/09(火)21:00:54 No.1055566722

>そこらの木っ端が海賊王なんて言ったら普通鼻で笑うのに >バギーが笑うどころかガチギレした理由がちゃんとあったとはね… しまいには同じところで処刑しようとするの激重かよ…

233 23/05/09(火)21:00:56 No.1055566737

白ひげにお前なにやってんだよ!そんな男に負けた覚えねぇぞ!って怒ってた時の感情とか海賊王なりてぇって本心とか ワニだってバギー寄りのそりゃ俺だって海賊王なりてぇよ…って気持ちあるだろうに すぐ慎重にとか守りにはいっいゃうのはワニなんか敗戦の苦い想い出あるんか

234 23/05/09(火)21:01:04 No.1055566773

最近のシャンクスは俺がイラつく行動や言動ばかりで嫌いになってきた

235 23/05/09(火)21:01:05 No.1055566783

>家族ごっこに国ごっこやってた元四皇達は何なの? ロジャーに分からされた世代じゃん

236 23/05/09(火)21:01:15 No.1055566860

あんだけ焚き付けられたらバギーが弱いって分かっても手下達は死ぬまでついてくだろうな

237 23/05/09(火)21:01:16 No.1055566871

弱くったって一緒にいてほしい仲間がいるってかつてのルフィのセリフも思い起こされる

238 23/05/09(火)21:01:18 No.1055566885

後付だとしても点と点がつながる構成で見事だろ

239 23/05/09(火)21:01:21 No.1055566911

富 クロコダイル 名声 バギー 力 ミホーク

240 23/05/09(火)21:01:21 No.1055566914

素直に言うとシャンバギタッグは凄いみたい

241 23/05/09(火)21:01:31 No.1055566994

>家族ごっこに国ごっこやってた元四皇達は何なの? そもそも白ひげはロジャーにラフテルの場所教えようかされても行かないで突っぱねてるからね ロジャーの敷いたレールなんか最初から興味無い

242 23/05/09(火)21:01:32 No.1055567004

大体バギーだって最初は海賊王とかアホらしい俺はお宝たくさん集めてアガるぜってなってたし

243 23/05/09(火)21:01:41 No.1055567053

>上を目指すぞ~と言いながらも悠長に安定チャート取ってるようじゃ海賊王にはなれん… 機を待ってとかじゃねえんだよな 欲しいものがあったら手を伸ばすのが海賊だろ!!って言われたらぐうの音も出ねえ

244 23/05/09(火)21:01:44 No.1055567069

>上を目指すぞ~と言いながらも悠長に安定チャート取ってるようじゃ海賊王にはなれん… 実際神の目線で言ったらもう1秒たりとも悠長な事やってる場合じゃないしな…クロスギルドの視点だとわかんない事だけど

245 23/05/09(火)21:01:53 No.1055567145

>>バギーが麦わら帽子をボロボロにして唾吐いたときの感情が知りたい >詮無いこと言うけど今週のは後付だから関係ないよ 良かれ悪しかれ 先か後かはそれこそ関係なくなるのが漫画ってもんだ

246 23/05/09(火)21:01:55 No.1055567165

>>バギーが麦わら帽子をボロボロにして唾吐いたときの感情が知りたい >詮無いこと言うけど今週のは後付だから関係ないよ 後付けだとしてもそういう設定になった以上は関係あるだろ…

247 23/05/09(火)21:01:55 No.1055567169

尾田っちの予定通り漫画で金獅子出てたらどうなってたんだ…

248 23/05/09(火)21:02:06 No.1055567235

ワニ組織作り上手いけど流石に海賊王目指すには現状維持はちんたらしすぎではある

249 23/05/09(火)21:02:09 No.1055567253

ワニ視点だと知りえない情報が入ってるのは可哀想だが ワニの戦力も計画もねえってのは正論だけど海賊王を目指すには不正解なんだよなあ

250 23/05/09(火)21:02:11 No.1055567265

>>>船長から麦わら帽子を託された兄弟分が知らない小僧にその帽子を譲ってたことを知った時のバギーの感情 >>よりによってロジャー船長から譲られたやつを渡してる辺りからしてそりゃキレる >あれを譲渡するってことは本気で海賊王諦めやがったのか!!って失望 >その帽子が何を意味するのかも知らない癖にシャンクスについてわかったようなこと言うガキ >バギーはいきなりキレた しかもそのガキを助ける為に片腕失ったと知ったらあの千両役者黙っていませんね…

251 23/05/09(火)21:02:13 No.1055567284

>富 クロコダイル >名声 バギー >力 ミホーク トライフォースかよ

252 23/05/09(火)21:02:16 No.1055567309

金獅子と白ヒゲは負け惜しみとかじゃなくガチで興味なかったからな

253 23/05/09(火)21:02:32 No.1055567428

そろそろドフラミンゴも混ぜてあげようぜ

254 23/05/09(火)21:02:33 No.1055567433

これだけの思いがあってロジャーと同じところで処刑を何も考えずには無理だな…

255 23/05/09(火)21:02:34 No.1055567438

>白ひげにお前なにやってんだよ!そんな男に負けた覚えねぇぞ!って怒ってた時の感情とか海賊王なりてぇって本心とか >ワニだってバギー寄りのそりゃ俺だって海賊王なりてぇよ…って気持ちあるだろうに >すぐ慎重にとか守りにはいっいゃうのはワニなんか敗戦の苦い想い出あるんか どう考えても若さの勢いで白ひげに負けた結果当時の味方に見捨てられてるから計画立てないと気が済まなくなってると思う

256 23/05/09(火)21:02:34 No.1055567439

>尾田っちの予定通り漫画で金獅子出てたらどうなってたんだ… シキvsバギーか……

257 23/05/09(火)21:02:40 No.1055567482

>大体バギーだって最初は海賊王とかアホらしい俺はお宝たくさん集めてアガるぜってなってたし そりゃアホらしくなるよな…ってなったのやっぱ上手いな

258 23/05/09(火)21:02:48 No.1055567539

バギーはなんやかんやルフィの行く先を見届けて欲しい なんならロジャーの姿を重ねて欲しい

259 23/05/09(火)21:02:52 No.1055567566

>そろそろドフラミンゴも混ぜてあげようぜ いらない

260 23/05/09(火)21:02:54 No.1055567579

ワニの合理性と鷹の武力にバギーのロマンが乗っかって…

261 23/05/09(火)21:02:55 No.1055567584

ワニは心折れてるのを悟られないようそういう計画なんですーって強がってるだけだろ 宇水さんみたいなもん

262 23/05/09(火)21:02:56 No.1055567590

>富 クロコダイル >名声 バギー >力 ミホーク ワンピース、クロスギルドだった…?

263 23/05/09(火)21:03:00 No.1055567614

>家族ごっこに国ごっこやってた元四皇達は何なの? 気付いたら組織の図体でかくなって自分も歳を取ってきたら安定取りにいっちゃうのはまぁ無理もないよ でもそこであえて無茶苦茶できるやつこそが海賊王の器よ…

264 23/05/09(火)21:03:02 No.1055567638

>大体バギーだって最初は海賊王とかアホらしい俺はお宝たくさん集めてアガるぜってなってたし そりゃシャンクスが目指さない海賊王の称号とかアホらしいし…

265 23/05/09(火)21:03:18 No.1055567747

>あんだけ焚き付けられたらバギーが弱いって分かっても手下達は死ぬまでついてくだろうな バギー座長が俺たちの失った光を刺激する!!

266 23/05/09(火)21:03:30 No.1055567831

もう赤いポーネグリフを3つ揃えたやつがいるってのにワニはさぁ…

267 23/05/09(火)21:03:38 No.1055567883

海賊!野心!財宝!略奪!豪遊!って感じのシンプルな海賊観が根底にあるのがバギーだから シャンクスの回りくどさはホントに意味わかんなくてこいつ何言ってんだってなるわな…

268 23/05/09(火)21:03:40 No.1055567902

>ワンピース、クロスギルドだった…? 世界政府のほうが富も名声も力もあるけど?

269 23/05/09(火)21:03:43 No.1055567924

>実際神の目線で言ったらもう1秒たりとも悠長な事やってる場合じゃないしな…クロスギルドの視点だとわかんない事だけど クロスギルド視点でもルフィがマムとカイドウ陥落させてロジャー海賊団だったシャンクスが本格参戦してるんだから今すぐ動かないとヤバイってなると思う

270 23/05/09(火)21:03:44 No.1055567934

>>そろそろドフラミンゴも混ぜてあげようぜ >いらない フッフッフ…

271 23/05/09(火)21:03:45 No.1055567937

ワニは頂上決戦で目指す先が海賊王なのは描写されてたろ

272 23/05/09(火)21:03:48 No.1055567972

旧四皇の半分が海賊王に興味ないって…

273 23/05/09(火)21:04:11 No.1055568138

>ワニは心折れてるのを悟られないようそういう計画なんですーって強がってるだけだろ >宇水さんみたいなもん 折れてたら白ひげの首獲りにはいかないからネジ曲がったと言ったほうが正しいかと

274 23/05/09(火)21:04:21 No.1055568205

ロジャーを死ぬほど敬愛してたからその意思を継げる器のシャンクスのことも認めてたんだな その分失望もデカかっただろうが

275 23/05/09(火)21:04:27 No.1055568251

なんでこの面子なんだと思ったけど足りない物補い合ってはいるんだな ぶっちゃけ戦力は全然足りてないからバギーが言うような戦い方になりそうだけど

276 23/05/09(火)21:04:37 No.1055568318

まず白ひげは海賊王に興味無いから銀メダリストには当てはまらない

277 23/05/09(火)21:04:37 No.1055568322

マムとかカイドウとかじっくり地盤固めてた奴らが一気に駆け抜けてきたルーキー達に全部台無しにされてるのマジで時代のうねり

278 23/05/09(火)21:04:48 No.1055568389

弱くてもバギーがシャンクスに掴みかかったのは戦争の時見ちゃったからな

279 23/05/09(火)21:04:50 No.1055568407

>バギーってあんな性格だけどロジャーとかレイリーとかに対しては普通に敬意払ってるんだよな レイリーのおっさんに会ったと聞いたらマジかよ元気にしてたか?って嬉しそうに反応するからな

280 23/05/09(火)21:04:50 No.1055568408

キッドとロー退場させるより他の人勢力とくっついた方が面白そうだったな

281 23/05/09(火)21:04:51 No.1055568415

自分が夢を諦めてまで託した世界一海賊王に相応しい男が完全に海賊王狙いから手を引いたって思い知らされたら そりゃそんな海賊王の称号なんて誰が目指そうが知ったこっちゃねえしバギーにとって一銭の価値もねえわな…

282 23/05/09(火)21:05:05 No.1055568521

いいか小僧、この海をより深く知る者ほどそういう軽はずみな発言はしねえもんさ 言ったはずだぞ。てめえのようなルーキーなんぞは、この海にはいくらでもいるとな この海のレベルを知れば知るほどに、そんな夢は見れなくなるのさ!

283 23/05/09(火)21:05:19 No.1055568625

熱出した自分に付き添わせたせいでラフテル行ってないっていうのも大分引き摺ってそう

284 23/05/09(火)21:05:25 No.1055568669

>キッドとロー退場させるより他の人勢力とくっついた方が面白そうだったな ローは麦わら海賊団入りするような気がする...

285 23/05/09(火)21:05:30 No.1055568708

強い個人が軍隊より脅威な世界で軍事国家を作れば安泰って言われてもあんまりピンと来ねぇ

286 23/05/09(火)21:05:32 No.1055568717

>>ワニは心折れてるのを悟られないようそういう計画なんですーって強がってるだけだろ >>宇水さんみたいなもん >折れてたら白ひげの首獲りにはいかないからネジ曲がったと言ったほうが正しいかと 普通にやったら敵わないってんで よし!古代兵器だ!は宇水さんからは出てこない発想だしな

287 23/05/09(火)21:05:44 No.1055568822

>家族ごっこに国ごっこやってた元四皇達は何なの? 白ひげはなんなのも何も本当にワンピースとか王とかいらねぇ家族と楽しく暮らしてぇだからいいだろ

288 23/05/09(火)21:05:48 No.1055568851

>弱くてもバギーがシャンクスに掴みかかったのは戦争の時見ちゃったからな そもそも弱くてもインベルダウンから脱獄させてくれて二年間飲み食いさせてくれた恩は消えないんだ

289 23/05/09(火)21:05:52 No.1055568884

ワニは実は女でしたをやってくれないと困るからな… めちゃシコワニフィギュア出して欲しいし

290 23/05/09(火)21:05:54 No.1055568900

>強い個人が軍隊より脅威な世界で軍事国家を作れば安泰って言われてもあんまりピンと来ねぇ 強い個人がいる軍事国家を作ればええ!

291 23/05/09(火)21:05:57 No.1055568923

>そろそろドフラミンゴも混ぜてあげようぜ 世代的にも新世代寄りのニューウェーブだったのに国取ったら安定志向になってカイドウやマムみたいな老害路線になった中年って感じで辛い

292 23/05/09(火)21:06:01 No.1055568944

>キッドとロー退場させるより他の人勢力とくっついた方が面白そうだったな だべー!!!

293 23/05/09(火)21:06:20 No.1055569081

>強い個人が軍隊より脅威な世界で軍事国家を作れば安泰って言われてもあんまりピンと来ねぇ そもそもセラフィム投入とバスターコールで終了しそう

294 23/05/09(火)21:06:28 No.1055569146

白ひげはワンピースより家族ごっこだし金獅子は宝より支配にこだわってるし…

295 23/05/09(火)21:06:30 No.1055569159

>家族ごっこに国ごっこやってた元四皇達は何なの? >旧四皇の半分が海賊王に興味ないって… バランスが崩れてみんな目の色変わったのであって 安定してたら地盤固めるのは普通じゃね

296 23/05/09(火)21:06:40 No.1055569235

あの世界海賊王はゴールドロジャーだろって世代と 海賊王に俺はなるって世代の溝が深そう

297 23/05/09(火)21:06:43 No.1055569259

白ヒゲは海賊から海軍からも王扱いされてたし実質二人目の金メダリストみたいな感じになってる

298 23/05/09(火)21:06:46 No.1055569293

諦めかけてたドデカイ夢に何度も乗せてくれる男だ 弱いと知ってももう一生ついていくしかないと思う

299 23/05/09(火)21:06:47 No.1055569296

>白ひげはなんなのも何も本当にワンピースとか王とかいらねぇ家族と楽しく暮らしてぇだからいいだろ 白ひげなりに自由してたし大分海賊やってたと思う

300 23/05/09(火)21:06:48 No.1055569312

>いいか小僧、この海をより深く知る者ほどそういう軽はずみな発言はしねえもんさ >言ったはずだぞ。てめえのようなルーキーなんぞは、この海にはいくらでもいるとな >この海のレベルを知れば知るほどに、そんな夢は見れなくなるのさ! 海賊王になると言えなくなった男の発言

301 23/05/09(火)21:07:00 No.1055569400

>強い個人が軍隊より脅威な世界で軍事国家を作れば安泰って言われてもあんまりピンと来ねぇ 現状でも一番驚異な軍隊が海軍だから対抗する必要はあるだろう

302 23/05/09(火)21:07:26 No.1055569582

ロジャーの敷いたレールに縛られてないからすごく自由だよ白ひげ

303 23/05/09(火)21:07:31 No.1055569611

白ひげのめんどくさいのはそれなら家族作って隠遁してればいいのに最強として君臨してるところ 海賊王目指してる面々からすると最大の壁として邪魔すぎる…

304 23/05/09(火)21:07:36 No.1055569652

>ワニは実は女でしたをやってくれないと困るからな… >めちゃシコワニフィギュア出して欲しいし たぶん覇気つかったら女に戻るから覇気使わないんだなで覇気使って女に戻って無双展開 さすがだ尾田くん

305 23/05/09(火)21:07:40 No.1055569679

今週のバギーのセリフは良いのばかりだな

306 23/05/09(火)21:07:43 No.1055569693

そろそろハンコックも合流して欲しいな

307 23/05/09(火)21:07:45 No.1055569713

白ひげは最後の最後に息子に惨いことされたけど最期までかっこよく生きて死んだだろ

308 23/05/09(火)21:07:47 No.1055569725

俺の宝の地図ってめっちゃ重くてすげえな…

309 23/05/09(火)21:07:50 No.1055569750

白ひげは目指すべきでかい夢やロマンがない時代の海賊だから… だからこそ夢やロマンに全賭けした黒ひげに倒された

310 23/05/09(火)21:07:52 No.1055569767

ワンピースが何なのかって具体的な話を白ひげにそのまま伝えたって ロジャー側も白ひげへの信頼がすごいな クルー以外で教えられたの白ひげだけでしょ

311 23/05/09(火)21:07:54 No.1055569792

>>家族ごっこに国ごっこやってた元四皇達は何なの? >白ひげはなんなのも何も本当にワンピースとか王とかいらねぇ家族と楽しく暮らしてぇだからいいだろ エースが親父並とまでは行かなくても四皇が手出すのも厄介ってくらい育ってくれてたらそのまま円満引退出来たんだがなぁ…

312 23/05/09(火)21:07:58 No.1055569818

>>家族ごっこに国ごっこやってた元四皇達は何なの? >白ひげはなんなのも何も本当にワンピースとか王とかいらねぇ家族と楽しく暮らしてぇだからいいだろ ~ごっこってのも考えてみりゃ変な言い方ではある

313 23/05/09(火)21:08:01 No.1055569841

>ロジャーの敷いたレールに縛られてないからすごく自由だよ白ひげ 自分の敷いたレールに轢き殺されたけど

314 23/05/09(火)21:08:06 No.1055569872

>宇水さんみたいなもん ヘ…ヘイトスピーチ…

315 23/05/09(火)21:08:10 No.1055569896

白ひげの世代はそもそもラフテル目指すのが当たり前の時代じゃないからロジャー以降とは違う

316 23/05/09(火)21:08:13 No.1055569909

キッドローがマム崩したのに雑に瞬殺されたけどこの後リベンジ出来るのかこれ

317 23/05/09(火)21:08:24 No.1055570000

この四皇バギーとルフィ好きすぎだろ…

318 23/05/09(火)21:08:31 No.1055570055

>白ひげのめんどくさいのはそれなら家族作って隠遁してればいいのに最強として君臨してるところ >海賊王目指してる面々からすると最大の壁として邪魔すぎる… しょうがねえだろ強さをアピールしていかないと守れる家族も守れねェんだ

319 <a href="mailto:なー">23/05/09(火)21:08:34</a> ID:pDrTdgcc pDrTdgcc [なー] No.1055570077

なー

320 23/05/09(火)21:08:38 No.1055570109

正当なスレ立ちすぎだろ 池の鯉かよ

321 23/05/09(火)21:08:39 No.1055570116

>白ひげにお前なにやってんだよ!そんな男に負けた覚えねぇぞ!って怒ってた時の感情とか海賊王なりてぇって本心とか >ワニだってバギー寄りのそりゃ俺だって海賊王なりてぇよ…って気持ちあるだろうに >すぐ慎重にとか守りにはいっいゃうのはワニなんか敗戦の苦い想い出あるんか 東の海から出てきたばかりの3000万の小物にぶちのめされたのは普通に苦くない?

322 23/05/09(火)21:08:42 No.1055570145

>>ロジャーの敷いたレールに縛られてないからすごく自由だよ白ひげ >自分の敷いたレールに轢き殺されたけど いい表現だな 俺も使っていい?

323 23/05/09(火)21:08:43 No.1055570151

>>>バギーが麦わら帽子をボロボロにして唾吐いたときの感情が知りたい >>詮無いこと言うけど今週のは後付だから関係ないよ >後付けだとしてもそういう設定になった以上は関係あるだろ… ?

324 23/05/09(火)21:08:44 No.1055570157

この世界の海賊大目標から逸れて守りに入ったらダメになりすぎる…

325 23/05/09(火)21:08:48 No.1055570185

白ひげははなっからああいう境遇で産まれ育って弱い連中守ったり家族欲しいってのが目的だしね 自分の夢に邁進し続けてた男ではあるんだ

326 23/05/09(火)21:08:53 No.1055570227

ワニとミホークのプランがあまりに悠長すぎてキレて口出すところ好きだよ 読者の心境と見事にマッチしてた

327 23/05/09(火)21:09:02 No.1055570279

海賊王を目指す輩達に散々襲われることになったビッグマムの気持ちはわからなくもない もう歳なのにずーっと最強張っていないといけないの辛いよね…

328 23/05/09(火)21:09:04 No.1055570294

>キッドローがマム崩したのに雑に瞬殺されたけどこの後リベンジ出来るのかこれ ローは黒ひげ相手にも大分健闘したし逃亡出来たから何か役割あるだろ キッドは正直あれで散っててもおかしくないけど

329 23/05/09(火)21:09:09 No.1055570335

そういや頂上戦争で再会時にお前に渡したい宝の地図が云々言ってて嘘だとてめえの流れってすごいものになるのでは…?

330 23/05/09(火)21:09:13 No.1055570364

>白ひげのめんどくさいのはそれなら家族作って隠遁してればいいのに最強として君臨してるところ >海賊王目指してる面々からすると最大の壁として邪魔すぎる… 家族のスケールがデカ過ぎて守るべき者が多すぎる!

331 23/05/09(火)21:09:13 No.1055570371

>白ひげのめんどくさいのはそれなら家族作って隠遁してればいいのに最強として君臨してるところ >海賊王目指してる面々からすると最大の壁として邪魔すぎる… 隠遁したらナワバリにしてる弱い国守れないだろアホンダラ

332 23/05/09(火)21:09:24 No.1055570446

モリア様って生きてるん?

333 23/05/09(火)21:09:29 No.1055570495

まあバギーとシャンクスは生まれからしたら血は繋がってないけど兄弟そのものだしな…

334 23/05/09(火)21:09:32 No.1055570527

>この世界の海賊大目標から逸れて守りに入ったらダメになりすぎる… まず海賊やってるような奴が守りに入るんじゃない

335 23/05/09(火)21:09:38 No.1055570570

こういうのわかった上で考えるとルフィのこと麦わらって呼ぶのバギーなりに認めてるってことなのかね

336 23/05/09(火)21:09:46 No.1055570638

>諦めかけてたドデカイ夢に何度も乗せてくれる男だ >弱いと知ってももう一生ついていくしかないと思う もはやその弱いという短所も強大な力を持ちながら夢半ばで折れた奴らにとっては刺さるんだろうな

337 23/05/09(火)21:09:53 No.1055570685

もしバギーついていったら副船長?

338 23/05/09(火)21:09:53 No.1055570686

モリアもクロスギルド合流して欲しいわ

339 23/05/09(火)21:10:05 No.1055570778

>海賊王を目指す輩達に散々襲われることになったビッグマムの気持ちはわからなくもない >もう歳なのにずーっと最強張っていないといけないの辛いよね… それはそれとしてワガママ度合いも史上最強なので自分が最強じゃないと気は済まないだろう

340 23/05/09(火)21:10:06 No.1055570786

>まあバギーとシャンクスは生まれからしたら血は繋がってないけど兄弟そのものだしな… つまりルフィにとってのエースサボ…?

341 23/05/09(火)21:10:09 No.1055570815

>モリア様って生きてるん? 何でもう忘れてるんだよ

342 23/05/09(火)21:10:09 No.1055570816

白ひげは家族のくくりがデカすぎる欲張りさんだよね 最強だからこそそれを押し通せてた

343 23/05/09(火)21:10:12 No.1055570832

ウタとバギーでシャンクスのコミュニケーション苦手キャラがかなり進んだ

344 23/05/09(火)21:10:12 No.1055570839

>そういや頂上戦争で再会時にお前に渡したい宝の地図が云々言ってて嘘だとてめえの流れってすごいものになるのでは…? ヒモ男みたいだなシャンクス

345 23/05/09(火)21:10:21 No.1055570923

麦わらが海賊王に一番近い位置にいるって 認めたくなかったのかなあワニ だからまだワンピースに辿り着くには時間かかるだろう…と自分に言い聞かせてた感ある

346 23/05/09(火)21:10:24 No.1055570949

>こういうのわかった上で考えるとルフィのこと麦わらって呼ぶのバギーなりに認めてるってことなのかね なんだかんだいってガチで海賊王目指してるってのが分かったからなのかな

347 23/05/09(火)21:10:25 No.1055570951

>>>>バギーが麦わら帽子をボロボロにして唾吐いたときの感情が知りたい >>>詮無いこと言うけど今週のは後付だから関係ないよ >>後付けだとしてもそういう設定になった以上は関係あるだろ… >? 漫画読むのも会話するのも向いてない人かよ

348 23/05/09(火)21:10:28 No.1055570973

でもモリア様あのメンツと仲良く出来るかなぁ…

349 23/05/09(火)21:10:38 No.1055571044

忘れちゃったんだけどシャンクスはなんでラフテルを目指す気はないって言ったんだっけ?

350 23/05/09(火)21:10:46 No.1055571095

>ウタとバギーでシャンクスのコミュニケーション苦手キャラがかなり進んだ 本人は苦手な自覚ないの悲しいだろ

351 23/05/09(火)21:10:46 No.1055571100

旧七武海の改めて集合も見たいけどドフラミンゴはもういいよ

352 23/05/09(火)21:10:46 No.1055571104

>こういうのわかった上で考えるとルフィのこと麦わらって呼ぶのバギーなりに認めてるってことなのかね いや関係ないよ ここら辺は後付だか、

353 23/05/09(火)21:10:51 No.1055571138

>なんでこの面子なんだと思ったけど足りない物補い合ってはいるんだな >ぶっちゃけ戦力は全然足りてないからバギーが言うような戦い方になりそうだけど クロスギルドが一番怖いの バギー自体の強さが求心力じゃないからバギー本人が弱いのなんか織り込み済みだし 下手したらクロコダイル倒してもミホーク倒しても組織としてはバギーがいる限りどこからでも復活してくるしぶとさだと思う 最強のマム、カイドウありきの旧四皇とは全く別種

354 23/05/09(火)21:10:54 No.1055571171

>こういうのわかった上で考えるとルフィのこと麦わらって呼ぶのバギーなりに認めてるってことなのかね 大っ嫌いでクソムカついてるのは本当だろうけど海賊とは思ってるはず

355 23/05/09(火)21:10:58 No.1055571194

>でもモリア様あのメンツと仲良く出来るかなぁ… モリア様は仲良くできるだろ 若と違って

356 23/05/09(火)21:11:09 No.1055571270

よかったなワニまた海賊王目指せるぞ

357 23/05/09(火)21:11:09 No.1055571274

>でもモリア様あのメンツと仲良く出来るかなぁ… 部下見るに余裕じゃない?

358 23/05/09(火)21:11:12 No.1055571288

妥協した腰抜け海賊はホーキンスみたいにロクな最後迎えないよねこの漫画 ベッジみたいに野心持ってれば生き残り率高い

359 23/05/09(火)21:11:21 No.1055571363

海賊王ってこの世で1番強いやつって意味じゃないよね

360 23/05/09(火)21:11:28 No.1055571414

>この世界の海賊大目標から逸れて守りに入ったらダメになりすぎる… 所詮はロジャーがいなくなった後に現れたミーハーだらけの世界だよって金獅子が言ってたからな…

361 23/05/09(火)21:11:29 No.1055571422

>つまりルフィにとってのエースサボ…? シャンクスとバギーのこの間柄はルフィにも否定出来ないと思うよ

362 23/05/09(火)21:11:29 No.1055571428

>でもモリア様あのメンツと仲良く出来るかなぁ… 自分でケツ拭いてやる必要のない仲間だって思ったらもう全然いくらでもよ

363 23/05/09(火)21:11:31 No.1055571433

>でもモリア様あのメンツと仲良く出来るかなぁ… 今だって三人仲いいわけじゃないだろ

364 23/05/09(火)21:11:33 No.1055571452

うるせェ行こうとか生きたいって言えとかルフィは要所要所で必要なことちゃんと言ってて偉い 赤髪も言えてたら今頃兄弟とギャーギャー言いながら冒険出来てたんだろうな

365 23/05/09(火)21:11:33 No.1055571462

ウィーブルが捕まった事も考えるとクロスギルドがインペルダウン襲う展開あると思うんだよな

366 23/05/09(火)21:11:34 No.1055571466

クロスギルド設立で海軍弱体化イベント起こすのはルフィ達にとっても強力な追い風だと思うしやってることは正しいしスピードも十分なんだけど富と名声と力が欲しいならもう出し抜きに行かないと間に合わねえ

367 23/05/09(火)21:11:35 No.1055571484

バギーが麦わら帽子をあんな扱いしたのも納得いくのが

368 23/05/09(火)21:11:39 No.1055571509

>忘れちゃったんだけどシャンクスはなんでラフテルを目指す気はないって言ったんだっけ? ロジャーに質問した少年シャンクスが泣き崩れた時に何かあった 何かあった未来になった

369 23/05/09(火)21:11:40 No.1055571516

正直ワニは今更なんか出来んのかと思ってたけどまだ輝けそうだな

370 23/05/09(火)21:11:45 No.1055571556

>>>>>バギーが麦わら帽子をボロボロにして唾吐いたときの感情が知りたい >>>>詮無いこと言うけど今週のは後付だから関係ないよ >>>後付けだとしてもそういう設定になった以上は関係あるだろ… >>? >漫画読むのも会話するのも向いてない人かよ ならせめてまともな反論してよ笑

371 23/05/09(火)21:11:58 No.1055571645

シャンクスの麦わら被ってる海賊をロジャーの処刑台で殺そうとした意味がとことん重くなっていく…

372 23/05/09(火)21:12:01 No.1055571662

>よかったなワニまた海賊王目指せるぞ ワニは面倒なことになったと思ってるけど実際は幸運でもあるよね こうしてバギーが発破かけなかったら一生後悔することになってたかもしれないし

373 23/05/09(火)21:12:01 No.1055571665

>>ウタとバギーでシャンクスのコミュニケーション苦手キャラがかなり進んだ >本人は苦手な自覚ないの悲しいだろ 多分ベックマンのフォロー力が高すぎるせい あの人居なかったらルフィとすら拗れてた

374 23/05/09(火)21:12:02 No.1055571675

>海賊王ってこの世で1番強いやつって意味じゃないよね でも一番強くないとなれないよ

375 23/05/09(火)21:12:10 No.1055571728

これでバギーが天竜人の血筋でシャンクスが奴隷の血筋なら若がアホみたいだえ

376 23/05/09(火)21:12:17 No.1055571799

>>諦めかけてたドデカイ夢に何度も乗せてくれる男だ >>弱いと知ってももう一生ついていくしかないと思う >もはやその弱いという短所も強大な力を持ちながら夢半ばで折れた奴らにとっては刺さるんだろうな 世界最強じゃなくたってマムやカイドウみたいな化け物じゃなくたって 海賊王になるって夢を信じて手を伸ばしちゃいけねえなんてことはないんだ!!って まさに海賊たちからしたら光

377 23/05/09(火)21:12:23 No.1055571850

でもバギーがシャンクスと組んでたら今のシャンクスのクルーもバギーのクルーもいなかっただろうな…

378 23/05/09(火)21:12:23 No.1055571851

>そろそろドフラミンゴも混ぜてあげようぜ あいつはファミリーがいるから…

379 23/05/09(火)21:12:25 No.1055571860

ロジャー海賊団見習いの帽子を貰えなかったほう

380 23/05/09(火)21:12:31 No.1055571898

ペローナちゃんが間に入ればモリア様もミホークも大人しくしてるだろう

381 23/05/09(火)21:12:31 No.1055571899

次代の王になるって主旨のこと言ってたらバギーもシャンクスについていってそうな雰囲気だった

382 23/05/09(火)21:12:34 No.1055571913

>妥協した腰抜け海賊はホーキンスみたいにロクな最後迎えないよねこの漫画 >ベッジみたいに野心持ってれば生き残り率高い アプーもろくな最後じゃなかったけど

383 23/05/09(火)21:12:42 No.1055571975

>うるせェ行こうとか生きたいって言えとかルフィは要所要所で必要なことちゃんと言ってて偉い >赤髪も言えてたら今頃兄弟とギャーギャー言いながら冒険出来てたんだろうな ウソップは大事なこと言いそびれて一度追い出す羽目になったけど

384 23/05/09(火)21:12:42 No.1055571976

>妥協した腰抜け海賊はホーキンスみたいにロクな最後迎えないよねこの漫画 >ベッジみたいに野心持ってれば生き残り率高い ちょっと待てホキは最後は自分にベットしただろ…

385 23/05/09(火)21:12:45 No.1055571990

>ウィーブルが捕まった事も考えるとクロスギルドがインペルダウン襲う展開あると思うんだよな 若も開放してマリージョアの秘密聞き出したら世界政府最大の脅威にならない?

386 23/05/09(火)21:12:48 No.1055572017

>>海賊王ってこの世で1番強いやつって意味じゃないよね >でも一番強くないとなれないよ 戦闘力はレイリーのが強いとかでもいいよ

387 23/05/09(火)21:13:00 No.1055572124

モリアは最悪黒ヒゲぶっ殺すまで協力するくらいはあるだろ

388 23/05/09(火)21:13:03 No.1055572147

若は歪すぎる国の統治方法から考えてかなり馬鹿だろ

389 23/05/09(火)21:13:08 No.1055572190

ドフラミンゴは仲良く出来ないだろうしな

390 23/05/09(火)21:13:20 No.1055572293

もうインペルダウンはそっとしておいてあげようぜ!?

391 23/05/09(火)21:13:25 No.1055572320

>海賊王ってこの世で1番強いやつって意味じゃないよね ワンピースを手に入れたやつだ

392 23/05/09(火)21:13:31 No.1055572358

>ウソップは大事なこと言いそびれて一度追い出す羽目になったけど 聞こえねえ!!

393 23/05/09(火)21:13:31 No.1055572361

シャンクス、バギーといいウタといい幼少期ルフィといい身内へのコミュニケーションが下手なんだよな。

394 23/05/09(火)21:13:31 No.1055572363

>妥協した腰抜け海賊はホーキンスみたいにロクな最後迎えないよねこの漫画 >ベッジみたいに野心持ってれば生き残り率高い 嫁が捕まって私を見捨てろと言われたら返事は敵に銃弾ぶち込んで息子よ見てろよ!と啖呵切った男だからな

395 23/05/09(火)21:13:44 No.1055572444

>もうインペルダウンはそっとしておいてあげようぜ!? 夜眠れてなさそう

396 23/05/09(火)21:13:49 No.1055572492

>海賊王ってこの世で1番自由なやつって意味だよね

397 23/05/09(火)21:13:59 No.1055572553

考えてみたら幼少ルフィにも最初はバッドコミュニケーション取ってたなシャンクス…

398 23/05/09(火)21:14:00 No.1055572570

若は家族ごっこしたいだけだしいける

399 23/05/09(火)21:14:01 No.1055572576

まだクロスギルドに合流出来そうな溢れた銀メダリストいるかな?

400 23/05/09(火)21:14:09 No.1055572633

金カムの白石みたいにバギーが海賊王になってもおかしくない

401 23/05/09(火)21:14:10 No.1055572639

ハンコックがレイリー伴ってクロスギルド来たら面白いのに…

402 23/05/09(火)21:14:17 No.1055572682

ワニは暗躍得意だけどその分絶妙にケツ叩かれないと大胆に動けなさそうな感じがあるね

403 23/05/09(火)21:14:17 No.1055572689

>もうインペルダウンはそっとしておいてあげようぜ!? シリュウなんとかしろハンニャバル

404 23/05/09(火)21:14:22 No.1055572725

>嫁が捕まって私を見捨てろと言われたら返事は敵に銃弾ぶち込んで息子よ見てろよ!と啖呵切った男だからな まさかこんな格好いいキャラになるとは思わなかった

405 23/05/09(火)21:14:24 No.1055572743

>>ウィーブルが捕まった事も考えるとクロスギルドがインペルダウン襲う展開あると思うんだよな >若も開放してマリージョアの秘密聞き出したら世界政府最大の脅威にならない? 正直そんくらいじゃないと他の勢力に追いつけないというか… ポーネグリフの写しも持ってないからかなり周回遅れだからなクロスギルド

406 23/05/09(火)21:14:27 No.1055572770

>まだクロスギルドに合流出来そうな溢れた銀メダリストいるかな? ギン

407 23/05/09(火)21:14:29 No.1055572780

ヘラヘラしてない生理みたいなシャンクス嫌い

408 23/05/09(火)21:14:30 No.1055572791

でも尾田はホーキンスとかドフラとかの方に感情移入してそうなのがややこしい

409 23/05/09(火)21:14:33 No.1055572810

>まだクロスギルドに合流出来そうな溢れた銀メダリストいるかな? おれ

410 23/05/09(火)21:14:40 No.1055572859

>うるせェ行こうとか生きたいって言えとかルフィは要所要所で必要なことちゃんと言ってて偉い >赤髪も言えてたら今頃兄弟とギャーギャー言いながら冒険出来てたんだろうな エースとサボに死にかけながらも友達になろうとしたり孤独になりたくないからあの手この手をつかうよね

411 23/05/09(火)21:14:48 No.1055572915

>まだクロスギルドに合流出来そうな溢れた銀メダリストいるかな? モリア

412 23/05/09(火)21:14:50 No.1055572933

>>まだクロスギルドに合流出来そうな溢れた銀メダリストいるかな? >おれ マジ? なんか悪魔の実食べてる?

413 23/05/09(火)21:14:53 No.1055572954

クロコダイルはむしろ白ひげに負けた後自力じゃどうにもならない事があると学んで年単位で企てた計画が田舎のルーキーに打ち破られてそこから棚ぼたで脱獄できたから次はクロスギルドやってみるかってなる辺りバイタリティはまだまだあるだろ 不安定な事はしないだけで

414 23/05/09(火)21:14:57 No.1055572988

色々あれな若だが天竜人の内情ってカード持ってるから欲しいっちゃ欲しいぞ クロスギルドははっきり言ってスタートが何歩も遅れてるし

415 23/05/09(火)21:15:23 No.1055573179

若は組織の長としてはかなりダメだけど強さは本物だし天竜人の秘密みたいなのも知ってるしで解放されたらかなり厄介だ

416 23/05/09(火)21:15:25 No.1055573191

>なんか悪魔の実食べてる? 食べてないおっさんが加入したろ今週

417 23/05/09(火)21:15:28 No.1055573218

ロジャーがワンピースの存在に縛られた結果あの最期ならあんまり自由じゃなさそうだろ

418 23/05/09(火)21:15:46 No.1055573333

>>>まだクロスギルドに合流出来そうな溢れた銀メダリストいるかな? >>おれ >マジ? >なんか悪魔の実食べてる? 炭酸を操って戦ってる

419 23/05/09(火)21:15:46 No.1055573334

インペルダウン襲えば手っ取り早く戦力増強出来るしドフィとかボンちゃんとか多分ウィーブルも回収出来るから普通にありえそうだな

420 23/05/09(火)21:15:47 No.1055573339

>食べてないおっさんが加入したろ今週 食べてたかもしれないだろ

421 23/05/09(火)21:15:49 No.1055573348

>色々あれな若だが天竜人の内情ってカード持ってるから欲しいっちゃ欲しいぞ >クロスギルドははっきり言ってスタートが何歩も遅れてるし 政府相手にする最終段階はともかく対海賊でなんも役に立たないだろ

422 23/05/09(火)21:15:58 No.1055573409

>まだクロスギルドに合流出来そうな溢れた銀メダリストいるかな? ドンクリーク

423 23/05/09(火)21:16:03 No.1055573443

>ヘラヘラしてない生理みたいなシャンクス嫌い 俺はシャンクスが首太くしなかったら大損害起こしてたのにヘラヘラしてる食人デブとかの方が気に入らないけど

424 23/05/09(火)21:16:06 No.1055573468

若の欠点ってファミリーに甘すぎるところだから完全に他人ばかりの組織であるクロスギルドに入ったら案外まともになるかもしれない

425 23/05/09(火)21:16:06 No.1055573470

シャボンディー諸島から女ヶ島まで泳いでいけるレイリーよりも泳ぎが上手いやつ

426 23/05/09(火)21:16:07 No.1055573479

ガープくらい実績あったら海軍でもわりと自由

427 23/05/09(火)21:16:17 No.1055573560

>正直そんくらいじゃないと他の勢力に追いつけないというか… >ポーネグリフの写しも持ってないからかなり周回遅れだからなクロスギルド ただ世界政府の真実とか世界の隠された謎とか一切どうでもよくて一直線にワンピース目指すってだけなら 実際ラフテル付近までは行ったことがあるってバギーの経験がチート級のアドバンテージになるから…

428 23/05/09(火)21:16:25 No.1055573614

バギー 39歳 クロコ 46歳 ミホー 41歳 バギーもっと歳上なイメージあっただろ

429 23/05/09(火)21:16:25 No.1055573615

>色々あれな若だが天竜人の内情ってカード持ってるから欲しいっちゃ欲しいぞ >クロスギルドははっきり言ってスタートが何歩も遅れてるし そこは帰還したサボさんと革命軍が勝手に諸々ひっくり返すだろうから別に… 大人しく新聞読んでてもろて

430 23/05/09(火)21:16:26 No.1055573626

この言葉の持つ熱量を!ってセリフがすぐに出てくるのが扇動者としてマジでレベルが高い というかミホークもワニもその場で見てたのにそれが理解できてないのなんなの

431 23/05/09(火)21:16:28 No.1055573636

>ロジャーがワンピースの存在に縛られた結果あの最期ならあんまり自由じゃなさそうだろ 余命幾ばくもない命を使って自分の死後世界をめちゃめちゃにしたけど

432 23/05/09(火)21:16:34 No.1055573678

>ガープくらい実績あったら海軍でもわりと自由 他にいねぇよあんなやつ

433 23/05/09(火)21:16:35 No.1055573690

若はデメリットの方が大きい気がするので情報だけ欲しい

434 23/05/09(火)21:16:37 No.1055573698

エースの時も最初揉めかけたし そんなんだから不機嫌ゴリラ扱いされる

435 23/05/09(火)21:16:41 No.1055573738

>ガープくらい実績あったら海軍でもわりと自由 無茶言うなよ!

436 23/05/09(火)21:16:43 No.1055573752

単純に二番手ワニとか戦力的に不安すぎるし41歳だろうが使えるなら欲しいけど

437 23/05/09(火)21:16:49 No.1055573799

>ウィーブルが捕まった事も考えるとクロスギルドがインペルダウン襲う展開あると思うんだよな マゼランが今度こそ自決しちゃわないそれ?

438 23/05/09(火)21:16:58 No.1055573875

>クロコダイルはむしろ白ひげに負けた後自力じゃどうにもならない事があると学んで年単位で企てた計画が田舎のルーキーに打ち破られてそこから棚ぼたで脱獄できたから次はクロスギルドやってみるかってなる辺りバイタリティはまだまだあるだろ >不安定な事はしないだけで クロコはまだバギーをホントに凄いやつとしては認めてなかったから アラバスタでルフィと戦ったときと同じキレ方してたんかな

439 23/05/09(火)21:17:02 No.1055573911

革命軍は思想のわりに海賊に甘すぎない?

440 23/05/09(火)21:17:07 No.1055573938

兵力だけなら白ひげクラスだからなクリーク…

441 23/05/09(火)21:17:10 No.1055573967

>若の欠点ってファミリーに甘すぎるところだから完全に他人ばかりの組織であるクロスギルドに入ったら案外まともになるかもしれない おつるしゃんがいなかったら七武海もまともにやれてなさそうなのに…

442 23/05/09(火)21:17:14 No.1055573997

>この言葉の持つ熱量を!ってセリフがすぐに出てくるのが扇動者としてマジでレベルが高い >というかミホークもワニもその場で見てたのにそれが理解できてないのなんなの ミホークはマジで興味無いだろうから…

443 23/05/09(火)21:17:24 No.1055574084

>クロコダイルはむしろ白ひげに負けた後自力じゃどうにもならない事があると学んで年単位で企てた計画が田舎のルーキーに打ち破られてそこから棚ぼたで脱獄できたから次はクロスギルドやってみるかってなる辺りバイタリティはまだまだあるだろ >不安定な事はしないだけで 社長の才能があり過ぎるから下手な博打打つより安定して大組織作れるんだよな

444 23/05/09(火)21:17:41 No.1055574229

実質元七武海連合みたいになるのは普通にありえそうなんだよなあ

445 23/05/09(火)21:17:42 No.1055574233

>革命軍は思想のわりに海賊に甘すぎない? やってることあんまり海賊と変わらないし…

446 23/05/09(火)21:17:45 No.1055574246

というかワニが思ったより歳いってんだよな…

447 23/05/09(火)21:17:45 No.1055574250

>この言葉の持つ熱量を!ってセリフがすぐに出てくるのが扇動者としてマジでレベルが高い >というかミホークもワニもその場で見てたのにそれが理解できてないのなんなの 理解してるからこそ足で踏んでやめさせようとしたんだと思う そこで踏んづけるぐらいしかできないのがワニの限界ということだけど

448 23/05/09(火)21:17:48 No.1055574268

fu2174713.jpg シャンクスもこれには怒るだろ

449 23/05/09(火)21:17:53 No.1055574313

>革命軍は思想のわりに海賊に甘すぎない? むしろ思想は海賊をさらに先鋭化したような連中だろ

450 23/05/09(火)21:17:55 No.1055574327

白しげはなんかすごいカッコイイ事になるって言ってたし 何かはあるだろうな…ついでにドフィも出て来そうだが

451 23/05/09(火)21:18:10 No.1055574429

>>革命軍は思想のわりに海賊に甘すぎない? >むしろ思想は海賊をさらに先鋭化したような連中だろ 市民の安寧は守れよ

452 23/05/09(火)21:18:14 No.1055574460

>エースの時も最初揉めかけたし >そんなんだから不機嫌ゴリラ扱いされる 不機嫌ゴリラ?(チャキ

453 23/05/09(火)21:18:14 No.1055574462

モリアならなんだかんだ同じ物目指す協力者として肩並べてくれそうだけど41歳はそういうの絶対出来ないだろうからな…

454 23/05/09(火)21:18:18 No.1055574490

若は色々天竜人絡みで知ってそうな事がいっぱいあるしまたインペルから外出てもおかしくないと思う

455 23/05/09(火)21:18:24 No.1055574517

>fu2174713.jpg >シャンクスもこれには怒るだろ 今見るとバギーがシャンクスの麦わらに唾吐きかけたい気持ちよく分かる

456 23/05/09(火)21:18:29 No.1055574559

そういや白しげとかそんなやついたな マジで忘れてた

457 23/05/09(火)21:18:30 No.1055574562

散々ボコられてたのに海賊王になりてえって言えてからは二人にもまるでビビってないのがね 化けやがったぜコイツ…

458 23/05/09(火)21:18:36 No.1055574601

>fu2174713.jpg >シャンクスもこれには怒るだろ このシャンクの帽子はおれが唾つけたっていう暗喩だけど

459 23/05/09(火)21:18:48 No.1055574697

>若は色々天竜人絡みで知ってそうな事がいっぱいあるしまたインペルから外出てもおかしくないと思う そういやなんか匂わせてたな…

460 23/05/09(火)21:18:49 No.1055574705

>>エースの時も最初揉めかけたし >>そんなんだから不機嫌ゴリラ扱いされる >不機嫌ゴリラ?(チャキ あ、いや!そういうつもりじゃねえんだ!

461 23/05/09(火)21:18:49 No.1055574707

もう王手待ったなしで博打でもやらんとどうにもならいのが現状だ

462 23/05/09(火)21:18:55 No.1055574754

まさか期待の裏返しで嫌ってるとかわかるか!

463 23/05/09(火)21:18:56 No.1055574760

ミホークが冷や汗?出すの相当なことだな?ってなった

464 23/05/09(火)21:19:00 No.1055574789

>fu2174713.jpg >シャンクスもこれには怒るだろ よくやった それは俺の帽子じゃない

465 23/05/09(火)21:19:02 No.1055574802

ドフィは戦力としてはマジで頼れる 変な野望出して内部崩壊しそうだけど

466 23/05/09(火)21:19:09 No.1055574857

>今見るとバギーがシャンクスの麦わらに唾吐きかけたい気持ちよく分かる ロジャーから麦わら帽子までもらって四皇でワンピースに一番近いくせに動かないもんな…

467 23/05/09(火)21:19:10 No.1055574869

実はシャンバギじゃなくてバギシャンなのではッチャブル!?

468 23/05/09(火)21:19:16 No.1055574908

>>ウィーブルが捕まった事も考えるとクロスギルドがインペルダウン襲う展開あると思うんだよな >マゼランが今度こそ自決しちゃわないそれ? いっそマゼランが死ぬ可能性も普通にありえる

469 23/05/09(火)21:19:18 No.1055574929

ミホークは若い頃ヤンチャしてたせいで目つけられたけど後からやっぱり平穏に暮らしてぇってなっただけのキャプテンクロだろ

470 23/05/09(火)21:19:22 No.1055574964

>今見るとバギーがシャンクスの麦わらに唾吐きかけたい気持ちよく分かる ロジャー船長の帽子だろ

471 23/05/09(火)21:19:25 No.1055574988

>散々ボコられてたのに海賊王になりてえって言えてからは二人にもまるでビビってないのがね >化けやがったぜコイツ… 追い詰め過ぎた結果腹くくって王の器を見せつけてくるのいいよね…

472 23/05/09(火)21:19:26 No.1055574993

部下たちからしたらワンピース取りに行くってマジで唐突な話なのに泣いて感激してるのカリスマ過ぎるだろ

473 23/05/09(火)21:19:27 No.1055575012

海軍が1番詰んでない?

474 23/05/09(火)21:19:29 No.1055575028

ドフィはなんか完全な格上から命令されたら黙って粛々と仕事しそうな気がする

475 23/05/09(火)21:19:31 No.1055575039

ワニは未だにグランドライン前半連中みたいな思想であんま変わってねえな…

476 23/05/09(火)21:19:31 No.1055575042

>fu2174713.jpg >シャンクスもこれには怒るだろ バギーの方がキレまくってるのが今週判明したから... 志を同じくと書いて同志だぞ

477 23/05/09(火)21:19:35 No.1055575076

>社長の才能があり過ぎるから下手な博打打つより安定して大組織作れるんだよな クロコボーイは挫折した後の再起で別な才能に目覚めちゃって 夢が遠のいたパターンの人生を歩んでる人な気がする

478 23/05/09(火)21:19:37 No.1055575092

>>今見るとバギーがシャンクスの麦わらに唾吐きかけたい気持ちよく分かる >ロジャー船長の帽子だろ ロジャーは死んだけど

479 23/05/09(火)21:19:42 No.1055575135

ここに来て運とか成り行き以外の部分でバギーの格が上がるなんて…

480 23/05/09(火)21:19:48 No.1055575180

>モリアならなんだかんだ同じ物目指す協力者として肩並べてくれそうだけど41歳はそういうの絶対出来ないだろうからな… ただモリアは若に襲われたのがあるから滅茶苦茶険悪になりそうなんだよな…

481 23/05/09(火)21:19:54 No.1055575226

>社長の才能があり過ぎるから下手な博打打つより安定して大組織作れるんだよな ただ安定した大組織なんてものを海賊でやろうとしたら無理が出てくるわけで… 夢とロマンで海に出た荒くれ者たちなんだからなんかそれっぽい利益の提供より 俺と一緒に夢を見ようぜ!!って言えた方がやっぱり強い

482 23/05/09(火)21:19:56 No.1055575245

バギーもぎゃあぎゃあ言うくらいなら覇気の修行でもしたら? めちゃくちゃカッコ悪いよ

483 23/05/09(火)21:20:28 No.1055575455

>もう王手待ったなしで博打でもやらんとどうにもならいのが現状だ ゴール手前でもたもた鍵なくしてたようなのが二人まとめて落ちて めっちゃ勢いあるのが一人鍵を揃えてるからな…

484 23/05/09(火)21:20:32 No.1055575484

バギーはこれで覇王色の才能なかったら嘘だろ

485 23/05/09(火)21:20:34 No.1055575503

>マゼランが今度こそ自決しちゃわないそれ? マゼランとハンニャバルが腹を切ってお詫び致します

486 23/05/09(火)21:20:37 No.1055575515

金メダル取れないならドベと変わらんってやつとつい銀メダルの方に目がいっちゃうやつの差

487 23/05/09(火)21:20:40 No.1055575538

>バギーもぎゃあぎゃあ言うくらいなら覇気の修行でもしたら? >めちゃくちゃカッコ悪いよ ミホークの斬撃を耐えてる時点で覇気ありそう

488 23/05/09(火)21:20:43 No.1055575560

覇王色持ちのバギーか…

489 23/05/09(火)21:20:46 No.1055575586

>>今見るとバギーがシャンクスの麦わらに唾吐きかけたい気持ちよく分かる >ロジャー船長の帽子だろ 次代の王になる気も無いくせに船長の帽子だけ受け継ぐとか反吐が出るだろ

490 23/05/09(火)21:20:49 No.1055575608

ワノ国が緑牛に攻め落とされるんだからミホーク以外雷福以下のクロスギルドで軍事国家も現実見れてないけど

491 23/05/09(火)21:20:52 No.1055575633

>ミホークはマジで興味無いだろうから… 強さしかないんだよな 強敵倒せるのかよく分からんけど…

492 23/05/09(火)21:20:53 No.1055575652

モリア様はなんやかんやあのカイドウに挑んでたりするから好きだけど 若はなぁ…

493 23/05/09(火)21:21:01 No.1055575731

まあ身も蓋もない事言えば2人で新組織作ろうねって話してたのに借金の催促がてら乗っかってきた奴が勝手に組織のトップかつ四皇扱いされて海賊王宣言されたら気に入らないのは至極当たり前というか…

494 23/05/09(火)21:21:12 No.1055575803

若はバギーの演説聞いたらワニより影響受けそう

495 23/05/09(火)21:21:17 No.1055575838

>ミホークは若い頃ヤンチャしてたせいで目つけられたけど後からやっぱり平穏に暮らしてぇってなっただけのキャプテンクロだろ クロと違って別に豪勢な家を乗っ取りたいみたいな名声欲はないから… 農業しながら戦いたくなったら戦うくらいのスローライフを送りたいだけ ある意味クロより迷惑だが

496 23/05/09(火)21:21:19 No.1055575860

バギーからしたら昔は船長の帽子だとしてもその意志を継ぐのを諦めた半端者の帽子でもあるんだから敬意なんてないだろ

497 23/05/09(火)21:21:22 No.1055575877

確実にロードポーネグリフ持ってるであろうカイドウマムやられて他も動き出してるから傍から見ても決着秒読み体勢ではある

498 23/05/09(火)21:21:25 No.1055575897

>バギーもぎゃあぎゃあ言うくらいなら覇気の修行でもしたら? >めちゃくちゃカッコ悪いよ 覇気持ってないならバラバラになる前に何度も死んでるけど

499 23/05/09(火)21:21:32 No.1055575947

麦わら海賊団が古代兵器収集RTAしてるからズルい

500 23/05/09(火)21:21:40 No.1055576012

>>>今見るとバギーがシャンクスの麦わらに唾吐きかけたい気持ちよく分かる >>ロジャー船長の帽子だろ >次代の王になる気も無いくせに船長の帽子だけ受け継ぐとか反吐が出るだろ だから新しい時代に賭けてみたんだ

501 23/05/09(火)21:21:44 No.1055576043

バギーを若が寄生系したら七武海レベルまで強さが上がるぞ!

502 23/05/09(火)21:21:46 No.1055576066

ウタの時はコミュニケーション云々以前の問題だろ…

503 23/05/09(火)21:22:00 No.1055576179

>若はバギーの演説聞いたらワニより影響受けそう 元々海賊王目指してないからどうだろ…

504 23/05/09(火)21:22:00 No.1055576180

やっぱ結局強いのはパラミシア系なんだな

505 23/05/09(火)21:22:15 No.1055576303

>若はバギーの演説聞いたらワニより影響受けそう フッフッフおもしれえ! ってなるか オイ…! ってなるかのどちらかだと思う

506 23/05/09(火)21:22:18 No.1055576325

>>バギーもぎゃあぎゃあ言うくらいなら覇気の修行でもしたら? >>めちゃくちゃカッコ悪いよ >ミホークの斬撃を耐えてる時点で覇気ありそう 斬撃にはオート発動とかじゃなかったっけバラバラ

507 23/05/09(火)21:22:21 No.1055576345

>まあ身も蓋もない事言えば2人で新組織作ろうねって話してたのに借金の催促がてら乗っかってきた奴が勝手に組織のトップかつ四皇扱いされて海賊王宣言されたら気に入らないのは至極当たり前というか… そんな奴を切り捨てないで仮とはいえトップにしたのが悪い

508 23/05/09(火)21:22:22 No.1055576348

>バギーもぎゃあぎゃあ言うくらいなら覇気の修行でもしたら? >めちゃくちゃカッコ悪いよ カッコ悪いのはそんなバギーに何でお前らそんなまどろっこしい事やってんの?って説教されたクロコとミホークだけど

509 23/05/09(火)21:22:25 No.1055576373

>やっぱ結局強いのはパラミシア系なんだな ワニの悪口言った?

510 23/05/09(火)21:22:26 No.1055576380

ミホークは平穏に暮らしたいと宣いつつふらっと戦場に表れるからもはや野生の熊か何かみたいだな…

511 23/05/09(火)21:22:35 No.1055576444

>確実にロードポーネグリフ持ってるであろうカイドウマムやられて他も動き出してるから傍から見ても決着秒読み体勢ではある でも本来ならロードポーネグリフ読めるやつが必要で…

512 23/05/09(火)21:22:36 No.1055576454

>若はバギーの演説聞いたらワニより影響受けそう それもうバカじゃん

513 23/05/09(火)21:22:36 No.1055576456

でもあんまりシャンクスが盛られてルフィがレール敷かれてるみたいになるのはね…

514 23/05/09(火)21:22:39 No.1055576478

>バギーもぎゃあぎゃあ言うくらいなら覇気の修行でもしたら? >めちゃくちゃカッコ悪いよ 覇気修行しても失せろしかできないけどバギーがギャーギャー騒ぐと有象無象が団結するんだよなぁ

515 23/05/09(火)21:22:45 No.1055576520

>海軍が1番詰んでない? いくら強くてもこの海では不自由な奴ほどダメだよ

516 23/05/09(火)21:22:58 No.1055576612

>ってなるかのどちらかだと思う 汗かいて…!?ってなる若が見える

517 23/05/09(火)21:23:03 No.1055576643

マジで七武海集まらないかな 原状モリアが一番可能性あるとしてドフィもありえなくはないよね

518 23/05/09(火)21:23:04 No.1055576654

ロギアとか甘え

519 23/05/09(火)21:23:08 No.1055576680

少なくとも覇王色が当たり前のように飛んでくる戦場で戦い続けたんだから覇王色への耐性はあるんだよなバギー

520 23/05/09(火)21:23:09 No.1055576684

>覇気修行しても失せろしかできないけど いや…十分だな…

521 23/05/09(火)21:23:10 No.1055576699

良いように使ってるようで掌握しきれずやり返されてんだから海賊として言い返せることはないだろうよ

522 23/05/09(火)21:23:11 No.1055576707

>でもあんまりシャンクスが盛られてルフィがレール敷かれてるみたいになるのはね… 大海賊になって再開するところまではレール敷いてるけど

523 23/05/09(火)21:23:17 No.1055576749

>やっぱ結局強いのはパラミシア系なんだな 青キジとか赤犬見てると一概には言えないかな…

524 23/05/09(火)21:23:23 No.1055576787

もう2週目でゴール直前に止まってただけの赤髪が動き出した以上猶予なんて欠片もない

525 23/05/09(火)21:23:26 No.1055576816

ハンコックは…どうだろ

526 23/05/09(火)21:23:37 No.1055576912

>覇気修行しても失せろしかできないけどバギーがギャーギャー騒ぐと有象無象が団結するんだよなぁ 有象無象が集まっても失せろでほとんど倒れるけど

527 23/05/09(火)21:23:39 No.1055576920

>でもあんまりシャンクスが盛られてルフィがレール敷かれてるみたいになるのはね… シャンクスよりもジョイボーイの話がルフィにレールを敷いてる感ある

528 23/05/09(火)21:23:47 No.1055576994

>マジで七武海集まらないかな >原状モリアが一番可能性あるとしてドフィもありえなくはないよね インペルダウン襲う展開があればハンコック黒ひげロー以外の七武海は集まるんじゃないかな

529 23/05/09(火)21:23:48 No.1055576998

今ハンコックなにしてんだっけ

530 23/05/09(火)21:23:49 No.1055577007

1番強いやつが海賊王じゃないのはそう

531 23/05/09(火)21:23:49 No.1055577008

クロスギルドが成り立ってるのはバギーの看板があるからっていうのは確かだからこそワニもミホークも影で虐める以上のことできないんだしな

532 23/05/09(火)21:23:51 No.1055577021

ワニは今のんびりしてたら後年間違いなく挑戦すらできなかった後悔まみれの銀メダリストになるから勢いに飲まれて動けばいいと思うの ミホークは多分面倒なだけだろうが

533 23/05/09(火)21:23:53 No.1055577035

バギー見てるとうちの二代目ボンボン無能社長思い出してつらい 本人は何も出来ないししないくせに無責任な目標ブチあげてそれの実行は全部部下頼みなとこがまんま同じ こういうゴミがトップの会社は潰れるよ…

534 23/05/09(火)21:23:55 No.1055577055

>でも本来ならロードポーネグリフ読めるやつが必要で… そこでオハラの生き残りよ

535 23/05/09(火)21:23:58 No.1055577069

>>でもあんまりシャンクスが盛られてルフィがレール敷かれてるみたいになるのはね… >大海賊になって再開するところまではレール敷いてるけど ニカでさえちょっとアレなのに麦わら帽子に秘密が…のパターンは失せろ

536 23/05/09(火)21:24:02 No.1055577093

ハンコックはルフィに会いに行くまで参加くらいのスポット参戦でなら全然ある

537 23/05/09(火)21:24:07 No.1055577139

>ウタの時はコミュニケーション云々以前の問題だろ… ウタの場合子供の時点で覚醒済の能力者だからな… トットムジカ歌われたら世界の終わりだし

538 23/05/09(火)21:24:10 No.1055577154

七武海全員は難しい気もするが…

539 23/05/09(火)21:24:12 No.1055577170

>やっぱ結局強いのはパラミシア系なんだな 暫定世界トップ2がゾオンだからゾオンが最強だよ

540 23/05/09(火)21:24:17 No.1055577211

>ハンコックは…どうだろ 七武海無くなった以上ハンコックが1番どっかに所属しないといけない立場だけどね

541 23/05/09(火)21:24:18 No.1055577221

でもバギーの覇王色耐性はあの世界でもトップクラスだろ

542 23/05/09(火)21:24:21 No.1055577240

>でも本来ならロードポーネグリフ読めるやつが必要で… おめーの元相棒だから一番危機感を持てワニ

543 23/05/09(火)21:24:31 No.1055577315

いい加減腹括ってなりふり構わず海賊王狙うようになる前振りだとは思うけど今回で一番カッコ悪かったの間違いなくワニだったからな…

544 23/05/09(火)21:24:36 No.1055577348

ワンピース取りに行くぞで盛り上がらないなら海賊辞めてしまえって感じだから 剣士のミホークは巻き込まれ事故

545 23/05/09(火)21:24:37 No.1055577350

クロコボーイは結局ここでバギー止められないのがね

546 23/05/09(火)21:24:40 No.1055577372

>今ハンコックなにしてんだっけ 仲良くしてる

547 23/05/09(火)21:24:44 No.1055577401

ロギア系とか覇気あると的が広いだけだからな

548 23/05/09(火)21:24:51 No.1055577455

>ウタの時はコミュニケーション云々以前の問題だろ… ゴードンは12年間約束守った聖者だからな

549 23/05/09(火)21:25:00 No.1055577523

ローはべポが助けてくれぇえってクロスギルドに転がり込めばワンチャンある

550 23/05/09(火)21:25:02 No.1055577537

若は海賊王目指して海賊になった訳じゃなくて天竜人から落ちて荒れて天竜人に戻りてえってやつだからバギーの演説は刺さらんだろ

551 23/05/09(火)21:25:02 No.1055577546

>バギー見てるとうちの二代目ボンボン無能社長思い出してつらい >本人は何も出来ないししないくせに無責任な目標ブチあげてそれの実行は全部部下頼みなとこがまんま同じ >こういうゴミがトップの会社は潰れるよ… そんなに怖いか…新時代が!

552 23/05/09(火)21:25:12 No.1055577606

ハンコックはレイリーいるから安泰だろあんなん

553 23/05/09(火)21:25:20 No.1055577674

あの麦わら帽子を被ったガキをローグタウンの処刑台で殺そうとしたのは色々と感情が籠りすぎてる

554 23/05/09(火)21:25:20 No.1055577676

クロコダイルはロジャー処刑から短期間で七武海加入して新世界突入して白ひげと直接対決まで行ってるから当時の出世スピードはなかなかにヤバい そこで叩きのめされて勝てない相手を悟って裏工作に走ったら走ったでロビンやミホーク確保できるんだから才能が多岐にわたりすぎる

555 23/05/09(火)21:25:23 No.1055577700

>クロコボーイは結局ここでバギー止められないのがね 力と恐怖頼りだったから死を恐れない相手にはどうしようもなくなるんだ

556 23/05/09(火)21:25:24 No.1055577701

>バギー見てるとうちの二代目ボンボン無能社長思い出してつらい >本人は何も出来ないししないくせに無責任な目標ブチあげてそれの実行は全部部下頼みなとこがまんま同じ おまえのところのダメ社長は社員の失った光を刺激出来てないだろ一緒にするな

557 23/05/09(火)21:25:24 No.1055577704

>クロコボーイは結局ここでバギー止められないのがね ミホークと違ってワニはクロスギルドに頼るしかないから…

558 23/05/09(火)21:25:24 No.1055577706

>ロギア系とか覇気あると的が広いだけだからな NO…馬鹿言っちゃいけねえ

↑Top