23/05/09(火)20:01:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/09(火)20:01:52 No.1055543402
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/09(火)20:03:12 No.1055543908
ウイスキーと馬の国なんですよ…!
2 23/05/09(火)20:03:49 No.1055544139
ファ糸 さっさとイギリスに併合されな
3 23/05/09(火)20:04:27 No.1055544392
それを言ったら命のやり取りしかのこらないんですよ…!!
4 23/05/09(火)20:06:13 No.1055545103
ゲール語の危機なんですよ…!
5 23/05/09(火)20:08:12 No.1055545877
フフッ わかんないわ イタリア国旗との違い
6 23/05/09(火)20:08:32 No.1055546011
ギネスビールは労働階級の飲み物なんですよ!
7 23/05/09(火)20:08:59 No.1055546188
アイスランドとは違うの?
8 23/05/09(火)20:09:21 No.1055546323
正直イギリスの属国位の認識しかないんですよ…!
9 23/05/09(火)20:10:08 No.1055546580
次にブリテンの一部だの属国だの言ったらIRAを送るんですよ…?
10 23/05/09(火)20:10:12 No.1055546605
日本と韓国一緒にするくらいの話なんですよ…!
11 23/05/09(火)20:10:15 No.1055546616
マスターキートンで敵役だった印象しかないんですよ…! Reマスターでもまた敵役なんですよ…!
12 23/05/09(火)20:10:21 No.1055546679
個人当たりのGDPは世界トップクラスなんですよ…!
13 23/05/09(火)20:10:57 No.1055546886
IR糸 シャーガーちゃん出しな
14 23/05/09(火)20:11:07 No.1055546944
イギリスと何が違うの?
15 23/05/09(火)20:11:33 No.1055547113
>イギリスと何が違うの? まず宗教が違うんですよ…!
16 23/05/09(火)20:11:40 No.1055547153
>個人当たりのGDPは世界トップクラスなんですよ…! でも国民の数は最盛期の足元にも及ばないどころかアメリカのアイリッシュの方が多いんですよ…!
17 23/05/09(火)20:11:50 No.1055547206
緑一色なんですよ…!
18 23/05/09(火)20:11:54 No.1055547239
クインとキーンしかわからないんですよ…
19 23/05/09(火)20:11:54 No.1055547242
ドトウもアイルランドなんですよ!
20 23/05/09(火)20:12:02 No.1055547288
>IR糸 >シャーガーちゃん出しな 4/1を待つんですよ…!
21 23/05/09(火)20:12:50 No.1055547567
ウマ娘の存在よりアイルランド王家が現存してる方が歴史改変がヤバそうなんですよ…!
22 23/05/09(火)20:13:05 No.1055547668
シカゴの川を緑にするの止めて欲しいんですよ…!
23 23/05/09(火)20:13:07 No.1055547682
舐めた口聞いたら定型捨てて貴様。って言い放ちますからね…!
24 23/05/09(火)20:14:21 No.1055548185
統一アイルランド実現の為のライルハック
25 23/05/09(火)20:14:44 No.1055548336
イギリスになってる北部のあたりはどういう経緯でそうなったんですよ…?
26 23/05/09(火)20:14:55 No.1055548415
ファ糸 はやくトレーナーとくっつきな
27 23/05/09(火)20:14:55 No.1055548419
>ウマ娘の存在よりアイルランド王家が現存してる方が歴史改変がヤバそうなんですよ…! どうせ国際機関の票欲しさに分家のアイルランド貴族を国王にしたとかなんですよ…! WW2後によく見たやつなんですよ…!
28 23/05/09(火)20:15:05 No.1055548485
ふふっ 護国卿強いわ
29 23/05/09(火)20:15:07 No.1055548497
>イギリスになってる北部のあたりはどういう経緯でそうなったんですよ…? >まず宗教が違うんですよ…!
30 23/05/09(火)20:15:07 No.1055548501
アメリカに移民すんなデース!
31 23/05/09(火)20:15:22 No.1055548598
え? ないの? 王室?
32 23/05/09(火)20:15:29 No.1055548644
イギリス人ですらジョークには慎重になるほどなんですよ…!
33 23/05/09(火)20:15:41 No.1055548722
fu2174483.png
34 23/05/09(火)20:16:01 No.1055548854
ベルファスト合意は押し付けなんですよ...!
35 23/05/09(火)20:16:24 No.1055549034
北アイルランド(イギリス)は聖公会(イギリス国教会)でアイルランドはカトリックなんですよ…!何が違うかは首長が国王か教皇かぐらいなんですよ…!
36 23/05/09(火)20:16:31 No.1055549090
議会政治へのライフハック 国王の首を落として共和政に移行するんですよ…!
37 23/05/09(火)20:16:40 No.1055549145
名の知れた観光地は大抵北アイルランドなんですの…!
38 23/05/09(火)20:17:11 No.1055549351
>ベルファスト合意は押し付けなんですよ...! そういう主張をする時は凛世さんになってほしいんですよ…!
39 23/05/09(火)20:17:23 No.1055549420
北アイルランドはカトリックが少数派だから分離させられたんですよ…!
40 23/05/09(火)20:17:25 No.1055549437
>北アイルランド(イギリス)は聖公会(イギリス国教会)でアイルランドはカトリックなんですよ…!何が違うかは首長が国王か教皇かぐらいなんですよ…! ふふっ めんどくさいわ 統一してよ 宗派
41 23/05/09(火)20:17:25 No.1055549439
>ファ糸 >はやくトレーナーとくっつきな 国交のライフハック
42 23/05/09(火)20:18:07 No.1055549710
んー 仲良くすればいいのにね 同じキリスト教同士だし
43 23/05/09(火)20:18:11 No.1055549736
>ふふっ >めんどくさいわ >統一してよ >宗派 聖戦なんですよ…!
44 23/05/09(火)20:18:41 No.1055549929
セガとアイルランド王族に都合のいい世界
45 23/05/09(火)20:18:51 No.1055550001
でもラグビーだけは統一アイルランドで出場するんですよ…!Ireland's Callは名曲なんですよ…!
46 23/05/09(火)20:18:58 No.1055550050
>んー >仲良くすればいいのにね >同じキリスト教同士だし きのこたけのこなんて目じゃないくらい遺恨が深いんですよ…!
47 23/05/09(火)20:19:09 No.1055550133
>んー >仲良くすればいいのにね >同じキリスト教同士だし 無邪気なツラして相当な悪魔ですよこいつ...!
48 23/05/09(火)20:19:54 No.1055550432
>>ベルファスト合意は押し付けなんですよ...! >そういう主張をする時は凛世さんになってほしいんですよ…! IRAの闘争は…まだ終わっておりません… ベルファスト合意など…単なる押し付け…
49 23/05/09(火)20:20:11 No.1055550538
アイルランド王家自体は実在するんですよ…!
50 23/05/09(火)20:20:35 No.1055550706
アイルランド凛世の衣装が可愛いから正直気に入っているんですよ…!
51 23/05/09(火)20:21:00 No.1055550875
ジャガイモとU2くらいしか輸出できないイメージなんですよ…!
52 23/05/09(火)20:21:23 No.1055551034
レプラコーンはおよそ妖精の姿してないただのおっさんなんですよ…! もうちょっと何とかならなかったのかなんですよ…!
53 23/05/09(火)20:21:24 No.1055551043
汽車に乗って アイルランドのような田舎へ行こう~ とかいう歌を聞いたことがある
54 23/05/09(火)20:21:26 No.1055551065
馬がいなくてウマ娘がいる世界ですから絶対こっちと違う歴史歩んでるんですよ…!
55 23/05/09(火)20:21:39 No.1055551172
>イギリス人ですらジョークには慎重になるほどなんですよ…! でもイギリスの人 ウィリアム王子が王になったらアイルランドは独立するだろう 両方ともトップ(天辺)が開放的だからだ って言ってたよ
56 23/05/09(火)20:21:58 No.1055551295
イギリスの隣だけあって特においしいものはなかったんですよ…! ウイスキーは泥臭かったんですよ…!
57 23/05/09(火)20:22:22 No.1055551449
>聖戦なんですよ…! 日蓮聖人は…負けておりません…
58 23/05/09(火)20:22:29 No.1055551498
アイルランドがこうならG1レースの名前をもつエリザベス女王はどれだけすごいんですよ…?
59 23/05/09(火)20:22:50 No.1055551634
IRAは嫌いだけどCome Out, Ye Black and Tansは皮肉が効いてて良い曲だと思うんですよ…!
60 23/05/09(火)20:23:00 No.1055551715
>両方ともトップ(天辺)が開放的だからだ >って言ってたよ 今のロイヤルギャン中ハゲ息子のトップも同じなんですよ…!
61 23/05/09(火)20:23:15 No.1055551821
こっちではウマ娘大国なんですよ…!
62 23/05/09(火)20:23:17 No.1055551830
馬がいないならロバと牛に役割被せればいいんですよ…!
63 23/05/09(火)20:23:39 No.1055551977
>アイルランドがこうならG1レースの名前をもつエリザベス女王はどれだけすごいんですよ…? 馬主の田中総理が馬キチで有名な陛下を招待したから連邦外なのに生まれたんですよ…!
64 23/05/09(火)20:23:49 No.1055552040
>イギリスの隣だけあって特においしいものはなかったんですよ…! >ウイスキーは泥臭かったんですよ…! それアイリッシュウイスキーじゃなくてアイラウイスキーなんですよ…!
65 23/05/09(火)20:24:24 No.1055552245
殿下はIRAに命狙われたりしないんです?
66 23/05/09(火)20:25:02 No.1055552502
>それアイリッシュウイスキーじゃなくてアイラウイスキーなんですよ…! ウワーッ!ヨードチンキの臭い!
67 23/05/09(火)20:25:09 No.1055552546
トレーナーの方が危なそうなんですよ…!
68 23/05/09(火)20:25:22 No.1055552645
>殿下はIRAに命狙われたりしないんです? 元締めなんですよ...!
69 23/05/09(火)20:25:27 No.1055552671
アイルランドって名物はなんなんですよ…?
70 23/05/09(火)20:25:28 No.1055552683
>ウイスキーは泥臭かったんですよ…! アイリッシュウイスキーは本来ピートを使わないはずなんですよ…!
71 23/05/09(火)20:25:34 No.1055552715
つまり北海道が独立してるような感じ?
72 23/05/09(火)20:25:36 No.1055552731
>殿下はIRAに命狙われたりしないんです? 英国は現陛下の大叔父が爆殺されたんですよ…!
73 23/05/09(火)20:25:45 No.1055552794
アイルランドコイトはいないのにアイルランド凛世がいるのちょっと解せないんですよ…!
74 23/05/09(火)20:26:08 No.1055552951
>アイルランドって名物はなんなんですよ…? >ウイスキーと馬の国なんですよ…!
75 23/05/09(火)20:26:08 No.1055552956
IRA(アイルランドラーメンアソシエーション)
76 23/05/09(火)20:26:26 No.1055553072
なんかどえらい勢いでウイスキーの蒸留所が新設されててビビるんですよ…!美味いし…
77 23/05/09(火)20:27:14 No.1055553356
>>個人当たりのGDPは世界トップクラスなんですよ…! >でも国民の数は最盛期の足元にも及ばないどころかアメリカのアイリッシュの方が多いんですよ…! あくらつな 連作障害
78 23/05/09(火)20:27:15 No.1055553359
戴冠式にアイルランド首脳が来たくらいには良好な関係なんですよ…! 良好なら独立させてやればいいんですよ…!
79 23/05/09(火)20:27:45 No.1055553582
>アイルランドって名物はなんなんですよ…? ギネスビールはアイルランドなんですよ…!
80 23/05/09(火)20:28:07 No.1055553717
>なんかどえらい勢いでウイスキーの蒸留所が新設されててビビるんですよ…!美味いし… 今やウイスキーは金になる水なんですよ…!
81 23/05/09(火)20:28:07 No.1055553718
同じ被害者でもロシアとウクライナは戦争前仲良かったのにアイルランドは暴れてたの何が違うんですよ…?
82 23/05/09(火)20:28:10 No.1055553748
アイルランド人がエリ女を狙うとなると何かしら言及せざるを得ないんですよ…! 作中で独立させて正解なんですよ…!
83 23/05/09(火)20:28:17 No.1055553787
>つまり北海道が独立してるような感じ? 熊本から天草が独立した感じ
84 23/05/09(火)20:28:18 No.1055553797
陸続きの国は本当に仲良いなら1つになるんですよ...!
85 23/05/09(火)20:28:48 No.1055553992
>陸続きの国は本当に仲良いなら1つになるんですよ...! あくらつな 人間共
86 23/05/09(火)20:28:49 No.1055554002
>アイルランド人がエリ女を狙うとなると何かしら言及せざるを得ないんですよ…! >作中で独立させて正解なんですよ…! アイルランドと北部アイルランドは別物なんですよ…!
87 23/05/09(火)20:28:56 No.1055554040
>陸続きの国は本当に仲良いなら1つになるんですよ...! 続いてないんですよ…!
88 23/05/09(火)20:29:00 No.1055554065
>陸続きの国は本当に仲良いなら1つになるんですよ...! 小糸 地理を学び直しな
89 23/05/09(火)20:29:06 No.1055554100
>次にブリテンの一部だの属国だの言ったらIRAを送るんですよ…? ふふっ すっかり金玉抜かれたIRAなんて怖くないよ
90 23/05/09(火)20:29:17 No.1055554187
ギネス記録はギネスビールの偉い人がはじめたんですよ…!
91 23/05/09(火)20:29:24 No.1055554231
>同じ被害者でもロシアとウクライナは戦争前仲良かったのにアイルランドは暴れてたの何が違うんですよ…? ボリシェヴィキロシア時代からウクライナ君はいじめられているんですよ...!
92 23/05/09(火)20:29:48 No.1055554371
>ギネスビールはアイルランドなんですよ…! ギネスよりキルケニーがおすすめなんですよ…!
93 23/05/09(火)20:29:58 No.1055554439
>同じ被害者でもロシアとウクライナは戦争前仲良かったのにアイルランドは暴れてたの何が違うんですよ…? 「」糸 歴史を学びな
94 23/05/09(火)20:29:59 No.1055554449
>>イギリス人ですらジョークには慎重になるほどなんですよ…! >でもイギリスの人 >ウィリアム王子が王になったらアイルランドは独立するだろう >両方ともトップ(天辺)が開放的だからだ >って言ってたよ ウィリアムはハゲが持ちネタだから許すが…
95 23/05/09(火)20:30:04 No.1055554473
北アイルランドは日本で言えば沖縄みたいなもんなんですよ…!
96 23/05/09(火)20:30:07 No.1055554497
コイカツで別のキャラの顔に別のキャラの髪アクセ乗せたみたいなスレ画なんですよ…!
97 23/05/09(火)20:30:16 No.1055554567
国宝のスクーンの石はイギリスの王位継承で使われるんですよ…!
98 23/05/09(火)20:30:20 No.1055554587
今や日本人いっぱいのグラスゴーセルティックもレジェンドの一員たる茸が生まれた頃はゴール裏にIRAのスカウトが大手を振って闊歩していたもんですよ…!
99 23/05/09(火)20:30:32 No.1055554655
おいしいですよね ラフロイグ
100 23/05/09(火)20:30:33 No.1055554663
緑以外のバスカーが手に入らないんですよ…!
101 23/05/09(火)20:30:46 No.1055554737
fu2174544.jpeg
102 23/05/09(火)20:30:48 No.1055554745
アイルランドは12世紀からイギリスの植民地なんですよ…! 鎌倉時代が始まる少し前あたりから(1172)なんですよ…!
103 23/05/09(火)20:30:49 No.1055554759
>おいしいですよね >ラフロイグ イギリスなんですよ…!
104 23/05/09(火)20:31:05 No.1055554860
>戴冠式にアイルランド首脳が来たくらいには良好な関係なんですよ…! >良好なら独立させてやればいいんですよ…! ファ糸 2行でキレるのやめな
105 23/05/09(火)20:31:15 No.1055554921
あくらつな イースター蜂起鎮圧
106 23/05/09(火)20:31:17 No.1055554936
>続いてないんですよ…! >小糸 >地理を学び直しな ぴゃ… アイルランドと北アイルランドが再統一されないんですよ…!
107 23/05/09(火)20:31:18 No.1055554941
ケルト音楽はマジで良いんですよ…!
108 23/05/09(火)20:31:38 No.1055555056
IRAとNRAは似てるんですよ…!
109 23/05/09(火)20:31:39 No.1055555062
>北アイルランドは日本で言えば沖縄みたいなもんなんですよ…! 冗談抜きでマジで止めろ
110 23/05/09(火)20:31:56 No.1055555185
>fu2174544.jpeg なんなら今のイギリス人ってアングロ・サクソンだから右の人もイギリス人かって言うと怪しいんですよ…!
111 23/05/09(火)20:32:09 No.1055555284
馬産大国でサラブレッド沢山作ってるんですよ…!
112 23/05/09(火)20:32:14 No.1055555322
トレ糸 キルト履きな
113 23/05/09(火)20:32:20 No.1055555371
北海道で無理やり例えたら道南と石狩振興局と胆振総合振興局以外がアイヌ民族の国として独立したようなもんなんですよ…!
114 23/05/09(火)20:32:28 No.1055555443
あくらつな クロムウェル
115 23/05/09(火)20:32:30 No.1055555457
>おいしいですよね >ラフロイグ スコットランドなんですよ…!
116 23/05/09(火)20:32:41 No.1055555536
>緑以外のバスカーが手に入らないんですよ…! ピュアポットスチルのをこないだふらっと寄った酒屋で見つけて保護したんですよ…!
117 23/05/09(火)20:33:34 No.1055555959
ウイスキーは実は人を選ぶ飲み物なんですよ…!
118 23/05/09(火)20:33:37 No.1055555974
前世紀にアイルランド人が独立運動してボコボコにされた歴史があるから日本で例えるのは無理なんですよ…!
119 23/05/09(火)20:33:41 No.1055555998
アイリッシュウイスキーの話でスコッチウイスキーを列挙したら殺されても仕方がないんですよ…!
120 23/05/09(火)20:34:01 No.1055556129
まさはる的に微妙な国土があるとか 隣国と根深い因縁があるとか 英国さんもそんなとこまで日本と似なくてもいいのにね
121 23/05/09(火)20:34:09 No.1055556187
>アイリッシュウイスキーの話でスコッチウイスキーを列挙したら殺されても仕方がないんですよ…! でもアイリッシュはジェムソンくらいしか知らないんですよ…!
122 23/05/09(火)20:34:18 No.1055556229
>前世紀にアイルランド人が独立運動してボコボコにされた歴史があるから日本で例えるのは無理なんですよ…! シャクシャインの乱みたいなもんですよ...!
123 23/05/09(火)20:34:32 No.1055556316
ビリー・アイリッシュはアイルランド人なんですよ…!
124 23/05/09(火)20:34:51 No.1055556422
>まさはる的に微妙な国土があるとか >隣国と根深い因縁があるとか >英国さんもそんなとこまで日本と似なくてもいいのにね それらがない国の方が珍しいんですよ...!
125 23/05/09(火)20:34:53 No.1055556437
恥ずかしながらケルト神話はアイルランドが発祥の地だとは知らなかったんですよ…!イギリスのローカル神話だと思ってたんですよ…!
126 23/05/09(火)20:35:40 No.1055556734
ファ糸 ジャガイモ輸出しな
127 23/05/09(火)20:35:42 No.1055556748
>恥ずかしながらケルト神話はアイルランドが発祥の地だとは知らなかったんですよ…!イギリスのローカル神話だと思ってたんですよ…! 発祥という訳では…
128 23/05/09(火)20:36:13 No.1055556939
日本でいうと現在の日本国内よりむしろ朝鮮半島が独立後も釜山のあたりが何故か日本領土として残ってるみたいな感じなんですよ…! そして150年くらい前に朝鮮半島の人口が半減するくらいの飢餓が起きたことを未だに恨んでるとかそんなんなんですよ…! そりゃテロ組織くらい生まれるんですよ…!
129 23/05/09(火)20:36:19 No.1055556976
調べると信じられないぐらい人口少ないんですよ…!
130 23/05/09(火)20:36:21 No.1055556995
>恥ずかしながらケルト神話はアイルランドが発祥の地だとは知らなかったんですよ…!イギリスのローカル神話だと思ってたんですよ…! なんならケルト神話がアイルランドかは諸説出てきてるんですよ…!
131 23/05/09(火)20:36:37 No.1055557100
まずケルト民族は別にアイルランド固有の民族じゃないんですよ…!
132 23/05/09(火)20:37:08 No.1055557300
ケルト神話ってローマとガリアだからぶっちゃけアイルランドはそこまで中心じゃないんですよ…!
133 23/05/09(火)20:37:12 No.1055557330
ケルト神話の話はゲール語とブリソン諸語とかゲール語内でもアイルランドとスコットランドに跨ってるとかややこしくなるから脇においておくんですよ…!
134 23/05/09(火)20:37:21 No.1055557396
バグパイプとかキルトとかスコットランドのキャラが濃すぎてIRAくらいしか浮かばないんですよ…!
135 23/05/09(火)20:37:38 No.1055557499
>調べると信じられないぐらい人口少ないんですよ…! 面積も人口もだいたい北海道なんですよ…!
136 23/05/09(火)20:37:57 No.1055557601
>バグパイプとかキルトとかスコットランドのキャラが濃すぎてIRAくらいしか浮かばないんですよ…! 小糸 スコットランドはアイルランドじゃないから覚えときな
137 23/05/09(火)20:38:26 No.1055557777
イングランドにははやく北アイルランドを返してほしいんですよ…!
138 23/05/09(火)20:38:59 No.1055557956
アイスランドとは文化圏が全く違うんですよ…!
139 23/05/09(火)20:39:16 No.1055558053
>日本でいうと現在の日本国内よりむしろ朝鮮半島が独立後も釜山のあたりが何故か日本領土として残ってるみたいな感じなんですよ…! >そして150年くらい前に朝鮮半島の人口が半減するくらいの飢餓が起きたことを未だに恨んでるとかそんなんなんですよ…! >そりゃテロ組織くらい生まれるんですよ…! ここで根絶やししておかないから後々面倒なんですよ...!
140 23/05/09(火)20:39:28 No.1055558122
そもそもケルト人が今の西ヨーロッパ全体に散らばって住んでたんですよ…! そもそもケルト人って言葉は歴史学では使われないんですよ…!
141 23/05/09(火)20:39:29 No.1055558124
>イングランドにははやく北アイルランドを返してほしいんですよ…! ベルファスト合意なんですよ…!
142 23/05/09(火)20:39:32 No.1055558145
アイルランドの男性は入れ墨いっぱいいれてるんですよ…! 性格は荒っぽいけど貴族主義が薄いから面倒くさくなくつきあえますよ…!
143 23/05/09(火)20:39:50 No.1055558273
ケルト神話のうちアイルランド神話の代表格がクーフーリンとかでウェールズ神話の代表格がアーサー王(の原典)なんですよ…!
144 23/05/09(火)20:41:02 No.1055558710
>>イングランドにははやく北アイルランドを返してほしいんですよ…! >ベルファスト合意なんですよ…! アイルランドは… 合意しておりませぬ…
145 23/05/09(火)20:41:19 No.1055558836
アイルランド神話と広義の意味でのケルト神話はまた違うと思うんですよ…!
146 23/05/09(火)20:41:56 No.1055559078
ぴゃっ…!アイルランドについて競走馬とイギリスとの仲とウイスキーとケルト神話とジャガイモ飢饉についてしか知らないんですよ…!
147 23/05/09(火)20:42:11 No.1055559186
アイルランドとイングランドを朝鮮と日本に比類するのは的確といえば的確な比較だけど荒れるのが目に見えてるから嫌なんですよ…!
148 23/05/09(火)20:42:15 No.1055559225
>ケルト神話のうちアイルランド神話の代表格がクーフーリンとかでウェールズ神話の代表格がアーサー王(の原典)なんですよ…! ウェールズ神話と言ったらマビノギオンが代表なんですよ…! なんでか日本だと知名度がいまいちなんですよ…!
149 23/05/09(火)20:42:27 No.1055559306
パンチアウトに馬の蹄鉄で殴ってくるボクサーが居たんですよ…!
150 23/05/09(火)20:43:10 No.1055559596
>ぴゃっ…!アイルランドについて競走馬とイギリスとの仲とウイスキーとケルト神話とジャガイモ飢饉についてしか知らないんですよ…! アイルランドなんかをそこまで知ってたら博識な方なんですよ…!
151 23/05/09(火)20:43:19 No.1055559655
あくらつな アングロサクソン
152 23/05/09(火)20:43:32 No.1055559740
Ireland Ramen Association…略してIRAを立ち上げるんですよ…!
153 23/05/09(火)20:43:35 No.1055559764
モンジューさんも元はアイルランドじんなんですよ…!
154 23/05/09(火)20:44:33 No.1055560133
>アイルランドは… >合意しておりませぬ… Irish Rinze Army
155 23/05/09(火)20:44:40 No.1055560179
エポナとかケルヌンノスがケルト神話なんですよ しょうさいなんもわからんのですよ
156 23/05/09(火)20:45:29 No.1055560499
西側に何があるか一切知らないんですよ…! 何なら都市名もダブリンくらいしか知らないんですよ…!
157 23/05/09(火)20:45:51 No.1055560642
>エポナとか 蛮族の愛馬!
158 23/05/09(火)20:46:03 No.1055560708
香港も南中国としてグレートブリテン及び北部アイルランド及び南部中国連合王国になれば良かったんですよ…!
159 23/05/09(火)20:46:06 No.1055560721
>エポナとかケルヌンノスがケルト神話なんですよ >しょうさいなんもわからんのですよ 馬の女神なんてものが伝承に残るあたり古来から馬と縁深い地だったことがうかがえるんですよ…!
160 23/05/09(火)20:47:29 No.1055561326
ジャッキーチェンのフォーリナーって映画観てたらストーリーのほとんどがアイルランド系のテロの話で意味わかんなかった
161 23/05/09(火)20:47:39 No.1055561387
>Irish Rinze Army >fu2174483.png かわいいんですよ…!
162 23/05/09(火)20:49:03 No.1055561945
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国なんですよ…!
163 23/05/09(火)20:49:28 No.1055562110
>グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国なんですよ…! 幸せ家族計画懐かしいんですよ…!
164 23/05/09(火)20:49:43 No.1055562227
>エポナとかケルヌンノスがケルト神話なんですよ >しょうさいなんもわからんのですよ ケルト神話は散逸したものをかき集めてなんとか今の形にしたものでしかないので全容は解明されてないんですよ…!
165 23/05/09(火)20:50:20 No.1055562469
北部アイルランドはイギリスなのにアイルランドはイギリスじゃないんですかよ…!
166 23/05/09(火)20:50:55 No.1055562740
>北部アイルランドはイギリスなのにアイルランドはイギリスじゃないんですかよ…! それを言ったら戦争なんですよ…!
167 23/05/09(火)20:51:17 No.1055562892
>北部アイルランドはイギリスなのにアイルランドはイギリスじゃないんですかよ…! 紛らわしいから全部イギリスでいいんですよ...!
168 23/05/09(火)20:51:18 No.1055562897
>北部アイルランドはイギリスなのにアイルランドはイギリスじゃないんですかよ…! センシティブ案件なんですよ…!
169 23/05/09(火)20:51:19 No.1055562901
>>エポナとか >蛮族の愛馬! 蛮族はエポナが愛馬じゃないんですよ…!
170 23/05/09(火)20:51:59 No.1055563154
>>北部アイルランドはイギリスなのにアイルランドはイギリスじゃないんですかよ…! >それを言ったら戦争なんですよ…! 国力が違いすぎて戦争なんて起こせないんですよ…! だからテロしますね
171 23/05/09(火)20:52:46 No.1055563450
https://youtu.be/0X0-b7wwiAY ここで唐突に私の好きなケルト音楽を貼るんですよ…!
172 23/05/09(火)20:53:28 No.1055563729
軍バが居たっぽいのはアプリでも漫画でも示唆されてるんですよ…!
173 23/05/09(火)20:54:01 No.1055563945
三女神の黄色い人が軍人ウマ娘だったきがするんでよ…!
174 23/05/09(火)20:54:30 No.1055564108
>だからテロしますね 「」糸 BBCニュースの朝の挨拶が爆発事件で始まるのやめな
175 23/05/09(火)20:54:42 No.1055564188
ウマ娘世界でアイルランドが王国維持できたのはウマ娘の一大産地だったからだと思われるんですよ…!
176 23/05/09(火)20:56:24 No.1055564839
良く知らないけど元々イギリスの事大好きだった事は知ってるんですよ・・・!
177 23/05/09(火)20:56:34 No.1055564909
fu2174628.png かの有名なフランス胸甲騎兵なんですよ…!
178 23/05/09(火)20:56:37 No.1055564934
>良く知らないけど元々イギリスの事大好きだった事は知ってるんですよ・・・! 英糸 やめな
179 23/05/09(火)20:56:50 No.1055565016
>良く知らないけど元々イギリスの事大好きだった事は知ってるんですよ・・・! イギリス糸 自演やめな
180 23/05/09(火)20:57:09 No.1055565141
>良く知らないけど元々イギリスの事大好きだった事は知ってるんですよ・・・! こいつホンマ…なんですよ・・・!
181 23/05/09(火)20:57:38 No.1055565320
正直あの世界だと北アイルランドも普通にアイルランドのまんまな気がするんですよ…!
182 23/05/09(火)20:57:44 No.1055565349
ウマ娘世界の蒙古はマジの世界帝国築いてそうなんですよ...!
183 23/05/09(火)20:58:15 No.1055565582
女帝に興奮してギンギンになったんですよ…!
184 23/05/09(火)20:58:18 No.1055565614
ふふっ ジャガイモに疫病が流行ってる
185 23/05/09(火)20:59:10 No.1055565983
機関銃と鉄条網ができるまではウマ娘の天下だったんですよ...!
186 23/05/09(火)21:00:04 No.1055566348
ぴゃっぴゃっぴゃ…鉄のウマ娘如きがウマ娘に勝てる訳がないんですよ…!
187 23/05/09(火)21:01:48 No.1055567100
発音がきったなくてスコットランド人に負けないくらい聞き取れないんですよ…!
188 23/05/09(火)21:02:39 No.1055567474
ウイスキーと陽気な音楽で血なまぐさい歴史を緩和してるんですよ…!
189 23/05/09(火)21:03:37 No.1055567879
>女帝に興奮してギンギンになったんですよ…! ピルすくん!
190 23/05/09(火)21:03:42 No.1055567914
ジャガイモ飢饉とIRAとユリシーズぐらいしか知らないんですよ…! あとリバーダンスは好きです
191 23/05/09(火)21:06:04 No.1055568964
早く姉を連れてこないと世継ぎが残せなくて滅ぶんですよ…!
192 23/05/09(火)21:07:24 No.1055569569
今のアメリカ大統領はアイルランドがルーツなんですよ…!
193 23/05/09(火)21:07:42 No.1055569688
あくらつな手作り爆弾
194 23/05/09(火)21:08:51 No.1055570206
クロムウェルをイングランド王国軍のウマ娘隊が倒せたんだろうな… こいつが勝つとアイルランドもレイプされるピタゴラスイッチなんだ
195 23/05/09(火)21:09:59 No.1055570733
>今のアメリカ大統領はアイルランドがルーツなんですよ…! そのためかアメリカ大統領では珍しいカトリックなんですよ…! ちなみにカトリックのアメリカ大統領はもう一人いてそれがまたアイルランド系のケネディなんですよ…!
196 23/05/09(火)21:12:39 No.1055571956
あくらつなテロリズム